【宇宙】はやぶさ、2度目の着陸に成功 試料採取もほぼ確実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CTRONφ ★
 地球から約3億キロ離れた小惑星イトカワへの着陸を目指していた探査機
「はやぶさ」について、宇宙航空研究開発機構は26日朝、
「2度目の着陸に成功した。(重要な目的だった)表面からの試料採取もほぼ確実」と発表した。
試料採取装置が正常に作動したことは確認された。
月以外の天体に着陸し、地球への持ち帰りを目的に試料採取するのは、世界初の快挙となる。

 宇宙機構によると、はやぶさから午前8時過ぎに送られてきたデータで、
午前7時すぎ、試料採取装置を表面に接触させて金属球を撃ち込んだことが確認された。
装置の中で、舞い上がった砂などを採取する仕組みになっており、
数百ミリグラムの試料採取に成功したとみられる。実際にどれだけ入っているかは、
地球に回収するまでわからないという。

 採取試料は太陽系誕生の起源を探る貴重な標本になる。
小惑星を構成する物質は、惑星のように熱による変性を受けておらず、
太陽系の誕生当時の状態を残している可能性が高い。

 はやぶさは25日夜からイトカワへ接近を始め、岩が少ない
「ミューゼスの海」と呼ばれる付近を目指していた。
1個残っていたターゲットマーカーは結果的に使わず、
20日の着陸時に投下したターゲットマーカーを目印に、レーザー光で高度を測りながら下りた。

 20日の着陸時は、太陽光を浴びて高温になったイトカワの表面に、
はやぶさが約30分とどまり続けるトラブルがあり、試料採取はできなかった。
今回の着陸は、ほぼ順調に進んだようだ。

 地球との位置関係などを考慮すると、はやぶさは12月上旬にイトカワを離れる必要がある。
地球帰還は07年6月の予定で、オーストラリアの砂漠地帯に試料のカプセルを落とす。

asahi.com: はやぶさ、2度目の着陸に成功 試料採取もほぼ確実?-?サイエンス http://www.asahi.com/science/news/TKY200511260114.html
2名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:22:37 ID:1Q4zMzJu
はやぶさたん・・・・!!!!
3名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:23:55 ID:2o4s3exx
現在スラスタが不安定
4名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:24:27 ID:xwrago+x
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
5名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:24:43 ID:T0rYVsMs
>>3

      姿 勢 制 御 時 の 栄 養 補 給 に
           _     ___     ____ __   __
   | ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi  ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| !  r、 ヽ
    |_|丿  ! 厂|  hヾ l ┌─‐!∠ 、ー'  ,! __ノ | .!  | ) }
    ∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ |  '‐' _ノ
                  ̄ ̄             ̄ ̄
              大 正 製 薬
6名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:24:59 ID:JwKwgVXK
これで戻ってきて大気圏突入失敗で燃え尽きたとか、実は採取出来てませんでしたとか、
ましてや戻って来れませんでしたなんて事になったら、目も当てられんな。頼むぞ。
7名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:26:04 ID:Ba7DxbEP
はやぶさたんの命が尽きるまで、あと12時間
8名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:27:05 ID:aEOWk4gl
>>6

みんな同じこと考えている。
9名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:27:53 ID:djRISCdi
なんだよスラスタって?
10名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:31:24 ID:gASBN1IA
2年後に帰還って、、、うちうって広いんだなぁ、、、うちうのどこらへんに行ってんの?はやぶさくん?
11名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:33:30 ID:Be8oA5hs
いい加減テレビのニュース番組でも取り上げるよな?
12名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:33:54 ID:2fDpdjCR

お家に帰宅するまでが遠足です!
13名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:34:55 ID:Yi72aK/1
おお!
もう、だめかと思っていたが・・すげぇな・・
14名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:35:14 ID:l8QtUDBD
二年か
まだ眠れぬ日が続くのね
でも楽しいかも
成功させてくれ
15名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:39:24 ID:d11wkCyi
宇宙ヤバイ。
16名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:40:59 ID:+q1AKfig
よくやった!
地球帰還の時には、おれがオーストラリアの砂漠でターゲットマーカーになってあげよう。
17名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:42:48 ID:CVHSPBtJ
>>9
>>なんだよスラスタって?

なんだよ?って言われてもスラスタですが。
18名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:43:28 ID:Dk8u+MUY
>>9
スライディング・スターターの略。
19名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:45:52 ID:4NIg3p+4
おめでとうございます!
20名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:46:05 ID:CVHSPBtJ

 ニュー即からポピペ。
日本で500人死亡の事故があったらどうなるんだろ。

> 中国のロケット事故。村が一つ消し飛びました。
>
>ttp://aom-tt.info/cgi/upl/file/tare0049.zip
>
>中国の失敗を報道しないマスコミ
>日本の成功を報道しないマスコミ。。。
21名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:47:41 ID:65un0x3X
     ▽
  田-◎ー田      


ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイオメデトウ(^▽^)ゴザイマース
22名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:48:21 ID:QERmK3XT
3億キロ離れたところの話なんて何とデモ言えるよな。
だれも確認できないしwww
そのうち宇宙人を発見とか言い出すぞ
23名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:49:06 ID:A1ToYquj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
24名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:49:25 ID:WQXRq8e0
はやぶさタンはやればできる子!
25名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:51:06 ID:9PMtGGkR
【明日の天声人語】
JAXAは、はやぶさの成功は画期的な成果と主張している。しかしちょっと待って欲しい。
画期的な成果と主張するには早計に過ぎないか。
近隣国からは、日本の宇宙開発は軍事転用が目的だと主張するような声もある。
このような声に日本は謙虚に耳を傾けるべきではないか▲
確かに中国には反日という問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲
本当にJAXAは画期的な成果と主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない▲
JAXAの主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲
JAXAに疑問を抱くのは私達だけだろうか。
はやぶさの成功は画期的な成果と主張したことに対しては中国の反発が予想される。
日本の宇宙技術は軍事転用が目的だという主張を支持する声も聞かれなくもない▲
日本もそれは望んでいないはず。しかし日本は失敗続きである。
画期的な成果と主張する事はあまりに乱暴だ。日本は再考すべきだろう。
繰り返すが日本は失敗続きである▲
はやぶさの成功は画期的な成果と主張したことは波紋を広げそうだ。
26名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:56:11 ID:HwbGeV7x
おめでとう
27名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:57:46 ID:4NIg3p+4
>>25
なあに、かえって免疫力がつく。
28名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:58:12 ID:qg8v8V5v
>>22
厨酷人は思う

( `ハ´) 3億kmってコトは、30kmくらい先でやっているのか?
      日本人と話が合いそうだ。
29名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:58:36 ID:4scNZUzx
JAXAは残りの燃料を犠牲にしても着地と資料採取を優先するみたいなことを言ってたし
地球で回収できたら大成功というか奇跡でしょ
30名無しのひみつ:2005/11/26(土) 13:58:42 ID:5B4eOSuY
家に帰り着くまでが旅行だ。
まだはしゃぐでない!
31名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:05:39 ID:3o0x0+s6
やった〜やった〜やった〜やった〜!!
おめでと〜おめでと〜おめでと〜!!!
32名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:06:46 ID:NYihSCh8
>>29
そっちは2年あるし策を練れるから、とりあえずその前の段階に全力を注いだんだろう。
この考えかたは間違ってないと思う。
33名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:10:06 ID:ktrEsN/Z
8823やるなぁ
34名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:10:49 ID:W29CBHgi
やったべや
35名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:13:53 ID:jB5rcKFj
おめでとう はやぶさ、よく頑張った。
帰ってきたら、また見にくるよ |シ
36名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:16:50 ID:A4cUxUbH
1回だけなら誤着陸かもしれない
37名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:21:28 ID:ACAu4xxN
>打ち上げから2年半
その後の成功か・・・ソニー製ではなかったようだな。
38名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:22:04 ID:bfEVjVBm
ライブカメラのVサインよかったなぁ(´ー`)

このあともガンガレJAXA
39名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:22:31 ID:+ju0o13+
チャンコロ、チョンが悔しがるだろう
40 :2005/11/26(土) 14:24:33 ID:RzUy5oCd
オーストラリアの砂漠で韓国人か中国人がこっそり大量にいそう
41名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:24:56 ID:rrn/GiC2
なんか宇宙戦艦ヤマトをみているような感じだね。
あとは無事帰ってくれればいいが。
42名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:25:37 ID:8poCxpSy
帰還の2年の間に、変なおっさんが住み着かないか心配だ。
43名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:28:13 ID:bfEVjVBm
誰だこの看板考えたのは!


ただいま・・・おとうさんって(つд⊂)

44名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:41:53 ID:XS8SK9qD
どうみても大成功です。
本当にありがとうございました





無事に帰ってきておくれよ
45名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:42:05 ID:/1jLfWiU
http://ca.c.yimg.jp/news/20051126110055/img.news.yahoo.co.jp/images/20051126/jijp/20051126-04118270-jijp-soci-view-001.jpg

なんか写真見るとさ、
職員がマージャンゲームをしてるようにしか見えない・・・
46名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:44:12 ID:BIGP3rNp
あとはちゃんと回収できるかだな。
単独で無理そうだったら静止トランスファでキャッチしろ。
47名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:45:34 ID:L8yXjgnh
何、一人だけカメラ目線して・・・w
48名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:48:47 ID:VexbKbfy
>>45
なんで真ん中に石原のぶてるがいるの?
49名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:49:34 ID:rrn/GiC2
まだちょっと心配。

http://smatsu.air-nifty.com/
50名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:52:45 ID:bPsqYTlQ
成功キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

目指せ有人飛行!!
51名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:56:13 ID:Lwsf1ymx
“はやぶさはセーフモードに入りました。運の強い探査機です。不死鳥というか…”

泣ける・・・
52名無しのひみつ:2005/11/26(土) 14:59:47 ID:YkvEV3dS
日本人のなんという優秀さ! 宇宙で日本人が頂点に立った日。
ばんじゃい三唱します。
ばんじゃーい ばんじゃーい ばんじゃーい
53名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:09:28 ID:rrn/GiC2
バン∩( ・ω・)∩ジャーイ バン∩( ・ω・)∩ジャーイ バン∩( ・ω・)∩ジャーイ


54名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:12:04 ID:DcpYPPdi
はやぶさライブ映像、約125MB 約7時間10分
http://tundere.sytes.net/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=96
※DL Key="hayabusa"
55名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:14:14 ID:zAVpEcHU
>>52
勘違いすんな。優秀なのはJAXAの人であって、日本人じゃない。
56名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:14:16 ID:hHzTg5OL
在日やら部落に生活保護費わたして外車に乗られているようなのはカットしろよ。
その1兆円以上の金を宇宙開発費か防衛費に回せば、日本人が宇宙遊泳するか、
MD(ミサイル防衛)が完成するくらい足りるんだろう?それともラプター50機買うか?
57名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:17:37 ID:5OjeEuxu
まあ良かった良かった。
こういう話はすぐ中国がどうの韓国はどうのという話になるから
好きくない
58名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:20:46 ID:IR6mludx
頼りないが
がんばってくれ
59名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:24:32 ID:5JPxvFRM
やれば出来るんですね!!

JAXA Goodjob!!

60名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:28:44 ID:0Mrf/xhC
JAXAもはやぶさタンもネ申
61名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:28:45 ID:0+c8fQJB
まぁ遠足は家に帰るまでが遠足だからな。
62名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:30:53 ID:DdqAJsBy
少ない費用と限られた人員、よくやってくれたJAXAの中の人。

NASAが世界的大企業の大規模中央研究施設だとすれば、
JAXAはさながら、北千住の町工場。

これだけの偉業を果たせたのは努力と工夫のたまものだね。
探査機はやぶさの中の人もお疲れ様、早く地球に帰って来てね。
63名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:31:16 ID:oMvXPVyh
名前が似てるからタンとか付けられると寒気が
64名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:35:23 ID:0hODLi8B
これで
イトカワは、日本の領土になった訳だ。
おめでとう!!
65名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:36:36 ID:VSDpywnl
セーフホールドモードって何ですか?

>はやぶさはその後、セーフホールドモードに入りました。現在、応急措置を
>施した上で、状況を検討中です

http://jaxa.tv/
66名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:37:09 ID:VNd721xS
変な細菌つれて帰って地球滅亡とかなりそう
67名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:37:33 ID:PeH9Saup
>>62
せめて大田区の工場ぐらいにしてくんない?w
68名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:40:08 ID:pCvxEilo
オーストラリアの砂漠地帯に
あやしげな特定アジア人の集団が
現れ始めた。
69踊るガニメデ星人:2005/11/26(土) 15:43:51 ID:OLdDnGiz
やった!ついにやった!さすが技術大国日本!!!
世界初の快挙だ!!!JAXAグッドジョブ!!!
70名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:44:49 ID:g5lBE1/+
イトカワに細菌なんかおったら大発見だが

ところでもしカプセルに何も入ってなかった場合、四国の糸川町ってところあるから
そこの砂利でも放り込んでおいてイトカワの石と言っておけ
71名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:46:16 ID:r1k+8/10
イトカワ博士は本日在日認定されました
72名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:46:27 ID:jQsGZFzp
んなあほな
73名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:46:31 ID:FqZprAQ+
74名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:47:10 ID:4QHWWolK
ナショナリスティックな書き込みを見るとウンザリする。
一々違う話題持ち出したりとか、そういうのは違う所でやって欲しい。
75名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:48:00 ID:0hODLi8B
すごい
これって
火星に行く事より
難しい事じゃないのか?
でも火星には到達して欲しかったな・・・・のぞみタン
76名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:51:16 ID:Dy97x4Mm
朝日の夕刊1面トップにはやぶさ着陸成功の記事を見て俺様が駆けつけましたよ
すごいね! やったね! 素晴らしい成果だよ!
JAXAの中の人よくやった!
77名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:57:23 ID:Dy97x4Mm
JAXAのサイト見てきた
これでミッション達成度500点満点中300点まで行ったわけだな
俺の名前刻んだターゲットマーカも無事に投げ捨てられていたようで嬉しいよ

ところでミネルバのその後って追跡できたの?
78名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:59:07 ID:2wflFI+0
>>6
主目的はイオンエンジンのライフテストで探査は余技だからいいんだよ
79名無しのひみつ:2005/11/26(土) 15:59:59 ID:CIw7+7nu
追跡できててももう機能は停止してるわけだから意味なさそう>ミネルバ
80名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:00:36 ID:LOwg+2K1
>>75
火星には到達しましたが、なにか。
81名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:03:33 ID:PeH9Saup
>>79
機能停止してるか不確実でしょ?
イトカワに居るより温度低いはずだし
82名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:15:46 ID:0joxUqsH
今から祝い酒のみまつ^^
83名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:16:16 ID:NDgrsGlj
Flash化決定
84名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:16:48 ID:BkCbSltf
宇宙で初発砲おめでとう!
85名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:22:05 ID:4MmF50rd
>>6
実は失敗しているのをどこで誤魔化すか、というわけですナ。
86名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:28:27 ID:BkCbSltf
いざとなったらNASAに試料を半分やる約束して、スペースシャトルで回収してもらえばいい
87名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:29:16 ID:+pIBPXAE
88名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:30:28 ID:6p8Hwlkw
>>86
スペースシャトルってそんなに遠くへいけるのか?
89名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:36:32 ID:BkCbSltf
いや勿論地球の引力圏まで戻ってきてから
大気圏突入が一番危なそうじゃん
宇宙からの帰還とか読むと
90名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:38:42 ID:bX0e9Rbn
何はともあれ目出度い。
無事の帰還をお祈りいたします。
91名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:43:51 ID:t7vpOnvh
>>89
シャトルが12km/sで飛んで、そこから大気圏突入できればな。
シャトルよりははるかに強いのが売りのカプセルなんだから・・・本末転倒。
92名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:46:40 ID:QWM1x9/E
>>86>>88
シャトルじゃ、第二宇宙速度を超える惑星間航行物体を
補足するのは難しいよ。
93名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:48:38 ID:EohAIV3w
>>92
イオンエンジンで減速できんじゃないの?
94名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:51:09 ID:+pIBPXAE
帰路を書いた絵ないの?
95名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:52:24 ID:9xKAq/C0
はやぶさは地球には帰還しないんだってば!
地球の側まで来たら地球に向かってサンプルを放出した後は宇宙の彼方に飛んでいくの!
96名無しのひみつ&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:2005/11/26(土) 16:54:40 ID:CWHExzei
問題は帰れるかどうかだな....
97名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:55:24 ID:iabduscU
土曜日に朝日の夕刊?
98名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:55:45 ID:EohAIV3w
それがもったいないんだよな。地球軌道上を回らせておいて、
時期が来てから機体ごと回収すればいいのに。
99名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:56:50 ID:SOmcKwRQ
今日は、俺もとっておきのワイン開けるぜ。
ハヤブサに乾杯!
100名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:57:55 ID:pf7kSXjE
地球周回軌道へ帰投させるには推進剤が足らんのではないか?
101名無しのひみつ:2005/11/26(土) 16:59:51 ID:iabduscU
もとよりはやぶさ本体を廃棄するつもりならスイングバイによる減速とか
エアロブレーキの実験をしてみてはどうだろうか
102名無しのひみつ:2005/11/26(土) 17:04:23 ID:5ojMCH0e
カプセルを地球に投下したあと、どっかの小惑星目指すんでしょ
はやぶさは。
103名無しのひみつ:2005/11/26(土) 17:06:59 ID:pKcyZaeb
カプセル投下終わった後またはやぶさ追跡するのかな
イオンエンジンの連続稼働試験のつづきみたいな
104名無しのひみつ:2005/11/26(土) 17:07:40 ID:djRISCdi
2年も帰還にかかったら採取した生命体が死んじゃうぞ。
105名無しのひみつ:2005/11/26(土) 17:08:04 ID:hIetuuE5
最後の更新場所風景
ワロス
106名無しのひみつ:2005/11/26(土) 17:09:03 ID:9xKAq/C0
採取したサンプルは1gもないから内部の食料だけで2年間は持つよ
107名無しのひみつ:2005/11/26(土) 17:11:33 ID:uifFLzme
捨てるのか、どうせならイオンエンジン耐久実験とか・・・
往復分で十分か。
108名無しのひみつ:2005/11/26(土) 17:16:23 ID:NMDwdxqJ
ぶさタンは地球が公転してるの知ってるの?それが心配で
109名無しのひみつ:2005/11/26(土) 17:20:43 ID:dU/KgKH1
知らなかったらとうに太陽の藻屑になってんじゃないかな
110名無しのひみつ:2005/11/26(土) 17:22:28 ID:ExgLTd48
>午前7時すぎ、試料採取装置を表面に接触させて金属球を撃ち込んだことが確認された。

イトカワ接地時のはやぶさの姿勢はLRFのデータにより正しかったことが確認されたが、
金属球の射出はまだ確認されていない。
今日19:30からのマドリッドDSN局を使ったデータダウンロードではじめて判る。
喜ぶのはそれからだ。
111名無しのひみつ:2005/11/26(土) 17:25:00 ID:HdUgMb9s
はやぶさって6割以上が国産部品なんでしょ
日本もようやく国産探査機を打ち上げられるようになったって事だな
112名無しのひみつ:2005/11/26(土) 17:45:15 ID:6Ufa9hT4
今フジテレビのニュースでやってた!
オメデトー
113名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:00:13 ID:Tx5y7RVI
HOPE実験機ってちゃんと着水成功したのに何故かフロートと繋がってる
ロープが切断されて消えちゃったんだよね
114名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:03:50 ID:0joxUqsH
素晴らしい偉業を成し遂げた天才達の満足そうな笑顔でつ^^
http://smatsu.air-nifty.com/.shared/image.html?/lbyd/images/4scientist.jpg
115名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:11:58 ID:fAxf/UDv
やはりHayabusaは重体の模様、帰って来れるか微妙じゃね。
メインエンジン切って、休眠状態で飛んでいる。
サンプルの確認も出来ない。

記者会見で
--------------------------------------------------------------
化学推進エンジン(スラスター系統)にリークと思われるトラブルが発生。
主系統で噴射を行ったところ姿勢が崩れたために、探査機は自律判断で
セーフモードに入った。その後、地上からバルブを操作して、リークを停止。
---------------------------------------------------------------
116名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:13:05 ID:kafBJaRi
>>114
天才ではない。

国士だ。
117名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:13:41 ID:VOZiJ7l2
ミネルバが発進しました。

種運命で
118名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:15:03 ID:mnMYGE4t
なんかボロボロになりながら頑張ってるはやぶさは琴線に触れるなぁ
もどってこいよー!
119やまとななしこ:2005/11/26(土) 18:21:46 ID:ychhmrKy
はやぶさ カワイイ!
120名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:22:33 ID:7A1a28Nx
今日の日経夕刊。
(一面)着陸時の降下速度 → 6m/秒 違うだろ〜!
(社会面)地球との距離 → 3万キロメートル 全然違うだろ〜!

単位は大事だぞ。 誤字脱字より酷い間違いだ!
この記事読んで、知ったかぶりで話した奴が大恥掻くだろうが〜!
121名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:23:24 ID:fAxf/UDv
はやぶさは現在セーフモードにある。
スラスターにはトラブルが発生している。
これを解決しなければ帰還できない。。

http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/11/


122名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:25:27 ID:bg+VCbk8
>>116
十三面待ち?

ウソウソ、おめでとうはやぶさ!
123名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:27:01 ID:BkCbSltf
>>120
よりによってすごい基本的な数字を間違えてるなw
日経だから株価などのチェックは厳重にしてるんだろうが
124名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:28:13 ID:gLfL2nSO
>>120
そんな程度だよ
125名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:30:13 ID:cmiVdzA5
>>120
ワロタ
126名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:30:51 ID:FvWfpL2g
>>39
おまえ、もはや病気だよ。どっか行ってくれ。








宇宙英雄決定!
127名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:31:13 ID:23W2G6AJ
来年は100機打ち上げろ
128名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:31:59 ID:7A1a28Nx
>>123-124
ちょっと呆れたよ。

松浦氏のブログから、もう一丁。

> 東京事務所から女性の声で「探査機はやかわ(?!)が、イトカワに着陸したことについて、
>もうちょっと情景描写ができる説明を…」という質問。的川教授「…サンプル採取の手順は
>ご存知ですか」「いえ、あんまり知らないんですが」、東京事務所の司会が
>「こちらのほうで説明します」とさえぎる。

>「喜びも半ばという、大変申し訳ない状況なのですが、また確認して30分後ぐらいに戻ってきます」
>と、的川教授退場。

無能は諦めるとしても、邪魔するなよなぁ!

129名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:33:18 ID:X6139A5q
来年はJAXAの予算100倍にしろ
130名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:34:06 ID:fAxf/UDv
やはり1回目の30分がダメージ与えたか?
131名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:37:48 ID:5ojMCH0e
>>120

天動説でも信じてそうな勢いの奴らが記事書いてんだね
こりゃ参った。
132名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:47:02 ID:X6139A5q
8兆9547億円 男女共同参画予算中の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8563億円 防衛関係費(2005年度概算要求)
3兆5780億円 アメリカの宇宙関係予算
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
1兆6743億円 男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算(2005年度、概算要求)
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
  8200億円 瀬戸大橋建設費
  6724億円 NHKの予算(2005年度)
  6216億円 欧州の宇宙関係予算
  5000億円 明石海峡大橋建設費
  2845億円 日本の宇宙関係予算 ←――――――――――――ここ!!
  2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
  1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
133名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:48:29 ID:pKcyZaeb
男女共同参画予算 <-これいらない
丸ごと宇宙開発に入れたらアメリカの3倍ww
134名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:52:15 ID:dU0NqMIJ
予算だけあっても人がいないから記念館とかの箱モノが増えるだけだぞ
135名無しのひみつ:2005/11/26(土) 18:58:52 ID:Be8oA5hs
男女共同参画に予算が必要ということ自体悲しいことだな……
つーか、マジでもうちょい予算増やしてあげて

人を打ち上げるのはうるさいのも多いだろうし、代わりにアシモを打ち上げるべし。
136名無しのひみつ:2005/11/26(土) 19:02:21 ID:wiyDbIiM
「着陸は成功した。採取も成功した。でも帰還は無理だった」
というのは、まさにベストなシナリオだな。成功を示すのは、ただテレメトリーの
データのみ。あと判りやすいデータは、遠景からの写真のみ。どうせ、接地の瞬間の
写真なんか、最初から撮ってないんだろ?ww
137名無しのひみつ:2005/11/26(土) 19:09:37 ID:fAxf/UDv
取りあえずイチカバチカで
帰還軌道に向けイオンエンジン一発噴射 -> 休眠 -> 地球周回軌道で又一発噴射 -> 帰還

てな感じ。奇跡に近いが。


138名無しのひみつ:2005/11/26(土) 19:12:15 ID:okAWFrO8
>>128
>的川教授「…サンプル採取の手順はご存知ですか」「いえ、あんまり知らないんですが」、

遮られなかったらどうなったんだろうな。説教たれたりして。
昔似たような事件があったんだっけ。
139名無しのひみつ:2005/11/26(土) 19:18:05 ID:/Elo4ig7
月以外の天体に上陸して鉄球攻撃、イトカワ星人を捕虜にして帰還か〜
日本て凄いなw   

と、妄想してみる
140名無しのひみつ:2005/11/26(土) 19:20:45 ID:T4MAO3ES
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ほとんど諦めてたのに、おめでとーー!!!
141名無しのひみつ:2005/11/26(土) 19:20:51 ID:iA8xLafo
映画「アンドロメダ」のようにならなければよいのだが。
142名無しのひみつ:2005/11/26(土) 19:21:35 ID:fAxf/UDv
お前ら20日の失敗の時にはぼろ糞言ってたの忘れたか?
143名無しのひみつ:2005/11/26(土) 19:24:31 ID:1WkWj88R
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n゚∀゚)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
144名無しのひみつ:2005/11/26(土) 19:24:38 ID:T4MAO3ES
失敗したときはショックで暫くニュース系メディアに近づかなかったよ。
145名無しのひみつ:2005/11/26(土) 19:27:14 ID:23W2G6AJ
失敗と見せかけて大成功。宇宙機構も演出がうまくなった。
146名無しのひみつ:2005/11/26(土) 19:28:51 ID:okAWFrO8
>>145
やっぱりこれはリポビタンDのぱくりなんだろう。
成功する前にまずはこけて見せなければ。
147名無しのひみつ:2005/11/26(土) 19:35:16 ID:H3v6RcJM
>>146
ワロス
148名無しのひみつ:2005/11/26(土) 19:35:49 ID:EEHxow4U

http://www.geocities.jp/kazato0826/
うは
キタコレとりあえずいってみw
149名無しのひみつ:2005/11/26(土) 19:57:20 ID:VSDpywnl

>19:41小惑星の岩石採取に成功。「はやぶさ」世界初の快挙。20億キロの旅、
>探査秘術の確かさ裏付ける。近く帰還軌道へ。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
150名無しのひみつ:2005/11/26(土) 19:57:54 ID:OZREsiEi
天声人語
日本政府ははやぶさ着陸
は画期的な成功だと主張
している。しかしちょっ
と待って欲しい。はやぶ
さ着陸は画期的な成功だ
と主張するには早計に過
ぎないか。例えば中国か
らはアジア連携のために
成果を共有すべきと主張
するような声もある。こ
のような声に日本政府は
謙虚に耳を傾けるべきで
はないか▲思い出してほ
しい、過去にも何度も日
本政府は中国の叫びを無
視している。確かに中国
には宇宙開発の軍事転用
に対する疑念という問題
もある。だが、心配のし
すぎではないか▲日本政
府の主張は一見一理ある
ように聞こえる。しかし、
だからといって本当に日
本政府ははやぶさ着陸は
画期的な成功だと主張で
きるのであろうか?それ
はいかがなものか。的は
ずれというほかない▲日
本政府のはやぶさ着陸は
画期的な成功だと主張し
たことは波紋を広げそう
だ。今こそ冷静な議論が
求められる。
151名無しのひみつ:2005/11/26(土) 20:10:03 ID:BIGP3rNp
>>148って何?
変な物ふんじゃったかな?
ウイルスバスターは無反応だけど。
152名無しのひみつ:2005/11/26(土) 20:12:51 ID:gsr/NJOn
ヤター!━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
久々の大感動ニュースでつ。
無事に地球に戻って来てね。
153名無しのひみつ:2005/11/26(土) 20:17:12 ID:mnMYGE4t
>149 やっぱ密教系?イトカワ地表で護摩とか<探査秘術
154名無しのひみつ:2005/11/26(土) 20:17:20 ID:Dk8u+MUY
>>152
中国の「一発だけなら誤射かもしれない」ミサイル実験で灰になるかもね。
155名無しのひみつ:2005/11/26(土) 20:18:44 ID:gzt0xY6G
>>120
>(一面)着陸時の降下速度 → 6m/秒 違うだろ〜!
21.6km/hでイトカワにぶつかったらはやぶさがぶっ壊れるだろうし、脱出速度20cm/sの星にでぶつかったら破片が飛び散りまくりだろ

>(社会面)地球との距離 → 3万キロメートル 全然違うだろ〜!
月まで30万キロ。静止衛星は3万6000キロ弱だから、それよりも近い
そんなに地球の近くを通ったら、下手すりゃひまわりに写るだろうし、むしろそっちの探査の方が大変かも。
・・・それ以前に。サンプル採取しなくても地球に引き寄せられて落ちる気がする。
156名無しのひみつ:2005/11/26(土) 20:23:56 ID:Iy96WYbC
カミカゼ特攻してイトカワに告白したは良いが
帰って来れないというのは泣けるな
157名無しのひみつ:2005/11/26(土) 20:31:01 ID:1Q4zMzJu
はやぶさ〜遥かなる宇宙への旅路〜
これで誰か番組作れ
158名無しのひみつ:2005/11/26(土) 20:44:17 ID:VexbKbfy
>>156
告白どころか種付けまでしたじゃないか。
159名無しのひみつ:2005/11/26(土) 20:54:41 ID:49refFyl
地球外生命体とか、ウイルスのことを心配しているみんなに
マジレスしてよいものかどうか、少々考えたのだが、、、、

あのな、生命が存在するっつーか「生き残る」にはな
てめーの生き残れる環境の幅を広くするか
特殊な環境に適応するか
どっちかしかないわけよ。

つまりイトカワの表面に何らかの生命体に感染能力がある
そういう超強力な存在があったとする。
そんなら、そいつらは人類にはたいした感染力がないと考える方が素直なんだ。

自分だけ繁殖するって生き物はあり得ないんだ。
その存在の依存するもの(食い物でも、宿主でも何でもいいが)が必ず必要なんだな。
もし、自分だけ増えることしか(擬人化しちゃうけど)考えない生命体がいたとするだろ?
そしたら、そいつらはやがて自分たちのエサとする存在なり
宿主とする存在を全滅させちゃうわけで、結局自分たちも滅ぶわけだ。

まあ、人類くらいか?
特亜あたりにいありそうだが。

例えば宇宙の、どんな生命体にだって感染できる病原体と仮定したって、
そいつらは、どう考えても前の宿主たる地球外の生命を滅ぼすか、
そこまで至らないにしても、大打撃を与えているだろう。
そんなら、どうやって連中がイトカワまでたどり着くのか?

いや、イトカワにたどり着いた別の惑星の連中の
最後の感染者達が足を踏み込んだのかも知れん。
だがそいつらに感染してなおかつ、そいつら自身がいなくなった状態でだね
ウン億年に一回のチャンス、つまり、惑星や恒星間飛行可能な生命との接触可能な次のチャンスまで
そいつらはイトカワにいたのか?

そんなタフな生命なのか?
んな訳がない。無理!

もしかしたら、つい昨日他の知的生命体がイトカワに着陸していて、そいつらの持っていた病原体が、人間に悪さするかも知れない。

そんなんだったら、それは今までの話と全く別レベルで
ドンチャンガンチャンの大騒ぎさぁ
160名無しのひみつ:2005/11/26(土) 20:55:09 ID:U5J78Txm
>>151
ログ見たらa8.netとかってのが、ずらずらとあった・・・
161名無しのひみつ:2005/11/26(土) 21:09:48 ID:17hLRI55
>>160
単なる広告自動アクセスじゃないか?
良くわからんけど無害だろう。
踏んでも何も無いけど、製作者は広告収入ウハウハってやつ?

なあに、かえって免疫力がつく。
162名無しのひみつ:2005/11/26(土) 21:48:59 ID:1qBHTJC2
ショウキでも打ち上げて、迎えにいかせれば?
163名無しのひみつ:2005/11/26(土) 21:59:20 ID:ACAu4xxN
日本の宇宙関係予算ってステルス一機買ったらおしまいなのね・・・。テラヤスシ。
164名無しのひみつ:2005/11/26(土) 22:00:56 ID:Dy97x4Mm
エンジン故障していても惰性で帰ってくることできんの?
帰還軌道に乗せられないのかな?
165名無しのひみつ:2005/11/26(土) 22:06:23 ID:M66a1vka
JAXAのみなさん、そして「はやぶさ」本当におめでとうございます。
世界初、と言わずに「人類初!」の快挙ですね!
2CHのトップの画像には涙が出てきました。
「はやぶさ」無事に帰ってこいよ〜。
地球に貼りつくしか能が無い俺だけど、宇宙の広大さを改めて実感しました。
感動をありがとう!(T_T)
166名無しのひみつ:2005/11/26(土) 22:10:51 ID:7A1a28Nx
>>159
君の意見はもっともだが、、、

JAXAも帰還した検体の検疫所を作ると言っているので、まったく無警戒でよいと
言うものでも無いだろう。
ウィルスでなくとも、危険な働きを持つ新物質の可能性も有るかもしれないし。
167名無しのひみつ:2005/11/26(土) 22:19:14 ID:OZREsiEi
検疫所って、回収したカプセルをそこに運び込むんでしょ?
突入時にカプセルが壊れて飛散したら?
168名無しのひみつ:2005/11/26(土) 22:28:33 ID:R86ZXKwK
>>167
奇跡的に高温時は外郭に守られていて、その後飛散したとしても
通常の隕石と、比ぶるべくもなく安全な量 と、マジレス

ときに、はやぶさをサルベージするとしたら、シャトルしかないと思うが
スイングバイ速度近くにシャトルが加速して回収、その後減速
て、ココまで書いて不可能さに愕然としたorz

169名無しのひみつ:2005/11/26(土) 22:29:24 ID:pyWmokfG
8兆9547億円 男女共同参画予算中の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8563億円 防衛関係費(2005年度概算要求)
3兆5780億円 アメリカの宇宙関係予算
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
2兆4045億円 生活保護支出(2003年度)
1兆6743億円 男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算(2005年度、概算要求)
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
  8200億円 瀬戸大橋建設費
  6724億円 NHKの予算(2005年度)
  6216億円 欧州の宇宙関係予算
  5000億円 明石海峡大橋建設費
  2845億円 日本の宇宙関係予算 ←――――――――――――ここ!!
  2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
  1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
   240億円 映画「タイタニック」の制作費
   200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
    127億円 はやぶさ本体の開発費 ←―――――――――――ここ!!
170名無しのひみつ:2005/11/26(土) 22:31:48 ID:pKcyZaeb
>>168
そもそもシャトルってそんな高度まで上がれたっけ?
はやぶさは地球と月の間を通過するらしいが.
171名無しのひみつ:2005/11/26(土) 22:33:28 ID:8vLdllm0
日本の誇りです
(つд`)ヨクヤッタヨ
ありがとう!
172名無しのひみつ:2005/11/26(土) 22:38:10 ID:M66a1vka
>>169
(´Д`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
JAXAガンガレ!超超超超超超超超ガンガレ!
173名無しのひみつ:2005/11/26(土) 22:45:49 ID:3awG/bTY
>1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
これはホントにマジいらねえ
174名無しのひみつ:2005/11/26(土) 22:46:22 ID:DQIQVnfk
>>75
まあ、これでも嫁。

人々の名前を抱えて「のぞみ」は飛び続ける
松浦晋也
2005/05/24 10:47:23

 火星探査機「のぞみ」の打ち上げにあたり、宇宙科学研究所は「あなたの名前を火星に」という
キャンペーンを行った。はがきに書かれた名前は切り抜いて整理し、縮小コピーを重ね、小さな
アルミ板に焼き付けて「のぞみ」に搭載した。「のぞみ」と共に火星に向かった名前は約27万名。
多くのはがきには、応募の理由が書いてあった。
 はがきに書かれたコメントがなかなか感動的であるということは、的川泰宣教授の著作で知って
いた。旧宇宙研、現宇宙科学研究本部に問い合わせると、名前を切り抜いた後のはがきはすべて
大事に保管してあるという。2004年の初夏、私は相模原のキャンパスに向かった。はがきをチェック
するためだ。その時点ではすべてのはがきを読むつもりだった。
出てきたのは段ボール箱が確か10箱ほどだった。持ち上げるとずっしり重い。中にはびっしりと
はがきの束が詰まっていた。
 広報のWさんに「これで全部ですか」というと、「いえいえ、これで5万人分ほどよ」という答えが
返ってきた。まだまだ大量の段ボール箱が残っているという。
 結局、その5万人分に目を通すために、私は相模原に数日通うこととなった。量が多すぎる。
それ以上読むのは諦めた。

 読み始めると、その内容に、私は涙と@水が止まらなくなってしまった。27万人というのは、
中ぐらいの地方都市の人口程度だ。しかもチェックできたのはそのまた一部でしかない。たった
それだけでも、集まってきた人々の人生の断片は切なく、いとおしく、雄弁だった。
 やっとこさ5万人分を読み終えて、私はWさんに「もうハガキの内容で泣きっぱなしですよ」と言った。
するとWさんは「そうなのよ。あのハガキのメッセージが載って飛んでいっているということはそれだけ
でもすごいことなのよね。その一点で『のぞみ』は特別な探査機だったのよ」と答えた。
 日本で惑星探査に向けた本格的な動きが始まったのは1975年のことだった。探査機の具体的な
検討に入ったのが1986年、火星探査機「PLANET-B」の開発が始まったのが1992年、PLANET-Bが
打ち上げられて「のぞみ」と命名されたのが1998年、そして5年半の苦闘の末、ついに火星探査を
断念したのが2003年の末。
 「のぞみ」には、3つのものが堆積している。惑星探査に向けた科学者達の執念、開発に当たった
科学者と技術者の人生の時間と努力、そして27万人の星空に向けた祈りだ。
 それらすべてが、運用担当者による超絶的な粘りを可能にした。発生する絶望的なトラブルを
その都度克服し、「のぞみ」は探査は不可能だったが、とにもかくにも火星に到達したのである。
 失敗はあくまで失敗であり、安易な感動ストーリーでごまかしてしまうべきではない。だが私たちは、
これほどまでの苦闘と残酷な結末との向こうに、諦めと「どうせ日本はダメさ」というシニカルな笑いを
持ってくるべきではないだろう。次にあるのが何であれ、また立ち上がり宇宙を目指す意志を持ち
続けるべきだと私は思う。
 あなたは、1998年初春、宇宙研の呼びかけに応じてはがきを送っただろうか。送ったならば、
あなたの名前は今火星とほぼ同じ、太陽を回る軌道にある。「のぞみ」の旅は終わったが、使命を
負えた「のぞみ」は宇宙を飛び続けているのだ。
 それは灯籠流しに似ている。今、私たちの名前は、「のぞみ」と共に火星軌道にある。

http://www.bk1.co.jp/product/2458354/review/429530
175名無しのひみつ:2005/11/26(土) 22:48:39 ID:Xt5KnNEX
家に帰るまでが遠足です
地球に帰ってくるまでが探査です
176名無しのひみつ:2005/11/26(土) 22:50:58 ID:BkCbSltf
@水
177名無しのひみつ:2005/11/26(土) 22:53:05 ID:OeP2yfaq
おなじサンプルリターン計画でもジェネシスはたった200億円で成功したのにね
JAXAは金食い虫だなぁ
178名無しのひみつ:2005/11/26(土) 22:53:29 ID:GRRQxmXp
アクアラインは東京に大地震が起こった時の救援路だ。
太田、川崎を見殺しには出来まい。
179(´・ω・`) ◆tr.t4dJfuU :2005/11/26(土) 22:57:26 ID:0MYBiZpB
…社員旅行の監事になった…
知らん顔してロケット打ち上げの時期の内之浦か、種子島にしたい…
次の打ち上げっていつ?
180名無しのひみつ:2005/11/26(土) 22:58:00 ID:se8DbdJ5
>>174
わたしそれ読んで「恐るべき旅路」ポチった。
181名無しのひみつ:2005/11/26(土) 23:15:38 ID:FqZprAQ+
182大阪人:2005/11/26(土) 23:17:08 ID:uifFLzme
東京アクアラインの建設を黙認していた東京人は、大阪人を馬鹿することはできない。
183朝まで名無しさん U:2005/11/26(土) 23:18:33 ID:UO8ZN02u
2年後持ち帰った物質に未曾有の細菌が混じっていて
地球上の生命が脅かされる悪寒・・・。
誰か予言した人はいないのかな・・・。
184名無しのひみつ:2005/11/26(土) 23:23:50 ID:OeP2yfaq
予算すくないんだからディスカバリー計画みたいに安くて効率が良いミッションを沢山やって
技術やノウハウを蓄積したほうがいいよ。マーズ・パスファインダーとかは理想的だね
185名無しのひみつ:2005/11/26(土) 23:26:03 ID:FKIwHGVK
>>181

先に張られたwwww
186名無しのひみつ:2005/11/26(土) 23:26:12 ID:BClDw9T2
>>183
小惑星の環境で細菌が生きれる筈はないと思うのだが。

それより大気圏突入での回収は大丈夫なの? アメリカみたいに
空中でキャッチしようとして失敗、なんてふざけたことにはならないよね。
187名無しのひみつ:2005/11/26(土) 23:29:42 ID:GyJPrnZM
>>184
でも、ディスカバリー計画のうちの一つディープインパクト計画って
400億ぐらい使っているけど、そんなに使ったら金無いよ・・・

はやぶさも150億ぐらいだし。
188名無しのひみつ:2005/11/26(土) 23:43:28 ID:lBx1Rf5R
宇宙研の人達は100万あれば、何でもできると思っている人がたくさんいます、、、_| ̄|○
189名無しのひみつ:2005/11/26(土) 23:44:36 ID:DwZ0TXZE
はやぶさの小型ジェットに不具合、安定姿勢を逸脱
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20051126i312.htm
190名無しのひみつ:2005/11/26(土) 23:58:31 ID:l8Xljja4
>>186
月探査機サーベイヤーのカメラをアポロの宇宙飛行士が
持って帰って調べたら、地球で付着した細菌が生きていた話もある。
まあ、イトカワ土着の生物はいないだろうが。
191名無しのひみつ:2005/11/27(日) 00:00:58 ID:SDH9Sflz
クマムシなら、クマムシなら生存できる!
192名無しのひみつ:2005/11/27(日) 00:01:56 ID:BltT29hM
>>189
地球接近時に、厳しい事態になるようだ。
2年間の宿題となったが、何とかしてくれるだろう。

193名無しのひみつ:2005/11/27(日) 00:10:35 ID:HgBWB+Qu
>>175
はやぶさは家には帰って来ない。
お土産をぶん投げて家の人に渡して
そのままぶっ飛んで去っていく。
194名無しのひみつ:2005/11/27(日) 00:20:57 ID:ThAhZ++a
>>193
はいパパ!おみやげ持ってきたよ。

また地球が見れてうれしいよ。
じゃあね、さよならね。

いっぱい研究してね!
195名無しのひみつ:2005/11/27(日) 00:25:06 ID:nKEGkv2b
>>170
シャトルは高度700km程度。
地球表面にへばりついてるアリみたいなもんです。
196名無しのひみつ:2005/11/27(日) 00:27:21 ID:dq7WvPEV
てことは「アルマゲドン」は絵空事ってことか!
197名無しのひみつ:2005/11/27(日) 00:28:06 ID:nKEGkv2b
>>177
ジェネシスはL1点へ行っただけですが・・・
198名無しのひみつ:2005/11/27(日) 00:36:48 ID:p38h/kwk
>>186
小惑星の環境で生きられる地球上の細菌は存在しないかもしれないが、
小惑星の環境で生きられる未知の細菌は存在するかもしれない。

はやぶさが持ち帰ってくれるサンプルは、人類にとって未知の物質かもしれない。
サンプルボックスが、パンドラの箱にならないことを願う。
199名無しのひみつ:2005/11/27(日) 00:37:43 ID:G9UuOWAd
カーズ様
200名無しのひみつ:2005/11/27(日) 00:39:16 ID:iSIjrW1C
えー地球以外の生命体第一発見者になるの?スゲーw
201名無しのひみつ:2005/11/27(日) 00:44:26 ID:hnX24pDW
>>200
隕石から細菌っぽいのが出てきた ってなかったっけ?
202名無しのひみつ:2005/11/27(日) 00:44:35 ID:TjjW2jbu
>>196
Xウィングなみの機動をするスペースシャトルに全米が泣いた。
203ミネルバ:2005/11/27(日) 00:44:46 ID:UD8HPWCR
はやぶさタン、がんばったね
任務終了したら、また一緒にブーンしようね
204名無しのひみつ:2005/11/27(日) 01:15:15 ID:VJa2KsDm
>>169
日本のナノテクで超小さい宇宙探査機作れば、打ち上げ費用も安くなるだろう
205名無しのひみつ:2005/11/27(日) 01:17:00 ID:Hhd4tC+r
小型集積回路は宇宙線で破壊されるからむりぽ
206名無しのひみつ:2005/11/27(日) 01:29:03 ID:A4dlbeSZ
ところがどっこいそうでもないのだ。
207名無しのひみつ:2005/11/27(日) 01:46:48 ID:UbzMQMdP
ワープがいいな。
ワープきぼん
208名無しのひみつ:2005/11/27(日) 01:50:50 ID:xNf2QtWq
NASAの火星探査機の記者会見でも、「今どんなお気持ちですか」程度の質問しかできない
それが日本のマスコミクオリティー
209名無しのひみつ:2005/11/27(日) 02:07:30 ID:T1Empben
>>208
専門知識バリバリの記事書いたって読む人間の殆どが解らないから。
それが日本のクオリティー
210名無しのひみつ:2005/11/27(日) 02:09:29 ID:6sriqt43
>>209
 専門知識を一般人にわかるように書くのも仕事じゃないの?
211名無しのひみつ:2005/11/27(日) 02:20:29 ID:mNoLek7o
NHK記者「リレーってなんですか」

・・・・・・・・・・しんでしまえ
212大阪人:2005/11/27(日) 02:31:43 ID:h9fjE3qi
NHK記者「中国は人を宇宙に飛ばしてますよ?」

・・・・・・・・・・しんでしまえ
213名無しのひみつ:2005/11/27(日) 02:49:44 ID:2vHVMKPK
某記者「探査機はやかわ(?!)が、イトカワに着陸したことについて、
もうちょっと情景描写ができる説明を…」 (松浦Blogより引用)

・・・・・・・・・・しんでしまえ
214名無しのひみつ:2005/11/27(日) 02:51:01 ID:T1Empben
朝日新聞「確認だ。採取できたとするための状況証拠とはどんなものか。」

・・・・・・・・・・しんでしまえ
215名無しのひみつ:2005/11/27(日) 03:01:41 ID:htdxCOqQ
日経新聞(一面)「〜秒速6メートル以下というゆっくりした速度でイトカワに接近を開始。」

・・・・・・・・・・しんでしまえ
216名無しのひみつ:2005/11/27(日) 03:04:15 ID:htdxCOqQ
日経新聞(社会面)「はやぶさと地球との距離は約3万キロメートル。」

・・・・・・・・・・しんでしまえ
217名無しのひみつ:2005/11/27(日) 03:08:25 ID:VJa2KsDm
yappa文系はバカ
つーか科学的思考方法は文系にも必要だろうが!
218名無しのひみつ:2005/11/27(日) 03:10:18 ID:pGNonWp1
ttp://akm.cx/2d2/img/12915.jpg

今、こんな感じ?
219名無しのひみつ:2005/11/27(日) 03:15:47 ID:94TBagrm
>>217
文系がバカなんじゃなくて政治屋とマスゴミがバカなんだろ
220名無しのひみつ:2005/11/27(日) 03:42:31 ID:tAG76IbR
書き込みも少なくなってきたようなので。ヒマつぶしに。

『はやぶさ』の現在までの”道のり”と主な”工学的成果”
・2003/5/9-----M-V-5ロケットにて打ち上げ
・2003年末------太陽面フレアの影響で太陽電池パネル効率僅かに低下
  (上記の影響で2005/6月到着予定が2005/9月中旬となる)
・2004/5/19----イオンエンジンと地球スイングバイとの併用に成功(世界初)
・2005/2/18----太陽から最遠点到達(太陽系最遠に到達した電気推進装置となる)
・2005/7/31----リアクションホイール故障(3基中1基)
・2005/9/12----小惑星”イトカワ”にランデブー(ゲートポジション)、光学複合航法を実証
・2005/9/30----ホームポジションまで降下
・2005/10/3----リアクションホイール故障(3基中2基が故障となる非常事態に)
・2005/11/12---ミネルバ投下(しかし、イトカワ表面にとどめることできず)
・2005/11/20---世界初、”地球外惑星”からの離陸に成功
・2005/11/26---サンプル採取にほぼ成功か(タッチ&ゴーに成功)

221名無しのひみつ:2005/11/27(日) 03:44:44 ID:nKEGkv2b
M-V-5が全段固体燃料エンジンだった点も世界初の快挙です。
222名無しのひみつ:2005/11/27(日) 03:48:57 ID:zEzME00b
>>194
ナケタ
223名無しのひみつ:2005/11/27(日) 04:23:22 ID:my4jYLoE
>>218
その子は資料だけ残して大気圏で燃え尽きてしまうわけだが。
224名無しのひみつ:2005/11/27(日) 04:34:32 ID:A4dlbeSZ
>>211-216
こうして改めて読むと「これはひどい」
225名無しのひみつ:2005/11/27(日) 04:38:21 ID:hnX24pDW
>>223
燃え尽きないよぅ
惑星軌道を回り続けるんだよぅ
226名無しのひみつ:2005/11/27(日) 05:04:30 ID:0oqNXDmf
>>120
おれ、JAS,JAL,ANAのマイレージで合計12万km分くらい貯めたと思うけどw
ダブルマイルキャンペーンとか多かったけどさー。
昔、バーチカルマイル(海里)と普通のマイルを混同した記事は見たことあるけど、これはねえ…
227名無しのひみつ:2005/11/27(日) 06:14:33 ID:Agc22Umi
>>218
萌えた。
228名無しのひみつ:2005/11/27(日) 07:24:06 ID:A7RVm2WE
回収したサンプルに生物の痕跡を見つけて発表でもしたのなら、
世界中の宗教を敵に回しそうで怖い。
229名無しのひみつ:2005/11/27(日) 07:38:01 ID:DDXXtd2y
「地球上でイオンエンジンは、一基で1円玉一枚も持ち上げられない」ってローカル新聞に書いてあったけど、本当なの?
もっとすごい出力のエンジンを想像していたんだけど。
230名無しのひみつ:2005/11/27(日) 07:42:04 ID:IaA4ggjM
長距離航行で大切なのは息の長い加速。出力じゃない。
231名無しのひみつ:2005/11/27(日) 07:50:57 ID:gn+2++Wd
いやラエリアンだけは味方につきそうだ。
むしろそれが怖い。
232名無しのひみつ:2005/11/27(日) 07:58:46 ID:crLJpJDZ
イオンエンジンは自分さえも持ち上げられないとはおもうけど、
さすがに1円玉くらいは押し上げられると思うけどなぁ。
233名無しのひみつ:2005/11/27(日) 08:07:50 ID:8VASHHev
日本人の優秀さには呆れるばかりだ。
宇宙研は天才の集まりなんだ
234名無しのひみつ:2005/11/27(日) 08:09:04 ID:nIsJAIdM
>>229 北○道新聞かな? 1枚ならギリギリ持ち上げられた希ガス 2枚は無理だったかな
235名無しのひみつ:2005/11/27(日) 08:26:56 ID:69Os6xik
噴射口に手を当てると、そよ風のように感じるくらいの力だとか
236名無しのひみつ:2005/11/27(日) 08:30:38 ID:oIfAMj5J
バルチック艦隊撃破以来の歴史的快挙
237名無しのひみつ:2005/11/27(日) 08:36:14 ID:1hg56wCm
バーチカルマイルって垂直方向のマイルって意味??
238名無しのひみつ:2005/11/27(日) 08:36:22 ID:T3FAtOur
>>232
たしか推力10mNだから、地上では1円玉を持ち上げられるかどうかきわどいところ。
239名無しのひみつ:2005/11/27(日) 09:06:09 ID:HsRAHH/F

これで2年後帰ってきたら
実は採取できてなかった・・・なんてことになったらどうしよう
240名無しのひみつ:2005/11/27(日) 09:17:55 ID:iFRNOm/2
>>226
>昔、バーチカルマイル(海里)と普通のマイルを混同した記事は見たことあるけど、これはねえ…

海里はノーチカルマイル(nm):1852m
ちなみに陸マイル(グラウンドマイル)は1609m
241名無しのひみつ:2005/11/27(日) 09:18:30 ID:GMFxrDyQ
サンプルを、もっと大量に採取する方法を考えた。
242名無しのひみつ:2005/11/27(日) 09:30:35 ID:I+oaWoK8
文系って救いようのないほどバカですな
243名無しのひみつ:2005/11/27(日) 09:36:55 ID:lFBVh/1e
文系じゃなくてマスコミが低脳なだけ
244名無しのひみつ:2005/11/27(日) 09:47:15 ID:TVgHoKJ5
>>242

おいらもバリバリの文系(芸大卒)なんすけども、
>>214の記者なんかは「文系」ですら無いと思いまつ…

ちゃんと発表内容を「文章」として理解してりゃ、
こんな質問しないよ普通……orz

大体、質問するとき「くどいようだが」なんて言うくらいなら
JAXA発表資料の原文と用語説明を、そのまま載っけた方が
よっぱど判りやすいって思うのは、おいらだけでしょうかね?
245名無しのひみつ:2005/11/27(日) 10:01:10 ID:GMFxrDyQ
>朝日新聞「確認だ。採取できたとするための状況証拠とはどんなものか。」

サンプル入ってないことにしたいんだろ
朝日の願望質問だよね。
いかにも気持ち悪い左翼顔、三国人顔の記者なんだろうなW
246名無しのひみつ:2005/11/27(日) 10:08:59 ID:M5Hw1C/r
はやぶさも光合成してるの?
247名無しのひみつ:2005/11/27(日) 10:33:02 ID:BltT29hM
>>239左翼新聞は叩きまくりだな。
「失敗」を嬉々として報道しそうだ。

科学者、技術者は大満足でしょうが、

国民がGJを叫ばないと、潰されていくでしょうね。

248名無しのひみつ:2005/11/27(日) 10:34:42 ID:9Z32pGQZ
>>245
今日びは生粋の日本人(藁)でも外国製の脳みそですんで。
249名無しのひみつ:2005/11/27(日) 10:53:41 ID:DDXXtd2y
遅レスですいません。
田舎の地方紙だから、きっと間違いだと思っていたんですが、本当なんですね。
息の長い加速ですか。勉強になりました。ありがとう。
250名無しのひみつ :2005/11/27(日) 10:57:34 ID:6Mld24gA
はやぶさはなんと着陸時に弾丸を0.2秒間隔で2発発射していた。
後が無いということで、JAXAがプログラミングを修正していたらしい。
サンプル収集は大成功と思われる!
251名無しのひみつ:2005/11/27(日) 11:20:11 ID:nKEGkv2b
>>229
確か2mNなので調度一円玉2枚。
252名無しのひみつ:2005/11/27(日) 11:23:43 ID:Z9hdchI3
>>245
お前、三国人=中国、北朝鮮、韓国の三ヶ国人に事だと思ってるだろ?
253名無しのひみつ:2005/11/27(日) 11:32:19 ID:GMFxrDyQ
なんか文句あんのかチョン
254名無しのひみつ:2005/11/27(日) 11:35:35 ID:gn+2++Wd
ちなみに俺は三ヶ日人顔
255名無しのひみつ:2005/11/27(日) 11:44:48 ID:uaOuOC3G
オーストラリアの砂漠着地時にバラバラになって
どれがサンプルだかわからなくなるに10万リンギット
256名無しのひみつ:2005/11/27(日) 11:48:23 ID:Z9hdchI3
253みたいな低脳がいるからチョソに馬鹿にされるんだ。
257名無しのひみつ:2005/11/27(日) 11:51:44 ID:GMFxrDyQ
やっぱチョンだったか
258名無しのひみつ:2005/11/27(日) 12:03:41 ID:axa/RTzM
金属球を打ち込む方法で、どれくらいのサンプルが採取できるの?
259名無しのひみつ:2005/11/27(日) 12:06:42 ID:Zzok9tJt
>>258
たばこの灰程度もとれればGJ!
260名無しのひみつ:2005/11/27(日) 12:09:49 ID:axa/RTzM
せめて500円玉くらいの量は持って帰れませんか?
261名無しのひみつ:2005/11/27(日) 12:17:32 ID:Ho+NKL5+
>>260
オマイが逝ってこい!
262名無しのひみつ:2005/11/27(日) 12:38:46 ID:G9UuOWAd
>>233
天才というよりは負けず嫌いの職人気質と失敗してもあきらめずに
チャレンジし続ける学者肌の人たちが集まってるんだと思うよ。
263名無しのひみつ:2005/11/27(日) 12:39:46 ID:kGk0mlNv
今朝からまた通信可能な時間帯に入っていると思うんですが
何か新しい情報ないでつか?

昨日の会見では「推進系の修復に2〜3日」
「データのダウンロードより修復を優先」とか言ってたので
そっちにかかりきりなのかなあ…

松浦さんのブログも更新されてないし。
264名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:05:14 ID:97OGqCDi
>>263
ここまで幾つもの修羅場を乗り越えて来てるし、2、3日後って言ってるんだから
果報は寝て待て。

現状を端的に表している>>218の絵にはワラタ。
265名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:06:31 ID:gdbxKRuD
>>238
メガじゃなくミリニュートンですか。ますます恐るべき。
もっともメガニュートンだったら、新幹線にスペースシャトル
のエンジンをつけるよりもっと意味ないか。
それにしてもその電気推進エンジン<日本特許>で、あるときはなんと地球の重力を併用しながら
加速をして、3億キロ離れた長径500Mの小惑星からサンプル採集成功したしたなんて。
考えれば考えるほど恐るべきものがある。NASAのレベルすらはるかに超えてしまったし。
266名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:18:01 ID:T3FAtOur
>>244
つまり理系文系の問題じゃなく、文系としても失格だと。
267名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:18:50 ID:SWPg9eFd
読売朝刊にははやぶさについて何もかかれてないんですが
268名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:23:33 ID:nKEGkv2b
>>267
こぼちゃんが載ってる面に記事アリ。
かなりまともな事書いてある。

1面は昨日の夕刊でおしまいっぽいのがアレだが。
269名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:31:20 ID:T3FAtOur
>>251
うろ覚えなんでちゃんと調べてみた。
http://www.ep.isas.ac.jp/muses-c/
1基8mN、最大(3基稼働で)20mN以上とのことだ。20mNは最大稼働時だね。
地上では8e-3/9.8で、0.8gf相当。1基では1円玉1枚持ち上げられない。

>>229
でもって、すごいのはそんな推力だけどそれをたった数十kgの燃料で、
年単位で噴射できること。化学燃料ロケットの中では優秀な液体水素・液体酸素ロケットに
数十kgの燃料を食わせると、推力はでかくてもあっというまに終了〜してしまい、結果
得られる加速は少ない。これがイオンエンジンの価値になる。

推力が弱くてもいい(既に衛星軌道・惑星軌道に乗っている)、
加速に時間がかかってもいい条件なら大きなメリットあり。
270名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:32:52 ID:r4/S8o/k
>>267
社会面に出てますね。後で時間のあるときに要約してみます。
そのままだとちょっと問題なのでw
271名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:34:10 ID:T3FAtOur
>>265
うーん遙かに超えたとはいえないよ。
スイングバイ加速はNASAは30年以上前からやってるし(パイオニア、ボイジャーなど)
電気推進エンジンを搭載した探査機も打ち上げている。
272名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:36:16 ID:T3FAtOur
ところで、オポたん/スピたん級の解析装置を積むのはやっぱり重すぎて無理だったのかな?
サンプルリターンより厳しかった?
それともサンプルリターンがしたかった?
273名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:38:35 ID:DoCsuR/Z
>川口淳一郎・同機構教授は会見で「燃料が漏れていたとしても当面の姿勢制御に問題は>ない。ただ、地球帰還の際に、厳しい運用を迫られるかもしれない」と述べた。

がんがれはやぶさ。
274名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:39:00 ID:bXV2Wc8I
今、宇宙開発予算をNHK並み(7千億)にしたら、有人宇宙飛行は5年以内で出来る。
1兆円にすれば、米より先に火星有人飛行も可能だろう。
惑星間飛行はイオンロケット。JAXAの独壇場。はやぶさの探査機誘導技術は
世界最先端。あとは、予算の問題。NHK並みの予算は国民理解の得られるレベルだと
思うが。
275名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:39:44 ID:qxszoRON
>>265>>271
向うでもあんな予算でやってるんだぞおまいら〜〜!
位の発破は飛んでるかもしれないね。NASAでも
276勝手に転載:2005/11/27(日) 13:40:38 ID:3zDhc5LL
985 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 13:23:33 ID:sTZE36890
誰かが作った奴の完全版。

(´・ω・)「ふぅ…なんとかサンプル取れたかなあ?あとは帰るだけだお」
(´・ω・)「体のあちこちが痛いお…でもコレ持っていかないと。みんな待ってるお」(`・ω・´)「ガンガル!!」
(´・ω・)「宇宙は寒いよ…寂しいよ…ち、地球だ!見えてきたお!」
(`・ω・´)「カプセル、投下!受け取って…」
(´・ω・)「ふうっ…終わったお…疲れたなぁ…ああ、地球がどんどん離れていくお…綺麗だなあ…」
(´・ω;)「地球か、なにもかも懐かしいぉ、これで本当のお別れだぉ
       石入ってたかなあ…無かったら、みんなゴメンだぉ…」
277名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:41:04 ID:nKEGkv2b
>>272
あくまでメインテーマはイオンエンジンのテスト。
278名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:44:29 ID:A1UECdPY
スパコンの予算も鬼のように少ないのに、ものすごいの開発してるしな。
日本人怖い。
279名無しのひみつ:2005/11/27(日) 13:52:22 ID:x6S0Un8R
>>278
その少ない予算でも失敗すると減らせの大合唱になるからね
科学技術なんてのは地味な積み重ねの結果なのに
一回の失敗で全部だめなように言われてしまう

何とかならんかね・・・。
確かにだめだめな開発してるときもあって
中にいるとだめだめってことに全然気づかないから外の人は何か言わないと行けないんだけど
280名無しのひみつ:2005/11/27(日) 14:06:54 ID:tQNCjTX7
>>274
無理無理。 予算ってのは必要条件であって十分条件じゃないからね。
先端産業はまず裾野から積み上げる必要があって、航空宇宙の
場合は、これが軍事産業に該当する、だな。 たとえば固体ロケット
のサプライヤーって肝心なとこはミサイルメーカーでしょ。海外の。
281名無しのひみつ:2005/11/27(日) 14:13:39 ID:VJa2KsDm
日本人は集団としてはバカになるから
小集団程優秀になるから
282名無しのひみつ:2005/11/27(日) 14:15:40 ID:4jX8HxN9
まいろんな制約の中だからこそ創意工夫して生まれることってのは多いんだけどね
予算が潤沢で恵まれた環境だったら絶対に生まれない技術というのもある
283名無しのひみつ:2005/11/27(日) 14:19:17 ID:920f6SP4
全米ネットのニュースでもはやぶさ 流れたよ。ただ「小惑星
に数秒間着陸しました」の「数秒間」ってとこ強調してたな。
雨もちょっとプライド刺激されてるんじゃないかい。
画像はJAXAのCG。
284名無しのひみつ:2005/11/27(日) 14:22:47 ID:GMFxrDyQ
>に数秒間着陸しました」の「数秒間」ってとこ強調してたな。

ワロスW
反日CNNあたりか?W

285名無しのひみつ:2005/11/27(日) 14:25:55 ID:920f6SP4
んにゃ。 NBC とABCのワールドダイジェストで別々に。
多分配信元は同じと思われ。CNNはまだ見てないけどたぶん同じだろうね。
286名無しのひみつ:2005/11/27(日) 14:32:23 ID:reh9+7BJ
30分着陸したのだが・・・
287名無しのひみつ:2005/11/27(日) 14:34:49 ID:GMFxrDyQ
ABCか
あそこも、民主よりの反日のリベラルだからな。
NBCもしらんが。
民主党系のつながりがあるんかな、両者は。
288名無しのひみつ:2005/11/27(日) 14:39:30 ID:s5N6SGB7
>>286
一回目は忘れられてる。
というか、 アメさんは目的は着陸でなくてサンプル採取と受けとってるんだろ。

JAXAの「今日のはやぶさ」で軌道見たんだけど、帰りもやっぱり2年もかかるの?
単純に減速して、その場にいれば地球がそばを通ると思うんだけど。
ど素人でスマン
289名無しのひみつ:2005/11/27(日) 14:39:40 ID:5T5if2h4

また一部故障らしいな・・・・ガンガレよ、はやぶー
290名無しのひみつ:2005/11/27(日) 14:42:38 ID:GMFxrDyQ
ま、数秒間着陸ってのを強調するなら
前回の30分の着陸も報道してくれんとね。
ま、それを報道したくない、微妙な感情があるんだろうがね。

ハイブリッド関係で後追いを認めたくない米国人が、日本車を無視して
語る様相と似ている。
291名無しのひみつ:2005/11/27(日) 14:44:18 ID:EQr1GEOv
>>288
太陽と「ごむひも」で繋がっていてグルグル回っていると考えるといいよ
その場に止まろうとすると引っ張られて・・・
292名無しのひみつ:2005/11/27(日) 14:49:35 ID:E1mUZ9dZ
数秒間着陸の着陸でサンプル採取
早業!
ととれば好意的に受け止める
293名無しのひみつ:2005/11/27(日) 14:52:41 ID:n3Oq0bPF
推力1\N
294名無しのひみつ:2005/11/27(日) 14:53:34 ID:dxkpN0qi
実際数秒なんだし・・別にいいような・・
まぁ、それをいったらディスカバリーが宇宙行ったとき
日本の報道は映像全部ぐっさんだったし。
295名無しのひみつ:2005/11/27(日) 15:00:05 ID:qwO9njGZ
イトカワくらいのサイズだと、簡単に軌道は曲げることができるのかな?
「爆弾に利用する」椰子が出てきそうでコワイ。
296288:2005/11/27(日) 15:07:02 ID:s5N6SGB7
>>291
あ、そっか。太陽の存在忘れてました。ありがと。

着陸は数秒間?、…粉塵が舞い上がってケースに入る時間があったのかちと不安。
画像があれば確かなのに…。
画像の公開に関してはNASAと比べて断然少ないのが不満。
297名無しのひみつ:2005/11/27(日) 15:10:46 ID:GMFxrDyQ
次はぜひ、火星の衛星、フォボスとダイモスに挑戦して欲しい
あそこからサンプル採取、と思うと、見るだけだとつまらんフォボスとダイモスの
写真も、とんでもなくエキサイティングに見えてくる。
こういう知的好奇心を刺激してくれてるよなー、はやぶさちゃんは。
ま、イトカワに比べてデカいから、着陸するにも減速する必用があるが。
298名無しのひみつ:2005/11/27(日) 15:14:28 ID:Ho+NKL5+
>>288
>JAXAの「今日のはやぶさ」で軌道見たんだけど、帰りもやっぱり2年もかかるの?

ワープコアが破損したらしい
299 :2005/11/27(日) 15:32:00 ID:ofCuVG+k
>>298
スウィングバイで帰ってくるので来年5月まで現地に留まってから
出発して07年6月に帰ってくるらしい。
オーストラリアに落ちるらしいから落下地点に観光に行きたいな。
300名無しのひみつ:2005/11/27(日) 15:34:09 ID:gdbxKRuD
ニューヨークタイムズにも報じられている。

ttp://www.nytimes.com/reuters/news/news-space-japan.html
Japan Probe Lands on Asteroid
TOKYO (Reuters) - A Japanese space probe made history on Saturday when it
landed on the surface of an asteroid and then collected rock samples
that could give clues to the origin of the solar system.

The probe, called Hayabusa -- Japanese for ``falcon'' -- succeeded
in the delicate task which scientists have likened to landing a jumbo jet in a
moving Grand Canyon. 略

The United States and the former Soviet Union have brought back samples
from the Moon in the past, but it is the first time that surface material
from an asteroid has been collected.略
 
東京(米共同)日本の探査機が土曜日に歴史を創った。ある小惑星の表面に着陸しさらに
太陽系の起源解明の手掛かりを与え得るその岩の標本を採取した土曜日に。

その探査機(隼…ファルコンの日本語…と呼ばれる)は、精緻・困難な任務に成功した。
その任務たるや、科学者達によりジャンボ・ジェット機が動き回るグランド・キャニオンの内部に
着陸することに例えられている

合衆国及び旧ソビエト連邦は過去に月から岩を持ち帰った。しかし、
小惑星の表面の物質が収集されたのは、初めての事である。
301名無しのひみつ:2005/11/27(日) 15:36:11 ID:UaWSJVeB
>>271
1998年に打ち上げられたDeep−Space−1に搭載されていたイオンエンジンは一機だけで比推力3100秒、推力は最大92mNだよ。

なんか日本も韓国みたいな自画自賛状態で気持ち悪いよ。謙虚になろうよ。
302名無しのひみつ:2005/11/27(日) 15:37:49 ID:whxgoYpc
太陽と地球の公転軌道とイトカワの公転軌道をわかりやすく図で示したものが
ぐぐっても見つからない。誰か教えて。
303名無しのひみつ:2005/11/27(日) 15:43:12 ID:CJ3JO6oU
>301
ワット数あげるか エンジンの口径でかくすればそりゃ出力は大きくなるよ

304名無しのひみつ:2005/11/27(日) 15:43:33 ID:Mb/fb/qH
ぐぐらなくても
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml

故障はどうなのだろう?燃料の残量も気になるし
ちょっと不安だ
305名無しのひみつ:2005/11/27(日) 15:44:56 ID:T3FAtOur
>>286
まあ。。。それをいうと「30分不時着しました」に言い換えられそうだ(^^;)
実際予定外だし、それが原因でセーフモード気絶したし。
306♪名有りのひみつ♪:2005/11/27(日) 15:45:45 ID:Woy0JNa3
>>302
こんなんでよければ
http://www.bellatrixobservatory.org/itokawaorbit.gif
もし好きな角度から好きな倍率で見たいなら、まず↓でデータ拾って
http://newton.dm.unipi.it/cgi-bin/neodys/neoibo?objects:Itokawa;main
そしてここにデータを入力して軌道を表示させる
http://www.astroarts.co.jp/simulation/asteroid-orbit-j.php
307名無しのひみつ:2005/11/27(日) 15:52:23 ID:GMFxrDyQ
>.305
ま、不時着としても、そこからまた離陸したんだがな。
普通の航空機でも出来ないことを、あんな遠いとこでやっちゃったんだよね。
米国人、そのての話好きだよW
308名無しのひみつ:2005/11/27(日) 15:54:54 ID:f1TZ7F6P
セーフモード気絶に萌え
309名無しのひみつ:2005/11/27(日) 15:58:16 ID:lu2rDsRz
どうせ日本は原子力エンジンや核融合エンジンは、作っちゃダメ or 打ち上げ反対〜ってなるんだから、
残された惑星間航行エンジンは、イオンエンジンかプラズマエンジンしかないわけで。

でもMW級の電力を得る為に、結局核燃料を搭載することになっちゃたりする。
それが、ジャパンクオリティ。
310名無しのひみつ:2005/11/27(日) 16:00:34 ID:CJ3JO6oU
>>309

今は 原子力エンジンや電池は 世界的に使えないよ。
311名無しのひみつ:2005/11/27(日) 16:23:19 ID:lu2rDsRz
>>310
そのうち、宇宙版大航海時代になったら、ロシアか中国が狂ったように使い始めるんじゃね?
312名無しのひみつ:2005/11/27(日) 16:27:04 ID:V/sxmP25
波動エンジンの実用化マダー?
313名無しのひみつ:2005/11/27(日) 16:29:36 ID:fDbRzGfX
>>295
世界初の自動宇宙戦艦を、たかが爆弾なんかと一緒にするなと何回言えば…
314名無しのひみつ:2005/11/27(日) 16:35:53 ID:CJ3JO6oU
>>311

非難浴びるのわかってるのに使うわけないでしょ
315名無しのひみつ:2005/11/27(日) 16:41:06 ID:WnoHcTIr
こうやって人類は進化していくのか
改めて思うとsugeeeeeeeeeeeee
316名無しのひみつ:2005/11/27(日) 16:54:53 ID:d6RbdV71
自動宇宙戦艦・・・・・・。

自律で小惑星表面を砲撃したんだからそう言えなくもないな。
317名無しのひみつ:2005/11/27(日) 16:55:53 ID:T3FAtOur
>>301
ちょっと気になったんですけど、その推力と比推力、同時に実現できるんでしょうか?
実は比推力3100秒の時は推力は20mNですとか・・・・
DeepSpace1の太陽電池電力が2.5kW程度で、はやぶさの2.4kWとあまり
かわらないのが気になった。電力がなければ推力と比推力の両立はできないよね?
318名無しのひみつ:2005/11/27(日) 16:57:22 ID:T3FAtOur
>>317
DeepSpace1の太陽電池、おもしろいね。
319名無しのひみつ:2005/11/27(日) 16:57:58 ID:whxgoYpc
302
JAXAのホームページにあったのか。ありがとう。>304、306
結構地球から近いのな。
320名無しのひみつ:2005/11/27(日) 17:09:10 ID:lZz/Arif
>>310
321名無しのひみつ:2005/11/27(日) 17:15:00 ID:T3FAtOur
>>320
電池はともかく原子力エンジンは航空機にちょっと使った後沈黙だね。
流石に搭載する放射性物質の量が違いすぎなんだろうか。
322名無しのひみつ:2005/11/27(日) 17:17:18 ID:zoyRQpc4
>>310
使えるだろ
323名無しのひみつ:2005/11/27(日) 17:17:33 ID:gGR1RXCn
>>317
噴射速度 3100×9.8 m/s
噴射量 0.02÷噴射速度
だから比推力3100秒、推力2グラムなら出力は約300ワット

エンジンの寿命が桁違いだから世界初の実用イオンエンジンと呼んでおk
324名無しのひみつ:2005/11/27(日) 17:20:26 ID:deHwMwBh
>>220 つづき
総括
理学面に関しても、これから大きな成果が出くることは確実であると思われる。
ただ、今回工学的あるいは理学的な成果は別として。
たまたま偶然であったにせよ、
2005/11/20-----世界初、”地球外惑星”からの離陸に成功
(タッチ&ゴーは離陸ではないとの疑義が生じていたが、30分着陸後の離陸によって
その疑義も生じえなくなった。)
この業績の人類史的意義はありあまるものであり、人類が続くかぎり永遠に記憶
されるものとなった。(もし将来、人類が他惑星に移住することになれば、より
はっきりとこの業績の意義が認識されるであろう)

 今、『はやぶさ』ミッションの完遂を願うものであるが、
 たとえ完遂できなくとも、すでに十分すぎるぐらいの
 成果はあげているのである。  (了)

325名無しのひみつ:2005/11/27(日) 17:21:49 ID:CJ3JO6oU
>>322
じゃあ 最近どこの国がなんていうロケットにのせましたか?
326名無しのひみつ:2005/11/27(日) 17:30:19 ID:GMFxrDyQ
カッシーニに載ってるだろ
原子力電池は。
327名無しのひみつ:2005/11/27(日) 17:32:11 ID:EQr1GEOv
熱伝対で発電するってことは、なんだな・・・
熱い大気の中ではつかえないんかい?木星とか
328名無しのひみつ:2005/11/27(日) 17:33:17 ID:zoyRQpc4
>>325
技術的にそれが最も効率的であるならば使うだろ。
自ら手足を縛るようなことをする理由はない。
329名無しのひみつ:2005/11/27(日) 17:40:01 ID:Jdh/uu1e
エンジンの ion は「アイオン」と発音する。
ジャスコの aeonグループは「イーオン」、意味は「永劫」「永遠」だ。
長持ちするエンジンなら 「aeonエンジン」としてもいいかも。 まぁどうでもいいか
330名無しのひみつ:2005/11/27(日) 17:42:59 ID:0BxyCEIM
宇宙では「日向」と「日陰」の温度差がかなりあるそうだが
温度差を利用したエンジンは作れない物か?
331名無しのひみつ:2005/11/27(日) 17:44:23 ID:hnX24pDW
つ「スターリングエンジン」
332317:2005/11/27(日) 17:45:15 ID:T3FAtOur
>>323
ん??
よくわからないけど、それははやぶさのエンジンのことだよね??
DeepSpace1はどうなの? って同じように計算すれば
噴射速度 3100×9.8=30380m/s
噴射量=3mg/sec
噴射物エネルギー=1340W
2.5kWの電力でここまでできるのだろうか・・・・??効率55%。
333名無しのひみつ:2005/11/27(日) 17:46:16 ID:T3FAtOur
>>330
できるけど、素直に太陽電池の方が効率よい予感。
334名無しのひみつ:2005/11/27(日) 17:50:45 ID:0BxyCEIM
>>331 >>333
はやぶさの推進源にも使えますか?
335名無しのひみつ:2005/11/27(日) 17:51:29 ID:EQr1GEOv
>>333
うん、発電という意味ではできるだろけど、パワーないだろうね。
補完的な電源としてはいいかも。高温側の冷却にもなるし。
336名無しのひみつ:2005/11/27(日) 17:55:10 ID:Jdh/uu1e
>>310
かつて 原子力エンジンは いろんなところに使われてたね。

戦車に搭載して、原子炉の隣に砲撃手が座ってたり ((;;゚;Д゚;)) 攻撃されたらどーするんじゃ
飛行機に搭載して 排気ガスから放射能がダダ漏れだったり ((((=´ω`;))) 墜落したら・・・

アイデア倒れの無茶苦茶な時代もあった。

宇宙船では、ソ連は知らんが、アメリカも慎重だ。 世論は 厳しい。
原子力電池を使った探査ミッションの例も、数えるほど。
遠い惑星への調査ばかりだ。

・最初に木星・土星に近づいた パイオニア
・最初に天王星・海王星に近づいた ボイジャー
・木星を詳しく探査した ガリレオ
・土星を探査中の カッシーニ
・来年打ち上げ予定の 初の冥王星探査船 ニューホライズン

原子力電池を搭載したのは 有名どころでこれくらいかな?
337名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:02:09 ID:EQr1GEOv
運動量保存則以外の推進方法ってないのかねぇ
宇宙を貫いている磁界でもあったらいいのに
338名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:05:24 ID:CJ3JO6oU
カッシーニって最近じゃないじゃん 笑
しかも問題になってたでしょ 
339名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:05:55 ID:a0dCsJxT
>>337
運動量保存の法則が破れたらすごいね
340名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:07:53 ID:gGR1RXCn
>>336
今は知らんけど低軌道の偵察衛星にも載せてたみたいだよ
太陽光の当たらない夜側で大出力レーダーを使うなら便利
341名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:08:47 ID:a0dCsJxT
>>338
カッシーニの最終ミッションからまだ一年経ってないんだが・・・
342名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:11:21 ID:0BxyCEIM
>>337
「エーテルの海」用のスクリューがあれば・・・
343名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:13:38 ID:QgXsd7Zt
>>313
世界最初の有人宇宙戦艦なら、旧ソ連のアルマーズ有人ステーションかな?
23mm機関砲装備だ。

ttp://www.astronautix.com/articles/almpart1.htm
ttp://www.russianspaceweb.com/almaz_ops2.html
344名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:15:34 ID:T3FAtOur
>>340
http://www005.upp.so-net.ne.jp/nakky/talk/space/atmreactor.htm
このへんに詳しいかな。
カナダに落ちたのはそういえば大騒ぎになってたような。
345名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:23:08 ID:QgXsd7Zt
>>336
面白いところでは、旧ソ連はルノホート2号(無人月面探査車)に核物質を搭載して
いたよ。月面の夜の間、内部の機器を暖めるのに使ったみたい。

ttp://nssdc.gsfc.nasa.gov/database/MasterCatalog?sc=1973-001A
346名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:27:45 ID:Jdh/uu1e
>>220
>>324
乙 ヽ(´ω`)ノ 偉業♪


NASAのJPLが 高性能の新型イオンエンジンを開発してるところだよ。
比推力を落とさずに、推力は1Nくらい、連続稼動10万時間を目指してる。
電源は原子力。 はやぶさμ10エンジンがオモチャに見えるような代物。

日本は、磁気プラズマセイルという新型推進器を開発中だな。
一種のソーラーセイルなんだけど、実際に帆を張るんじゃなくて、
プラズマ噴射で磁界の帆を作り、これで太陽風を受け、進む。


一番最近 原子力電池が搭載される探査機は冥王星探査船「ニューホライズン」
早ければ 来年1月に打ち上げ予定。 人類初の冥王星探査だ♪
ttp://spaceinfo.jaxa.jp/note/tansa/g/tan0212_pluto.jpg
飛び出たちんこみたいな部分がプルトニウム電池。
冥王星では、太陽光は地球の1000分の1しか届かないので、太陽電池は使えないのだ。


>>345
そういや アポロ13号だったかな、月面に置いてくるはずの装置にウランを使ってて、
途中で持ち帰ることになって、問題になってたな・・
347名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:37:18 ID:TxFzq1Ii
イオンエンジンってどういう仕組みなの?
科学燃料を使ったエンジンは機体後方で科学燃料を爆発させることでその反作用で
推力を得るんだよね?
物質をイオン化させても推力が得られるようには思えないんだけどエロイ人教えてください。
348名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:40:29 ID:a0dCsJxT
>>347
ヒント:速度

当初は科学的見地からのサンプルリターン技術向上が主目的だったのに
予算獲得の都合上かいつのまにかイオンエンジンのほうが主目的になってるんだよなぁw
349名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:45:19 ID:CJ3JO6oU
>>341

なにカッシーニって去年打ちあげたの?
350名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:46:04 ID:dq7WvPEV
>「ニューホライズン」
懐かしい言葉だ
351名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:46:30 ID:TxFzq1Ii
>>348
イオン化すると速度が???
はさぶさの燃料のキセノンって希ガスですよね。

それをイオン化すると速度がどうなるの? よくわからん・・・・
352名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:46:35 ID:UaWSJVeB
>>347
イオン化させて電圧をかければ引っ張ったり反発させたり出来る。そのままだと電圧に反応しない。
353名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:50:05 ID:TxFzq1Ii
>>352
なるほど。
それでイオン化したキセノンガスを機体後方に噴射して推力を得るわけか。
疑問が解けたよ、ありがとう。
354名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:55:12 ID:ewJKK2Zh
>>350
鈴木英人とか
355名無しのひみつ:2005/11/27(日) 18:57:40 ID:Jdh/uu1e
>>347
詳しくは知らんが、イオン化された推進剤は電極が引き寄せることができる。
それで加速して後方に噴射するんだが、
これは逆に言えば、電極のある本体側がイオンの来る方向に
わずかに反作用で引き寄せられてるともいえる。
つまり、前に進む。 だから、加速を増やし、また口径を大きくして
流量を増やせば、その分だけ推力も上がる、ってことかな?

要するに、内部の物質を後方に流す反作用で進むんだろ。
化学ロケットと根本原理は変わらん

>>349
恐らく、カッシーニの土星探査が始まった、と言いたかったのでは?
探査は 去年から 2008年まで行う予定。
カッシーニはたしか97年打ち上げで 2004年到着
356名無しのひみつ:2005/11/27(日) 19:08:59 ID:gajVcB16
そういや某テレビ番組で恐怖の大王扱いされてたな>カッシーニ
357名無しのひみつ:2005/11/27(日) 19:09:08 ID:6W0npH5L
>>350
教科書?w
358名無しのひみつ:2005/11/27(日) 19:10:08 ID:T3FAtOur
>>346
比推力そのまま(3000s?)で1N・・・・出力で14.7kWか。。。。
原子力じゃないと無理っぽいな。太陽電池じゃ重くなるだけだし。
359名無しのひみつ:2005/11/27(日) 19:20:35 ID:QgXsd7Zt
>>358
火星より遠くの惑星探査には、原子力電池が必須でしょうね。

で、この分野でも日本には感情的制約があり、開発どころか研究さえできなさそう。
困ったもんだ。
360名無しのひみつ:2005/11/27(日) 19:24:13 ID:bswOnzy0
>>350
「地球へ」?
361名無しのひみつ:2005/11/27(日) 19:33:01 ID:fDbRzGfX
>>359
感情的な制約がなくても、打ち上げ失敗のリスクは激高なんだが。(w
362名無しのひみつ:2005/11/27(日) 19:48:01 ID:gdbxKRuD
>>350
>>354
英語教科書でしたか。

さて、今朝、駅で買ったJAPANTIMES(もちろん一面隼)を
家で字引片手にじっくりゆっくり読むとするか。乾杯。
363名無しのひみつ:2005/11/27(日) 19:50:37 ID:mNoLek7o
2003年2月5日 2:00am PT
NASA、外縁惑星探索を視野に宇宙船での原子力利用を推進
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20030207303.html

たしか米海軍の軽水炉の技術を使うんだったよな
まあ、反対してる連中は良く周りを見た方がいいね
半世紀近く海を泳いでるわけだから
というか自然界に放射線が全くないとでも信じてる連中だからな
364名無しのひみつ:2005/11/27(日) 19:54:04 ID:QgXsd7Zt
>>361
リスクを計算して打ち上げ可否を検討するのと、感情的問題で研究着手もできない
のとは問題の次元が違うでしょ?
365名無しのひみつ:2005/11/27(日) 20:01:22 ID:2VeFj7LA
>>363
原子炉の安全性の問題じゃないだろwwwwww
打ち上げ失敗のリスクがもっと下がればいいんだけど。
366名無しのひみつ:2005/11/27(日) 20:22:13 ID:Jdh/uu1e
>>363
「プロメテウス計画」だな。 >>346でも軽く触れたけど
ttp://spaceflightnow.com/news/n0312/23jimoengine/
「原子力発電によるキセノンイオン推進システム」(Nexis)で、
遠方の惑星を効率的に探査する計画か。
ttp://spaceflightnow.com/galileo/images/jimoconcept.jpg
イラストの通りなら、最低でも20kWのイオンエンジン(DS1の10倍以上)
を20基搭載して、原子炉で電力を供給する。 比推力も さらに向上の余地あり。
はやぶさのイオンエンジンなら 3000基分にも相当する化け物スターシップ。

夢のようだね。
しかし、さらに!


NASAが鋭意開発中の 電磁加速プラズマエンジン(MPDアークジェット)は
比推力は数千秒。1基あたり数十Nの推力を実現するという。 こいつを束ねて使えば、
近距離の惑星間航行でも 化学ロケットより速く、火星まで 3ヶ月で到達できる設計。
メガワット級の電力を消費するので、宇宙船用の原子炉が必須とか。
ttp://www.ep.isas.jaxa.jp/vasimr2.jpg

こっちは有人宇宙船用だとさ。 航行中、常時加速できるので 船内に軽微な重力も作れるとか。
将来の惑星間航行宇宙船の 本命候補の1つ。
一応、日本も研究・実験はしてるんだけど、原子炉使えないしな・・ (´・ω・`)
367名無しのひみつ:2005/11/27(日) 20:37:33 ID:AHnHFH5R
重力ビームエンジン
368名無しのひみつ:2005/11/27(日) 20:42:45 ID:lu2rDsRz
>>366
でも、アメリカさんは日本に宇宙用原子炉の製造やらせてあげようかな〜ってちょっと思ってるんだよね。
政治的な理由だろうけど。
http://www.ocn.ne.jp/news/data/20051019/j051019X488.html

「原子炉作らせて、お願い」って言えば、ある程度ノウハウを身に付ける事ができるかも。
あ、お金がないか。
369名無しのひみつ:2005/11/27(日) 20:51:16 ID:1hg56wCm
核融合エンジン?
ガンオタは現実と空想の区別もつかんのか
370名無しのひみつ:2005/11/27(日) 20:55:43 ID:pGNonWp1
>>369
TVも携帯電話もPCもネットも宇宙飛行も、
しばらく前は空想だったが。
371名無しのひみつ:2005/11/27(日) 20:57:25 ID:7m3pCFeS
太陽光を浴びて高温になったからって、
大気のない宇宙で異常が出るものなのか。
372名無しのひみつ:2005/11/27(日) 21:13:22 ID:Jdh/uu1e
ここで話題になってるのは
どれも原子炉、つまり核分裂による発電の話だが

核パルスエンジンの話だと勘違いしてる香具師がいるな・・
373名無しのひみつ:2005/11/27(日) 21:14:20 ID:qxszoRON

いっそ、ダイダロス計画まで逝っちゃうと却って清々しいんだけど・・・。
374名無しのひみつ:2005/11/27(日) 21:14:39 ID:lu2rDsRz
ガンダムの世界を実現させる為には、
まずはミノフスキーさんがミノフスキー粒子を見つけないとな〜
375名無しのひみつ:2005/11/27(日) 21:23:08 ID:5PGmCsig
>>368
ちょっと聞きたいんだが、日本が原子炉つくるのに
どうしていちいちアメリカの許可が必要なんだ?
376名無しのひみつ:2005/11/27(日) 21:33:25 ID:vdb5MTL+
>>371
高温になると熱膨張したり電気的性質が変化したりするでしょ、
大気の有無とは関係なく。
377名無しのひみつ:2005/11/27(日) 21:37:16 ID:Jdh/uu1e
国内向けの原子炉を作るのに許可は要らないけど、
国際月面基地用なら 合意が必要だろ
調整だ。

つうか、日本は自力で作業員を宇宙に送り込めないぞ
378名無しのひみつ:2005/11/27(日) 21:46:16 ID:lu2rDsRz
379名無しのひみつ:2005/11/27(日) 21:59:43 ID:Q6cW+xft
事業団の宣伝しても逆効果だろ。
わざわざ同情ひきに来たのか。
380名無しのひみつ:2005/11/27(日) 22:04:42 ID:UaWSJVeB
常温核融合の追試は成功してるはずだけど、アレはどうにもならないのかな?
まぁ、実用化すれば衛星の電源どころじゃない大革命になっちゃうわけだけど。
381名無しのひみつ:2005/11/27(日) 22:05:55 ID:/ePMXmpO
ユンボみたいなすくい方で資料採取できないの?
一度に数百グラムくらいとれそうなのに。
382名無しのひみつ:2005/11/27(日) 22:12:48 ID:ORcgSXzv
>>375
なんか勘違いしてるんじゃないの?
383名無しのひみつ:2005/11/27(日) 22:13:22 ID:hnX24pDW
着陸したところがどんな地面かわからんからな
ごつごつの岩盤だったらユンボみたいなのじゃ取れないだろ
384名無しのひみつ:2005/11/27(日) 22:14:30 ID:iSIjrW1C
>381
地面が固かったらアウトなんじゃね?
あとどんだけ取れるかわかんないから重量計算も大変そうだし
385名無しのひみつ:2005/11/27(日) 22:24:45 ID:+/W8tq1B
>>381
すくうってのは重力がある地球ゆえに可能であって、
ほとんど重力のない小惑星ではすくった方向に散って行くだろ
ユンボ自体も固定してないと反力でどこ行くかわからん
386名無しのひみつ:2005/11/27(日) 22:25:56 ID:tcOlkYkk
常温核融合は、物質変換には成功しているが、
余剰熱を十分取り出せるところまで入っていないんじゃなかったか。
12月に国際CF学会が横浜で行われるはずだが、誰か行って聞いてきてくれ。
387名無しのひみつ:2005/11/27(日) 22:27:17 ID:BnDBrwBb
ヨッシーの舌みたいのでくっつけて採るとか
388名無しのひみつ:2005/11/27(日) 22:44:34 ID:Jdh/uu1e
>>378
順調だな・・よしよし。

いつの間にか LEOに17トン、GTOに7トン・・ 素晴らしい

例えば中国の主力 「長征3B」は GTOに5トンだというから、これを上回るな。


ttp://www.nasda.go.jp/press/2002/05/img/h2a_020510_p5.gif
そこそこ安くて高性能、H2シリーズは名作だ

これ、SRBをさらに大型化・クラスタ化すればもっと大量輸送が出来そうじゃね?
無理してメインエンジンLE-7Aを開発して良かったなぁ ( ´ー`)y-~~
389名無しのひみつ:2005/11/27(日) 22:47:54 ID:JQdSFzVX
>>387
ひっつけるのは温度差がどうとかでダメなんじゃなかったっけ。
390名無しのひみつ:2005/11/27(日) 23:02:55 ID:I0KqwhuI
東北大グループ「はやぶさ」技術開発 世界初の快挙に貢献
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/11/20051127t15030.htm
地球から約2億9000万キロ離れた小惑星イトカワに着陸し、岩石を採取したとみられる宇宙航空研究開発機構(宇宙機構)の探査機「はやぶさ」。
プロジェクトの要である岩石採取システムの研究開発を担ったのは東北大の研究グループだ。研究者たちからは26日、「感無量。東北大も素晴らしい技術貢献ができた」と、世界初の快挙に喜びの声が上がった。
391名無しのひみつ:2005/11/27(日) 23:08:50 ID:fDbRzGfX
>>380
してない、してない。(w
392名無しのひみつ:2005/11/27(日) 23:21:38 ID:Jdh/uu1e
>>390
今回の小惑星探査の研究開発には全国約10大学が参加。
東北大からは吉田教授のほか、先進医工学研究機構の高山和喜教授(衝撃波工学)、
流体科学研究所の佐宗章弘教授(高速流体力学)の各研究室が協力した。
 高山教授は、探査機が小惑星に着陸している約1秒間に、
地表に金属球を秒速300メートルで撃ち、跳ね上がった岩石サンプルを
回収する発射装置を開発。球を撃った際に火薬がサンプルに入らない仕組みもつくった。
-------------------------------------------

どう衝撃が伝わって、どう跳ね上がり、どう粒子が流れ込むか、
とかを計算しつくしたのだな・・
393名無しのひみつ:2005/11/27(日) 23:23:21 ID:7W/5UQRl
>366

この写真ってVASIMRじゃね?
あれは、MPDじゃないだろー
394名無しのひみつ:2005/11/27(日) 23:36:03 ID:8UpHGdRf
>>375
そらまあ、アメちゃんが月に基地を作るときに
月面基地の発電用の原子炉を日本に作ってもらおうって話だからだが。
日本って原子炉の研究はめちゃくちゃ進んでるのよ。
東芝だかどこだかが宇宙用の原子炉の概念設計も終わらせてるらしいし。
395名無しのひみつ:2005/11/27(日) 23:50:34 ID:fDbRzGfX
>>394
というか、米国が、スリーマイル以降研究してなかったってだけだろう。

最近、現場の製造技術も失われていて困っているらしい。日本企業との
提携まで始まった。
396名無しのひみつ:2005/11/28(月) 00:01:01 ID:vX557QUs
>>393
VASIMR方式はMPDが前提で、そもそもVASIMRの「M」って、
「MagnetoPlasmaDynamic(MPD)」のMですよね。

JSCが開発中のVASIMRは、MPD(電磁プラズマ推進)の原理を使ったものでは。
397393:2005/11/28(月) 00:25:16 ID:piXP7MHe
>396

申し訳ない、MPDは使ってますね。

自分が言いたかったのは、MPDアークジェットを使ってないってことでした。

VASIMRはヘリカルでプラズマを作ってと思ったんで
398名無しのひみつ:2005/11/28(月) 00:25:56 ID:F6uAHfPu
そもそも、いまだに原発を作り続けようなんて国は日本だけのような……
399名無しのひみつ:2005/11/28(月) 00:30:39 ID:edfJWQpV
まぁ日本のエネルギー事情と代替エネルギ-の進歩を考えれば
まだ原発はいると思うね、増殖炉はいらん

太陽電池も薄膜に乗せれれば、かなり出力でかく出来そうだけど、、、
400名無しのひみつ:2005/11/28(月) 00:32:18 ID:I/q1mBsi
>>395
へっ?
じゃぁ米の発電って、火力、自然力が処力?
(まぁ日本も火力が主力といえば主力だけど。。。)


アイソトープ電池は、日本では開発難しいのか。。。知らなんだ。。。('A`)
401名無しのひみつ:2005/11/28(月) 00:32:42 ID:FkI8349I
安全で効率的でエネルギーがたくさん出せる増殖炉ほしいよー
402名無しのひみつ:2005/11/28(月) 00:34:38 ID:VJXYXZeX
>>400
移動体に核物質を使うのはむつ以来ぽしゃったまま?
403名無しのひみつ:2005/11/28(月) 00:34:50 ID:AW94SZmp
アメリカでは原子力潜水艦用原子炉の技術者が余っているから
失業対策に宇宙用のをやらせたい。その資金を日本に出して欲しいってのが
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/space_kibou/051125_kyoryou/
第5回 慎重に考えるべき米ロとの国際協力
404名無しのひみつ:2005/11/28(月) 00:38:24 ID:I/q1mBsi
>>402
原子力船むつ。。。
うわぁ。。。じゃぁ、30年近く止まったままか。。。(´・ω・`)

ITERは仏にいっちゃったけど、あれは、日本がかなり政治力行使できると
聞いたけど。。。どうなんだろう。。。(大阪大は独自にレーザー核融合やってるし。。。)
405名無しのひみつ:2005/11/28(月) 00:45:32 ID:edfJWQpV
>>403
その記事中の
>太陽電池と蓄電池という組み合わせも考えられるが、
夜間の極低温でも動作する電池の開発はかなり困難であろうし

>電気二重層コンデンサというバッテリを宇宙に初めて持っていき、
>その有効性を実証できました。
>「ミネルバ」ロボットがー65℃と極低温に放置されながら、
>何の問題もなく起動したのは、
>この電気二重層コンデンサのおかげです。

これを思い出してしまった、、
406名無しのひみつ:2005/11/28(月) 00:52:14 ID:vX557QUs
>>397
ああそっちか、そうでした。 ご指摘ありがとうございます。
どちらにしても、有望な研究の進展が楽しみですね。
NASAも日本も ヽ(=゚ω゚)ノ  がんば!

>>398
中国は作りまくってるはずでは。発展期だし。
中国とロシアは 高速増殖炉も熱意を持って今でも研究してるし。
フランスは今頃になって日本に高速増殖炉の共同研究を持ちかけてきてるな。
ロシアもフランスも原発大国だしな。 ・・北朝鮮も欲しがってる?

ところで日本って、いまだに原発を作り続けようとしてましたっけ?
最近は簡単ではないでしょう
407名無しのひみつ:2005/11/28(月) 00:55:34 ID:edfJWQpV
>>406
速度は減速してるけど作る方向でしょ
俺は枯れた昔ながらの原子炉以外は手を出さないで欲しいと思ってるなぁ
408名無しのひみつ:2005/11/28(月) 01:00:18 ID:eraRuMDH
>>404
でも日本が誘致断念の見返りに影響力を持つことに、また韓国と中国が猛反発してるみたいだよ。
409鉄塔武蔵野線:2005/11/28(月) 01:13:10 ID:duhiV8Za
→398 世界中で増設しようという機運が盛り上がってますがなにか?
410名無しのひみつ:2005/11/28(月) 01:15:59 ID:VJXYXZeX
CO2という新しい旗ができたからなあ。
411名無しのひみつ:2005/11/28(月) 01:22:09 ID:i25OvN63
そういや宇宙で使える原子炉については日本の技術が進んでいるらしいな。
H2Aで打ち上げられるほど軽いらしいが、実績がないのでなんとも
412名無しのひみつ:2005/11/28(月) 01:25:47 ID:edfJWQpV
>>411
そうなのか、それは初耳
でもH2Aだと種子島住民が猛反対、、マスコミが食いついて大炎上
宇宙開発自体が頓挫の予感orz

バイコヌールあたりからひっそり打ち上げようw
413名無しのひみつ:2005/11/28(月) 01:36:30 ID:K+r+ItLO
199 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 01:17:29 ID:hKUYp/p5
日本惑星協会のホームページに的川センセのコラム新着キタ

  「はやぶさ」のいちばん長い日
http://www.planetary.or.jp/magazine/YMC051127ex.txt
414名無しのひみつ:2005/11/28(月) 01:39:06 ID:B1vyonE7
>>403
なんかえらく正論なコラムだと思ったら筆者はやはり・・・。
415名無しのひみつ:2005/11/28(月) 03:21:21 ID:0VPFv5+V
>>403
ロシアに関しては同意なんだが、アメリカが依頼してきた「原子炉」に関しては
日本の研究者がすでに月面用原子炉を研究しているからだと思うんだよね。
ttp://mext-atm.jst.go.jp/atomica/07020114_1.html
なぜか日本の研究はいつも国内からはレベルが低いと思われてるんだよ。
どの分野も。
416名無しのひみつ:2005/11/28(月) 03:42:17 ID:LrfmGC59
>>414
松浦さんだよな。
この人、言ってることはいいけど、時々表現に違和感がある。
この記事なら「ジョーカーを押しつける」とか。
ババ抜きのババのことを言いたいんだろうが。
417名無しのひみつ:2005/11/28(月) 03:49:10 ID:K+r+ItLO
普通の表現では?
418名無しのひみつ:2005/11/28(月) 03:58:21 ID:VJXYXZeX
>>416
まあ、普通は「ババをおしつける」っていいそうだけどな。
ジョーカーって言うとババ抜き以外のゲームでオールマイティなイメージになるし。
419名無しのひみつ:2005/11/28(月) 04:00:13 ID:bcoDWVoI
最近は何でも「不適切な表現」とか言われちゃうからな
その辺を考慮してるんじゃないか?
420名無しのひみつ:2005/11/28(月) 06:16:15 ID:zud/dqvf
 「変な姉ちゃんがある暗闇でキスした」。日本の探査機「はやぶさ」が、2億9000万km
彼方の宇宙で小惑星「イトカワ」の岩石採取に成功したとのニュースを見ていて、突然、
40年前の受験時代の記憶がよみがえった。

 これ、元素の周期律表で、ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、キセノン、ラドンという
6つの「不活性ガス」の覚え方だ。当時は「水兵リーベ僕の船…」の有名な暗記法を知らず、
苦手の化学をなんとかしようと、友人と必死でつくった自前の語呂合わせ。
 「はやぶさ」が使ったイオンエンジンが、キセノン元素を推進剤に使っていると知って、その
変な暗記法を思い出したわけだが、宇宙の暗闇で「はやぶさ」姉ちゃんがジャガイモのような
「イトカワ」くんにキスしたには違いないと、自分ひとりでおかしがっている。

 最初の接近では何に驚いたか、いったん100キロも上空に飛びすさった。二度目はうまく接近、
採取装置を表面に接触させ、金属球を撃ち込んで、舞い上がった砂を採取できた。なんだか
ワクワクドキドキの初恋ランデブーを見ているようだった。
 イオンエンジンは、電極間の微少イオンの流れを推進力に使うが、化学ロケットの10倍以上の
比推力がある。ただし、真空中でしか作動しない。127億円の低予算で月以外の天体から、
世界初の岩石試料採取の偉業だ。

 あとは無事持ち帰ることができるかどうか。これから約一年半かけて、2007年6月の予定で、
帰路に就く。姿勢制御装置の故障もあり、燃料も心細いというから心配だ。

【社会】「変な姉ちゃんがある暗闇でキスした」 探査機「はやぶさ」の成功に思う:東京新聞・筆洗
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133059929/
421名無しのひみつ:2005/11/28(月) 07:17:47 ID:jaLJhHbw
「変な姉ちゃんがある暗闇でキスした」←ラドンはどこに?
422名無しのひみつ:2005/11/28(月) 07:33:29 ID:47rtq91c
なあに、かえって免疫力がつく。
423名無しのひみつ:2005/11/28(月) 07:41:43 ID:nl7OLDd1
>>413
的川センセのコラム…。・゚・(ノД`)・゚・。
424名無しのひみつ:2005/11/28(月) 08:57:40 ID:C58ZjEqb
BBCニュース動画

http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/default.stm#
VIDEO ボタンをクリック
425名無しのひみつ:2005/11/28(月) 09:28:06 ID:vX557QUs
>>424
(・∀・) イイ!
426名無しのひみつ:2005/11/28(月) 13:40:07 ID:0SpG3AOV
>>392
と思わせておいて、大型の真空槽で実験したのだと思われ。(w

100の計算より一回の実験。
427名無しのひみつ:2005/11/28(月) 14:08:25 ID:VJXYXZeX
>>426
考えられるいろんなサンプル(砂やら岩から金属やら)をおいて試したらしいよ。
428名無しのひみつ:2005/11/28(月) 14:10:58 ID:VJXYXZeX
>>424
この動画作っておいてよかったねえ。
こんなに繰り返しあちこちで流されるなんて・・・・
ミネルバが出るたびに悲しいけど(´・ω・`)
429375:2005/11/28(月) 14:11:46 ID:jccC+Eqf
>>415
やっぱりね。 「承諾」と「依頼」とじゃ、上下関係が全然ちがうわなw
430名無しのひみつ:2005/11/28(月) 14:47:19 ID:/ZhmKWdk
トラブってるみたいだけど日本のメディアで取り上げてたっけ?
http://space.com/missionlaunches/ap_051127_hayabusa_update.html
431名無しのひみつ:2005/11/28(月) 14:56:50 ID:jccC+Eqf
YMコラムには載ってるね。
432名無しのひみつ:2005/11/28(月) 15:41:48 ID:iZZbYqks
>>424
報道は完全に負けてるなw なーにがもっとアピールしろじゃw
433名無しのひみつ:2005/11/28(月) 16:05:51 ID:OXN5h/MB
読売、産経、朝日辺りにも載ってたね。
434名無しのひみつ:2005/11/28(月) 16:11:14 ID:o0GFxG00
盛り上がりに今ひとつ欠けるな。やはり無人だと一般人の興味の引きが弱いということか。

たとえばマーカーをアヒル隊長型にして鉄腕DUSHとコラボるとか、広報宣伝で一工夫しとけば面白い事になってたろうに。無理かw

てか予算かけて派手にやりたいのなら、理系・技術系だけでつるんでないでそっち関係のプロも雇っとけよ。ヒムラーみたいなヤツをさ。
435名無しのひみつ:2005/11/28(月) 16:20:20 ID:YVZMJf3g
ゲッペルス
436名無しのひみつ:2005/11/28(月) 16:26:46 ID:/KFehJt/
>>434
あれだほら、ホワイトバンドの何とか言う女。
437名無しのひみつ:2005/11/28(月) 16:34:15 ID:yOBgaisK
>>435
ゲッベルスと何度言えば
438名無しのひみつ:2005/11/28(月) 16:35:52 ID:jccC+Eqf
>>434
宣伝のやり方の問題だろ。
中身が無いわりにプレス発表ばっかり派手なミッションが多い昨今、
今回は内容だけ見ても十分すばらしい上に、発表の姿勢も誠実で
非常に好感が持てた。
439名無しのひみつ:2005/11/28(月) 16:42:53 ID:rkhf+rtu
>>437
おー!!
440名無しのひみつ:2005/11/28(月) 16:56:13 ID:YVZMJf3g
>>439
なつかしいネタだな
441名無しのひみつ:2005/11/28(月) 16:59:14 ID:OXN5h/MB
色があるか、動きが無いと、一般視聴者は食いつかないと思う。

後は人類が初めて見る映像とか煽りを上手く入れるかだな・・・
442名無しのひみつ:2005/11/28(月) 17:05:29 ID:NDmKyQWJ
イオンエンジン使用もスイングバイも人類初じゃないけどイオンエンジンを使ったスイングバイは人類初!!
衛星からの離陸はアメリカもソ連もやってるけど小惑星からの離陸は人類初!!
小惑星からのサンプル採取はすでに行われているが回収のために採取したのは人類初!!
イトカワの表面の画像を写したのは人類初!!
日本が打ち上げた探査機が小惑星に着陸したのは人類初!!
443名無しのひみつ:2005/11/28(月) 17:09:58 ID:Q82xTxAP
人類初、条件付でよし!
444名無しのひみつ:2005/11/28(月) 17:12:13 ID:I2uCOWtU
ゲッヘ゛ルスを雇ったつもりで秋元康だったりすると、即死だからなぁ。
ましてや探査機はやぶさはSEGAサターンの上位CPUで動いているから心配。
445名無しのひみつ:2005/11/28(月) 17:16:37 ID:YVZMJf3g
サターンのパワーメモリが載ってたら悲しい
446名無しのひみつ:2005/11/28(月) 17:24:45 ID:Y8Dag6XO
つFDD
447名無しのひみつ:2005/11/28(月) 17:29:08 ID:QKmEr+El
>>442
やっぱりMUSES-Cだね(棒)
448名無しのひみつ:2005/11/28(月) 17:33:33 ID:T5NStoBR
ウイルスだの細菌だの言ってるが
いかにもって感じのタコ足の宇宙人やグレイみたいのが出てきたら
驚く前に笑いがこみ上げてきそうだwwwwwww
449名無しのひみつ:2005/11/28(月) 17:48:50 ID:WZRrcU21
イトカワの住所は東京都小惑星村イトカワ。
イトカワから200海里以内は日本の経済水域です。
450名無しのひみつ:2005/11/28(月) 17:56:43 ID:T5NStoBR
何にでも神様が宿る日本の宗教の人間としては
はやぶさには還ってきて欲しいな。
ゴシゴシしてあげるのに・・・おみやげ置いてどっかいっちゃうなんて切ないよ・・・・
451名無しのひみつ:2005/11/28(月) 18:03:11 ID:myjPGkXN
>>449
鹿児島県肝属郡肝付町小惑星糸川
452名無しのひみつ:2005/11/28(月) 18:05:24 ID:cZf6furt
今回の顛末を見て、有人探査のメリットをようやく理解した勘の悪い俺。
いちいちラグがあっては厄介ですわな。
453名無しのひみつ:2005/11/28(月) 18:07:47 ID:PBSlXX3S
そだよ。俺もそう思う。>>452にはぜひ探査に行ってほしい。
はるか3億km先まで。
454名無しのひみつ:2005/11/28(月) 18:22:45 ID:Ae2Q3sDP
こんなFlashをアップしてみました。

ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/1577.swf

宇宙やロケット関してほとんど知識がないので、とんだ間違いも
多いと思いますが、細かい点は笑って許してやって下さい。
455名無しのひみつ:2005/11/28(月) 18:38:51 ID:aL5Thmyx
435と437へ

ドイツ語のbbeは、ドイツ人でも「ぺ」と発音する人が
居られますから間違いではありません。
456名無しのひみつ:2005/11/28(月) 18:43:07 ID:/ZhmKWdk
A Japanese probe has become the first craft to collect samples from the surface
of an asteroid, scientists say.

この手の表現て、良く聞く「源氏物語が世界初の長編小説であると専門家の多くは述べて
いる」と一緒だね
457名無しのひみつ:2005/11/28(月) 19:04:02 ID:VJXYXZeX
>>454
なかなかGJ!最後は・・・泣いた。GJと言った上で、勝手な注文(笑
○ イオンエンジンの強調:イオンエンジン噴射する絵がほしぃー
○ RWの故障の話が欲しいな〜
  うまく回れない(三回転ジャンプ失敗のスケーターの絵)
  →ガンガレはやぶさ!俺たちが手伝ってやる!と管制の絵が入る
  →できた!いくぞ!とはやぶさは20日のトライに臨む
○ マスコミへの不満はわかるがちと強調しすぎかなあって・・・・ポジティブにいこうぜ
   マスコミは冷たい・・・でも、たくさんの応援がいる! って2chのログを出し、
   jaxa-tvパンクの記事を出す。
○ 1回目のはやぶさタンの当惑を表現してくれれば。
   降下→あれ、着陸していいのかな?いいのかな?どうしようどうしよう的川センセー?
   →あち、あちちち→気絶
○ 2回目→今度は大丈夫だ。まってて→できたよ→的川先生のVサイン
○ 最後はいうことなし・・・・カプセルの大気圏突入を見守る場面があるといいな。
   姉さん(はるか)に思いをよせてもいいかも。
○ 最初に出てくる擬人レス、正確ではないあちちちバージョンではない方がいいかな。
  最初に書いた人に敬意は払いつつ(IDは最初のバージョンのものを書いて)。
458名無しのひみつ:2005/11/28(月) 19:10:16 ID:Ae2Q3sDP
>>457
レスありがとう。
いろいろ注文つけてもらいましたが、ちょっと忙しくて次の休みが来るまで
作業はできそうにないので、それまでに考えておきます(^^;)。
459名無しのひみつ:2005/11/28(月) 19:13:59 ID:rAdyHfwq
擬人レスは正確な方がいいな漏れは
460名無しのひみつ:2005/11/28(月) 19:15:41 ID:VJXYXZeX
>>457
おまけ
○ サンプル採取後:イトカワに糸川英夫の顔がうかび、
 
     「おめでとう」

注文しすぎだすまん、気に入ったのがあったらおながいしますだ。
461名無しのひみつ:2005/11/28(月) 19:20:24 ID:cfRVjBQq
1回目の着地、実際には着地した上で2回バウンドした上
日光でジリジリ焼かれてるので、その辺も欲しいな。
あと、管制室とのやりとりが、行って戻って30分かかるとか。
462名無しのひみつ:2005/11/28(月) 19:24:13 ID:fE+efg/B
マジ泣けたお

もし余裕があったら的川先生のVサインの写真も入れてほしいっす
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2005/11/20051127t15030.htm
463名無しのひみつ:2005/11/28(月) 19:32:17 ID:VJXYXZeX
>>457
なんかどんどん増えていくな(w 止まらないだれかとめて〜

時系列が前後するのはつらいな。最初の紹介からあとは発射からの時系列で書いて、
前後しない方が見やすいかなあと思った。
そうそう、発射前からずっと見守っていたスレの存在を紹介してくれ
工学実験衛星MUSES-C(ミューゼス)応援スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1052496957/
1 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:03/05/10(土) 01:15
■いろいろな意味で頑張ってるMUSES-Cと宇宙研を応援するスレッドです■

最初の部分、はやぶさをよく知らない人にも受けるように、
はやぶさの着陸成功(2回目)の記事から入った方がいいかな。

新幹線ときFLASHのぱくりですけど、
(´・ω・`)おつかいできたかな・・・・・・・ で始まるとか。あ、まじ泣けてきた・・・・・
464名無しのひみつ:2005/11/28(月) 19:33:27 ID:+TbaFKt8
>>454
GJ!
感動させていただきますた。

私はちょっと現実的な指摘を

・イトカワの画像で、一部JAXAのCGを使っているところがあるが、
 イトカワの写真は色んな角度から撮影されたものが既に沢山公開されているのでその中から使って欲しい。
 形状が既に分かっている以上、CGのイトカワは若干違和感がある。

・イトカワへの着陸接近時の写真だが、出来れば11/20の時の実況ブログの連続写真を使って欲しい。
 そうすれば、自転しているイトカワに徐々に近づいていく雰囲気が出ると思う。
 写真持ってなければ、ここにアップしておきました
 http://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/view.php/3831.zip
465名無しのひみつ:2005/11/28(月) 19:40:23 ID:3CnCXdXC
>>454
映 画 化 決 定
ミネルバもたどり着けなかったけど頑張った点も追加キボンヌ
とにかくGJ 泣けました
466名無しのひみつ:2005/11/28(月) 19:49:20 ID:91vsoGW+
>>77
正確には100点満点だお。
467名無しのひみつ:2005/11/28(月) 20:17:37 ID:9pYfNet1
こんなの見つけたw

988 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 15:53:36 ID:BRabAUIy

26日午前7時ごろ、太陽系にお住まいのイトカワさん(46億才)が
何者かに金属弾を打ちこまれ負傷するという事件が起こった。
イトカワさんの話しによると、ここ数ヶ月の間、
何者かにストーカー行為の被害を受けていたとの事、
宇宙警視庁では逃げた犯人の行方を追っている。

       ┌──┐
       |'A` |
┌───┘    |
|       ●  |
└──────┘
負傷したイトカワさん

イトカワさんのことも思い出してあげてください…
468名無しのひみつ:2005/11/28(月) 20:37:11 ID:U6cEOZWq
帰り支度できたかな
469名無しのひみつ:2005/11/28(月) 20:39:58 ID:/KFehJt/
実況スレから転載です。
118 名前:Ψ 投稿日:2005/11/28(月) 20:19:53 ID:SwCyMCJ90
NHKクローズアップ現代

11月30日(水)放送予定
国産探査機「はやぶさ」
世界初のタッチダウンに成功(仮題)
スタジオゲスト:松浦 晋也さん(評論家)
http://www.nhk.or.jp/gendai/
470名無しのひみつ:2005/11/28(月) 20:40:53 ID:AwMZt0qO
hayabusa said...


 I'll be back


(銀河系公転周期でまた逢おう)
471踊るガニメデ星人:2005/11/28(月) 20:44:04 ID:vH36a1la
なんてすばらしいんだろう!小惑星の岩石を地球に
持ち帰る事ができれば太陽系の謎が解けるかもしれない。
うーーん、感動した!さすがは技術大国日本だ。
これはアポロ計画に匹敵する快挙だ!!!
472名無しのひみつ:2005/11/28(月) 20:47:43 ID:3fBqP3F2
>>471
名前痛杉
473名無しのひみつ:2005/11/28(月) 20:50:55 ID:tbiO1BOo
>>454
泣きますた

個人的には一回目の30分間接地が欲しい希ガス
474名無しのひみつ:2005/11/28(月) 21:17:32 ID:JWzu+6qe
>>454
FLASHにするとさらに泣けるなあ・・・・・GJ。

俺もマスコミのところはほどほどにしておいた方がいいと思う。
感動が薄れる希ガスにXe-30kg。
475名無しのひみつ:2005/11/28(月) 21:21:36 ID:NDmKyQWJ
>>471
コンマ数グラムしか採取して無いので岩石というよりは砂粒と言ったほうがいい
476踊るガニメデ星人:2005/11/28(月) 21:35:57 ID:vH36a1la
>>472
次はガニメデにいらっしゃい(笑)

>>475
まあ、量は少ないかもしれないが、科学にとっては
偉大な一歩だ。
477名無しのひみつ:2005/11/28(月) 21:39:40 ID:bBqtrAHF
アニメーションGIFにしたやつ。
http://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/view.php/3832.gif

連続にするとこんなふう。
478名無しのひみつ:2005/11/28(月) 21:45:13 ID:pXBvBWKK
もっと近くからの写真は無いのでしょうか?
ミネルバが失敗したから無し?

色々失敗も有ったけど、工学実験、スキルの習得としての成果は
すんなり成功した時の数倍は有ったんだろうねえ。
479名無しのひみつ:2005/11/28(月) 21:53:37 ID:K+r+ItLO
>>475
いや、コンマ数gって結構大きいぞ。
ダイアモンド1カラットが0.2gなんだから
480名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:02:44 ID:E1PymES6
今回は、若い衆の偉業らしいね
出来たら、はやぶさをサルベージして、各機器へのダメージとかを
精査したいなぁ

未来技術館へのモックアップ展示キボンヌ
481名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:09:55 ID:EGbXIGdy
小惑星の次は、彗星の表面に着陸&試料採取だな。
482名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:10:42 ID:Td/+pkHr
ヽ(´ω`)ノ  ,.,  バンジャーイ! ついに回収成功
        ̄
 (`ω´)   ,.,  ファッ... ファッ...
        ̄
 ( `ω)=3  '.・ ファックショーイ!!
        ̄
 (´゚ω゚)     ア・・・
        ̄
483名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:13:47 ID:54kY11SN
はやぶさAA
fromν即

 ┌┬┐  ⊂二⊃  ┌┬┐
 ├┼┤┏━┻━┓├┼┤
 ┝┿┿┫*・∀・*┣━┿┥
 ├┼┤┗┳━━┛├┼┤
 └┴┘  ┃      └
484名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:16:45 ID:eraRuMDH
>>478
「イトカワはXXだった」というような発表と共に秘蔵画像が公開されるんじゃないの?

そういうのを他国の研究者に先に指摘されたのでは割に合わない。
485名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:24:41 ID:KazxE2EH
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/image/1117-2.jpg
前からチョット気になってたんだけど、右の写真 石が丸いんだよね、
宇宙でも石どうしのぶつかりなんかで侵食したりするのかな?
もしかしたらイトカワは昔の地球の一部だったりして・・・
486名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:24:51 ID:2bSAh6OI
はやぶさの成功でもって、ルナーA計画が再開ってのはあり得んのかなぁ。
このままなかった事にされて忘れ去られるのだろうか。
487名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:26:30 ID:cK8iOefY
>>485
二行目から三行目へ飛躍した理由がよくわからない。
488名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:26:59 ID:NDmKyQWJ
>>481
予定ではスターダストが再来月彗星からサンプル採取するはず
はやぶさよりも先に地球に帰還する予定
489名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:28:33 ID:KazxE2EH
>>487
侵食は水が無いと出来ないと思ってたのと
地球と軌道が交差するから、ふと思った
490名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:31:37 ID:9gKhFKia
現在の状態になるまで何度も集まったり破壊されたりして揉まれているからすり減ったんだろう
491名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:35:20 ID:cfRVjBQq
>>485
地球に他の天体が衝突して、ちぎれ飛んだ破片から月が出来た時に、
細かい破片が集まってイトカワその他が出来た可能性は、無くも無いかな。
492名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:37:10 ID:/qREFzGW
>>454
保存できるトコに上げて欲しいのですが。
493名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:39:03 ID:/ZhmKWdk
もう少し頑張ればアクシズになれるかも
494名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:39:54 ID:nAZyK8XB
>>492
Firefoxでページごと保存させて貰うのはどうでしょうか?
手間かからなくて便利ですよ〜
495名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:42:52 ID:nAZyK8XB
>>492
別スレで親切な方が出現した模様

小惑星探査機はやぶさ Part10
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133066572/395
496名無しのひみつ:2005/11/28(月) 22:47:58 ID:JWzu+6qe
>>485
右の写真ってイトカワじゃないですけど。
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1117.shtml

図2: イトカワとエロス:二つのS型小惑星表面の高分解能接近画像の比較。
(左)2005年11月12日、ISAS/JAXAのはやぶさ探査機が高度約160mから撮像した
小惑星イトカワの「ミューゼスの海」と岩石地域の境界。
(右)2001年2月12日にNASA&APL/JHUの二ア・シューメイカー探査機が
小惑星エロス表面に到達する前に撮像した最後の画像。縮尺はほぼ同じ。
(左図は、ONC-T全視野の1/4だけを切出している。)
497名無しのひみつ:2005/11/28(月) 23:01:09 ID:vX557QUs
>>485
ん? 右の写真はNASAのNEARシューメイカーが強硬着陸した
小惑星エロスの写真じゃないか? 高度120メートルから撮影したやつ
人類初の小惑星への着陸だ。 離陸はしなかったが

どっちもS型(ケイ酸岩石質)という典型的な小惑星で、
太陽系誕生の頃の情報を残してるとされるとか。
両者の性質を比べてみるのも面白いかもな

イトカワは、地球の一部、と言うよりは、集まって地球になった岩石たちと同じ材料であり、
たまたま地球にならなかった原始材料の生き残りかもね。
だとすれば、地球誕生の頃の記憶を留めているのかも
498名無しのひみつ:2005/11/28(月) 23:01:36 ID:YL+OPnpt
これって凄いことだよな。
低予算でここまでは大成功じゃないか。
あとは無事帰還を祈ってますよ。
499名無しのひみつ:2005/11/28(月) 23:15:23 ID:/PiIhDOY
>>496
次は小惑星エロスあたりを目指すか
500名無しのひみつ:2005/11/28(月) 23:19:34 ID:6oNXKpox
中日春秋

日本の探査機「はやぶさ」が二億九千万キロかなたの宇宙で小惑…
http://www.chunichi.co.jp/00/chn/20051128/col_____chn_____000.shtml
501名無しのひみつ:2005/11/28(月) 23:22:10 ID:KazxE2EH
そうですね、思いっきりNASAって書いてあった
まあそういうことを考えながら見るもの楽しい物で・・・(汗
502名無しのひみつ:2005/11/28(月) 23:24:58 ID:0kxatVlo
愛知万博行ったときに(万博最終週) はやぶさの実物模型があった
人と比べると大きいけど、これでだいじょうぶ?とも思った
JAXAの説明で先日、イトカワ に到着しましたって言ってた
503名無しのひみつ:2005/11/29(火) 00:03:43 ID:MddxJgd+
>>494-495
ありがとうございます、保存できました。

これだけの事をやってるのに、日本のマスコミってば…。
少しでも色んな人に見てもらえるように勧めてみます。
504名無しのひみつ:2005/11/29(火) 00:26:39 ID:GQ0E5Vb8
アルマゲドン見たとき、小惑星ってこんなに岩山だらけなのかな〜
っと疑問に思ったんだけど
イトカワ岩山だらけだな
505名無しのひみつ:2005/11/29(火) 00:33:55 ID:8ImQzh1u
トップに時々「ただいま、おとうさん」っていう絵が出るけど、
なんだか最近「行ってきます。おとうさん」っていう感じに見えてきた。

また長い旅路をたどって戻ってくるんだなあ…
はやぶさ自身は地球に戻ってくることはないけど、
採取した試料カプセルという形で戻ってきて欲しい。
君が存在したということは、歴史にもう刻み込まれているけれど、
名前だけじゃなく、戻ってきて欲しい。

はやぶさの名の元になった「隼」は戦闘機だけど、戦闘機というものは
任務を果たして必ず戻ってくることを宿命づけられている。
そう思うと、何だか涙が出てきたよ。まだ道半ば。がんばれ、ハヤブサ!
506名無しのひみつ:2005/11/29(火) 00:38:12 ID:0a2Zhbd6
俺は妖星ゴラスを思い出してしまった……orz
507名無しのひみつ:2005/11/29(火) 00:58:03 ID:yjwaJx+j
>>504
実は、岩山だらけの小惑星像っていとかわが初。

それまでは小惑星=表面に埃が山ほど降った滑らかな表面、が定説だった。
508名無しのひみつ:2005/11/29(火) 01:35:08 ID:afuBmhLw
>>504
解けて固まったようなつるんとした基本一枚岩
にクレーターがあって、レゴリスが積もるようなものだと思ってた
こんなにぽろぽろと、岩だらけとわ。。
509名無しのひみつ:2005/11/29(火) 01:37:43 ID:afuBmhLw
>>507
そうそうそんなのイメージしてた、イトカワに決まって正解だったかも
今の段階で成果は大きいね
もちサンプルも期待してしまうが。。しかし状況が厳しいな
510名無しのひみつ:2005/11/29(火) 02:04:53 ID:9JyAtilp
>>466
JAXAのサイトくらい目を通すべし

・ミッション達成度
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
511名無しのひみつ:2005/11/29(火) 03:03:32 ID:VT4kPRSf
全体で200億円くらいの予算らしいけど、広報にはいくらかけてるのかなあ。
数百万円もかけてないような感じがする。
世間的にはほとんど話題になってないよね。快挙なのに。
512名無しのひみつ:2005/11/29(火) 03:28:16 ID:PlJaWZbY
NASAの中距離探査機ミッションが2億ドル程度だから今までの技術の蓄積を考えなければ
そんなに低予算というわけじゃないのか
513名無しのひみつ:2005/11/29(火) 04:54:52 ID:E4G0CouO
残念ながら、これらの鉱石は検疫により日本に持ちこめないことが判明しました。
完了万歳!
514名無しのひみつ:2005/11/29(火) 05:15:49 ID:r23flqLI
>>513
仮にそうだとすると人類史上稀に見る快挙
515名無しのひみつ:2005/11/29(火) 05:42:39 ID:xY0ra8Ht
カッシーニなどの特別な例外を除けば、
NASAの惑星探査ミッションがそれほどリッチとは言えないでしょう。
実際、はやぶさのような 200億円規模の探査ミッションは、むしろNASAでもそこそこの規模。
NASA全体の予算が2兆円と言っても、科学的な探査にばかり使ってるわけではないです。
最近では、予算は縮小の一途だ。 ブッシュ政権がこれを改善するそうだが、
連邦予算は火の車、イラク戦費がかさ増すばかりでしわ寄せが来そうだ。

それにNASAのロケットは、決して安くは無い。
デルタやアトラスは信頼性は高いが、H2Aと比べてもむしろ高価といってもよく、
スペースシャトルに至っては、整備費も含めて 1回当たり500億円以上かかるとか。
建造費2100億円を 30回使えば、1回あたり70億円+αで安上がり、
などという皮算用とは行かなかったようだ。
NASA研究者も本心では コストの安いロシアや中国のロケットを使いたいのではないか。
経済性では 40年以上前に開発されたソユーズに敵わない。宇宙船では30年以上前に
開発されたソユーズ宇宙船だ。 ソユーズロケットは既に 1700回も打ち上げられているロングセラー。

なおJAXAは、H2の時期基幹新型ロケットの開発を構想しているとかいないとか
H2以上にパワフルで、しかもH2の半額近いコストが目標だそうな。もち液酸液水。
もし実現したら ソユーズより安いじゃねーか・・
安くて丈夫な日本製家電・日本車の次は、日本製ロケット、ですか。

ttp://www.jaxa.jp/press/archives/nasda/2003/06/trans_20030618_j.html
JAXAのロードマップはこんな感じ。頑張れ
516名無しのひみつ:2005/11/29(火) 06:24:51 ID:IvdA63CF
とにかく惑星探査の予算を10倍にすべきだな。科学立国をめざす日本としては当然だ。

10倍の予算で5倍の探査機を打ち上げる。あとの5倍は設備の充実とプロジェクトにゆとりをもたせるために使う。

有人は後回しでいい。もう何百人も宇宙を飛んでるし新発見がない。

宇宙に重力がないのが有人にとって致命的だ。ちょっと無重力を体験してみるのはいいが何日もそういう環境ですごすのは不自然だ。

本格的な有人宇宙探査には人工重力が不可欠。有人はそれまで細々と研究を進めればいい。
517名無しのひみつ:2005/11/29(火) 06:39:49 ID:I2QIM1Kt
>>515
単なる茶々ですけど「もち液酸液水」に餅が使われてたりすると最新技術に見る日本の伝統芸っぽくて
良いですね
518名無しのひみつ:2005/11/29(火) 07:33:07 ID:hxUhI8io
読売にも
予算の問題書いてあったな。
もっと増額する必要性があると。
519名無しのひみつ:2005/11/29(火) 07:50:48 ID:JQAV3i4u
宇宙に重力がないと何で致命的なの?酸素がないほうが致命的に思うけど。
520名無しのひみつ:2005/11/29(火) 07:54:59 ID:KmdHFY1N
ハヤブサが成功したら私・・・脱ぎます!

というのはどうか? 



アイドルが調達できない場合は仕方ないから
的川さんとか
521名無しのひみつ:2005/11/29(火) 08:24:09 ID:I2QIM1Kt
アイドルでも18ヶ月後には激太りの可能性だってあるぞ
522名無しのひみつ:2005/11/29(火) 08:33:36 ID:svEw12il
>>516
予算10倍というのは、現実的に不可能。財務省が絶対拒否する。
まず、NHK並の予算(7〜8千億円)を目指せ。
そうすると、有人宇宙船(カプセル。有翼機はその後)が実現。
カプセル連結で惑星探査機も宇宙ステーションも出来てしまう。
火星探査機も再挑戦できる。有人機は絶対不可欠。国際協力でも
他国に計画変更で翻弄されないためにも。宇宙開発は、人間の活動領域
拡大の一環。人を宇宙に送る意味はそこにある。
523名無しのひみつ:2005/11/29(火) 08:42:26 ID:svEw12il
>>520
的川センセに失礼だぞ!
的川先生には、日本初のカプセル有人宇宙船に搭乗してもらうのだ。
(チョッとペイロードが少なくなるのと、大きめの宇宙服が必要だが)
映像になる貴重な宇宙工学者だ。予算獲得のためTVコマーシャルも
同時に撮影。
524名無しのひみつ:2005/11/29(火) 08:43:59 ID:6BEGAOx0
早く宇宙を、産業として成り立たせるような研究して欲しい。してると思うけど。
1人100万円で宇宙に行けるぐらいに。地球周回軌道、2泊3日ぐらいで。
525名無しのひみつ:2005/11/29(火) 08:44:34 ID:hxUhI8io
たしかに
先進国の宇宙開発費が、いち放送局のNHKより予算少ないっておかしいよね。
よくNHKは、東洋のBBCを目指している風なこというけど、詭弁だよね。
BBCなんて大した報道内容でもねーし。
日本という国を宣伝するなら、宇宙開発で世界に貢献したほうがよりよい宣伝になるよ。
宇宙開発といえば米国か日本か、というふうなサイエンス分野での存在感を示せばよい。
526名無しのひみつ:2005/11/29(火) 08:46:37 ID:VklCSS7s
「大陸が 動くといって 飯を食い」の先生、「存命中には無理だろうが、
是非とも月に行って調べたい」と言っていたなぁ……
527名無しのひみつ:2005/11/29(火) 08:46:42 ID:hxUhI8io
>>522
ま、NHK並の予算があったら有人飛行も楽勝だな
3000億あれば、楽勝で出来る、なんていわれてるしね。
そもそも、欧州宇宙機構より金あるNHKってなによ?W
528名無しのひみつ:2005/11/29(火) 08:58:44 ID:FyHmjiKI
何も入っていなかった場合はオーストラリアの砂を入れてごまかします。
529名無しのひみつ:2005/11/29(火) 09:03:45 ID:hxUhI8io
NHKを民営化させればいいんだよ
受信料なんて税金みたいな感覚で払っている人間が多いだろうし
ここを民営化したら、払わない人が殆どだろ。
それは実質、減税効果になる。

どうせ消費税も値上げされるんだから、そういう無駄な部分を整理したほうがいいだろ。
7000億円は消費税0・3パーセントの値上げに匹敵する。
530名無しのひみつ:2005/11/29(火) 09:04:16 ID:6BEGAOx0
>>526
もしかして、竹内均先生?
531名無しのひみつ:2005/11/29(火) 09:28:41 ID:A/Zj2l8U
なんでNHK民法化の話になるんだw
他に予算減らさないといけないトコは幾らでも在るでしょw
532名無しのひみつ:2005/11/29(火) 09:30:35 ID:PlJaWZbY
はやぶさは金をかけた割には機能が貧弱
日本の宇宙開発は効率が悪すぎる
533名無しのひみつ:2005/11/29(火) 09:34:07 ID:MJjTjoGU
>>532
機能が何か全くわかってない人がそんなこといっても説得力ありませんよ。
534名無しのひみつ:2005/11/29(火) 09:34:09 ID:rB9F16ic
>>532
そんな事は無いと思うよ。
535名無しのひみつ:2005/11/29(火) 09:39:49 ID:PlJaWZbY
機能って何?全く分かりません
536名無しのひみつ:2005/11/29(火) 09:42:39 ID:3XtS7kST
何と比べて機能が貧弱なのか(比較先との目的の違いとかも考慮した上で)
コストパフォーマンスはどんな計算したの?
宇宙開発の効率が悪いというのは、効率が良いと思われる開発の具体案は?
>>532は、いろいろと勉強させてもらえそう。
537名無しのひみつ:2005/11/29(火) 09:49:22 ID:QYOax+yz
>>454
やっべ泣いた…
もし出来るならば地球に帰還させてあげたいな…
538名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:02:57 ID:wymPCcQ7
>>532
金チョルン特派員?
539名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:10:52 ID:PlJaWZbY
ニア・シューメーカーもディープ・インパクトもジェネシスもルナ・プロスペクターもはやぶさより安いよ
540名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:11:50 ID:GmtNOshU
訳がわからなくて騒ぐ人が多すぎです。
雀の涙の予算でやってるのにこれだけの成果を上げたのです。
541名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:16:14 ID:rB9F16ic
>>539
他は良く知らないけど、ディープ・インパクトは高かったと思うよ。
542541:2005/11/29(火) 10:17:03 ID:rB9F16ic
たしかディープ・インパクトは400億でしょ?
543名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:19:29 ID:JhiemKuY
はやぶさっていま太陽挟んで地球の反対側にいるんでしょ?
って事はそこに止まってれば半年で地球に戻れるんじゃないの?
544名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:19:40 ID:PlJaWZbY
そうだっけ?じゃあ低予算で成果を上げてる日本の宇宙開発は凄いね
545名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:22:01 ID:Fz8s8n8X
>>543
さんざん既出だけど、止まったら太陽に落下する。
546名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:25:27 ID:I2QIM1Kt
「そこ」ってどこだ・・・つーより「止まってれば」って何に対して?
547名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:27:19 ID:3XtS7kST
>>543
もし太陽に対して静止できたとしても、そのための燃料も足りないだろうし
足りたとしても、地球に物凄い勢いでぶつかってサンプルリターンどころか大気圏の藻屑じゃね?w
548名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:40:55 ID:uVdff5m6
>>543
こういう発想が出来るって、ある意味うらやましい。
何故静止して待っていることが出来ないのか、自分で調べて
またここに来てほしい。
549名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:42:50 ID:dTEHx5kt
イトカワは、実は
とんでもないもので
できていないか・・・
550名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:43:27 ID:C3k4Jf9R
そんな面倒な事しないで俺に言ってくれれば、イトカワなんて何回でも行って来るよ。
551名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:45:30 ID:rB9F16ic
>>550
近所のお店の名前って言うオチかw
552名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:48:07 ID:xY0ra8Ht
宇宙空間で「止まる」というのは、逆方向に同じスピードで加速するということ。
現在のはやぶさの公転速度は 35km/sくらいか。
瞬時にそんな真似が出来る宇宙船は存在しない。
はやぶさは2年半かけて 1.4km/sの加速をしたところ。
燃料を全部使い切れば、あと2.6km/sの加速ができる。 数年かかるが・・
さらに、現在の速度だからこそ 太陽の引力に抗し 楕円軌道を回れるのだが、
止まれば、あとは太陽に向かって落ちていくだけである。
仮に逆噴射で留まることが出来ても、地球と半年後に 30km/sで衝突することになる。
一瞬で、燃え尽きる。
アクセルを外せば自然に止まる地上と同じように考えることは出来ない。
553名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:51:25 ID:/V3yGBIU
軌道上の運動って難しいよな。
スピード下げれば落ちる。スピード上げれば昇る。
アニメとか映画の宇宙シーンはウソばっかり。
554名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:53:31 ID:P6T7shKD
船や飛行機の延長にしておかないと絵にならないからしょうがない
555名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:53:37 ID:2nozNlQa
ま、こんなやつが財務相だからね。
http://www.asahi.com/politics/update/1129/005.html
科学技術予算増額に「黄信号」 数値目標、財務相が反対
--谷垣財務相が「予算は全体として削減の方向で、科学技術も例外ではない。
 投入目標ではなく、成果目標が必要」と第3期で予算の数値目標を入れる
 ことに明確に反対した。
556名無しのひみつ:2005/11/29(火) 10:59:22 ID:+kL+mpBU
財務省なんて無能で反日勢力の巣窟は、財務庁に格下げなり外務省と統廃合して
外務財務庁としよう
557名無しのひみつ:2005/11/29(火) 11:22:31 ID:nin2ZBXi
>>553
プラネテスはなかなか。
558名無しのひみつ:2005/11/29(火) 11:22:49 ID:v8s7PZpi
>>529
NHKたたきはアメリカの工作
559名無しのひみつ:2005/11/29(火) 11:30:36 ID:xY0ra8Ht
NHKが民営化されると、Nスペが減らされて
視聴率の稼げるトーク番組ばかりになる予感・・
560名無しのひみつ:2005/11/29(火) 11:33:47 ID:dTEHx5kt
早くプロジェクトXで、はやぶさを取り上げて
561名無しのひみつ:2005/11/29(火) 11:36:43 ID:GmcDpURg
メタンハイドレートで将来、国の借金を返せないのかねしかし。
562名無しのひみつ:2005/11/29(火) 11:37:31 ID:CrNr8SfY
メタハイは採掘方法のめどさえ付いてない(´・ω・`)
563名無しのひみつ:2005/11/29(火) 11:45:08 ID:nin2ZBXi
採掘しても大丈夫かも謎だしな。
一気に地盤が崩れて大量のメタンが放出されたら結構やばそうだし。
564名無しのひみつ:2005/11/29(火) 11:46:12 ID:Dv18lBs4
>>523
いやいや、オーストラリアの女子バレー選手かなにかが遠征費用などの捻出のために
ヌードポスター出したじゃん。トップも体を張る時代ということで(w
565名無しのひみつ:2005/11/29(火) 12:04:45 ID:oqOoqZBA
>>560
長い沈黙・・・そのとき、はやぶさから成功の信号が届いた。
(喜んでるカット)司令室は歓喜の声に包まれた。
みたいな感じか?

エピローグがどんなんか楽しみだな。
はやぶさは役目を終え、永遠の旅へとかなんとか。
566名無しのひみつ:2005/11/29(火) 12:07:55 ID:dpPcDYBY
早くイトカワ地上画像が見たいよー。
まさか無いなんて事ないよね?
567名無しのひみつ:2005/11/29(火) 12:22:54 ID:+kL+mpBU
>>558
NHK擁護は、シナ共産党工作員、チョン工作員の工作。
568名無しのひみつ:2005/11/29(火) 12:41:00 ID:Dv18lBs4
>>565
で、プロXお得意のぼけた拡大スチールカットで、的川さんのVサイン。
569名無しのひみつ:2005/11/29(火) 12:42:07 ID:Dv18lBs4
>>565
まあプロXは人が主役だから。はやぶさにはいかないだろうな。
はるかと絡めれば、あの人のその後を語るネタはいっぱいあるかと。
570名無しのひみつ:2005/11/29(火) 12:42:20 ID:Dv18lBs4
>>567
つまらん
571名無しのひみつ:2005/11/29(火) 12:58:23 ID:UliKx/VK
プロジェクトXは、病弱なオクさんが家で待っていたとか、子供がどうしたとか、
そういう裏話がないと番組にならんからね。
572名無しのひみつ:2005/11/29(火) 13:00:25 ID:+kL+mpBU
>>570
お前の存在はゴミだ
お前も自覚しとるだろ
573名無しのひみつ:2005/11/29(火) 13:05:45 ID:kXRvW65A
プロジェクトXみたいな作られた物語はいらん
574名無しのひみつ:2005/11/29(火) 13:17:43 ID:oqOoqZBA
あれ位有名な番組だと多少話が曲げられていてもいいと思う。
なんでかっていうと俺の周りに、はやぶさの事知ってる人一人もいなかったから(;´Д`)
知名度低すぎ・・・
もっとガンガンニュース流してよ>マスコミの方
575名無しのひみつ:2005/11/29(火) 13:25:17 ID:U7/Wkvb5
プロXはやらせが問題になって打ち切りが決まってたんじゃなかったっけ。
576名無しのひみつ:2005/11/29(火) 13:35:17 ID:Dv18lBs4
>>572
俺は燃えるゴミ。
おまえは燃えないゴミ。
577名無しのひみつ:2005/11/29(火) 13:36:06 ID:xY0ra8Ht
そして俺はスペースデブリ
578名無しのひみつ:2005/11/29(火) 13:37:48 ID:Dv18lBs4
>>577
地上にはいつくばるゴミよりちょっとかっこいいな。危険だけど。
579名無しのひみつ:2005/11/29(火) 14:05:18 ID:MJjTjoGU
580名無しのひみつ:2005/11/29(火) 15:10:55 ID:4lXVTMOF
宇宙のデブ?
って、タイプミスか(w
581名無しのひみつ:2005/11/29(火) 15:12:39 ID:/62PRm6D
大丈夫かな
テレビは記者会見を生放送するべきだ
582名無しのひみつ:2005/11/29(火) 15:13:40 ID:jmCQSnhn
はやぶさやばげ。
松浦Blogに追加情報きてる
ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/cat4895752/index.html

スラスターA、B両系統にトラブル。
現在再セーフモードに突入してまたまた建て直しを図っている。
583名無しのひみつ:2005/11/29(火) 15:16:09 ID:9JyAtilp
>>575
プロジェクトXの放送終了に関しては、個人の方のblogですが
NHKから返信が来たことを載せていらっしゃいます
ttp://blog.livedoor.jp/naname/archives/50243825.html

ここか他スレか失念しましたが、今日がクローズアップ現代PM7:30〜
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/
12/17(土)教育でサイエンスZEROだそうです。
ttp://www.nhk.or.jp/zero/

実は11/26にトップニュースで既に放送済みだった週間子供ニュース
ttp://www.nhk.or.jp/kdns/_week/week05.html
584名無しのひみつ:2005/11/29(火) 15:24:13 ID:4lXVTMOF
>>582
これで帰って来れたら奇跡かもなぁ。
このミッションて、成功率なんぼだったんだろう?
585名無しのひみつ:2005/11/29(火) 15:26:52 ID:OaHehi6y
586名無しのひみつ:2005/11/29(火) 15:39:00 ID:Fz8s8n8X
「はやぶさ」の第2回着陸飛行の結果と今後の計画について
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1129.shtml
「はやぶさ」の第2回着陸飛行後の探査機の状況について
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1129_2.shtml
587名無しのひみつ:2005/11/29(火) 15:41:39 ID:q+sqzIGQ
>>585
いちおう謝罪の気持ちはあるみたいだけど、掲示板でこっそりな感じもあるな
http://6113.teacup.com/success/bbs
588名無しのひみつ:2005/11/29(火) 15:42:28 ID:0qeMD55t
>586
この記事みると、
”01年イチローは首位打者はとれない、とったら裸でニューヨークを走る”と言ってた奴を
思い出す。結局彼は寒いニューヨークをパンツ一枚で走るはめになったが。
589586:2005/11/29(火) 15:47:23 ID:0qeMD55t
586は585でした。
590名無しのひみつ:2005/11/29(火) 15:49:58 ID:jmCQSnhn
B系統は上部スラスタにヒドラジン漏れ、
A系統は閉塞か凍結による推力不足か・・・

JAXAも長期戦を覚悟した雰囲気ですな。
591名無しのひみつ:2005/11/29(火) 15:51:22 ID:EvyY3Frr
NASAが2018年実現の月面有人探査を今年の9月18日に発表したんだけど
(日本でも結構報道された。NASAのホムペに詳しい解説あり)、

一方中国がつい11月4日に2017年までに月面有人探査を目指すと発表
(2chではニュー速+のスレが立たなかった)、 すごいことになってますよ。

中国が1年前にぶつけて来ましたよ.。
どっちが「一番乗り」を果たすのか。

ハヤブサとかいうゴミどころじゃないぜ。
592名無しのひみつ:2005/11/29(火) 15:52:13 ID:0qeMD55t
夜勤明けで脳がねむってるな・・
名前のところ588ね。586の人すいません。消えます・・・
593名無しのひみつ:2005/11/29(火) 15:55:03 ID:QOkbzbvL
>>591
言うだけなら支那にも出来るw
594名無しのひみつ:2005/11/29(火) 15:56:02 ID:rPsIg8BH
>588
外人は愉快だよな。本当に実行するんだから。
F1でも似たようなこと言った記者が居て、結局サーキットを全裸で走ってた。
595名無しのひみつ:2005/11/29(火) 15:59:02 ID:9JyAtilp
>>591
マルチ乙、あちこちかいてんじゃねーよ。
あっちはあっち、こっちはこっちのよさがあるんだよ(´д`)
596名無しのひみつ:2005/11/29(火) 16:06:36 ID:xobqY8oA
>>585
> 大体目と鼻の先にある月の石も持って帰る技術もない日本が、

宇宙空間では日常的な距離の感覚が通用しないことを理解してない人は多いね。
スペースシャトルが地球のすぐ近くを飛んでるのに、
半世紀も前に月まで行けたはずがないとか。
597名無しのひみつ:2005/11/29(火) 16:06:52 ID:3XtS7kST
つーか、行っても帰ってこれなくなって世界的大批判を浴びそう。
598名無しのひみつ:2005/11/29(火) 16:10:18 ID:nin2ZBXi
金さえあれば大概の事は技術的に出来る世の中だからな・・・
如何に低コストでやるかが問題だ。
599名無しのひみつ:2005/11/29(火) 16:14:25 ID:Plu4p2Ya
コストとやる意味だよな。月の石を持って帰ることに現在はそれほど意味はないと思うし。
まぁそれでも貴重なのは間違いないけどもさ、他の天体の試料を持ってきた方がより貴重だわな
600名無しのひみつ:2005/11/29(火) 16:14:58 ID:EvyY3Frr
宇宙後進国の負け惜しみが続きます
601名無しのひみつ:2005/11/29(火) 16:36:00 ID:pmfnOoxw
> 大体目と鼻の先にある月の石も持って帰る技術もない日本が、

普通に出来ると思うが
1兆くらいかければ。
垂直離着陸の実験機も数年前にあげたしな
テレビ報道されたが。
ああいうのを、惑星探査には利用すんだよ。
602名無しのひみつ:2005/11/29(火) 16:37:27 ID:g0m8RT02
たしかに負け惜しみだわな。
失敗に厳しい世論、好きなときに打ち上げられない漁業権、少ない予算、
更に土足で割り込んでくる偵察衛星とISSの予算。
先進国ならもっとまともな開発計画たてるもんね(´・ω・`)

ホント、無事に帰ってきて。はやぶさたん。
603名無しのひみつ:2005/11/29(火) 16:44:34 ID:v8s7PZpi
>>567
シナと朝鮮のバックはアメリカ
604名無しのひみつ:2005/11/29(火) 16:47:06 ID:3XtS7kST
まぁ、いまどきなんでもロボット等にやらせる時代に
なぜ宇宙開発だけ有人に固執するのかも疑問だけど。
探査だけならロボットでいいだろう。
居住空間を作るというなら、それは最先端でぐうの音もでないが。
605名無しのひみつ:2005/11/29(火) 16:47:58 ID:v8s7PZpi
>>583
侮り難し、週刊子供ニュース
606名無しのひみつ:2005/11/29(火) 16:58:26 ID:Dv18lBs4
まあ宇宙開発は比べるもんじゃないし。
日本は宇宙開発後進国。予算もない、その通り。

でなに?中国は金あるのか。よかったね。
607名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:00:38 ID:rPsIg8BH
無人でやるから凄いのに。
608名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:01:30 ID:M/2vzFxP
 
最近「まあ」から始まるレスが多い件
609名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:02:38 ID:MJC4Alfm
まあほんと
610名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:05:03 ID:Dv18lBs4
>>608
まあ(w、今のはやぶさたんの容体じゃあ覇気のあるレスは書けないわな。
611名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:05:47 ID:dTEHx5kt
まあぼ豆腐
612名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:16:33 ID:Plu4p2Ya
まあきゅりーは熱そうだね
613名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:18:16 ID:Dv18lBs4
♪太陽の味マースカレー まぁ!
614名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:22:57 ID:D+fmNUR9
たびたび聞くはやぶさのセーフモードって何?
615名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:29:53 ID:Dv18lBs4
>>614
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/03/31/madota21.html
これはパソコンだけど、だいたい意味は一緒かと。
たぶん通信と太陽電池による電力確保を最優先にするモードじゃないかと。
616名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:34:07 ID:xY0ra8Ht
月の石を持って帰ったのは 意義があった。
成り立ちにおけるジャイアント・インパクト説を裏付けた。
組成が地球の岩石と同じだったからね。

まぁきゅりー★ は不思議な惑星
「水星」なのに、灼熱の荒野とはこれ如何に?
と言われたが、その後の調査で水の氷の存在を確認。
「水の星」だったのだ。
だけど、本当なら、ここ地球こそが「水の星、水星」だよね
むしろあっちが「地球」かと・・

なぜ、水星の話かというと、現在 日本とESA(欧州宇宙機構)との
共同プロジェクトで 水星探査計画が進んでいるのだ。
そこで水星まで行くのに使われるのが電気推進ロケット。
はやぶさの実績から 日本のイオンエンジンが選ばれる可能性
も十分にある。
2機の探査機と1機の地表降下機をまとめて送り込むのだ。
617名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:37:52 ID:Aj9bi5wq
>>582
イトカワ人がはやぶさのスラスターに張り付いてるんだよ。
618名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:38:29 ID:Dv18lBs4
http://www.jaxa.jp/press/2005/11/20051125_oicets_j.html
>現在、初期機能確認中の光衛星間通信実験衛星「きらり」に搭載されている姿勢制御装置において、
>11月24日12時13分(日本時間)、沖縄局においてテレメトリを受信しましたところ、機器の一部
>(リアクションホイール4台のうち1台)が、姿勢制御系から切り離されていることが確認されましたので
>お知らせ致します。

          うぐ・・・・・
619名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:42:49 ID:SuCCNQTV
>>582
熱収支がおかしくなってるのか。
ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/11/3_dc16.html
>配管の温度が一部で非常に低温、マイナス30℃にも下がっている
>ことが判明している。

>川口 探査機の上面側の内側だ。こちらは太陽の入射があるので
>そんなに温度が下がらないはず。非常に不可解な状況である。

>不明 ヒーターはどうなっているのか。解凍にヒーターは使えないのか。
>川口 ヒーターで暖めると隣はもっと高温になってトラブルが起こると
>いうこともあり得る。やみくもにヒーターを付けるのは危険だ。
>とにかく現状を把握しなくてはならない。

対策はローゲイン等の通信モードでデータの取得&分析を進めた上で、
可能な範囲内でヒーターの設定を操作、とかかな?
しかしまだアイデアだけとはいえ、リークが分かったB系統はわざと
該当箇所のヒータを止めて凍結させて塞ぐかも…とか、結構興味深い。
620名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:45:24 ID:Dv18lBs4
凍結が問題になるとは、どこかで見たような・・・(ToT)
621名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:46:16 ID:xY0ra8Ht
RW・・・
また同じ会社か?
ttp://www.oss.goodrich.com/datasheets/oss/Goodrich_TWSeries_ReactionWheels.pdf
それとも国産か?
622名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:50:00 ID:rPsIg8BH
リアクションホイールってよく聞くけど、人工衛星内で何かを回転させて
その反作用で自身を回転させる装置、って認識でいいのかな?
623名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:56:03 ID:xY0ra8Ht
うん。そんなかんじ。
ホイールを回した時の反作用で姿勢を変更する。
1個で1軸。 3個で三次元の姿勢制御。
メリットは、姿勢制御にあまり噴射が必要無いこと。太陽電池で動く
デメリットは、壊れやすいこと。
624名無しのひみつ:2005/11/29(火) 17:56:44 ID:jmCQSnhn
>>618
既出過ぎ。
625名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:00:20 ID:Fz8s8n8X
>>614
太陽電池パドルを太陽に向けた状態でスピンさせる。
高利得アンテナを地球に向けられないので通信速度は稼げないが、
姿勢制御用の燃料を食わなくてすむ。
626名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:01:51 ID:Dv18lBs4
リアクションホイールってなかなか壊れやすいんかなあ。
http://www.jaxa.jp/press/2005/11/20051102_sac_halca.pdf
こっちは予定ミッションの倍近くは持ったのにねえ。
627名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:10:16 ID:Fz8s8n8X
姿勢制御用エンジンにトラブル=「はやぶさ」、一時通信途絶(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051129-00000088-jij-soci
628名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:12:26 ID:dTEHx5kt
がんがれ はやぶさ
629名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:16:42 ID:SuCCNQTV
うーん………

 2度目の着地の時、何らかの動作で舞い上がったレゴリスが、
 運悪く機体上面の一部に積もってる…とかかな??? 分かんない。

とにかく復帰運用、中の人も体調に気をつけながらがんがれー。
630名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:17:48 ID:7HymkaRe
来月までに帰路につかないと、もう帰ってこれないのな・・・ヤバイね・・・

(でもここまでのオペレーションで、十分システムがすごいことが分った。)
631名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:20:50 ID:Dv18lBs4
>>630
間に合わない場合4年後帰還という手が残っているらしい。
632名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:22:55 ID:XuWJ5O2U
スラスターA系統: 燃料・酸化剤凍結で十分な推力が得られず・・・
スラスターB系統: 上面スラスターで燃料漏れ発生・・・

探査機はやぶさ、現在姿勢制御が出来ずセーフモード続行中
。・゚・(ノД`)・゚・。
633名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:31:56 ID:pmfnOoxw
おいおい

とうとうネイチャーも来てたんか


634名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:35:04 ID:EiwvLGxe
スゴイ技術みたいだから、中国に共同開発持ちかけたらいい。
中国も喜んで、日中友好に役立つ。
635名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:37:39 ID:pmfnOoxw
日中友好?そんなの必用ねーだろ、三国人。
636名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:37:49 ID:UIr+mVAr
釣りはいらないから・・
637名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:38:21 ID:xY0ra8Ht
代価として中国からもらう技術がありません (> <)

中国のロケットは全てロシアの技術なので、直接ロシアからもらったほうが早いです・・ (´・ω・`)
638名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:40:18 ID:hQ86OA3j
今はやぶさは何やってんの?
639名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:43:24 ID:EvyY3Frr
>>591だけど。
とりあえずWikipediaを更新してきたw
640名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:44:44 ID:jmCQSnhn
またWikipedia荒らしか。
三国人はゴミばっかだ
641名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:44:46 ID:xY0ra8Ht
642名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:47:56 ID:UIr+mVAr
しかし、一難去ってまた一難の連続だな・・本当に険しい旅路だなあ
643名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:49:52 ID:C276kAWL
姿勢制御の回復が難航 探査機はやぶさ
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20051129/20051129a4840.html
644名無しのひみつ:2005/11/29(火) 18:54:32 ID:+rRscFMZ
>>639
おいおい荒らすとIP抜かれるぞ、2chだけにしとけ
ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/11/ab_d30f.html

645名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:02:55 ID:xY0ra8Ht
アポロ計画は冷戦の最中もあって 今日の貨幣価値で
15兆円を注ぎ込んだ狂気の計画。
地球へ持ち帰られた石の総量は 400kg弱。
いやはや、凄いですね。

それから33年、久しぶりに天体から1g未満の砂を持ち帰る計画を
日本が遂行中です。
費用は700分の1くらいですが
646名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:07:03 ID:um4h17kS
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/kinji/
>イオン・エンジンと遠距離探査、自律操作の技術確立。
>「はやぶさ」の使命は地味な玄人(くろうと)の世界にあった。

この辺の事をきちんと書いてある記事はめずらしいな。
毎日にしてはGJだ。
647名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:08:20 ID:Dv18lBs4
>>645
石の重量は数万分の1?だけど、距離は数百倍だね。
648名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:08:22 ID:+rRscFMZ
>>643

流石は共同、
記者会見の情報半分も伝えて無い・・・

649名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:12:38 ID:ZLnzg0R7
よし! ちょっとJAXAにリポビタンDを6箱(60本)ぐらい届けてくる!!
650名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:22:30 ID:AiGpTE8s
はやぶさ、地球に帰れないおそれっていってた@NHK
。・゚・(ノД`)・゚・。
651名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:23:01 ID:xY0ra8Ht
うわ NHKでも来たよ・・ ('A`)

このままでは地球に帰れないってさ
652名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:24:37 ID:4lXVTMOF
がんばれはやぶさ、奇跡を起こすんだ!
653名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:26:04 ID:P6T7shKD
終了
654名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:27:00 ID:hQ86OA3j
どうしよう。おれも悩む。
655名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:27:52 ID:xY0ra8Ht
・・と、誰もが思った。
「もう、ダメだ」、と。

その時、誰かが言った。 (トモロヲ風に)
656名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:30:32 ID:2VGjaaKG
「リセットしようぜ」、と。
657名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:30:56 ID:VG3m45Vw
ま、ゆっくりと2年後をまつお
658名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:31:08 ID:Dv18lBs4
「こんなこともあろうかと」


誰か本当に是に続く解決策を打ち出してくれー。・゚・(ノД`)・゚・。
659名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:32:21 ID:Dv18lBs4
>>656
リセットしました。
再起動は有料で、127億円です。
660名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:32:52 ID:KmdHFY1N
そうだ、京都に行こう
661やまとななしこ:2005/11/29(火) 19:34:18 ID:R0dUpJxf
手足もがれたはやぶさってとこかな。なんか変な表現。
でも、頑張って欲しい。
662名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:38:38 ID:+rRscFMZ
はやぶさとの通信が滞って現状を把握できないのは、
地球上の基地局が極端に少ない所為なのに

記者会見場に居た筈の、NHKが全く理解出来てないのは
流石は「リレーって(ry」を爆誕した所だとしか言い様が無い
663名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:40:32 ID:+3sV83Ad
「ふぅ…なんとかサンプル取れたかな?あとは帰るだけ」
「体のあちこちが痛いな…でもコレ持っていかないと。みんな待ってるから…」「ガンバル!!」
「宇宙は寒いよ…寂しい…──地球だ!見えてきた!」
「カプセル、投下!受け取って…」
「ふうっ…終わった…疲れたなぁ…ああ、地球がどんどん離れていく…綺麗だなあ…」
「地球か、なにもかも懐かしいな、これで本当のお別れだよ…
       石入ってたかなあ…無かったら、みんなゴメン…」

ttp://akm.cx/2d2/img/12915.jpg
664名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:47:08 ID:FLsYQoMe
よし、はやぶさ回収プロジェクト旗揚げだ!!!!!
665名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:51:21 ID:Rcteghng
酉に鮮やかな飛行をし、戌に飼い主目指して帰って来て、亥に地球に突っ込む、
…その名も干支計画!!

神社行ってくる。
666名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:51:40 ID:hQ86OA3j
救助ロケット発射しなくて何が惑星探査じゃ。
667名無しのひみつ:2005/11/29(火) 19:58:02 ID:LPV5DKxu
はやぶさがんばれ
668名無しのひみつ:2005/11/29(火) 20:11:33 ID:qrnziaqR
これはだめかもわからんね
669名無しのひみつ:2005/11/29(火) 20:13:53 ID:TF3cdnoi
また、これもハラハラ・ドキドキの演出なんだろーwwwwwww
670名無しのひみつ:2005/11/29(火) 20:17:05 ID:jMRF/e1b
糸川先生、そろそろはやぶさを返していただけませんか?
671名無しのひみつ:2005/11/29(火) 20:18:18 ID:GQ0E5Vb8
>>663
確かに、はじめてのおつかいみたいな
雰囲気はあるね
672名無しのひみつ:2005/11/29(火) 20:18:56 ID:D+fmNUR9
セーフモードについて説明してくれた方、ありがとうございました。
はやぶさの状態がだいぶヤバいっぽけど、ここは素直にイトカワ人に協力を頼むべきだよね。
673名無しのひみつ:2005/11/29(火) 20:20:24 ID:um4h17kS
A系統がちょっと凍ってた、くらいのトラブルだと良いんだがなぁ。
674名無しのひみつ:2005/11/29(火) 20:24:28 ID:7HymkaRe
はやぶさは汎用性あるの?中身だけ変えたら新ハッブルにも負けない自律宇宙望遠鏡になったり出来る?
675名無しのひみつ:2005/11/29(火) 20:27:14 ID:1PV0j6GA
>>674
 探査機自体は基本的に一品物だね、
ミッションに合わせて専用設計する。
はやぶさで培った工学技術や運用技術なんかは、
他にもいろいろ応用が利きまつ。
676名無しのひみつ:2005/11/29(火) 20:27:28 ID:8sRm/aEn
はやぶさのために皆で1000まで祈るスレを立てた方がいいかな?

俺たちチャネラーにできることはなんだ?
677名無しのひみつ:2005/11/29(火) 20:31:18 ID:kQIMZ+eZ
777 名前:名無しSUN[] 投稿日:2005/11/29(火) 20:25:53 ID:FAdUAPCC
スラスタの故障は1回目の着陸で機内に侵入したイトカワ星人が暴れたのが原因。

イトカワは昼夜の温度差が激しいため、それを克服するためにイトカワ星人は
地球では考えられないような高性能の熱ポンプを発明した。さらにこの仕組みを
応用した「冷凍兵器」の開発にも成功していた。

はやぶさの接近をイトカワへの攻撃と勘違いしたイトカワ星人は、科学者を
集めてはやぶさを分析、その結果、はやぶさは液体を反応させて推進力を
得ていると結論した。そのため機内に潜入して、前述の冷凍兵器によって
推進剤を凍らせてしまえばイトカワへの攻撃はなくなると判断し、任務を帯びた
特殊部隊をはやぶさに侵入させた。

特殊部隊は冷凍兵器をA系統の配管に設置することには成功したものの、
そのときになって始めて独立した2系統の配管があることを知る。A系統に
すべての冷凍兵器を使ってしまった特殊部隊は、自らの命を賭してB系統の
配管を破壊。はやぶさの姿勢制御機能を麻痺させた。


678名無しのひみつ:2005/11/29(火) 20:34:22 ID:7HymkaRe
>>675
専用ですか どもです
679名無しのひみつ:2005/11/29(火) 20:38:19 ID:0eCyo04z
>>590
AB系統の時分割による切り替え制御だ…

それぐらいやるさ、JAXAと隼だもん。
680名無しのひみつ:2005/11/29(火) 20:42:32 ID:0HGJhUSW
「大丈夫、イオンエンジンと幾つかのスラスターがあれば
 時間は掛かるけれど地球へ帰れるわ・・・」
681名無しのひみつ:2005/11/29(火) 20:46:55 ID:HbYCfVGV
無事戻ってきたら、プロジェクトXでやってくれ。
もう終わるけど、特番で。
682名無しのひみつ:2005/11/29(火) 20:54:45 ID:xY0ra8Ht
>>658
こんなこともあろうかと、
はやぶさにはJAXAの職員が1人乗っている。
手動で軌道調整。

しかしそれは秘密。
彼はやがてはやぶさの中で力尽きるが、
事実を知った彼の息子がソユーズロケットで救出に行く。
ロケットを買う資金は、数々の難事件を解決して報酬を貰うことで獲得。
おk
683名無しのひみつ:2005/11/29(火) 20:55:26 ID:v8s7PZpi
>>661
翼の折れた隼
684名無しのひみつ:2005/11/29(火) 21:05:58 ID:hQ86OA3j
>>682
ISS行きをジャックする。
685名無しのひみつ:2005/11/29(火) 21:17:24 ID:Vej5SrzP
>>680
「イオンエンジンと幾つかのスラスターがあれば」
って、正常状態に近いよそれ。
686名無しのひみつ:2005/11/29(火) 21:19:08 ID:P6T7shKD
イオンエンジンのインバータを空焚きでフル稼働させれば機内温度が上がるんじゃないだろか
687名無しのひみつ:2005/11/29(火) 21:20:07 ID:UmurgbbF
いつだか誰かが言ってた
「RW回しながらイオンエンジン噴射」
で何とか姿勢制御できないかな
688名無しのひみつ:2005/11/29(火) 21:20:09 ID:g0m8RT02
いや、そもそもヒーターあるし。
ヒーターで加熱して他の機器に悪影響与えるまえに、別の手段での復帰を
試みる、って状態みたいですよ。
689名無しのひみつ:2005/11/29(火) 21:22:24 ID:Vej5SrzP
>>683
太陽電池は健在だ
参考資料
ttp://akm.cx/2d2/img/12915.jpg
690名無しのひみつ:2005/11/29(火) 21:23:39 ID:Vej5SrzP
>>686
中に空気ない(あっても無重力で対流しない)からなあ
輻射だけじゃつらい
691名無しのひみつ:2005/11/29(火) 22:52:08 ID:HxMxnXK8
はやぶさがんばれ
692名無しのひみつ:2005/11/29(火) 22:52:59 ID:JkR8QuTb
>>696
今は、ほどけた足の包帯が両足にからまってもたもたしてる感じだな
693名無しのひみつ:2005/11/29(火) 22:53:25 ID:AHZfwbip
なにこのリアル宇宙戦艦大和
694692:2005/11/29(火) 23:00:47 ID:JkR8QuTb
696 じゃなくて、 >>690 だた orz
695名無しのひみつ:2005/11/29(火) 23:04:43 ID:rjocSWVW
最後の手段は、はやぶさに繋いでおいた糸を人力で引っ張って帰還らしいぞ
696名無しのひみつ:2005/11/29(火) 23:07:18 ID:v+pJqIeG
>>693
帰りはワープで一瞬だなw
697名無しのひみつ:2005/11/29(火) 23:44:38 ID:hQ86OA3j
万策尽きた時はせめて太陽に向かって飛ばせてあげたい。
698名無しのひみつ:2005/11/29(火) 23:48:57 ID:TLq8h4KA
なんか、B系統で漏れた燃料が表面で凍って反射率が上がって
A系統を冷やしてんじゃね?
699名無しのひみつ:2005/11/29(火) 23:57:38 ID:pH3sKqpy
イトカワ星獣の復讐マダー
700名無しのひみつ:2005/11/30(水) 00:01:10 ID:6X9Nn7Nj
不時着時に温度センサがおかしくなったので、ヒータ制御の設定を変えた
とか言ってなかったっけ? きっとその時の設定に何かまずいところが
あって配管が凍結したんだべ??
701名無しのひみつ:2005/11/30(水) 00:02:07 ID:Lq9dRKiu
>>697
アトム? 夜鷹の星? イカロス?
702名無しのひみつ:2005/11/30(水) 00:04:56 ID:TaDj4/Ak

先に発砲するからこんなことになるのです


                     邪民党
703名無しのひみつ:2005/11/30(水) 00:43:31 ID:abTrpNL6
一度くらい岩場の上に釣ってセンサーのテストをやっておけだな
704名無しのひみつ:2005/11/30(水) 06:55:05 ID:U779ZXci
  ( ゜д゜) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゜д゜ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
705名無しのひみつ:2005/11/30(水) 08:59:35 ID:TcnQQxOH
南極に核融合エンジンつけて地球が迎えに行ってあげる。
706名無しのひみつ:2005/11/30(水) 11:09:11 ID:Z9dqfNnh
>>700
温度センサは直ったって、こないだの会見で言ってた気がする。
温度制御方式は戻してないのかも?

単に温度制御ミスって凍結しただけなら、溶かせばいいだけだからあんまし深刻じゃないけど…。
707名無しのひみつ:2005/11/30(水) 13:51:11 ID:1bG4V+on
>>705
それ、妖星ゴラス?
708名無しのひみつ:2005/11/30(水) 15:36:52 ID:zpbJ2t3R
帰還が2年後になるのか、4年後になるのか、それとも・・・
12月上旬中に全ては決まる。
709名無しのひみつ:2005/11/30(水) 15:50:02 ID:AVO20Pol
やっぱり1万2千年後が良いと思ふ
710名無しのひみつ:2005/11/30(水) 16:16:54 ID:zpbJ2t3R
スレ違いですが

H2A打ち上げ、1月19日に決定

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20051130AT1G3000630112005.html

ということです。
711名無しのひみつ:2005/11/30(水) 17:30:41 ID:nc9YKAwN
>>698
それだっ
712名無しのひみつ:2005/11/30(水) 19:31:05 ID:lKEbV4Io
うお
NHKみてたらクローズアップ現代で「はやぶさ」の特集が。
全然知らなかった。
既出スマソ
713名無しのひみつ:2005/11/30(水) 19:56:21 ID:lKEbV4Io
終わった・・・
NHK GJ
714名無しのひみつ:2005/11/30(水) 19:59:02 ID:zkrA1B+l
クローズアップ現代GJ!!
715名無しのひみつ:2005/11/30(水) 20:00:29 ID:uvmNWR5a
>>698
JAXAに教えてあげて
716名無しのひみつ:2005/11/30(水) 20:02:43 ID:J08OGiUg
>>715
ワロス
717名無しのひみつ:2005/11/30(水) 20:27:06 ID:Ij8N/mIL
>>698
俺的にはGJ!だ。
718名無しのひみつ:2005/11/30(水) 20:35:36 ID:MTOHOkfr
はやぶさにはV3〜V5エンジンが搭載されているはずだが・・・
719名無しのひみつ:2005/11/30(水) 21:01:57 ID:lmFr/zwz
カチンカチンに凍ってしまうと、

パイプが凍って噴射できない

ヒーターを動かそう

太陽電池を太陽に向けなきゃ

よし噴射して姿勢を変えよう

orz

ということに、なっちゃうんじゃない?
720名無しのひみつ:2005/11/30(水) 21:55:22 ID:U779ZXci
リアクションホイールさえ壊れていなければねぇ・・・
たぶん糸川に到着するまでに微小隕石の2・3発も被弾してるんじゃないかな。
はやぶさ本体を回収出来れば貴重なデータが取れそうだ。
多少機能を絞って愚鈍になっても頑丈な探査機で確実なミッションにできんのかねぇ
多分そういうのは予算出無いんだろな。
721名無しのひみつ:2005/11/30(水) 21:59:36 ID:pRlUeZR4
>>720
そういえばNEARも微少隕石食らって一時通信不能になったんだっけ。
722名無しのひみつ:2005/11/30(水) 22:00:24 ID:wt30M5Lg
>>720
一番使わないZ軸のホイールが無事なんだから
運用の仕方がタコなんだろ
723名無しのひみつ:2005/11/30(水) 22:08:47 ID:YFF4qlVZ
普通の化学スラスタなら、たまにしか使わないけど、
イオンエンジンは 2年4ヶ月の間、ずっと軌道変換を続けてきたしな。

その間、姿勢制御でリアクションホイールが酷使されたのかな
724(´・ω・`) ◆tr.t4dJfuU :2005/11/30(水) 22:12:40 ID:sJnfpr3W
>>722
いっぱい使ったから壊れたのでは?
725名無しのひみつ:2005/11/30(水) 22:23:57 ID:5+3aUBmP
 
豊田市の状況


一方、1990年の入管法改正により、新たに日系人に国内での求職、就労、転職に制限の無い
「定住者」資格が与えられると、自動車産業の下請企業、業務請負業者等に雇用される日系人が
急増するようになりました。

2005年1月1日現在、市人口361,274人のうち外国人は12,909人で、約3.57%を占めています。
これは全国平均の1.50%(2003年末・法務省)の2倍以上です。


 4. 各都市データ
■外国人登録者数の現状(基準日:2004年4月1日)

http://www.city.toyota.aichi.jp/kokusaikasuisinjigyou/main.htm

726名無しのひみつ:2005/11/30(水) 22:27:24 ID:Ij8N/mIL
おれが金持ちなら、Jaxaにいっぱい寄付してやるのになぁ。

 まぁ、しがないリーマンだからメールで応援するのが
関の山だけど。
727名無しのひみつ:2005/11/30(水) 22:50:44 ID:FDAEQkNB
今日の読売新聞を読むと、
「宇宙研究開発機構は、3つの機関(宇宙開発事業団、宇宙科学研究所、航空宇宙技術研究所)
が統合してできた機関なので、縦割り意識が強い」
みたいな事が書いてあるお。

これっていわゆる「縦割り行政の弊害」って奴ですか?
そんな低レベルなことが原因で、はやぶさたんが危機
に陥っているとは・・・。

ナントカならないんですかね、小泉総理。
728名無しのひみつ:2005/11/30(水) 22:52:14 ID:pRlUeZR4
>>727
そういうのって縦割りというのかどうか
実際どういう弊害があるというのだろう?
違うことやってるんだからしょうがないような。共通部分はそれなりに統合してるんでしょ
729名無しのひみつ:2005/11/30(水) 23:43:19 ID:NsjUiv6U
>>720
> 多少機能を絞って
「ロケット空打ち」や「費用対効果の低いミッション」と叩かれます
730名無しのひみつ:2005/11/30(水) 23:53:40 ID:4jz7WGcA
イトカワ写真パネルとか
弾のレプリカとか
ターゲットマーカーのレプリカ(外見だけ)とか

そういうの作って売って儲ければいいのに
ええもう、私は信者のように買いますよ?
731名無しのひみつ:2005/12/01(木) 00:02:26 ID:CUd8kVHI
>>730
俺も買ってしまいそうだ、、
732名無しのひみつ:2005/12/01(木) 00:05:54 ID:hGVcbOAa
まずは未公開イトカワ画像を使ったカレンダー。
注目が集まっている今のうちに売り出すべし。
今ならまだ間に合う。
733名無しのひみつ:2005/12/01(木) 00:07:18 ID:X3q/2gCS
そこで海洋堂ですよ。
734名無しのひみつ:2005/12/01(木) 00:10:17 ID:PdMAR/ru
>>732
ハァハァ…それ欲しい
735名無しのひみつ:2005/12/01(木) 00:12:19 ID:txVLkmMZ
高解像度のカレンダー欲しいね。
736名無しのひみつ:2005/12/01(木) 00:19:14 ID:LwCg81gx
カレンダーには はやぶさタンのお姿もガッツリ載せて欲しい
737名無しのひみつ:2005/12/01(木) 00:25:36 ID:PdMAR/ru
JAXAに要望メール出してきた。
738名無しのひみつ:2005/12/01(木) 00:29:41 ID:LwCg81gx
カレンダーには はやぶさタンのお姿もガッツリ載せて欲しい
739名無しのひみつ:2005/12/01(木) 00:30:43 ID:LwCg81gx
二重書き込みスマソorz
740名無しのひみつ:2005/12/01(木) 00:41:45 ID:glC0Uk9k
ノシ
俺も買う。
741名無しのひみつ:2005/12/01(木) 00:51:52 ID:9ibD99MS
カレンダー販売するところあるんですが、
なぜかずっと工事中なんですよね・・・
年内に購入はムリかしらん(;´Д`)
ttp://www.bccweb.co.jp/spacegoods/

G-SHOCKならJAXAロゴ入りが買える模様
ttp://www.jaxa.jp/spacebiz/impre/impre014_j.html
742名無しのひみつ:2005/12/01(木) 01:48:42 ID:39VusnDR
>>741
G-SHOCK、デザイン的に微妙だな・・・
ただマークつけただけって感じでちょっと嫌かも。
743名無しのひみつ:2005/12/01(木) 02:35:14 ID:qheFHiw2
NASA World WindよりGoogle Earthのほうが面白い。
宇宙探査も民間で収益を上げながらやった方がいいかも。
744名無しのひみつ:2005/12/01(木) 06:52:46 ID:P7a92Ttj
>>741
7・8月にイトカワが載ってるやつ?
普通に買えそうだけど。
745名無しのひみつ:2005/12/01(木) 08:15:21 ID:9ibD99MS
>>744
該当ページ左上ボタンからは購入出来そうですね、
ページ下にあるオンラインショップがリニューアル中だったので
購入できないかと思っていました。
746名無しのひみつ:2005/12/01(木) 17:49:00 ID:9gS33LQb
本体はちきゅうに帰れないのかあ

ぼーくらはみんなーいーきている♪ (つД`)
747名無しのひみつ:2005/12/01(木) 18:54:42 ID:pq+GAz3Y
カレンダーっつーと、日本惑星協会もカレンダー出すつもりはあるみたいだぞ。
http://www.planetary.or.jp/goods/2006calendar.html
コレの下の方に、はやぶさの写真使ったの作るかも、って出てる。

続報が無い気がするんでどーなってんだか知らんけどw
748737:2005/12/01(木) 20:04:12 ID:PdMAR/ru
返事きた、カレンダーのこともあったが
既出なので省略

前略
「はやぶさ」に関連するオフィシャルグッズとしましては、宇宙科学研
究所時代からの関連グッズがいくつかあり、JAXA宇宙科学研究本部生活
協同組合でTシャツなどを販売しております。
後略

電話番号載せるのはどうかと思ったので一応やめておいたが
書いてもいいかなぁ?
749737:2005/12/01(木) 20:09:18 ID:PdMAR/ru
一応明日、どんな物売ってるか聞いて
商品と価格、掲載の有無を確認しようとは思ってる。
750名無しのひみつ:2005/12/01(木) 20:18:35 ID:k/vdURP1
ttp://www.utyuken-coop.or.jp/
最近更新されてない模様…
751737:2005/12/01(木) 20:20:05 ID:PdMAR/ru
>>750
ああ、宇宙研生協で検索すればよかったのか…orz
752名無しのひみつ:2005/12/01(木) 20:23:32 ID:qc42Y6Zv
クローズアップ現代ってカン?
753名無しのひみつ:2005/12/01(木) 20:23:53 ID:9ibD99MS
ttp://www.utyuken-coop.or.jp/kanyuannnai.htm

買えない・・・、知り合い、、、誰かいないか 。・゚・(ノД`)・゚・。
754名無しのひみつ:2005/12/01(木) 20:43:52 ID:9ibD99MS
連投スマソ、生協であるんだからと調べてみた。
アッタ━━(゚∀゚)━━ !!

ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=JAXA
755名無しのひみつ:2005/12/02(金) 00:02:10 ID:RcjLggOM
つくばのJAXAに見学に行ったら
お土産グッズは結構うってるよん。
756名無しのひみつ:2005/12/02(金) 11:31:59 ID:rbC/GoTY
おまいら、お買い物したいならコレ忘れるな。
http://www.as-exploration.com/muses_sp/lyra/lyra_main.html
はやぶさをテーマにつくられたjazzアルバム。通販で買えるよ。jaxaの儲けにはなんないけど…。
昨日届いたけど、ライナーノーツが萌える(´Д`)
757名無しのひみつ:2005/12/02(金) 20:21:23 ID:rBM4EKDK
>>454様へ
あのスレの226、ID:B7a0Xwsd0です。
なんていうかもう…色んな想いがこみあげてきて言葉にならないっす。・゚・(ノД`)・゚・。
涙が止まらない…

あれ書き込んだ時は、宇宙で満身創痍で一人で頑張ってるはやぶさが
健気で健気で…何か書かずにはいられない、そんな気持ちでした。
最後の所は自分の無知で恥ずかしいやら、もお…
その後、他の人達が修正してくれて、それもうれしくて。

そして、あなたがこんな素晴らしいFlashを…
こういう事って、あるんだなあって。涙がもお大変な事になっております。
頑張っているはやぶさ、そして関係者の皆様を応援しております!
758737:2005/12/02(金) 20:40:08 ID:94KE3rHv
ごめん…仕事が忙しくて昼休みすらなかった…><。
759名無しのひみつ:2005/12/02(金) 20:46:08 ID:rVEfd/xD
ほ っ ち ゃ ん 宇 宙 へ 行 く

゚  . + .゚     ゚ 。  . +
 ゚  . o 。 *  + 。☆  ゚
   o       .       .
. ☆     /\     +
  o  . |  |        ☆
      |  / ̄ ̄ ̄\
      | i'_liノ |_|iトil_}__,l
      | |i.}┃ ┃ u.ミ;i
      | |人'''ヮ ''',_) li|《
      |  ⊂     |リili|
     /|  ⊂__ノ l.ili.|
     | |    | |
     |__|___A___|__|
       W  W  ┣¨┣¨┣¨
       WVW
、 .      WW    ⌒ヽ-
  ヽ ,.' ⌒ヽ.! ! -‐'⌒ヽ,  '⌒
  ⌒ヽ .,. -‐! !、⌒ , '´, ';⌒/
);;;`).      | |  ⌒  _ ヽ'⌒ '´
  `);.⌒ヽ-┘└-'´  , '´^ヽ-
760名無しのひみつ:2005/12/03(土) 01:26:08 ID:R0OMQQcE
ミネルバのカメラって生きているんでしょう。周りを写しまくったら
ミネルバが何処にあるか分るのでは。もしかして姿勢が安定しないと
電波が届かないのか。
761名無しのひみつ:2005/12/03(土) 02:00:36 ID:E3dMEOOY
>>760
そのミネルバで取った映像を、誰がどうやって受け取る?
762名無しのひみつ:2005/12/03(土) 06:04:22 ID:kj1Vk/D3


   ュ
  ヲッユ
  (ー,((_)、
  "-∞ `
       ワシが受け取りに逝く
763名無しのひみつ:2005/12/03(土) 08:56:09 ID:XJo+iyrQ
>>762
すまん、なんのAAかさっぱりわからんのだが。
764名無しのひみつ:2005/12/03(土) 10:09:32 ID:WPaJU//C
>>763
120%充填した白い「ヲツユ」を飛ばす航行物体だと思う。
765763:2005/12/03(土) 10:36:34 ID:XJo+iyrQ
あーはいはい、スペースラブバトルシップか(w
ボールかと思たよ。
766名無しのひみつ:2005/12/03(土) 11:43:46 ID:K3cvhlrw
>>764
あーやっとわかった。。。。てっきりターゲットマーカーかと思った。
767名無しのひみつ:2005/12/03(土) 12:25:14 ID:xArKlzGR
しかし、「のぞみ」の時もそうだったけれど「はやぶさ」も軽量化とコストの問題がなければなぁ・・・

と、しみじみ思う(´・ω・`)

まるで昔の零戦の頃と同じじゃん・・・
768名無しのひみつ:2005/12/03(土) 13:51:38 ID:P265Tx8B
でもだからこそ、ミッションが印象深い物になってると思う。
すごいドラマだよ。
NASA製作のとはひと味もふた味も違う。
769名無しのひみつ:2005/12/03(土) 13:54:06 ID:AiNL3q8P
金かけて探査機作っても打ち上げに失敗したらそれで終りだからなぁ
探査機開発の前にもうすこし打ち上げ成功率があがらないとな・・・
770名無しのひみつ:2005/12/03(土) 13:56:33 ID:UU9v+bTh
日本のロケット打ち上げ成功率はそんなに低くないと思うが。
771名無しのひみつ:2005/12/03(土) 13:56:55 ID:vZSFUwYs
サンプル採集だけが、目的じゃねーし。
バカだ三国人は区別ついてないようだが。
成功させたいなら、もっと予算使わせないとね。
H2Aでデカいのを打ち上げて。
姿勢制御装置ももっと必要だし、燃料も必用だし。ハイゲインアンテナの
稼動部分もちゃんと作らないと。
首振りできないから、そこらへん削ったからからなはやぶさは。
772名無しのひみつ:2005/12/03(土) 14:05:17 ID:22UvlWZn
のぞみはもっと知られるべきだな
ただの失敗機として扱うのは勿体ない、
得たスキルは大きいし、映画化出来るような航路だ、
宇宙もの好きな人にはたまらん作品になるよ
773454:2005/12/03(土) 14:40:06 ID:gllmLNiX
>>757
ID:B7a0Xwsd0さん、喜んでもらえて嬉しいです。
私も宇宙工学に関しては素人ですが、今回の件で「はやぶさ」の事を
知ってとても感動して勢いでFlashを作ってしまったのですが、いろい
ろ皆さんから注文を頂いてしまって困っています(^^;)。

現在休日出勤が続きなかなか暇もないので、「はやぶさ」がどうなる
か落ち着いた時点でFlashの修正をと考えているところです。

とにかく「はやぶさ」関係者の皆さんの健闘と無事帰還を祈ってます。
774名無しのひみつ:2005/12/03(土) 14:53:32 ID:0HIkCKXA
VIPSTAR
http://www.yonosuke.net/song/data/17422.mp3

I wanna be a VIP STAR 君がずっと夢中なそれなんてエロゲ?
テラワロス VIP STAR 腕を広げブーンをさせてあげよう君だけに
うpに出会えた喜びと クソスレを見た寂しさの
両方を手に入れて ネラーは走り出す
空は飛べるよブーンだから 無職ばかりの板だけど
VIPPERに微笑みを 与えられたなら
初めてスレに書き込んだ瞬間に FOX★がすぐに下した規制は僕にだけアク禁
I wanna be a VIP STAR 君がずっと夢中なそれなんてエロゲ?
テラキモス VIP STAR 腕を広げブーンをさせてあげよう
I wanna be a VIP STAR 君をぎゅっと抱きしめてあげるからうぇwwwうぇwww
ギガワロスVIP STAR うはwwwおkwww把握www再うpをしてあげよう君だけに

隠していたクオリティを 君はそっと拾い上げて
大切なスレッドだと 保守をしてくれた
働いたら負けかなと思っている
厨かばう その右手は 再うp希望のために
You're gonna be my VIP STAR 今日も立った妹スレはいはいわろす
キタコレ!のVIP STAR そんなエサに おれは釣られないクマー
You're my only VIP STAR あるあ…ねーよwww釣られたならもう離さない
ハピ☆マテのVIP STAR そのキモさで光る風追い越して今すぐに

スレを立てたら誰もが誰かのVIP STAR
ひろゆきが僕に下した指名は君だけのヒーロー
I wanna be a VIP STAR 君をもっと夢中にさせてあげるからね
キラキラのVIP STAR 腕を広げ魔法をかけてあげよう
I wanna be a VIP STAR 君をぎゅっと抱きしめてあげるからおいで
キラキラのVIP STAR 腕を広げ魔法をかけてあげよう君だけに
775名無しのひみつ:2005/12/03(土) 14:59:44 ID:qowUJH5/
はやぶさ2号には、RWの4機目(国産のもの)と可動式ハイゲインを
追加するだけで軽くイトカワ間を2往復はできそう


かな?
776名無しのひみつ:2005/12/03(土) 15:39:29 ID:GAOyKCzi
神社でおみくじひいたら末吉だったーヨ。
でも内容は不思議な事に末吉とは思えない良い内容だった。
急がなければ願いは叶い、北は駄目だが東は良く、待人は来るらしい。
ついでにお産も無事らしいw全体的なお言葉は温故知新だって。
777名無しのひみつ:2005/12/03(土) 17:54:01 ID:qPYLZg4I
帰ってこれないから着陸成功も無意味なんですがね
778名無しのひみつ:2005/12/03(土) 18:15:59 ID:DwO1tMRq
どうもチョンコロが紛れ込んでいるようですな。
失敗から学ぶ、という事が理解できない奴が。

まあ精々馬鹿にして満足していてくれや。
779名無しのひみつ:2005/12/03(土) 22:49:19 ID:egszmG5d
>>762
ヤマトの後ろ姿!
780名無しのひみつ:2005/12/03(土) 23:12:18 ID:R0OMQQcE
>>779
ありがとう。やっと分かった。
781名無しのひみつ:2005/12/04(日) 00:25:42 ID:xxgmz01u
動け! 動け!! 動け!!! 動いてよーーーーっ!!!




妄想モード突入
782名無しのひみつ:2005/12/04(日) 02:08:26 ID:YtljGhiR
ああっ!動いた!
783名無しのひみつ:2005/12/04(日) 02:11:57 ID:3LNRYrPO
784名無しのひみつ:2005/12/04(日) 07:06:38 ID:2Bie4WVL
>>777
たしかに.
過去から何も学べない君にとっては無意味だなww
785名無しのひみつ:2005/12/04(日) 07:53:18 ID:AOW+VYzs
のぞみの失敗から何も学べないせいで、はやぶさはスターダストに先を越されるわけか
786名無しのひみつ:2005/12/05(月) 02:07:08 ID:8/fvG8sH
>>785
1ビット通信には自信あるよ
787名無しのひみつ:2005/12/05(月) 08:37:31 ID:1G64Knkj
のぞみの何が成功したのか知らない785は、失敗しか関心が無いようです
788名無しのひみつ:2005/12/07(水) 22:58:00 ID:S3H+nayB
満身創痍のはやぶさ(´;ω;`)ウッ・・・
789名無しのひみつ:2005/12/07(水) 23:19:24 ID:KdLFHN0j
>「2度目の着陸に成功した。(重要な目的だった)表面からの試料採取もほぼ確実」と発表した。
>試料採取装置が正常に作動したことは確認された。


「ほぼ確実」
「確認された」

一体何を確認してたんだか。他の発表も怪しいもんだ。
790名無しのひみつ:2005/12/07(水) 23:19:55 ID:5wDHWkzX
小惑星の砂粒を拾うのに127億円か・・・
くだらねえな。アサガオの観察でもしたほうがカネが掛からない分まし。
もっと福祉にカネ使えよ。
791名無しのひみつ:2005/12/07(水) 23:30:05 ID:8xIw1OJC
JAXAにうちの製品がつかわれてた。
次の補給品はご祝儀で無料でいれさせていただきます。
まじで
792名無しのひみつ:2005/12/07(水) 23:31:45 ID:bflS5/7L
プゲラー 


っちゅう結果しか待ってないだろうなぁ。
793名無しのひみつ:2005/12/07(水) 23:31:46 ID:gSC2gLUN
>>790
福祉にたかる寄生虫か?おまいは!
794名無しのひみつ:2005/12/07(水) 23:34:07 ID:ixV4/zA5
>>790
福祉の実態しらんだろ?

一度、生保のケースワーカやってみな。
自分の税金があんな奴らに食いつぶされてるのを見ると
泣きたくなってしまうぞ。
795名無しのひみつ:2005/12/08(木) 00:04:52 ID:3K9Hrp6J
>>791
リポDの人ですか?
796名無しのひみつ:2005/12/08(木) 00:40:16 ID:oxCObCNc
すでに恥ずかしいスレタイとなってしまったな・・・
797名無しのひみつ:2005/12/08(木) 00:57:22 ID:DvOg5YbX
っつーか,分かってんならageんな
798名無しのひみつ:2005/12/08(木) 01:06:14 ID:Y3MIomog
どう転ぶにせよ、今回のノウハウが生きている内に次の探査機を上げて欲しいなー、と。
799名無しのひみつ:2005/12/08(木) 01:25:44 ID:HzgWGoZa
>>796
ばんざーい、無しよ の精神で

>>798
ですな。
800名無しのひみつ:2005/12/08(木) 08:46:13 ID:2OQfEfMp
>>790

>>132
福祉の使い方はもっとひどいぞ。
801名無しのひみつ:2005/12/08(木) 08:55:03 ID:8T0dPsRu
>>789
本当に確認されるまで黙ってると、広報活動が足らんと批判される方に
有り金全部
802名無しのひみつ:2005/12/08(木) 11:26:55 ID:yISdIDpF
>>790
資本主義経済ではカネを使わないことが良いこととは限らない。むしろ悪い。
宇宙開発も一種の公共事業だと思うよろ。
803名無しのひみつ:2005/12/08(木) 17:25:52 ID:PetsYzko
>>790
現在の医学は昔、沢山の人を人体実験して得られたデータだってのを知らないのか。
じゃあ殺すなよ。って言ってたら平均寿命20年位低かったかもしれんな。
804名無しのひみつ:2005/12/08(木) 17:42:36 ID:AjmYidP3
まあ50歳とか60歳とかで死んだ方が地球が健全な気がする
人口大杉
805名無しのひみつ:2005/12/08(木) 18:08:08 ID:v+G+PsBW
先進国の寿命が延びても世界人口はたいして増えませんから
安心してください
806名無しのひみつ:2005/12/09(金) 06:48:34 ID:HO1ZMm/r
俺ロリコンなんだけどさ。
以下略
807名無しのひみつ:2005/12/09(金) 21:32:24 ID:ARYoTSHY
松浦ブログの最新の英語記事に、
海外からと思われる熱いコメントがついてる。
みんな読んでみそ。
泣けるぽ。

あきらめるなー! ハヤブサガンガレ!超ガンガレ!
808名無しのひみつ:2005/12/09(金) 23:04:28 ID:nc14iC/n
もうヤラセやっちまえよ
ゆるすから
809名無しのひみつ:2005/12/09(金) 23:20:23 ID:ru+0zv38
>>800
同意。
地方や組織によって格差が相当大きいとはいえ、
もはや国内の社会福祉関係の総予算は宇宙開発どころでない金額にになってるぽ
810名無しのひみつ:2005/12/09(金) 23:37:43 ID:Q8jTHSdG
>>807
松浦氏自らたたき出しているし。IPチェックしているし。
811名無しのひみつ:2005/12/10(土) 00:02:00 ID:XlnzD+Za
松浦氏すげー格好いい(;´Д`)ホレルゼ
GAIZI.NN、格好わるいYO!
812名無しのひみつ:2005/12/10(土) 02:04:27 ID:6aqxkOyl
あちこちの「はやぶさ」ないし宇宙関連スレで>>807を見かけますた
ただの自作自演と思われ。松浦氏もグッジョブ
813名無しのひみつ:2005/12/10(土) 02:09:14 ID:tC5jJVC+
お父さ〜ん 僕も はやぶさ みたいなラジコン欲しいよ〜
814692:2005/12/10(土) 02:25:51 ID:ao9xNaT4
>>813
この子は、はやぶさじゃなくて、操縦者が凄いって事がまだ判ってないんだな
815名無しのひみつ:2005/12/10(土) 09:32:44 ID:1uus0WN7
>>814
ついでに自律してるので言うこと聞かないと泣き出すと思われ。
操縦者の技+自律機能の深い理解だな・・・・・
816名無しのひみつ:2005/12/10(土) 10:57:01 ID:1gAEn1ox
ソフトを送信して16分後に機能し始める仕掛けを盛り込んだラジコンなら
817名無しのひみつ:2005/12/10(土) 11:27:58 ID:7wmn9Yti
松浦氏のblog、googleで「松浦」検索かけると、上から四番目だ。
818名無しのひみつ:2005/12/10(土) 11:39:08 ID:qxMTahlz
5秒後に動き出すラジコンで訓練
次は10秒後
次は1分後
次は5分後
次は10分後
次は16分後
はやぶさの操縦はこれで完璧!
819名無しのひみつ:2005/12/10(土) 11:53:47 ID:7wmn9Yti
二回目の着陸で「打ってる」と歓声を上げていたが、
あれは何だったんだろうか。
俺的には、あの時点では打ったというデータがあり
その後消えてしまっただけと信じたい
820名無しのひみつ:2005/12/10(土) 12:18:31 ID:1uus0WN7
>>816
ついでにさらに16分後までどこかに隠れているラジコンだな。
821名無しのひみつ:2005/12/10(土) 12:26:41 ID:1uus0WN7
>>819
あのとき確認したのは、サンプラーが接触し引き金を引くプログラムの動作確認だよな。
最初に沸き立ったのは、引き金は引かれたのは確認できたと言うこと。

でもって、今回わかったのは、
  安全装置をかけてしまったかもしれない(そういうコマンドの受信履歴がある)
  発射装置の発射履歴データ(データレコーダにコピーしたもの)をみると発射記録がない
  →引き金は引かれたが安全装置がかかっていたという落ちの可能性。

  ただし、データレコーダーがおかしいので消えてしまった可能性もある。
  また、発射装置の温度上昇が確認されているので、やっぱり発射している可能性もある。

ただこれらは全部怪しげなデータレコーダーに納められているデータなので
肯定データも否定データも今の時点で怪しいことになる。

こんなもんでいい?
822名無しのひみつ:2005/12/10(土) 13:09:52 ID:msgjeNKF
>>819
あのとき「撃った」と判断したのは。
タッチダウンに伴う、シーケンス(サンプラーホーンが接触した際の
プロジェクタイル(弾丸)発射を含むコマンド)が全て実行された
という表示を確認したからだね。
まさかそのコマンドに、安全装置をいれるコマンドがまぎれている
データを取得するなんて思わないもんね。

スラスターが無事だったら、あのあともう一回チャンスがあったん
だけどね。
823名無しのひみつ:2005/12/10(土) 13:28:03 ID:v2ANKm1x
はやぶさでの技術、トラブル後の最大限リカバリー対応など努力は買うが
日本の宇宙探査って全てに運がないというか、なにげにみんなこんな感じで終わるの?
緻密さはあるが全ての場面で堅牢さがない。
824名無しのひみつ:2005/12/10(土) 13:43:39 ID:AJHJtz+u
SRAMかなんかで記憶してて、
電源落ちて発射フラグがリセット


って思いたい。願う。祈願。
825名無しのひみつ:2005/12/10(土) 15:12:42 ID:1gAEn1ox
幸運と不運が入り混じってる
すべて幸運ならミッションに何の支障もないし、全て不運なら最初の故障が
イオンエンジン動作不可能になっていたかもしれない
826名無しのひみつ:2005/12/10(土) 15:22:08 ID:7wmn9Yti
ってことは、二階の着陸による衝撃で
少し舞い上がったものが上手くとれているのを祈るだけか。
ちゃんとサンプル採取装置は動いて蓋も閉まってるんだよね?
827名無しのひみつ:2005/12/10(土) 15:37:06 ID:1uCFBFS5
>>826
蓋は閉じてある。
1回目は30分イトカワ表面に留まっていたので、そのときに
舞い上がったものが採取できている可能性は高いそうだ。
2回目は1秒しか留まっておらず、すぐに上昇したので、
そのとき舞い上がったものは採取できないらしい。

戻ってくれば、なんらかのサンプルは採取できていると考えて
良いと思う。
828名無しのひみつ:2005/12/10(土) 15:53:47 ID:wQ7cv11M
残された手立てはお百度参りだな。
829名無しのひみつ:2005/12/10(土) 19:29:15 ID:tC5jJVC+
サンプルを持って帰るのがなによりだと思うけど
無人で行って帰ってくる事が一番の大仕事じゃないかな。
830名無しのひみつ:2005/12/10(土) 20:42:03 ID:1YmH2DSj
有人で行って帰ってくるほうがはるかに難しいけどね
生命維持装置、体重、食料、排泄物処理、etc
831名無しのひみつ:2005/12/10(土) 20:45:29 ID:QPV8/pEb
>>823
うーん、緻密さがあるとはちょっと言い難いよ。
安全装置が掛かってしまったっていうのも
打ち上げ前に1回でもテストしてたら気付きそうなもんだし
ミネルバの失敗もお粗末なもんだったし・・・

イオンエンジンと自律航行以外は手を抜いてたってことか?
832名無しのひみつ:2005/12/10(土) 21:44:37 ID:uoV/sp4e
>>831
「よーし、はやぶさの落下テストするからそっち持って」

「せーのっ・・・と、」
「じゃ手離すよー」


「ガシャっ!」



「ああああぁぁぁぁっっ!  はやぶさーーーーー!!!!」

みたいな?
833名無しのひみつ:2005/12/10(土) 22:51:41 ID:p6ODDQnR
>832
なに?その萌え運営チーム
834名無しのひみつ:2005/12/10(土) 23:07:46 ID:8kyNhfOe
>>831
手を抜くということはしていないと思う。
ただ、数少ない打ち上げの機会に、打ち上げられる重量ギリギリまで
機材を詰め込むしかないから冗長性もギリギリまで削っているとは思う。

弾丸発射装置の安全装置コマンド関係については、今後の発表待ち。
人為的なミスだったら、その時に非難するなりがっかりするなりすれば
いいと思う。

ミネルバの件はお粗末とは言えないと思う。
リアクションホイールが予備系統含めて壊れてしまったために、
スラスターで降下の微妙な姿勢制御を行う必要があったから。

835831:2005/12/11(日) 10:37:17 ID:JmrwzuQD
>>834
俺もハード面はまずまずだったと思うが、中のプログラムが
どうもイマイチな気がするんだよ。特に着地ミッションまわりが。
ミネルバも「上昇中は射出しない」くらいの条件を入れ忘れるなんて
作りが甘いといわれても仕方ないと思う。

自律航行は問題あったという話は聞かないから(もしかしたらちょこちょこ
直してるのかもしれんが・・・)そっちに注力して着地ミッションには
あまり手が回らなかったか、または担当者がそれぞれ別でスキルに
差があったのかな、などと妄想してみた
836名無しのひみつ:2005/12/11(日) 11:07:53 ID:7sn8wXlL
>>834
効果の制御はリアクションホイールが壊れていなくてもスラスタでしょ。
というかリアクションホイールで上昇降下できないし。
姿勢制御にもスラスタ使っているのは確かだが、それにより上昇した可能性があるんだっけ?
スラスタは上面にもあるのだから、姿勢制御部分は回転以外の運動は相殺するように噴射しそうだけど
そういう噴射はしないのかな?

まあ、そもそも姿勢制御をほぼ全面的にスラスタなんて想定していなかったかもしれないし、
もし全てスラスタによる姿勢制御プログラムが急遽作り上げたものなら、いろいろ大変だったと思うけど、
>「上昇中は射出しない」くらいの条件
これをなぜ入れなかったかは説明して欲しいな。
高度いくらからいくらまでの条件内で、垂直速度いくらからいくらの条件になったら放出、
なんてやりそうなものだと思っていたのだが・・・あれは単にコマンドが届いたら即放出に
なっていたのでしょうか??

責任取れとか言わないからさ。状況の説明を。暇になってからでいいから。
837名無しのひみつ:2005/12/11(日) 11:08:18 ID:7sn8wXlL
>>836
×効果の制御
○降下の制御
838名無しのひみつ:2005/12/11(日) 12:49:28 ID:uxZg5Ge5
>>835
「いくつかの方法は用意していたが、一番可能性の高い方法として
地上からのコマンド送信を選択した。」
らしいけど、上昇中は切り離さないという条件付けを何故しなかった
のかは、結構言われているね。
とりあえず、16分間「再上昇するなよー」と祈ってたらしいから、
コマンドを仕込む時間か隙間がなかったのかもしれない。

それを学習して、ターゲットマーカーの切り離しについてはうまく
行くようになったから、ミネルバも無駄にはならなかったけど、
839名無しのひみつ:2005/12/12(月) 00:50:30 ID:EQ2QSnFn
ミネルバの切り離しって確か、推進剤とか火薬とかバネとか、そういうものを一切使ってない、
本当にただ、「切り離す」だけだったよね。切り離しのタイミングが、タイマー経過だったのか、
それとも地表からの距離をトリガーにしてたのかわからないけど、肝心の「はやぶさの相対速度が
プラスであること」という条件が抜けてたってことか?
840名無しのひみつ:2005/12/13(火) 01:13:44 ID:TZIn+hUs
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2006年1月19日に種子島宇宙センターで予定する「H-IIAロケット8号機」の打ち上げの模様をライブ中継する。
841名無しのひみつ:2005/12/13(火) 01:14:17 ID:TZIn+hUs
842名無しのひみつ:2005/12/13(火) 11:25:56 ID:2m3hGB48
>>840
コマンド全体の設計思想になるかもね。
コマンド発行時にはチェックすべき項目は他で終わらせてあるはずなので、
切り離しコマンド発行時には、切り離しだけおこなえばいいよ。という風にね。

自律制御だったら、一連のシーケンスとして相対速度をみて切り離しコマンドを発行するか否かを制御していたかもしれないが、
手動の場合は相対速度チェックと切り離しコマンドを連動できなかったんじゃないかな。
手作成したコマンド群を一括実行する機能があっても、その中で分岐制御までは実装しなかったとか。(普通はしないから)
843名無しのひみつ:2005/12/13(火) 11:29:21 ID:2m3hGB48
840じゃなくて839宛
844名無しのひみつ:2005/12/13(火) 12:21:20 ID:y14sfpSR
>>842
意図しない1bit通信ができたということは、少なくとものぞみは分岐制御できるってことだよな。
はやぶさでも同様だと思うが。ハードウェアで1bit通信を組み込んだとは言っても
のぞみでできていたらしい分岐制御をとっぱらったとは思えないが。
845名無しのひみつ:2005/12/13(火) 12:35:16 ID:2m3hGB48
1bit通信で分岐制御する場合は、分岐を判断するのは地球側になるし
通信速度の関係で、ハヤブサの状態がわかるのは32分前の状態。
しかも切り離しコマンドが届くのはさらに16分後。分岐制御というには程遠いと思う。
ここで憶測しても埒明かない話だけどねー。
846名無しのひみつ:2005/12/13(火) 12:49:45 ID:y14sfpSR
>>845
え?そうなの??
あるビットが1ならビーコンを出し、そうじゃないならビーコン止めろ
という条件分岐は事前に組み込まれていなかった探査機側条件分岐じゃないの?

>ここで憶測しても埒明かない話だけどねー。
まあそうなんだけど暇だからいろいろ憶測するのも楽しいかと。
847名無しのひみつ:2005/12/13(火) 12:50:20 ID:2m3hGB48
>通信速度の関係で、ハヤブサの状態がわかるのは32分前の状態。
16分前の状態だ。すまそ。
848名無しのひみつ:2005/12/13(火) 12:56:31 ID:y14sfpSR
>>842
もし条件分岐というのがコマンド自体の条件分岐動作ということなら、同意。
1bit通信などはコマンドで条件分岐動作プログラムを送り込むってことになるのかな。
849名無しのひみつ:2005/12/14(水) 20:42:19 ID:ogVT8lYT
延びますたか。
こっそりおみくじを何度かひいたけど、どれも急がなきゃ願いが叶うと出て、
大吉でも願い事を変えれば喜び事が多く訪れましょうと言われたさ。

おみくじに言われなくても予感はしていて、それでも誰かに「予定通り帰って来るよ!」
と言って欲しかったわけで。
でもこうなったら何年でも待つし、通算お百度参りも達成の予感。


ずっとずーっと先だけど、いずれ有人で、という話の前には必ずまずは無人で、という話になるし、
もっと金をかけた物を、という話の前には必ずまずは低予算な物で、という話になる。
はやぶさはよくやってるよ。
850名無しのひみつ:2005/12/16(金) 13:06:12 ID:qVBFv4IM
684 名前:Ψ[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 19:43:41 ID:hw9X85hD0
新作 Flash 「はやぶさ、帰って来い…」
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/1749.swf

歌詞の吹き替え ワロス & ジーン

前作 「はやぶさ」
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/1577.swf

もはや、帰還のシーン カナシス
851名無しのひみつ:2005/12/16(金) 15:50:23 ID:qVBFv4IM
685 名前:Ψ[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 20:53:51 ID:uj5riLeh0
待ってるよはやぶさ
(ノД`)シクシク


私まーつーわ♪ 
いつまでもまーつーわ♪
たとえアンテナが地球向いてくれなくても ♪
待つわ〜♪
待つわ〜♪
5年でもまーつーわ ♪
はやぶさの帰還を実況できる日まで〜♪
852名無しのひみつ:2005/12/16(金) 16:29:05 ID:EcQvW3fm
はぶさや
853名無しのひみつ:2005/12/16(金) 19:37:27 ID:0CtGH7VO
せめて、イトカワが滑らかな地形だったらここまでダメージも受けなかったのかもな〜
よくわからんけど
854名無しのひみつ:2005/12/16(金) 22:54:06 ID:lAturHtG
今更だが3億kmって新幹線で真っ直ぐ走っても100年以上かかるんだな。
そんな所と通信してたのか。
855名無しのひみつ:2005/12/17(土) 08:59:43 ID:wINFLQyv
>>854
ボイジャーなどはその45倍(140億km)の距離で通信しているしな。
さすがにHGAを使ってもはやぶさのLGAのような通信速度らしいが。
1bit通信とか使えば200億kmくらいいけるのだろうか?
その前にRTGが切れるか・・・

これでも0.0015光年。宇宙広い。
856名無しのひみつ:2005/12/17(土) 10:44:24 ID:n98jDOGa
天文・気象板にも貼ったけど、こっちにも貼るね。

松浦晋也のL/D更新。
本日12月17日19時からの、「サイエンスZERO」で
はやぶさ特集。
川口プロマネが出るそうなので、必見。
再放送もあるから、見逃しても諦めるな。

あと、おまいらのことも書かれている。
>>850の泣けるFLASHも紹介されているよ。
857名無しのひみつ:2005/12/17(土) 10:49:18 ID:SWlAZB6W
>>855
プログラムの書き換えなんかも平気でやったらしいね。
そのおかげで、航海中に画像の質なんかが飛躍的にアップして、
そのおかげで海王星の鮮明な写真が撮れたとか
858名無しのひみつ:2005/12/17(土) 11:39:54 ID:wINFLQyv
>>857
ブートローダーみたいなものがあったということか。
しかし通信とファーム書き換えだけできればいいマイコンの小さなブートローダーなんかと違って
通信+通信のための姿勢制御を含むブートローダーなんだよな・・・
859名無しのひみつ:2005/12/17(土) 20:05:36 ID:TULRRKNx

暗くて写んないんで、露出して流し撮りするように書き換えたんだっけか
860名無しのひみつ:2005/12/18(日) 01:08:16 ID:VqMtbcXz
あと、デジタル信号の圧縮方法とかね。
861名無しのひみつ:2005/12/18(日) 02:39:41 ID:X5vagQqK
数百年後 あやぶさ になって戻って来る予感

(H)AYABUSA
↑字が消える
862名無しのひみつ:2005/12/18(日) 09:57:12 ID:ih2TeyX9
映画化けってーい!

by 西映
863名無しのひみつ:2005/12/19(月) 00:21:23 ID:UazK6pdY
おいら、密かに人工衛星搭載用のトリモチを開発してみようかな
864名無しのひみつ:2005/12/19(月) 00:33:12 ID:uOJJ0Gnd
松浦さんのブログで紹介されてたはやぶさのテーマ曲アルバム、
注文しようとしたら早速品切れかよ…

そのブログでも紹介された2ちゃん発のフラッシュ見て以来、
マーラーのアダージョ聞いたら「ベニスに死す」じゃなくてはやぶさを思い出し涙する今日この頃
865名無しのひみつ:2005/12/19(月) 14:10:34 ID:iqfTq0bg
>>864
>>454-465 参照
866名無しのひみつ:2005/12/19(月) 19:02:12 ID:iIbRmLdK
>>864
天文関係のアイテムを売っている、アストロアーツのオンラインショップでも
買えるよ(いまの在庫は不明)。

ttp://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/mcd_muses/index-j.shtml

11月終わり頃に買った時は、三日くらいで来たよ。
867864:2005/12/21(水) 00:40:53 ID:hZXOE0tS
レスサンクス

>>866
アストロアーツ覗いてみます
年内に買えればいいけど
868名無しのひみつ:2005/12/22(木) 18:27:49 ID:jz/qST0M
松浦晋也のL/D 「はやぶさリンク」:日経新聞・清水正巳編集委員の記事に関して
ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/12/post_08cc.html

溜飲が下がったw
869名無しのひみつ:2005/12/22(木) 20:52:53 ID:KvnpEnxR
さすがだ、、、格好いい(*´Д`)
今年の友人知人へのクリスマスプレゼントは松浦さんの本にするぜ!
870名無しのひみつ:2005/12/23(金) 01:15:41 ID:mC+qKhUp
はやぶさがピンチの時に神社に銅貨を納めに行く自分も微妙だけど
はやぶさがピンチの時に銀貨がなければ金貨を出せばいいじゃないってアータ
これは少女漫画じゃないんです、現実なんです。
871てらぽん@藤沢:2005/12/25(日) 10:28:36 ID:vJEYssbm
>>867
オイラは、作曲演奏している甲斐恵美子さんの公式サイト宛にメールで注文して送ってもらった。
関東地方在住って事もあるかもしれないけど、¥3000(送料込み)でアストロアーツよりも送料が100円やすかった。
#あ、でも、振込手数料自分持ちだったから、結果的には割高かな。。(−−)
872864:2005/12/27(火) 00:27:34 ID:vNFXUxNQ
Lullaby of Muses が届いた━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
おかげで年内に入手できますた。

クリスマス、大晦日の夜と新年の夜明けに聴くのにふさわしいアルバムですなあ。
873名無しのひみつ:2005/12/27(火) 18:32:54 ID:UDo1jWk2
L/Dになんか不思議な記事が・・・

http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/12/google_dance_7abd.html
> 清水編集委員は、ジャーナリストにあるまじき言論弾圧をした嫌疑をかけられて損。
・・・・・・・・・もしかして、まわりっくどい表現??
874名無しのひみつ:2005/12/27(火) 20:30:45 ID:804NlUEk
>>873
嫌みと皮肉たっぷりだねw
875名無しのひみつ:2005/12/28(水) 01:54:22 ID:UpGdZ9KA
>>873
あれは、松浦氏の純粋な興味から沸いたネタだと思われるね。
清水氏の記事でサイバー空間のネット世論が大きく動いた事件の副産物。ではあるけど。。。^^;;
876名無しのひみつ:2005/12/28(水) 02:51:53 ID:xVk1scIP
そんな都合の良い事故なんてある訳がないので、
「清水氏、日経にとっても損でしかないのに
削除依頼なんてする訳がないじゃないか」
っていうのがもの凄い嫌味。
その事実に誰も気づかないなら清水氏と日経は得。
でも張本人に指摘されて晒されてるから損。
んな事するなよなってチクって言ってるんでしょう。

あとは依頼側がそういう意見もネットでの少数のノイズだと
今までのように黙殺するのか、そういう事はやめるのか。
877名無しのひみつ:2005/12/28(水) 06:26:01 ID:gILC9EGN
もう完全にヲチされる側になっちゃいましたな〜>日経

こういうのに慣れてないだろうから大変だね。
理解できないから、だれかみたいに「便所の落書き」呼ばわりで
済まそうと思いたくなるだろうけど。
878名無しのひみつ:2005/12/28(水) 08:04:12 ID:2eLTncF6
もし、万が一にも日系が糸を引いているなんてことがあったとしたら
会社としては致命的じゃないの?
雪印や日産と同じ道を辿りかねない
879名無しのひみつ:2005/12/28(水) 08:38:52 ID:n5Osr7KG
>>878
証拠があれば表沙汰になるけど、たぶんないだろうし、googleも公的機関ではないし、
報道機関でもないので仮にそうだとしてもだから何?とは言える。
ネットを知らない人は「へぇ」で終わるし、知ってる人は「嘘は嘘と・・・」だし。
日経がナニしてたとしても、ネット住民一般の反応は「何をいまさら?」ではないだろうか。
ただ、そういうことをしたら晒し上げにあうことだけは日経にもわかると。
ってなわけでマジレスするよりいい選択かもね>L/Dの中の松浦さん
でも、長すぎる〜

雪印や日産ってどんな話?google外しに似たようなこと依頼したの?
880名無しのひみつ:2005/12/30(金) 19:18:51 ID:rq7f8NtU
http://www.astro.mech.tohoku.ac.jp/muses-c.html
「はやぶさ」では世界に先駆けて小天体に対するサンプルリターンを実施するために, 以下の4つの大きな技術開発が行われました.

イオンエンジンを使った電気推進
画像を用いた自律航法
小天体からのサンプルの採集技術
地球帰還のためのダイレクト・リエントリー技術

東北大学 吉田研究室http://www.astro.mech.tohoku.ac.jp/では,上の3つめの課題・小天体からのサンプルの 採集技術について, 計画当初から検討ワーキンググループに参加し,サンプル採集の方式の検討と決定 に関わり,
また小惑星表面への降下,接地,上昇の各フェーズにおける ダイナミクスと制御シミュレーションの詳細検討,および,さまざまな 機会を使って検証実験をおこなってきました.

また,サンプル採集のためのプロジェクター(小惑星表面を破砕する小型の銃)は, 東北大学 流体科学研究所 高山研究室http://ceres.ifs.tohoku.ac.jp/~swrc/jindex.htmlを 中心に開発が進められました.
881名無しのひみつ:2005/12/30(金) 19:22:50 ID:kDkHN0or
ということは兵器産業で儲かるな
882名無しのひみつ:2005/12/30(金) 19:50:05 ID:r/A/ZfWt
【ワシントン21日共同】米航空宇宙局(NASA)は21日、彗星(すいせい)のちり
の採取に成功した無人探査機「スターダスト」のカプセルを来年1月15日に、米ネバダ州
に着地させると発表した。彗星の物質を地球に持ち帰るのは世界初。

日本の探査機はやぶさが小惑星の岩石採取の成否不明のまま
地球に向けて出発できずにいるのを尻目に、

一足先の帰還となる。探査機は1999年に打ち上げられ昨年1月、火星と木星の間にある
ビルト2彗星に約236キロまで接近。中心部を取り巻く雲の中を高速で通過し粒子を捕獲、
カプセルに収めた。計画では、カプセルは探査機から切り離され、人工物としては最速となる
時速約4万6000キロで大気圏に突入。途中でパラシュートを開き、米東部時間、来年1月
15日午前5時12分(日本時間同日午後7時12分)に空軍施設に着地する。

(共同通信) - 12月22日11時4分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051222-00000050-kyodo-soci

わざわざ、ご丁寧にはやぶさを引用。感じ悪い・・・。
883名無しのひみつ:2005/12/30(金) 19:59:06 ID:3modv4/m
尻目にって、はっきり言って比較出来るような物でも無いだろうに…
目的地も対象も方法も…
884名無しのひみつ:2005/12/31(土) 10:12:39 ID:QznEqn4t
まあ、スターダストも無事返ってきてほしいものではある
885名無しのひみつ:2006/01/01(日) 20:33:17 ID:AkAHSk3P
通算お百度参り達成まであと89回〜
886名無しのひみつ:2006/01/13(金) 21:08:15 ID:Brd7HdtU
昨日久々におみくじひいたら「邪魔される」と出た。
争い事は「名のある人にまかせない」。
はさぶさガンガレ、超ガンガレ
887名無しのひみつ:2006/01/15(日) 17:31:20 ID:VgEhVNoQ
>>884
http://www.nasa.gov/mission_pages/stardust/main/index.html
あと1時間40分くらいだ。
888名無しのひみつ:2006/01/18(水) 00:21:03 ID:f5eD02LW
>>884,887
遅ればせながら、今日のWEBニュースで見たけど。。
「スターダスト帰還成功。回収したサンプル開封。いい感じの回収結果・・」
はやぶさファンだが、NASAの快挙には拍手。

はやぶさもガンガッテ帰還してほしい。。
889名無しのひみつ:2006/01/25(水) 21:35:12 ID:2Iym8RAy
関係者の人たちには悪いけど、慣性航行により帰還はウン百年後、それまでは岩石採取の成否は不明
ってほうがロマンがあるな・・・
で、街の灯りで「オカエリナサ(ry
890名無しのひみつ:2006/01/25(水) 22:19:22 ID:q02VkvEZ
>>889
それなんてトップをねらえ?
891名無しのひみつ:2006/01/25(水) 23:54:48 ID:VY/30xqA
>>863
俺も同じ事考えてた。
892名無しのひみつ:2006/01/25(水) 23:55:00 ID:A9IrmuXx
トップは2万年後だったか?
893名無しのひみつ:2006/01/26(木) 00:34:19 ID:CK0g/X/H
H2-A8成功オメ

我らがはやぶさもガンガレ
そろそろ姿勢は戻ったか?
894名無しのひみつ:2006/01/26(木) 08:57:56 ID:OHT+JTXb
>>892
1マン2千年後・・・ってのは別の奴だ(w
895名無しのひみつ:2006/02/03(金) 13:38:56 ID:USMvRNeB
升をもらいに神社へ行ってお参り〜。
はやぶさも元気だったら確認と称して弾丸豆まき出来たかな。
896名無しのひみつ:2006/02/05(日) 02:20:10 ID:zQ5x5mlq
雑誌Newton2月号にはやぶさ載ってたね
表紙には書かれてないけどさ( ;(ェ);)
897名無しのひみつ:2006/03/07(火) 23:43:38 ID:dAjY6cis
.。:*゚・(ノД`)・゚+:。.
ヨカッタ!!お参りするどー!
898名無しのひみつ:2006/03/11(土) 13:07:23 ID:W3YM+5Tt
はやぶさ(,,゚Д゚) ガンガレ!
899名無しのひみつ:2006/03/13(月) 22:10:59 ID:/fKD1du+
通信が回復して良かったですね(´ー`*)
900900:2006/03/27(月) 23:35:20 ID:1M65/DVP
はやぶさ帰還祈願900ゲット!
901名無しのひみつ:2006/03/28(火) 11:21:41 ID:fTX96HCi
俺いつも思うんだけど
他の星に着陸まではいいんだが
帰りはそこから離陸?しなきゃいけないんだろ?

重力とかそういう問題ってどうなってんだろ。
地球出る時だって燃料燃やしまくってようやく出れるのにさ。
902名無しのひみつ:2006/03/28(火) 11:43:08 ID:voliTLT3
>>901
月に行ってみれば分かるよ
903名無しのひみつ:2006/03/28(火) 12:26:04 ID:ooexuWsb
>>901
そう、だから大変。
帰りの離陸・重力離脱分の燃料やロケットも込みで持って行かなければいけない。
アポロの場合も月を離れるための燃料を2トンちょっともっていったはず。
904名無しのひみつ:2006/03/28(火) 12:26:56 ID:ooexuWsb
>>901
着陸した天体次第だけどね。
はやぶさの場合はイトカワの重力がきわめて弱いので、
姿勢制御スラスタ程度で充分。
905名無しのひみつ:2006/03/31(金) 11:01:36 ID:lWj2lysL
はやぶさたん・・・・!!!!
906名無しのひみつ:2006/03/32(土) 10:05:08 ID:PLVTqCEC
不死身のはやぶさ。

ただ、次ぎのプロジェクトまで時間がかかりすぎ。もっとどんどん打ち上げないと。
907名無しのひみつ:2006/04/02(日) 21:36:51 ID:5xlTvhSQ
>906
人も物も金も全部足りない
908名無しのひみつ:2006/04/03(月) 18:29:33 ID:r4j67TBZ
桜を見に行った帰り神社によってお参りお参り〜。
909名無しのひみつ:2006/04/05(水) 15:05:43 ID:IVwWxToW
はやぶさ今どのへん?
910名無しのひみつ:2006/04/05(水) 15:10:05 ID:vdpQYZYd
帰ってこれるんだろうか本当に?
911名無しのひみつ:2006/04/05(水) 22:48:21 ID:bNUbIxgM
>>910
信じるんだ!
912名無しのひみつ:2006/04/06(木) 16:17:59 ID:AOFc460X
21世紀に実現する最高性能の惑星間宇宙船の推進機関
予想:原子力イオン推進ロケット(最終到達速度:秒速300km)
※宇宙船に積み込んだ原子炉の大電力で推進剤をイオン化し噴射する。
光速の1/1000の速度にまで到達可能な夢の惑星間推進ロケット。

913名無しのひみつ:2006/04/09(日) 16:55:46 ID:xsJXQBxY
核パルスエンジンなら、技術が確立している。
中の人は大変だろうが。
914名無しのひみつ:2006/04/14(金) 07:35:32 ID:ZohoxIap
>>912
<大項目> 開発中の原子炉および研究炉等
<中項目> 研究炉等
<小項目> 発電炉・開発中の炉・研究炉以外の原子炉
<タイトル>
宇宙炉 (03-04-11-03)

【原子力百科辞典 ATOMICA】
http://sta-atm.jst.go.jp:8080/03041103_1.html
915名無しのひみつ:2006/04/16(日) 14:24:48 ID:qyvuvW7u
「賢い人は何億する宝石より得難く失い易い時間を大切にする」
「この顔についてる白い物はいったい何処から来たんだろう」
ひいた当時どうとっていいのかわからなかったおみくじ格言集…
916名無しのひみつ:2006/04/16(日) 18:55:42 ID:VfvKUgkI
帰還時に激突の衝撃で蓋が開いて中身ぶちまけちゃったら
オーストラリアの砂を大量に持ち帰って選り分けるんだろうか
917名無しのひみつ:2006/04/27(木) 14:23:03 ID:2/7mvez1
はやぶさたん・・・・!!!!
918名無しのひみつ:2006/04/29(土) 23:24:40 ID:RQLo1SXk
はやぶさを食べよう!
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/dish.shtml

「イトカワによく似たジャガイモを選ぶ」ってヲイ(w
919名無しのひみつ:2006/04/30(日) 21:03:18 ID:3gEnS74k
〉〉5
920名無しのひみつ:2006/05/14(日) 23:00:14 ID:Pmh9i/Wf
保守
921名無しのひみつ:2006/05/20(土) 07:43:27 ID:yf46Hj1Z
13号だって帰ってきたんだっ!



って保守。
922名無しのひみつ:2006/05/20(土) 08:06:21 ID:1Pm9ljVw
 はやぶさ成功したから、急遽、はやぶさ2をやるらしいよ。
 今まで考えられてた、ポストはやぶさじゃなくて、はやぶさの教訓を生か
して若干の改良はするものの、技術としてはほとんどはやぶさと同じもので
やるらしい。目的地もまだ未定だけど。
923名無しのひみつ:2006/05/20(土) 08:17:02 ID:8WJrMuRZ
ソースは?
924名無しのひみつ:2006/05/20(土) 08:58:08 ID:qAM7UFNU
イオンエンジンって原理的には噴射した(炎?)には色が付いているので
しょうか?
スタートレックのボイジャー号みたいに目の覚めるような水色だったら
カッコいいんだけど。
925名無しのひみつ:2006/05/20(土) 09:06:27 ID:qAM7UFNU
>>924
やっぱり自分で考え直してみたら色が付いてる筈、
むかし日本が打ち上げてた人工オーロラ同じ原理だと思う
あの時はアルゴンガスを噴射した緑色がはっきりと見えて
きれいだった、ハヤブサのエンジンは色が見えるんでしょうか?
926925:2006/05/20(土) 09:12:24 ID:qAM7UFNU
またやっぱり間違ってました、
オーロラは荷電粒子で空気を(窒素や酸素の分子)光らすものだった。
927名無しのひみつ:2006/05/20(土) 12:08:56 ID:YMBPZnCY
はやぶさのイオンエンジンは紫色のジェットを出す。
探せば写真があるぞ。
928名無しのひみつ:2006/05/22(月) 18:36:24 ID:fi8EEfhQ
JAXA川口プロマネが講演、後継機"はやぶさ-2"にも意欲を
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/04/04/jaxa/001.html
その「はやぶさ」だが、離陸後にスラスターの燃料漏洩、ガスの噴出によると思われる外乱によって
姿勢を喪失。通信が途絶えた状態が続いていたが、すでに発表されたように、1月23日にビーコンを
受信。イオンエンジンのキセノンガスを噴射することで姿勢制御を行い、現在、ミディアムゲインアン
テナによる256bpsの通信が可能なまでに回復したという。ただ地球指向誤差は1度程度で、ハイ
ゲインアンテナでの通信はまだ利用できていない(誤差0.2〜0.3度以下の精度が必要、という)。
「はやぶさ」からのテレメトリデータによれば、スラスターの燃料・酸化剤は全て喪失、さらにリチウム
イオン電池も故障した模様だ。前述のように、リアクションホイールはすでに失っており、化学エン
ジンのスラスターも使えなくなったことで、姿勢制御に利用できるのはキセノンガスのみとなった。
依然として満身創痍であることに変わりはないものの、今後は2010年6月の地球への帰還に向け、
最善が尽くされることになる。
(中略)
「国際的にも貢献できる太陽系探査として、後継機"はやぶさ-2"をぜひ打ち上げ、継続してい
きたい」と期待を述べた。
----------------------------------
はやぶさ、泣けてくる程満身創痍だな。頑張って帰還してほしい。
929名無しのひみつ:2006/06/02(金) 00:34:18 ID:DNUtx4bU
地味にお参り実行中〜
930名無しのひみつ:2006/06/14(水) 22:12:55 ID:6wx9X1Xm
今どうなったの?
931名無しのひみつ:2006/06/20(火) 18:41:01 ID:G+ZshUFh
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part20【ISAS】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1149847940/
932名無しのひみつ:2006/07/13(木) 12:33:40 ID:RHnwrpNk
もうすぐ夏祭りだからお参り行くけど…
会社だって仕事はじめのお参りとか、熊手とか、神棚とか…ゲフゲフ
Gの連敗はきっと…ゲフゲフ
933実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/10/01(日) 09:06:45 ID:E8BoYCIa
あげ。
934名無しのひみつ:2006/10/24(火) 10:40:05 ID:qaJXZiEK
はやぶさたん・・・・!!!!
935名無しのひみつ:2006/10/24(火) 11:00:50 ID:WVmNhBo8
俺が発音すると、小学生イトカワに聞こえる件
936名無しのひみつ:2006/10/24(火) 11:01:22 ID:qaJXZiEK
現在スラスタが不安定
937名無しのひみつ:2006/10/24(火) 12:30:38 ID:u2Nhonkk
>>936
安定してるんじゃない?動かないから・・・
938名無しのひみつ:2006/10/24(火) 13:38:28 ID:qaJXZiEK
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
939名無しのひみつ:2006/10/24(火) 21:36:58 ID:c0DF3S+W
おまいら
はやぶさ2の為に財務省にメル凸してくれよ。たのむぜー
940:2006/10/24(火) 21:55:02 ID:/KbOV3xe
なにげにすごいな
941名無しのひみつ:2006/11/03(金) 20:48:58 ID:RpI2XLQK
942名無しのひみつ:2006/11/06(月) 18:06:13 ID:iCy8T+eq
943名無しのひみつ:2006/11/06(月) 19:45:06 ID:OG9dC7Ll
払い
944名無しのひみつ:2006/11/07(火) 18:14:27 ID:xP3eAD77
ヽ( `Д´)ノ

945名無しのひみつ:2006/11/08(水) 00:24:50 ID:lBLmZqUa
946名無しのひみつ:2006/11/08(水) 13:22:07 ID:E2dQisxW
ゾーム
947名無しのひみつ:2006/11/08(水) 18:08:08 ID:tyqF8cmm
(´・ω・`)

948名無しのひみつ:2006/11/08(水) 18:55:28 ID:+Qf2m4xg
949名無しのひみつ:2006/11/08(水) 22:42:33 ID:E2dQisxW
950名無しのひみつ:2006/11/09(木) 08:19:22 ID:PxHQu/w/
951名無しのひみつ:2006/11/09(木) 18:13:35 ID:9YJLsrIr


_| ̄|○
952名無しのひみつ:2006/11/13(月) 23:12:41 ID:fLQdEInp
保守・・・・
次のスレ980くらいで立てようぜ!!!、



いやおながいします。
953名無しのひみつ:2006/11/13(月) 23:48:52 ID:ptKCu0V6
954名無しのひみつ:2006/11/13(月) 23:56:26 ID:/vVYOiIa
955名無しのひみつ:2006/11/14(火) 00:14:47 ID:upwcAD8z
956名無しのひみつ:2006/11/14(火) 00:32:46 ID:2Fnc3A4S
日の出です
957名無しのひみつ:2006/11/16(木) 19:42:11 ID:ggAqTGiq
958名無しのひみつ:2006/11/18(土) 23:27:22 ID:o0CUozt8
保守
959名無しのひみつ:2006/11/19(日) 21:01:47 ID:9XrUUYA/
久々に、はやぶさスレ来てみた。
AA倉庫スレ落ちちゃったのね…。
960名無しのひみつ:2006/11/25(土) 23:13:20 ID:0rI4/Vf9
保守
961名無しのひみつ:2006/11/26(日) 04:02:43 ID:fGLLGF2G
962名無しのひみつ:2006/11/26(日) 14:59:21 ID:RqaEOUaG
ポビタンD
963名無しのひみつ:2006/11/27(月) 23:08:21 ID:HwxPpmWX
保守
964名無しのひみつ:2006/11/27(月) 23:47:59 ID:hK9U130Y
後一年か・・・待ち遠しいな!
965名無しのひみつ:2006/11/28(火) 03:21:33 ID:bqWGYvbc
セブレキタコレ
966名無しのひみつ:2006/11/28(火) 03:22:36 ID:bqWGYvbc
誤爆ッスぅ〜 スマソ
967名無しのひみつ:2006/11/30(木) 22:49:44 ID:X7Ffsd0n
ヒサビサ・・・・・・



312 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2006/11/30(木) 12:44:21 GKN0sUch
はやぶさタン近況
http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index.html

>●復旧運用の状況 (2)
>
>・以来、中利得アンテナにより、256 bps で断続的な運用ができていますし、
>11月からは、地球との距離も近づいて低利得アンテナでの連続的な更新が
>実施できています。
(中略)
>・ イオンエンジンの運転試験は順調で、2台のエンジンは所期の性能を発揮
>していることが確認されました。残る1台の試験を2007年の1~2月に予定して
>います。
>・ キセノンガス残量は、帰路の飛行には十分です

超がんがれ。

>●もう追われる立場に:まるで逆なで...です。
>
>NASA ANNOUNCES DISCOVERY PROGRAM SELECTIONS
>(NASA Press RELEASE: 06-342, Oct. 30, ‘06)
>
>-- The Origins Spectral Interpretation, Resource Identification and Security
>(OSIRIS) mission would survey an asteroid and provide the
>first return of asteroid surface material samples to Earth.
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
現時点で、現実としては確かにそうなんだけど(^ω^#)
はやぶさタンなら、はやぶさタンならきっと(ry


968名無しのひみつ:2006/12/01(金) 03:23:34 ID:kwk4l6lc
やっぱ地球と火星の間ぐらいに、宇宙ステーションが必要と思う。
ロボット任せ歯痒い。
969名無しのひみつ:2006/12/01(金) 06:28:43 ID:2nU9Wz+6
>>968
使い難すぎるだろ
970名無しのひみつ:2006/12/01(金) 10:23:27 ID:tEuX5li2
日付みて失敗してたのに再度実行して成功したのかとおもったら去年かよOTZ
971名無しのひみつ:2006/12/03(日) 21:18:36 ID:Ab+aRvrT
972名無しのひみつ:2006/12/04(月) 13:03:11 ID:lGhNjLne
>>971
ハヤブサタソ・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
973名無しのひみつ:2006/12/04(月) 13:29:21 ID:nT3CGI41
信じてる
ハヤブサは帰ってくる
974名無しのひみつ:2006/12/04(月) 13:36:12 ID:nWgNt8h9
まぁ地球に帰ってきたら失敗なわけだが
975名無しのひみつ:2006/12/04(月) 14:18:19 ID:Xl8DA8MG
>>43 俺です。見てくれて泣いてくれてありがと・・しかしまだあの画像が残っていたとは
976名無しのひみつ:2006/12/04(月) 21:52:44 ID:zBGRz72g
>>974
だが本体地球突入を回避するための通常燃料はもう無い・・・
おそらくはハヤブサ本体もカプセルと同じくオーストラリアに落ちてくるだろう
977名無しのひみつ:2006/12/04(月) 22:20:56 ID:9Aq+FdNN
科学板で1000行くとは(つд⊂)

978名無しのひみつ:2006/12/04(月) 22:24:00 ID:FMimwPYb
1年前のスレダガナー
979名無しのひみつ :2006/12/04(月) 22:28:43 ID:Wu7dJBP6
懐かしいスレだのう。
ageるわ
980名無しのひみつ:2006/12/04(月) 22:35:10 ID:ldqHLh7w
イギョラ!
韓人学者の力が大きい!!!!!!!!!!!!!!!!
981名無しのひみつ:2006/12/04(月) 22:59:58 ID:fTgTgxlH
はさぶさ2の応援てどうすればいいの?
VIPPERとかでもどうにもならんか?
982名無しのひみつ:2006/12/05(火) 02:05:35 ID:fEGthQYC
2ch 発の支援運動があるでよ。
ここを見れ

はやぶさ2を実現させよう勝手にキャンペーン
http://hayabusamatome.xrea.jp/wiki/index.php?%A4%CF%A4%E4%A4%D6%A4%B5%A3%B2%A4%F2%BC%C2%B8%BD%A4%B5%A4%BB%A4%E8%A4%A6%BE%A1%BC%EA%A4%CB%A5%AD%A5%E3%A5%F3%A5%DA%A1%BC%A5%F3
983名無しのひみつ:2006/12/05(火) 18:01:10 ID:sJKBJEsE
妄想三国人乙。
984983:2006/12/05(火) 18:02:58 ID:sJKBJEsE
ごめん、アンカー忘れた。
>>983の文に”>>980”を入れてください。

>>982さんにご迷惑をかけたことを、ここにお詫びします。
985名無しのひみつ:2006/12/06(水) 19:01:16 ID:af7ifL7A
はやぶさ〜、イトカワのかけら、持ってこ〜い。待ってるよ〜。
986名無しのひみつ:2006/12/06(水) 19:33:27 ID:aAxUmmh7
しかし、2007年初頭、日本とオーストラリアの間で戦争が起こり、
誰もカプセルのことなど覚えている者は居なかった。
987名無しのひみつ:2006/12/06(水) 20:39:36 ID:jR2SJTLE
この二国間に限って可能性はかなり低いな。
988名無しのひみつ:2006/12/06(水) 20:51:56 ID:2L4RO/bq
オーストラリアの輸出相手国一位は日本じゃなかったか
989名無しのひみつ:2006/12/06(水) 22:30:04 ID:a5Mu3kUX
早いトコ1000行こうやw
990名無しのひみつ:2006/12/06(水) 22:42:28 ID:ttIUQjm/
なつかしwwwwwww記念かきこ
991名無しのひみつ:2006/12/06(水) 22:48:22 ID:3yfKpk4U

誰か、迎えにいってやれよ。 有志で決死隊を。
992名無しのひみつ
そっか、1年経ったのか。
>>999は迎えに行くように