【地学】緊急地震速報 事前予告実現は16件中5件のみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青影 φ ★

地震の揺れを直前に知らせる気象庁の「緊急地震速報」が、昨年2月以来の
試験運用で、震度5弱以上を観測・予測した地震16件のうち、大きな揺れの
到達前に情報提供できたケースが5件にとどまったことがわかった。

 17日開かれた初の検討会で同庁が報告した。

 昨年2月〜今年10月末までの記録。揺れを“予告”できた5件は、東京で
最大震度5強を記録した今年7月の千葉県北西部の地震や今年8月の宮城県
沖の地震など。地下の浅い活断層で起きた場合、揺れの到達が速く、新潟県
中越地震などは予告が間に合わずに効果を発揮できなかった。

 速報では、最大震度の予測も行っており、16件中8件で予測が的中。予測と
震度が1階級ずれていた例が6件で、2階級のずれは2件だけだった。

 速報の運用方法を協議する検討会には、鉄道会社や放送局、行政機関などから
18人が出席。気象庁は速報の運用開始に向けて、<1>2006年度早期から
先行的に、国や自治体、企業など『特定利用者』に対して情報提供<2>同年度
末から一般市民にも提供――という2段階の導入方針を提案した。しかし
鉄道会社や放送局から、一般への情報提供について「議論が不十分」との意見が
出され、方針案の了承は来月15日の次回検討会に持ち越された。

(2005年11月17日23時11分 読売新聞)

ソース

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20051117it12.htm
2名無しのひみつ:2005/11/18(金) 01:38:27 ID:hl/wpmb1
彼女のウンコ食ってるところおかんに見られてから半年口利いてない・・・
よほどショックなのか?うんこくらいで・・・
3名無しのひみつ:2005/11/18(金) 01:39:07 ID:7UU3yQZ4

  予測は歓迎だけど 
パニック 花ン弁。
4名無しのひみつ:2005/11/18(金) 01:40:42 ID:7UU3yQZ4

  2チャン  ボチボチ  寝ろ
5名無しのひみつ:2005/11/18(金) 09:34:17 ID:tt+A1NvI
5だったら
6は12/24〜25にかけて大地震が起こり彼女とセクースしようかなとしたところで
あぼーん
6名無しのひみつ:2005/11/18(金) 09:51:00 ID:ADLLX2Cs
じゃあ12/24までに彼女ができるんだな? ∩( ・ω・)∩バンジャーイ
7名無しのひみつ
7なら5無効 6はその彼女と末永くお幸せに