【調査】理科大好きでも科学者イヤ 中3男子56%・女子81%
1 :
BioVolcanoφ ★:
自分の能力を発揮できる仕事をしたい。でも科学者にはなりたくない――。
「理科が大好き」な中学生の中で、こう考える子が男子で6割、女子で8割も
いることが神戸大の小川正賢教授(科学教育)の分析でわかった。
世界の研究者が02年から44カ国・地域の15歳4万人余りを対象に進めている
「科学教育の内容と日常生活との関連性調査(ROSE)」のうち、
小川教授らが03年に実施した国内の中学3年生560人分のデータを分析した。
その結果、理科については「面白くて他の教科より好き」が33%、
「面白いがもっと好きな教科がある」が32%、
「面白くなく嫌い」が33%と三分された。
このうち、「面白くて他の教科より好き」と答えたグループに職業を選ぶ観点
を尋ねると、
「能力や才能を発揮できる仕事をしたい」が92%、
「重要で意味があると考える仕事をしたい」が87%。
さらに「科学は社会にとって重要」との回答も87%にのぼった。
ところが、「科学者になりたい」との回答はわずか34%
(男子44%、女子19%)。男子の56%、女子の81%は「なりたくない」と答え、
前者の回答との食い違いが目立った。
ROSEの予備調査で各国の子どもたちに科学者の絵を描いてもらったところ
、日本の子どもはマニアックで暗いイメージの科学者を描く傾向が強かった。
小川教授は「科学者が身の回りで普通に生活している現実味のある存在として
見えていないからではないか」と話している。
http://www.asahi.com/life/update/1210/006.html
2 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 02:48:27 ID:21nv2BhG
2
3 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 02:48:53 ID:VN9amVFN
3
4 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 02:49:29 ID:92h1fL1A
4
5 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 02:50:02 ID:hppH73xb
5
6 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 02:50:15 ID:a2Uq9NUU
科学者目指して博士号までとる。しかし行き場なし。
7 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 02:52:02 ID:nJ7HQZGY
科学者のイメージ。すげこまくん。
8 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 02:54:11 ID:e/byihxZ
最近の子は賢いな
9 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 03:07:14 ID:jZT3+dMI
理科はいいよー
社会だけは、一生役に立たないが
10 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 03:26:41 ID:HKRGUZnz
小中学生に学会を見学させるべきだな。
研究内容は分からずとも、
研究の世界の雰囲気だけでも分かってもらえれば十分だ。
…あ、余計に来なくなるか。
学会ってキモい奴多いからね…。俺含めて。
11 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 03:29:10 ID:HKRGUZnz
>>1 というか、どうせ研究者なんて高学歴しかなれないんだから、
成績が上位の子だけにアンケートを取れば良し。
それでも過半数が研究者を忌避するようだったら問題だね。
12 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 03:47:05 ID:owgEpJXk
まず、博士課程に行くこと自体がマニアックな行為だからな。医者以外。
最近は医者さえも博士行かなくなってきてるって聞いたけど。
13 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 03:49:15 ID:jhH+d7Kj
科学者のイメージってノーベル賞の田中さんかな?
14 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 04:17:01 ID:PNMUqAnw
科学者より技術者のほうがかっこよさげです。
15 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 04:24:54 ID:ZRfy46GL
>>8 まったく。
数少ないパーマネントの椅子ゲットできなかったら
まともな人生送れない、そんな道選びたくないよ。
16 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 05:04:33 ID:27Ot8fhA
この記事の科学者は自然科学者のことだろ
はっきり区別して欲しいな
17 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 05:27:02 ID:DQZgWcDw
科学者はSEX自由を立法化しろ。
日本の科学立国間違いなし。
18 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 05:54:59 ID:PUHsl0JY
科学者=オタクまたは偏執狂 しかも肩書きがつくと自覚がなくなって迷惑。近づきたくもないわな。
19 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 06:21:28 ID:/DKV9m3h
ただ詰め込むだけ詰め込ませて科学という教科そのものへの興味を
そそる努力を教科書や教師が怠っているからではないのん?
20 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 06:23:42 ID:JUfqIFBB
まあ
>>10>>18みたいなイメージがある程度仕方ないとすれば、
あとは卑俗に「無闇に金持ちになれるぞー」構造を作って煽るしかないだろう。
そこそこの発明発見すればすぐ年収で5千万。
文化勲章レベルなら年収で5億。
ノーベル賞クラスなら年収20億。
キモ科学オタのネクラ野郎だがうまくいけば
豪邸別荘世界周遊プレイメイトはべらせて酒池肉林の後半生が待ってるぜー
今なぞキモ科学オタのネクラ野郎と見られたうえに気合い入れて仕事しても
せいぜい郊外に一軒家買ってそこに教育ママの地味女房とませガキがいるだけの当たり前の生活が待っているだけ。
それならもうちょい能天気っぽい仕事の方がどうみてもいい罠。
21 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 06:43:50 ID:gCKMd3R0
営業とサービス業,IT土方、そしてそのマネジメントの実習,
平均給料の統計を見せてやれ.
これが毎日つづくんですが、こうなりたいですか?と。
。。。。そしてみんな 公務員や虚業をめざすのであった。
22 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 06:59:02 ID:cgYSLR5E
儲かるか儲からないかそれだけだな。
23 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/12/12(月) 07:41:11 ID:WvVK3ogM
前向きなイメージのキャンペーンが必要だな
「キミも世界征服を目指そう」
24 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 09:09:12 ID:nJ7HQZGY
科学者のイメージ。成原成行。
25 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 09:48:05 ID:Ls99Fg4f
> 自分の能力を発揮できる仕事をしたい。でも科学者にはなりたくない――。
自分の能力を発揮できる仕事をしたい「から」科学者にはなりたくない
の間違いだろう。いまどきの子供は賢いからもうバレバレなんだよ。
科学離れを心配するなら、理系が勝ち組になれる社会を作るべき。
26 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 09:49:35 ID:SQrUWJKA
>>20 科学屋は一生貧乏。
これだけは覚悟せんと・・・
27 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 10:09:57 ID:ispblGDX
その結果、理科については「面白くて他の教科より好き」が33%、
「面白いがもっと好きな教科がある」が32%、
「面白くなく嫌い」が33%と三分された。
こんな綺麗に3分されていることについて。。。
28 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 10:12:12 ID:PUHsl0JY
>>25 理系を経済的に低い地位にとどめてるのは文系のつくった政策かもしれんが、
理系を精神的に苦しめてるのは他ならぬ理系の上司。
実際、科学者が世の中つくったらロクなことにならない見本が大学院や学会。
今の親世代は大卒が多いから逆に科学者幻想も大学幻想もない(特に日本のにはね)。それが子供に伝わってるんだな。
29 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 11:09:11 ID:/yaAFQ9h
しかし、調査した子供の10%以上が科学者になりたいと思っているわけだ
から、これは結構高率なんじゃないの?
30 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 12:04:19 ID:ebwY9r1n
頭いい人大好きでもオタはイヤ 女子100%
31 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 12:38:34 ID:go6eFLVd
>30
頭は悪くてもカッコイイ人大好き 女子100%
そういえば、ちょっと前に女子の何割かを科学の生贄に捧げる法案を
ジェンダー会議とやらが提案していたと思ったが、アレどうなった?
32 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 12:45:42 ID:Fapn8cAx
全体の34%の人が科学者になったらすごいね。
33 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 12:57:47 ID:ebwY9r1n
>>31 おじゃんらしいw
orzorzorzorz
34 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 17:30:32 ID:JW+oUgBc
「理科、大好きでも科学者はイヤ」と
「理科大、好きでも科学者はイヤ」の区別が付くようにすべきだ。
どっちでも意味が通るよね。
35 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 17:45:06 ID:PUHsl0JY
>>31 フェミってのは、決して一般的な多数派の女性ではないのだよ。声と態度が大きいだけ。
ヒューザー小嶋社長が男の代表だとしたら違和感あるだろ。豪邸住んで自分でセスナ飛ばして、たしかに男の本能は実現してるが。
あるいは中性寄りと見れば、KABAちゃんとかおすぎピーコ。才能はありそうだが、なんか違うだろ。
36 :
名無しのひみつ:2005/12/12(月) 22:24:43 ID:FpymPZOr
猫大好きでも猫はいや。
37 :
名無しのひみつ:2005/12/13(火) 10:38:20 ID:HvObM823
やらないか
38 :
名無しのひみつ:2005/12/18(日) 14:08:57 ID:pMMi1DVb
ぜんぶ文系のせいにするとすっきりする
39 :
名無しのひみつ :2005/12/19(月) 19:55:46 ID:4JCQ+jG3
物理と言う泣こうが喚こうがどうにもならない現実にぶつかるのが嫌なんだろ。
皆して脳内花畑に逃避した挙句、物理に屈する社会。
40 :
名無しのひみつ:2005/12/19(月) 21:06:57 ID:SZxQwas1
まじでお勧め出来ない。
賢いんだったら広告代理店、マスコミ、株屋あたり目指せ。
41 :
名無しのひみつ:2006/02/15(水) 12:08:15 ID:IxCVumUw
世論を操る快感をマスコミで
42 :
名無しのひみつ:2006/02/15(水) 12:26:42 ID:LpxvyY6E
>日本の子どもはマニアックで暗いイメージの科学者を描く傾向が強かった。
正解。よくわかってるジャマイカ
43 :
名無しのひみつ:2006/02/15(水) 14:46:11 ID:xSOnR1WV
ぶっちゃけ科学者も外見重視で採用するべきだよね。
キモいやつは不採用
44 :
名無しのひみつ:2006/02/15(水) 15:44:53 ID:4C9Osvbm
理科が大好きでできる男は医学部女は薬学部に行って、手に職が付く資格免許
取って堅実に生きる。
45 :
名無しのひみつ:2006/02/15(水) 15:58:54 ID:zZw4TgTn
日本には、大学教師や企業内エンジニアはいても科学者はほとんど
おらんだろう。もちろん、両者とも科学者とは似て非なるもの。
大学教師は、ポジションの確保と政治で疲れ切って研究どころでは無いし、
企業内エンジニアは、文字通り頭脳労働で、独自性なんか発揮できる立場に
ない。
科学者は、国のきちんとした庇護と養成がなけりゃ育たんし、なり手
はない。とりあえず生きていくには医者や弁護士、公務員になる方が
楽だしね。子供達の判断は極めて正しい。
46 :
名無しのひみつ:2006/02/15(水) 16:18:10 ID:X8EhtSP3
「科学は世の中に必要」でも「なりたくない」。
科学技術を輸入してたらこの国はどんな付加価値
を売りにできるか?
子供達の言うことは、現実的なんだけど、
それは踏んではいけない先人の轍だ罠。
47 :
名無しのひみつ:2006/02/15(水) 16:25:20 ID:2tyPn7Zw
まーマスゴミにでも入って
好き勝手に他人を批判して金もらってるほうがはるかに楽だからな
48 :
名無しのひみつ:2006/02/15(水) 18:00:39 ID:xFIcfT0c
だからキムタク主演の科学者ドラマを放映すればおk
49 :
名無しのひみつ:2006/02/15(水) 20:12:22 ID:u79FBb7b
科学者とは、合理主義者のことだろ。
非合理な部分は隠して。そんなことは絶対に存在しないと誇張するのが
得意なだけの個性があるやつがなりたがる職業だなw
50 :
名無しのひみつ:2006/02/15(水) 20:22:52 ID:ykPH1zu9
実際企業の研究者なんて創造性と関連皆無の職業だからな。
51 :
名無しのひみつ:2006/02/15(水) 20:43:39 ID:wuuNknzQ
理論的に不確かだから駄目
52 :
名無しのひみつ:2006/02/15(水) 21:09:16 ID:hsK1T1dq
43の言いぐさじゃホーキングなんかこの世の中にいないよな
53 :
名無しのひみつ:2006/02/15(水) 23:21:34 ID:1uQiyx6X
>マニアックで暗いイメージ
まさにそのとおり。しかも薄給。
いまどきの子供は鋭いな
54 :
名無しのひみつ:2006/02/16(木) 00:11:44 ID:T9Smc7hV
東大、京大をでたやつだけがえこひいきされる
完全なコネ社会。いじめも陰湿、陰惨を極める。
ってことくらいネットができる小学生でも知ってる事w
55 :
名無しのひみつ:2006/02/16(木) 00:21:16 ID:EtQFY8EM
運河(野田)とか長万部とか、たしかにイヤだろうな
56 :
名無しのひみつ:2006/02/16(木) 09:38:07 ID:dZu3inPj
ハーバードの学長が女性は生まれつき科学が苦手と言って大反発くらったが、
女性の81%が科学者になりたくないんだったら、
学長の言ってることは正しいと思う。
57 :
名無しのひみつ:2006/02/16(木) 11:05:30 ID:ji/SQLtG
「生まれつき」と「中3女子」じゃかなり違うと思うがね。
成長して社会的ジェンダーを受け入れた年頃だ。
それでも男子と比べて26ポイントしか増えてなかったり
嫌と答えなかった女子が19%残っているのが頼もしいぐらいだ。
「生まれつき」と「中3女子」がどのぐらい違うかというと
生物的性別でみても新生児にハァハァできるのはかなりの変態だが
中3女子なら(ry
58 :
名無しのひみつ:2006/02/16(木) 11:26:28 ID:1U6Qf6F+
>>45,50
もっと世の中のことを勉強した方がいいと思うよ。
ま、仕事きつい上に、薄給、将来の展望無し、
一般社会からのリスペクトも無し(むしろ蔑視)なんで、
学者になるのはお勧めできないのには同意。
59 :
名無しのひみつ:2006/02/16(木) 12:17:54 ID:dzajTIOa
仕事なんて多かれ少なかれキツいもん。
尊敬される仕事なんてあんの?
だとしたら、科学者に固有のネガティブな要因はなによ?
暗いとかガキっぽい意見以外に公では言えない
ような科学者の現実が老若男女に知れ渡ってる。
60 :
名無しのひみつ:2006/02/16(木) 12:28:28 ID:NkGmwZKA
@rikadai.jp のメアドを名刺に入れて厨三女子にmotemoteの俺様が来ました
61 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 08:41:02 ID:JxbQimky
62 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 08:42:35 ID:Y2P9rkqf
理系ってもてないんじゃないか
63 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 09:10:20 ID:OD0/uvOw
金や女で釣ってもあんまりいい科学者が増えるような気はしません
ですね。青色LEDの件で色んな本読みましたがどっちが正しいのか
微妙な所もあるけど、どうもン百億請求した方のオッサンは最初は
いい感じでしたけど、途中から金の亡者になっただけって印象あり
ます。最初のブレークスルー以降は仲間の貢献なんざ全く認めず、
欲に暴走した感じ。
まぁせっかく科学者になったのにあまりに悲惨、というのは避けて
欲しいところだけど、やっぱり基本としては「科学の研究ができて
いる事そのものが素晴らしい」と思えるような人間を育てるので
ないと無理っぽいよね。
64 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 09:11:26 ID:PKnULW/B
>>62 理系・科学者が嫌われる理由はそれに尽きるな。
65 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 09:51:35 ID:1v5leBJ0
文系ならモテるわけでもない
66 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 11:39:31 ID:dmRAM7Kz
でも理系=オタクな扱いが
67 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 11:57:06 ID:ymITFhGY
ほのかでも、イメージを変えられなかったか…
68 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 12:25:06 ID:OD0/uvOw
文系に行くからモテるのでも理系に行くからモテないのでもなく、
モテる資質がある人間は(嘘でも何でも適当にその場を盛り上げて
ねぇちゃんが喜んでくれた方が楽しい)文系行きが向いていて、
モテない資質がある人間は(嘘で塗り固めて何が嬉しいんだか?
私は真実を知りたい。実験して試して追及してみたい)理系に
行き易いという事はあってもおかしくない希ガス。
69 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 12:39:18 ID:SInjsUn3
>>60 理科大は、@tus.ac.jp (Tokyo University of Scienceの略)だぞ。
英語で読むと、東京大学とごっちゃになる罠
70 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 12:53:53 ID:CiPtWxwQ
文学馬鹿はどう説明する?
71 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 13:14:10 ID:KGbsm5Gy
科学者、技術者の扱い≒事務員の扱い
こんな扱いだから日本はウンコなんだよ。
72 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 13:59:09 ID:Y2P9rkqf
自分に理解できないことの評価が
極端に低いんだよなあ。
文系人間って・・・
デジカメやiPodを「使いこなせる」って
いうけどさあ、
Jpegやmp3の計算のしくみ、
説明してみろよ。ったく・・
73 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 14:16:06 ID:MG1W1Rai
漏れが将来高級スポーツカーを乗り回して
美人な奥さん貰って金稼ぎまくって、理系の
概念を変えて見せます。
74 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 14:19:37 ID:8PoiYa6l
>>73 頼んだぞ。 理系の未来はお前にかかってる。
75 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 16:30:30 ID:cQYOBOBM
科学者の生活環境が恵まれていないことが最大の障害。
科学者になる人間が減れば、日本沈没じゃないか。
吉本の若手お笑い芸人が月収150万円だとテレビで言っとったぞ。
それでクリエイティブな最先端の研究を成し遂げた科学者が月収30万円程度。
こんな馬鹿なことがあるか????こんな日本、くそくらえだ!!!
76 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 19:49:33 ID:o/MfkBJX
>>75 その扱いはひどいよな。
生産性のない人間が科学者の給料の3倍もらうのはおかしい
77 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 19:54:43 ID:Y2P9rkqf
科学者は主張が下手。
科学者は現世の利益への執着が少な杉。
科学者は重要な仕事をしているのに存在感薄杉。
(出来上がった「もの」だけが有名。
たとえばH2Aロケットに関係した科学者の名前、だれも知らない)
78 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 21:15:03 ID:o/MfkBJX
スマソ、よく見たら5倍だった・・・orz
79 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 22:33:31 ID:OD0/uvOw
そういうひがみっぽい見方は科学者には似つかわしくないな。
吉本芸人なんざ、大半が月収5万とか信じられない低所得。
数ある中の一部が売れて大金をつかむ。どんな科学の発展も
コンテンツあってのものだったりするから、売れてる芸人と
いうのはそれなりに存在の意義はあるよ。まぁスポーツとかも
一緒。最先端の科学者で30万というのはどうかな?
「そういう例もる」という話であって、そうでもない場合も
結構あるだろうな。あと、個人的な収入はともかく「大金を
使って面白い研究ができているかどうか」がその科学者の
満足に関係していないとしたらその科学者はクズだし。
個人的には面白いコンテンツを提供するアホ芸人が高収入
でも構わないが、くだらん規制と天下りで他人の邪魔ばかり
するクズ役人の方がずっと激しく唾棄すべき存在だと思うぞよ。
うん。
80 :
名無しのひみつ:2006/02/17(金) 22:49:35 ID:RcE9jRVb
81 :
名無しのひみつ:2006/02/18(土) 02:45:27 ID:QKtSKCAT
>>77 二回落ちたよな。
これからの製品にはスタッフロールつけるか。
82 :
名無しのひみつ:2006/02/18(土) 05:14:05 ID:emMgY9YC
たとえ会社に就職できても、他の人より入社が遅いから不遇だ。
同じ年の人はみんな課長だが俺はヒラ。
学位分給料が良いわけでもない。 ( ゜д゜)、ペッ
83 :
名無しのひみつ:2006/02/18(土) 06:15:31 ID:x22T1olq
>科学者は現世の利益への執着が少な杉
だって、たまに執着する人間が出ると、不道徳な奴ってイメージでバッシングされるだろ?
マスコミや政府官僚も含めて、良い科学者のイメージはいつでも島津製作所・田中じゃん。
銀行家や投資家・スポーツ選手は金を儲けて当然のごとく賞賛されるのに、
科学者だけ”=貧乏”の先入観は不可思議だよな。こんなの日本だけだろ
84 :
名無しのひみつ:2006/02/18(土) 06:20:01 ID:x22T1olq
まあとにかく、どんなにもっともらしい分析をして見せたとしても意味無いね。
理系の生涯年収が文系の7割だか8割だって時点で結論は出てる。
どんな商売だろうと食うためにやるのは変わらん。
85 :
名無しのひみつ:2006/02/18(土) 06:26:23 ID:Nh4VnMTh
>>54 京大、東大の大学院へは他大学から入れるけどな。
ぶっちゃけ、国立へ入れる頭があったら大学入試で浪人なんか
しないで、4年みっちり勉強して大学院入試を目指した方がいい
86 :
名無しのひみつ:2006/02/18(土) 13:09:07 ID:jj1vRoAf
せっかく国立大学が独法化したんだから
科学者回りの文系仕事をたくさんやらせるべきだね
ようやく知財や技術経営が出てきたけど
法律や政策、証券や金融など技術に詳しいことで有利な
文系仕事は実はかなりたくさんある
研究そのものは経済的に見てマイナス要素も多いリスキーなものだけに
科学者の多数が貧乏でも仕方ないけれど、一定の視点さえあれば
金持ちになれるチャンスに一番近いという部分をアピールすべきだろう
87 :
名無しのひみつ:2006/02/18(土) 14:22:29 ID:SXixF6Hr
判っているとは思うけど、そんな時間があるのかね。 職を代えるなら別だが
88 :
名無しのひみつ:2006/02/18(土) 14:42:14 ID:jALzhQBI
>>69 理科大卒業生は @foo.rikadai.jp のメアドを貰えるのです。
89 :
名無しのひみつ:2006/02/18(土) 16:10:02 ID:yGuXYG7y
そういえばバブルのころ、証券会社がデリバティブのために
数学科卒業生を大量採用したとかいう話を聞いたなあ。
それでトレーダーになってれば、うまくすれば年収億単位のはずだが。
90 :
名無しのひみつ:2006/02/18(土) 16:37:04 ID:7qh7yClz
マスコミ、政治家、芸能界のキーポジションではたらける確率と所得、
官僚・完了科学者になったばあいの確率と所得、
それ以外で玉の輿にのれる確率と所得、
それ以外の確率と所得
。。。ここまで逐一、グラフで説明しないと、わからないだろうな。
91 :
名無しのひみつ:2006/02/20(月) 13:17:38 ID:HVcTc3Kc
92 :
名無しのひみつ:2006/03/08(水) 14:02:28 ID:xFtQOinx
水産大学現る現る
93 :
名無しのひみつ:2006/03/08(水) 14:13:03 ID:CyJL19Du
>>89 山一證券に採用されたものの、会社が潰れて銀行へ転職…
統廃合の嵐に巻き込まれて、どんどん地の底へ…
ってのを味わった中年おじさんもいるはず。
94 :
名無しのひみつ:2006/03/08(水) 18:09:55 ID:iJk2TEoG
田中さんがノーベル賞とったとき、
たしか、小学生のなりたい職業のトップに「学者」が来たはずだが。
あれから中学生になって現実に目覚めたということか?
95 :
火星人 ◆FhVrSlMST6 :2006/03/08(水) 21:58:23 ID:Y5Z8T6Kf
科学者達への待遇は酷すぎるが、科学者達の中にもその待遇を改善しよう
という機運が欠けている。
科学者は元来共産主義的なのだ。だがそれはそれで良い。彼らが金に拘泥しない
姿勢は評価すべき。
だからといって彼らの待遇改善を疎かにするのは、国策として非常に拙い。科学者
冷遇は技術立国日本の根底を揺るがす大問題だと一刻も早く気が付くべきだ。
世界的な業績を上げた科学者ならば年収1億円くらい出すべき。いらないなら寄付
でも何でも自由にさせば良い。ともかく優遇するのが先決だ。
96 :
名無しのひみつ:
>「なりたくない」
男子の56%<ヲタ臭い
女子の81%<超キモイ