【教育】国立天文台が毎年編集している理科年表、公式サイトを来年3月に開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
1科学ニュース+記者募集中 募集要項はお知らせスレ676@pureφ ★
理科年表:ロングセラー、ネットで利用者開拓−−発行元が来春から

 ◇進む読者の高齢化と販売部数減少

 「理科年表」を発行する丸善が、同年表の公式サイトを来年3月に開設する。理科年表は
1925年創刊のロングセラーだが、読者の高齢化が進み、販売部数も減少傾向にあった。
インターネット経由の利用者を開拓して、ブーム再来を狙う。

 理科年表は気象や暦、地学、物理、化学、環境など科学に関するデータを網羅しており、
国立天文台が毎年編集している。科学万博が開かれた1985年(86年版)は9万部が
売れたが、昨年(05年版)は4万部だった。利用者の中心は50〜60歳代の科学ファンで、
科学離れが進む中、一層の先細りも心配される。

 公式サイトの新設に合わせ、「理科年表CD−ROM版」は来年廃止する。サイトは無料
で閲覧できる部分と有料(会費制)部分を設ける。創刊以来79冊分の全データに加え、
本編にはない「解説」を充実させ、科学に詳しくない人や教育の現場でも理科年表を使い
こなせるよう工夫する。(略)

記事全文はこちらです。
毎日新聞/元村有希子 2005年11月24日 東京朝刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20051124ddm012040100000c.html

理科年表80周年記念シンポジウム  2005年12月10日(土)13:30より開催
http://www.nao.ac.jp/info/20051210/index.html

関連スレ
【理系教育】理科系大卒の女性、OECD加盟国で最低「女子15歳で理系科目への興味喪失」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1126665041/
【教育】科学・英語重視、「スーパー高校」成果は?−この春、初の卒業生 [1/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1105951540/
「ゆとり教育は失敗」日本数学会、日本化学会など
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1104232489/
【教育】続く大学生の数学力低下、将来の先生は特に深刻
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1093099240/
【教育】「理科は実生活に役立たない」 小6の4割、中3は5割 福岡県教委調べ
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1091285184/
2名無しのひみつ:2005/11/27(日) 04:47:26 ID:0oqNXDmf
理科年表って基礎的データが多いから、有料部分に入れる物がそんなにあるのか疑問。
他のサイトにリンク張れば同じ物が出来そうな気もする。
3名無しのひみつ:2005/11/27(日) 05:59:49 ID:dKuZ7Obe
どんなのが有料部分なのか
知りたい値に限って有料とかだったら無料部分も使わないだろな
4名無しのひみつ:2005/11/27(日) 06:10:04 ID:HCC+gRX2
マジか
ってかでも今の内容のほとんどが有料になって
無料部分は目次と付録(数学の公式とか)だったら嫌だなw

>>丸善
乙-HIME
5名無しのひみつ:2005/11/27(日) 06:37:55 ID:FoejN+oe
>>4
あと、三角関数の表とか
6名無しのひみつ:2005/11/27(日) 07:03:38 ID:0oqNXDmf
日食月食星食情報は海上保安庁のサイトにあるから、有料にする意味がないな。
月位置の計算データもある。
惑星位置情報はなさそうだから、これは有料だろう。海外まで探すとあるかもしれないが。

7名無しのひみつ:2005/11/27(日) 07:21:40 ID:Ikgv6IUO

理科年表は天文の更新がほとんどないから買わなくなった。
8名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:08:02 ID:L1lmYQ1u
>>7
天文年鑑の方が目的に合ってませんか?
9名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:46:08 ID:VJa2KsDm
税金で作ってるんだから全部無料だろうが!
10名無しのひみつ:2005/11/27(日) 14:51:13 ID:qwO9njGZ
理科年表はもっとサイズを大きくして欲しいな。
11名無しのひみつ:2005/11/27(日) 15:24:43 ID:tVKec6sm
有料って何だよwwwwwwwwwwwwwwww

そんなセコいことばっかやってっから売れねーんだよm9(^Д^)プギャー
12名無しのひみつ:2005/11/27(日) 16:12:05 ID:+dzRndjR
>>10
つ【机上版】
13名無しのひみつ
>>8
アマチュアで観察できる事項なら、間違いなく天文年鑑の方が豊富。
理科年表は、アマチュア観察とは関係ない基礎データや最新研究も載ってる。

あと、理科年表は枕にするのに丁度いい厚さだな。天文年鑑では枕にならん。