DNAに基づく9.11テロ犠牲者の身元確認
2001年9月11日に発生した同時多発テロでは、世界貿易センタービルで多数の犠牲者が出た。
Science2005年11月18日号のPolicy Forumでは、テロ攻撃による犠牲者の身元確認方法として
DNA分析を使用する際の技術的・科学的課題について考察している。また、著者らは、将来の
大規模な災害やテロ攻撃の後に必要になると思われる、DNAに基づく犠牲者の身元確認のため
の方針・手順を提案している。
9.11テロでは、多数の犠牲者および非常に厳しい現場状況のため、DNAに基づく身元確認へ
の特別な取り組みが求められた。さらなる課題として、犠牲者の遺品や家族からの大量の試料
収集、損傷の激しい組織片の遺伝子型特定、データの管理・追跡、DNA検査結果と他データとの
統合、遺体・遺骨の返却手順の開発、遺族とのコミュニケーションなどがある。
著者らは、多数の死者という比類なき側面に取り組むべく、通常の法医学的プロトコルから
新たなプロトコルの作成・改良を行った。また、「Kinship and Data Analysis Panel(親族・データ
解析委員会)」の活動や取り組みについて述べている。同委員会の努力によって、犠牲者2,749
名中1,594名の身元が確認された。
Science Highlight 2005年 11月 18日(金)
http://sciencemag.jp/highlights/20051118/index.html#3 EPIDEMIOLOGY: Enhanced: DNA Identifications After the 9/11 World Trade Center Attack
Leslie G. Biesecker, Joan E. Bailey-Wilson, Jack Ballantyne, Howard Baum, Frederick R. Bieber, Charles
Brenner, Bruce Budowle, John M. Butler, George Carmody, P. Michael Conneally, Barry Duceman, Arthur Eisenberg,
Lisa Forman, Kenneth K. Kidd, Benoit Leclair, Steven Niezgoda, Thomas J. Parsons, Elizabeth Pugh, Robert
Shaler, Stephen T. Sherry, Amanda Sozer, and Anne Walsh
Science 18 November 2005: 1122-1123.
http://www.sciencemag.org/cgi/content/summary/310/5751/1122 関連スレ
【医療/地震】インドネシア・アチェで日本政府医療チームが本格活動 土埃ひどく抗生物質、水が不足
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1104770027/ ルイ17世の心臓埋葬へ DNA鑑定で論争決着、パリ大聖堂に
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1086673734/ 【DNA】 「遺骨」は、横田めぐみさんと別人
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102499489/