【TRONSHOW】異なるICタグを一度に読み書き可能、新リーダー/ライターを展示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CTRONφ ★
 東京大学の坂村健教授が所長を務めるYRPユビキタスネットワーキング研究所は、
2005年12月14日から16日まで開催中の「TRONSHOW2006」で、
複数の周波数やプロトコルに対応する無線ICタグのリーダー/ライターを初披露した。
ファームウエアを書き換えることで、さまざまなICタグに対応できるのが特徴である。

 これまでにも同研究所はリーダー/ライター機能を持つ携帯情報端末
「ユビキタスコミュニケータ」を開発、販売しており、日立製作所の
「ミューチップ」とTRONプロジェクトの「eTRON」に対応していた。
今回開発したリーダー/ライターでは、
これらに加え富士通製の無線ICタグを読み書きできるほか、
ファームウエア書き換えによる新製品への対応も可能になった。

 リーダー/ライターはプログラム書き換え可能なLSIであるFPGAと、
T-Engine仕様の組み込み機器開発ボードで構成する。
読み取り可能な無線ICタグの周波数は13.56MHzと2.45Ghzで、
今後950MHzのUHFタグにも対応する予定である。

(本間 純=日経コンピュータ)
2\___________/:2005/12/16(金) 09:27:10 ID:Kcb54JRS
   i     _.,,,,.,..  )ノ  リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) は (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) に (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) ゃ (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) ぁ (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) っ (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) !! (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /
3BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY
本スレッドは重複につき、削除依頼を提出します。
以後の議論は下記のスレッドでお願いします。
また本スレッドの>>1他、転載が必要と思われる投稿は各自が下記のスレッドへの
転載をお願いします

【TRON】TRON SHOW 2006 開催 12/14-16@東京国際フォーラム
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131886928/l50