【大脳生理】身の上話から人を知る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゅーるくんφ ★:2005/11/04(金) 06:05:50 ID:???
Nature Neuroscience 8, 1611 - 1618 (2005)
Published online: 16 October 2005; | doi:10.1038/nn1575
Perceptions of moral character modulate the neural systems of reward during the trust game

分配委任ゲームでは、対戦相手の徳性を知覚することが報酬に
関連した脳領域の活性に影響を及ぼすという報告が、Nature
Neuroscience誌11月号に寄せられている。この結果はまた、
相手の性格について事前に情報がある場合、自らの選択結果に
よるフィードバックを信頼しなくなることを示唆する。

ゲームに先立ち、参加者は対戦相手の経歴を肯定的、否定的、
あるいは中立的な文脈で描写した説明書を読んだ。3つのタイプ
の対戦相手はみな、ゲームの間じゅう同じ反応をしたが、
“善良な”対戦相手に対しては被験者が報酬を分配するという
危険な選択を行う場合が有意に多かった。尾状核(通常、
脳内で善し悪しのフィードバックを区別する部分)は、
このうちの“中立的”対戦相手に対してのみフィードバック
情報を伝える活性を示した。この発見は、“試行錯誤”学習が
社会的情報により修正されることを示唆する。
2名無しのひみつ:2005/11/04(金) 06:14:22 ID:zJuJnbpI
3名無しのひみつ:2005/11/04(金) 08:41:13 ID:qBzNHlBz
共産党は昔からこんなことは知っていたよ。
4名無しのひみつ:2005/11/04(金) 09:01:37 ID:ZFIrpK+V
ホームレスの人なら誰でもこんなことは知っているよ。
5名無しのひみつ:2005/11/04(金) 10:52:44 ID:IahPs2ph
そもそも分配委任ゲームの分配とはなんぞや
6名無しのひみつ:2005/11/04(金) 11:07:10 ID:pUUIfai2
つまり「企業の社会文化活動(メセナ)」は大事だってことだよ。

CMだけが能じゃなし、と。

7名無しのひみつ:2005/11/04(金) 14:17:55 ID:+N0XlJqq
>中立的対戦相手に対してのみフィードバック情報を伝える
ってことは、一旦評価が善か悪かに振れると、そのまま固定して
変わらないってことかな。
8名無しのひみつ:2005/11/04(金) 20:47:53 ID:TRnPQfZK
敵を愛せby聖書じゃなくて孫子
9名無しのひみつ
いい人にはついえこひいきしちゃうってこと?