【健康】納豆にがんリスク…1日2パックで“危険”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プリオンφ ★
エッ!? 納豆にがんリスク…1日2パックで“危険”
予防効果のイソフラボン、取りすぎると逆の働き

納豆1日2パック食べると“危険”!? 健康食品として大ブームの大豆食品だが、
美容やがんに効果があるとされる成分「イソフラボン」に、取りすぎると逆にがん発生リスクを高める恐れがあることが発覚。
食品安全委員会が1日の摂取量の目安を検討したところ、あまりに少ない量となってしまったのだ。国民食・大豆の一体何が問題なのか。

血液サラサラ効果からボケ防止まで、さまざまな健康効果があるとされる大豆食品。
納豆キナーゼなど、いろいろな栄養素を含み、近年需要が増加している。

中でもイソフラボンは植物エストロゲンとも言われ、加齢に従い分泌量が減る女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをする。
更年期障害、乳がんや前立腺(せん)がんの予防効果、美容効果が期待されている。

このためサプリメントにしたものや成分を強化した食品が相次ぎ発売され、人気商品に。また特にイソフラボン含有量が多い豆乳は需要が急拡大。
豆乳デザートなども開発され、生産量は5年前の4倍にもなるブームとなっている。

こうした中、食品安全委員会が安全評価をすることになった直接のきっかけは、昨年3月、
イソフラボンの含有量を高めたみそなどが特定保健用食品(トクホ)に申請されたこと。「イソフラボンはがんなどに効くとされる一方、
取りすぎると内分泌をかき乱し、逆にがんリスクを高める恐れがあることから、専門家が1日の摂取量を検討することになった」とは、同委員会。

過ぎたるは…とはいえ、正反対の効果がありうるとはどういうことか。健康食品に詳しい小内亨氏は「植物エストロゲンには、
微妙な状況の差により、抗ホルモン作用とホルモン作用の両方がおき得るのです」と説明する。

海外の研究では、イソフラボン摂取量が多いグループではがんのリスクが低下するという報告がある一方で、
英国では、イソフラボンの血中濃度が高いと乳がんのリスクが上昇するとの研究結果も明らかになっている。

そこで、同委員会が日本人が摂取する1日あたりの大豆食品の量や研究データなどを元に、
サプリメントや大豆食品からのイソフラボン摂取目安量を検討したところ、出てきた数字が男性で70ミリグラム、
閉経前の女性で59ミリグラム、閉経後の女性で71ミリグラム。

この量では、たとえば納豆なら100グラム、2パック程度で超えてしまう。また大手飲料メーカーではイソフラボン入り飲料をこの夏発売。
人気商品となっているが、この飲料は500ミリリットルの製品で20ミリグラムを含む。

このため業界などから「あまりに目安量が少ない」「大豆で健康被害など聞いたことがない」などの批判が相次いだ。

同委員会では、今夏、経口避妊薬などに使われるエストロゲン製剤1錠分にあたる量を上乗せしたものを目安量とする改定案を出したが、
今も結論は出ていない。「科学的な立証が難しい」(同委員会)ためという。

前出の小内氏は「食品の場合は他の栄養素とトータルで摂取され、相互作用があるが、
サプリメントや強化食品はある栄養素だけが強調され効果が違ってくる可能性もある。サプリメントには目安量を設けるべきだが、
食品も一緒に論じるのは暴論では」と話しているが。

ソース : http://www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005110418.html
2名無しのひみつ:2005/11/04(金) 17:58:40 ID:BDgvTkyx
2
3名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:01:13 ID:1Cge77O0
俺の彼女のねばねば糸ひきはがん予防に効果有
4名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:01:31 ID:Q0nCBy8A
しまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁxっぁああああああああああああ
5名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:01:40 ID:ZFSMBaR3
1日5パック食う漏れの胸がふくよかなのも、納豆が原因だってことか・・・

納得
6名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:01:45 ID:AtanYL6p
何でも摂取しすぎは体に悪いのは当たり前。
7名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:01:51 ID:SloILoph
そのうちマイナスイオンも害がありましたって、きっとなるゼ
8名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:02:12 ID:mbOYDlk1
健康中毒者がこれで右往左往。
9名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:03:16 ID:m501qZiH
健康にいいからって毎日2パックは食べてたorz
10名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:04:36 ID:RzH1Papp
納豆を朝と夜に食べるだけでもう越しちゃうんだな。
他にも味噌汁飲んでるし豆腐も好きだし
困ったなぁ。
11名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:06:22 ID:D53fqBXF
99グラムなら最高なんだな
12名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:08:56 ID:qy04omYJ
安全性は歴史が証明してるだろうが、ボケ科学者。
13名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:11:11 ID:wc9A+OoJ
納豆食い過ぎると癌になるとかいってるやつらは、納豆が嫌いなんだろう
14名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:11:20 ID:urN+X28J
イソフラボンよりあの容器の発泡スチロールのほうがヤバイだろ
15名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:11:45 ID:nP96r+VT
>>5
1日3パック食うオレの腹が、フクヨカなのも、納豆が原因だったんだ!!
納得!!
16名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:17:05 ID:cB+B7e3G
ガンになるより胸が大きくなるほうがいい
17REI KAI TSUSHIN:2005/11/04(金) 18:23:03 ID:vFvYSY9x
最近は、関西でも納豆を食べるようになってきたね。
18名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:26:14 ID:TZhnkuEC
こりゃ寝言だな
ピルなんつー不自然なものと単なる大豆食品を同列に扱ってる時点で
19名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:28:36 ID:zVmRjvp5
ソイプロテインもやばいのかな
20名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:29:16 ID:8+lzDG0p
まあ、なんだ。これからも気にせず納豆食おうぜ!
21名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:33:03 ID:rCI7tP5m
俺はとりあえず朝食の納豆を断固拒否することとしたい。

嫌いなのに健康にいいと妻に無理やり食わされているから。
22名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:36:17 ID:EgnCPbYd
あぁだから日本人はガンが多いのかな?まぁこの情報だけ鵜呑みにするのは
馬鹿らしいから、俺は納豆を食べるよ。おいしいから。
23名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:36:44 ID:P67rXDF/
自分の身体のことなのに、調子を見ながら摂取量を調整すればOKとならないのは、なんともせんないことですな。
自分の感覚で、さじ加減ができればねえ。
24名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:42:00 ID:XKrXnBaU
ピル飲んでると血栓症になる危険が高まるけど、
納豆はその危険を下げるから食べると良いって聞いたんだけど。
どうなるんだろう?
一日に2パックも食べないけどさ
25名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:44:47 ID:knsEpdB3
>>1よ・・・
もっと見やすく汁
26名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:48:44 ID:DAvOANoM
>>3
わけてくれー。
27& ◆CndhnPEQLY :2005/11/04(金) 18:49:36 ID:SUcnzvqK
>>7
マイナスイオンも製造するとき真空放電で
体にわるものつくってるんじゃなかったっけ?
ちなみに10万個/m3ってのは25mプールに目薬一滴分ぐらいらしい
効果なし
28名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:52:41 ID:9WujN7qi
まあ2〜3日に朝食で1回くらいなもんだな俺
29名無しのひみつ:2005/11/04(金) 18:53:27 ID:kzSymdLS
「パンは危険な食べ物です」みたいだな
30名無しのひみつ:2005/11/04(金) 19:02:38 ID:x+xiNT1y
納豆を食っているような人間とは付き合いたくないな。
地球に納豆とテロリストは必要ない。
31名無しのひみつ:2005/11/04(金) 19:13:37 ID:g6PNEzwE
男は関係ないと思う。むしろ、イソフラボン含有大豆食品は、
普通に喰ってた方が健康にいいと思う。禿げや髭濃いのに効かないかな。
32名無しのひみつ:2005/11/04(金) 19:13:50 ID:Qwncr5EV
納豆嫌いな漏れは勝ち組。

あの豆のネバネバは、
どう見ても腐っているぞ。
33名無しのひみつ:2005/11/04(金) 19:16:07 ID:/pqfMWfY
>>30
納豆を食わない様な地球プロ市民とは付き合いたくないな。
地球にプロ市民とテロリストは必要ない。
34名無しのひみつ:2005/11/04(金) 19:20:53 ID:x+xiNT1y
>>33
地球上で納豆喰っている奴は圧倒的少数派なんだけどな。
35名無しのひみつ:2005/11/04(金) 19:21:43 ID:aYHkcA37
食品安全評価はその100〜500倍もの量を毎日一気に投与
して大丈夫な量を割り出し、それを元に念のための係数を
かけて割り出されます。
http://www.fsic.co.jp/fruits/snews/no15.htm

賞味期限と同じく、「念のため」少なくしとこう
という理念で計算されるからです。
36名無しのひみつ:2005/11/04(金) 19:23:40 ID:3ninC1O7
100グラムって少なすぎだな。
カップ納豆一つで50グラム。アレだとドンブリメシには2つくらい必要だ。

最も、昔は大盛りの飯に100グラム×2パックぐらいかけてたけどな。
最近パックが小さくなって、100グラムのってあんまり見なくなった
37名無しのひみつ:2005/11/04(金) 19:40:10 ID:4wZC1EkI
今頃そんなこと言われても困るぞい。
38名無しのひみつ:2005/11/04(金) 20:03:46 ID:+5wntZMK
結局、適量&バランスが大事ってことね
39名無しのひみつ:2005/11/04(金) 20:09:43 ID:CdK6qjxt
別にリスクがあがるだけでガンになるって決まるわけじゃないから安心しろ。
食うだけでリスクがあがる食い物なんて糞山ほどある。
タバコと同じで、馬鹿みたいに食いたいとおもうやつだけ食えばいい。
俺は外見からして嫌いだし、口ざわりも味も嫌いなので食わないけど





ちなみに、こういう発ガン性云々の話は習慣的に食べているやつの話であって、たまにくってるやつは関係ない。
一日に納豆100パック食べる発ガンリスク<<(桁違いの超えられない壁)<<50日にわたって2パックを習慣的に服用した場合の発ガンリスク。
40名無しのひみつ:2005/11/04(金) 20:25:08 ID:1FioLisT

牛乳も飲みすぎると腹壊す。
41名無しのひみつ :2005/11/04(金) 20:31:31 ID:bkrIqfiM
>>1
>中でもイソフラボンは植物エストロゲンとも言われ、加齢に従い分泌量が減る女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをする。

食いすぎるとオカマになるのか?

42名無しのひみつ:2005/11/04(金) 20:35:18 ID:GqfKiHVC
ちょwwwマジかよwwwwww
43名無しのひみつ:2005/11/04(金) 20:37:29 ID:4i1FO2Df
>>32
ヨーグルトだって味噌だって醤油だってパンだってビールだって
みんな腐ってできたもの。
納豆だけをわるくいうのは片手落ちだ。
44名無しのひみつ:2005/11/04(金) 20:39:49 ID:4i1FO2Df
>>12
>安全性は歴史が証明してるだろうが、ボケ科学者。

同感。
理論と実践、「インビトロ」と「インビボ」は事情が異なる。
食品安全委員会はきちんとデータを公表してもらいたい。
45名無しのひみつ:2005/11/04(金) 20:40:31 ID:dQ3l3kvR
なっとー
46名無しのひみつ:2005/11/04(金) 20:46:07 ID:EX9bje8B

関連株、緩やかに下落しそう。
緩やかならいいけど。
47名無しのひみつ:2005/11/04(金) 20:47:48 ID:rOTDUinh
なんか、DHMOの話みたいだな。
48名無しのひみつ:2005/11/04(金) 20:52:26 ID:lqyme/hk
ひとつ言っておく、近い将来納豆はウリナラ起源ではなくなる。
49名無しのひみつ:2005/11/04(金) 21:04:15 ID:BKalMFaA
zakzakはチラシの裏にでも記事書いてろ。
50名無しのひみつ:2005/11/04(金) 21:10:14 ID:uyMP39n4
一日1パックが適量なのか?
51名無しのひみつ:2005/11/04(金) 21:10:45 ID:o3ngPzNh
納豆の大豆もシナ産が多いから気をつけろ
俺は少々高くても国産大豆のを食べてる
52名無しのひみつ:2005/11/04(金) 21:23:57 ID:pEJzRd1Y
でも、ソースがなぁ。信頼性ないニュース立てる>>1もなんだかなぁ。
53名無しのひみつ:2005/11/04(金) 21:26:36 ID:faD3yu4L
zakzak経由とはいえ、ソースは食品安全委員会でしょ。
54名無しのひみつ:2005/11/04(金) 21:35:32 ID:BxgMHp1+
血液さらさら〜かぁ
今日1パック食べたよ
55名無しのひみつ:2005/11/04(金) 22:02:44 ID:4IBtMR3r
なんであろうが、食い過ぎは良くねーんだよ。
ピザでも食っとけ。
56名無しのひみつ:2005/11/04(金) 22:04:19 ID:9O9Ag+A7
一酸化二水素は危険だ。一度に9000gほど摂取すると死ぬ。
57名無しのひみつ:2005/11/04(金) 22:07:33 ID:dMAos0+P
だいずのすすめ
58名無しのひみつ:2005/11/04(金) 22:20:36 ID:ZPPnl9wp
スゴイ大豆
59名無しのひみつ:2005/11/04(金) 22:23:31 ID:BWzNPpqb
お母ちゃんに納豆を食べさせまくる女子高生が現れる予感。
60名無しのひみつ:2005/11/04(金) 22:27:11 ID:Xpz8Gkup
えー?
毎日のように豆腐食うし、晩酌の肴は湯豆腐だし
でも、おんなじ様な食習慣の親戚のジーさんバーさん達
癌になったこと無いけど。
61名無しのひみつ:2005/11/04(金) 22:37:54 ID:pmzpjsTw
納豆なんてもう1年も食ってないな
62プリオンφ ★:2005/11/04(金) 22:43:58 ID:???
>>25>>52 すみません。もう少し精進します・・・orz
63名無しのひみつ:2005/11/04(金) 22:58:46 ID:5bkeT3+a
こんな馬鹿なこという連中が科学者か?
ただの馬鹿者ーーだな。
64名無しのひみつ:2005/11/04(金) 23:10:06 ID:pozZxEQx
納豆好きの俺にとっては聞き捨てならん。
実情は10パックで0.1%リスク上昇、50パックで0.5%リスク上昇、100パックで1%リスク上昇とかそんな程度なんじゃないの?
どうかそうであってくれー。
65名無しのひみつ:2005/11/04(金) 23:22:29 ID:1kxBe9gy
女性ホルモンにだって、発がん性があるんだから、冷静に考えれば、当たり前の話。
普通にとってる分には問題ないだろうが、トンデモな健康番組に煽られて大量に摂取すりゃ当然リスクはある。
66名無しのひみつ:2005/11/04(金) 23:30:18 ID:4rOg6ATC
なんだかなぁ、効くと言ったり効かないと言ったり、
そういうことを繰り返してれば金がもらえるなんて研究者っておいしい仕事だねぇ。
67名無しのひみつ:2005/11/04(金) 23:38:22 ID:P3kf9PhG
ザクザクかよ!