【宇宙】「はやぶさ」の探査ロボ「ミネルバ」にもTRON

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CTRONφ ★
 「TRONSHOW 2006」(東京国際フォーラム、12月16日まで)では、
TRONを搭載した宇宙開発関連の機器も展示されている。
惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」に向けて投下し、
行方不明になった惑星探査ロボット「ミネルバ」もその1つだ。

 NECソフトのブースで、ミネルバのバックアップモデルとモックアップを展示している。
OSはμITRON 3.0。
惑星の地表を金属球で砕き、サンプルを採取するロボットで、
ホップしながら進むため、重力がほとんどない小惑星でも移動できる。

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)のブースには、
来年度に打ち上げ予定の「技術試験衛星VIII型」のモデルも展示している。
19×17メートルの巨大なメッシュ状アンテナを装備したのが特徴で、
山間部や海上など地上交換局がない場所でも、小型端末と直接通信できるという。

 会場には、TRONを搭載した携帯端末「ユビキタスコミュニケーター」に
衛星通信対応アンテナを搭載した試作機を展示。
衛星打ち上げ時は、同端末を実際に山間部などに持ち出し、通信実験する予定だ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/15/news085.html
2名無しのひみつ:2005/12/16(金) 07:16:20 ID:O2a9B2z5
TRONの未来も行方不明
3Lapxors soceryx ◆f.lightAf6 :2005/12/16(金) 07:19:11 ID:ENiM8D6B
ttp://www.tron.org/show.html
規制があるのかよ−
4名無しのひみつ:2005/12/16(金) 07:34:59 ID:duQVP7DR
タンホイザー起動!
5名無しのひみつ:2005/12/16(金) 10:58:10 ID:WjCqMkcq
>惑星の地表を金属球で砕き、サンプルを採取するロボットで、
>惑星の地表を金属球で砕き、サンプルを採取するロボットで、
>惑星の地表を金属球で砕き、サンプルを採取するロボットで、
>惑星の地表を金属球で砕き、サンプルを採取するロボットで、
>惑星の地表を金属球で砕き、サンプルを採取するロボットで、
>惑星の地表を金属球で砕き、サンプルを採取するロボットで、
>惑星の地表を金属球で砕き、サンプルを採取するロボットで、
>惑星の地表を金属球で砕き、サンプルを採取するロボットで、
>惑星の地表を金属球で砕き、サンプルを採取するロボットで、
>惑星の地表を金属球で砕き、サンプルを採取するロボットで、
6名無しのひみつ:2005/12/16(金) 12:13:38 ID:M2/47JVd
>>5
めちゃくちゃだ……所詮ソフトバンクの連中はこんなもんか。
7名無しのひみつ:2005/12/16(金) 13:08:30 ID:e8LWqaZS
トロンショーって今日までだったのか。
こんなド平日にやられて見に行けるかっつーの。
8名無しのひみつ:2005/12/16(金) 13:09:28 ID:e8LWqaZS
>>7
今年じゃなくて来年か。
ぼけてるな、オレ。


…って、来年のド平日かよ。
9名無しのひみつ:2005/12/16(金) 13:58:59 ID:g+HCrhRx
>>5
本当にその機能があるのかと信じちゃったよ
10名無しのひみつ:2005/12/16(金) 14:43:12 ID:BCwPop7p
まあ、はやぶさ本体もロボットと言えるのは確かだけどね…
11名無しのひみつ:2005/12/16(金) 14:47:09 ID:ruP32KG/
いつの間にミネルバに新機能が搭載されたんだ?
12名無しのひみつ:2005/12/16(金) 15:34:49 ID:1rtETYYN
ミネルバ回収の際に、金属の弾丸を打ち込まれる可能性ありますので十分にご注意ください。
13名無しのひみつ:2005/12/16(金) 18:33:36 ID:bUtEWVat
コルドバ
14名無しのひみつ:2005/12/16(金) 18:53:35 ID:NG2M7Y3v
ファイター1と2
ガレオン
15名無しのひみつ:2005/12/16(金) 21:18:51 ID:lumUDiYM
ロボットが行方不明になったってことはTRONの逆宣伝になると思う
のだけど、TRON信者のイタさだけはよく伝わったスレでした。
16名無しのひみつ:2005/12/18(日) 08:38:55 ID:/LY5CzUJ
>>15
はやぶさは成功でしょ。
日本の宇宙開発の合い言葉はこれ。
「減点主義を捨てて加点主義で行こう。」
17名無しのひみつ:2005/12/18(日) 08:54:18 ID:i7hTNBXY
CPUは何なの?
汎用品をNASAみたいに太パターンのマスクで、低クロック化したものかな?
1817:2005/12/18(日) 09:18:34 ID:i7hTNBXY
専用チップみたいだった。
http://www.isas.jaxa.jp/ISASnews/No.267/ken-kyu.html
19BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY :2005/12/18(日) 13:04:18 ID:sQsURXWj
本スレッドは重複につき、削除依頼を提出します。
以後の議論は下記のスレッドでお願いします。
また本スレッドの>>1他、転載が必要と思われる投稿は各自が下記のスレッドへの
転載をお願いします

【TRON】TRON SHOW 2006 開催 12/14-16@東京国際フォーラム
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131886928/l50
20名無しのひみつ:2005/12/18(日) 17:29:51 ID:wGi9QM7x
あげ
21名無しのひみつ:2005/12/19(月) 03:19:32 ID:t9Jd1wTg
>>16
いろいろな、おまけのギミック満載の、玩具箱みたいな探査機が…

まあ、それも面白いからいいかぁ。(w
22名無しのひみつ:2005/12/19(月) 03:40:30 ID:69h8BZjR
てかハヤブサ本体のCPUとOSを知りたいでつ
23名無しのひみつ:2005/12/19(月) 03:54:21 ID:6le5sfF4
いいかげんにしろよこいつ
24名無しのひみつ:2005/12/19(月) 05:43:48 ID:XMYzhS/a
ミネルバといえば さよならジュピター
25名無しのひみつ:2005/12/19(月) 09:33:23 ID:BnxPKyUp
力積

500kgのはやぶさが0.1m/sの速さでイトカワに衝突した場合
衝突時間が1ミリ秒だったとすると
このとき加わる力の平均の大きさはいくらか。
26名無しのひみつ:2005/12/19(月) 10:39:08 ID:Q0McRpqU
>>25
そこそこだな
27名無しのひみつ
>>25
それで衝突時間1mSって・・・・
はやぶさもイトカワも衝突して0.1mm以下しか変形しないのか。すごい剛性。