【癒し】京阪電鉄、マイナスイオンを発生する車両、開発中
1 :
駅前の白魔導士φ ★:
満員電車も癒やしの空間に―。京阪電鉄大津鉄道事業部(大津市)は、
心身にリラックス効果があるとされる「マイナスイオン」を発生する車両の開発を進めている。
マイナスイオンの発生機能が付いた車や空気清浄機などは登場しているが、
車両では世界で初めての試み。森林浴と同様の効果が期待できるといい、
「女性車両や特急車両などから導入を始め、全国の鉄道にも広めたい」としている。
計画では、マイナスイオンを発生させる塗料を塗布したアルミ板を、電車の内壁や天井に使う。
現在の特急車両(禁煙席)のマイナスイオンは1cc当たり200−300個だが、
この塗料を塗ると約1500個が発生し、噴水のある森林公園に居るのと同じ効果があるという。
同社は昨年9月、大阪市の鋼板メーカーと協力して開発に乗り出した。
関東の私鉄にも協力を呼び掛け、今年3月から7両編成の「マイナスイオン車両」を実際に走らせて、
アルミ板の耐久性などを確認する実験に取り組んでいる。
11月にも、車両メーカーに売り込むことにしており、
大津鉄道事業部の岡秀敏技術課長は「車両という密閉された空間の中で、
何とかリラックスしてもらえる方法はないか、と考えた。
消臭効果もあるので、ラッシュ時の通勤通学がかなり快適になるのでは」と話している。
京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005110100027&genre=K1&area=S00
2 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 10:40:53 ID:6oJuEDaO
マジでリラックスできんの?
3 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 10:41:39 ID:jjfW46PL
いらん。
4 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 10:41:44 ID:7VxBSt9U
5 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 10:43:09 ID:/fKMhvc1
つり革をチタンにして
窓ガラスに梵字で般若心経でも掘ればカンペキだな。
6 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 10:47:12 ID:K3JkFCJ3
マイナスイオンなんてちゃんとした効果は確認されてないでしょ?
エアコンの除菌だけはガチだけど。
7 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 10:57:47 ID:D23bReWk
女性車両優先?性差別だな。
8 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 11:03:44 ID:GfzR2MgE
☆★☆★☆★☆★ マイナスイオンレス ☆★☆★☆★☆★
このレスを読むだけで自動的にパソコンからマイナスイオンが発生するようになります。
このプログラムはスウェーデンの国立マイナスイオン研究所で開発されたもので
あなたに経済的負担は一切かかりません。
パソコンから発生したマイナスイオンは有害な電磁波や環境ホルモン・アレルギー物質を攻撃し
無害な物質へと変換する効果があると科学的なデータで裏付けられています。
戦争のない平和な世界を実現するためにこのレスをコピペして
あらゆる掲示板に貼り付けてください。
コピペしない人間は平和を否定するとみなしてマイナスイオンの神「いおん様」から
神罰がくだることでしょう。必ずくだることでしょう。
明日も世界がマイナスイオンに満ちた清浄な世界でありますように。
9 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 11:07:12 ID:hhhVKcml
京阪電車って本当に色々考えるね。
私鉄としては楽しい発想で評価はできる。
テレビ付き電車や、混雑時に椅子が折り畳んで上部に移動するなども
京阪電車の発想でした。
10 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 11:14:00 ID:TexcaBKv
は? 車両の放電から常に出てるじゃん. あのオゾン臭の中に沢山のマイナス
イオンも含まれているぞ.
11 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 11:18:09 ID:tmRads5s
マイナスイオンは典型的な疑似科学なんだけど。
単に除菌のシステムを組み込んだ、オゾンを発生させる加湿器だったりしてね。
12 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 11:37:36 ID:GfzR2MgE
マイナスイオンは疑似科学ではなく神の真理です。
誰の心にもマイナスイオンはあるのです。
日本のマイナスイオン研究の第一人者である竜幻院蒼綺先生は
「魂はある種のマイナスイオン複合体であり生物は高次元から得たマイナスイオンエネルギーを
プラスの生命エネルギーに変換する利己的な遺伝子だ」とおっしゃっています。
あなたたちも利己的遺伝子説くらいご存知でしょう?
つまり竜幻院蒼綺先生がおっしゃることは科学的に正しいと証明されているということです。
13 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 11:46:46 ID:c+5TU4qu
関西の私鉄なんて糞だろw
なんつったて乗客が糞すぎる。
車内で糞尿垂れ流してる奴とか、キムチ弁当食い散らかしてる奴とか、
タバコふかしてる奴とか、ゲロぶちまけて奴とか。
あの光景は、とても日本とは思えん。
お願いだから滅びてくれ>>関西人ALL
14 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 11:50:59 ID:3xpkEfA1
>9
テレビ付きは確か京成が先行のはず...
ずーっとテレビ付いてるの、京阪だけなんだけどね。
次の更新時にテレビが付くか、付かないのか、付いたとしてプラズマになるのか
液晶になるのかどうかってところだな。
多分サイズ的にVIERAの液晶版だな....
15 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 11:51:50 ID:3xpkEfA1
>13
常磐線のこと?wwww
常磐線ではよく見かけるなorz>タバコふかしてる奴とか、ゲロぶちまけて奴
16 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 11:52:05 ID:FBl0pUpp
おけいはん先生で自慰した
17 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 11:52:30 ID:yvTNfJ+P
18 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 11:53:06 ID:c+5TU4qu
19 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 11:57:47 ID:c+5TU4qu
>>17 阪急ってあのパチンコ御殿や在日893本部が立ち並ぶ
自称高級住宅街wを走るウンコ色の電車か?w
20 :
名無しのひみつ :2005/11/02(水) 12:10:59 ID:PR6txty5
どしたの?痴漢かスリで関西出張来てつかまって、いまだにトラウマの現ニート??
21 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 12:17:47 ID:/Y3ZsIUR
あのー
ここ科学+ですから・・・
22 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 12:31:01 ID:byaUwi4W
| ちょ、ちょっとまて! 今
>>21がいいこと言った!!
└─y───────────────────────────
,. -──- 、r-- 、 / /
__r‐、_/ ,. `'ー┴- 、 / / ,.r‐、
l:::::::ノ / l l ヽ 、 `ヽ、 / / / ノ
{_;:イ::} l / \ / | ヽ \ ヽ /'"´) ヽ‐ ''´ /
|::| ハ/ _,イ{尤ト| /レ! 〉 ノ / 、/ _, -'´
/|:::l二| ` |:ゝリレ'´托ト、} /| / / ノ!:. ヽ {
/| |_:_|´ | `ー' じ レ゙||/ { ヾ!:. ` ー─---
ヽf゙ ̄` _ マ. | | i ,r 、 .. __
{ ヘ { /´ } ノ | /!/丶 \
`'' ヘ { ノ ,.イ ゙、 / ヽ __. -‐ヘ \
_,.ィソ> 、 ,.二´r< | __\/ \/ヽ `ヽ __ )
ラ´ /;;;;;/ |/  ̄ ̄ ̄ ̄ // _ \ ム
> /⌒/ | ̄ イ´ / ノ <o\__ >゙
/ / / / ノ __ _二\/
// l /{ フ /'´
23 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 12:44:42 ID:p2LP24iJ
マイナスイオンが明日のアスベストやアルミニウムにならんという保証はないが。
24 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 12:47:47 ID:0O0t71lM
マイナスイオンって、オゾンを言い換えただけ・・・
25 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 12:50:41 ID:tbwEHRfa
マイナスイオン(笑)
26 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 13:42:24 ID:wDWnhtNY
他の商品・サービスならともかく、電車では不買運動できんからな。
やっぱ抗議入れなきゃダメか。
27 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 16:37:30 ID:UIfDHMlo
大阪のことだから関係ないと思ったが、、、
>全国の鉄道にも広めたい
これはいかんな。
マイナスイオンより座席を弱酸性除菌仕様にするのはどうだ?
薄めた黒酢と硝酸銀水溶液を塗布してだな・・・
28 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 18:13:41 ID:tHUCUS6r
マイナスイオンの殺菌力により、ウイルス等の感染を大幅に減らせる可能性を、
大々的に検証出来るのだ。
成功したら、風邪が大幅に減る可能性がある。
京阪GJ!
29 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 21:21:11 ID:UmOQ4dnO
ゴムを焼いて燃やすと強烈な臭いがしますよね、あれを水フィルター
掃除機で吸引して、水フィルター掃除機の水の中にある薬品を混ぜるとゴムの焼けた悪臭と混ざって
臭いが無くなるに近い状態になるのですが、何を入れたらいいか知ってる人いてますか?
30 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 21:43:15 ID:cGNdRZ5O
商品開発だったら自分とこで色々研究しれ
31 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 22:00:20 ID:mIy4H+ck
>>6 > マイナスイオンなんてちゃんとした効果は確認されてないでしょ?
> エアコンの除菌だけはガチだけど。
エアコンの除菌も、
マイナスイオンではなくオゾンの働きと見る向きもあり。
てか、同時に出てくる量が全く比較にならないほどオゾンの方が多いんだし、
そちらが作用してるのではと推察するのが科学的だと思う。
32 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 22:14:37 ID:j9fiweWV
マイナスイオンでリラックスなんてできない。
ものを引き付ける効果はあるので、除菌はできる。
33 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 22:17:40 ID:36cyeeqf
まだマイナスイオンなんて有難がってる奴いたのか。
34 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 23:08:06 ID:ssSOUWy8
オゾンオゾンって言うけど、
オゾンって基本的に有害なんじゃないの?
活性酸素の一種でしょ
35 :
名無しのひみつ:2005/11/03(木) 00:03:53 ID:1VIH2pRX
そうだけど, だからなに?
36 :
名無しのひみつ:2005/11/03(木) 00:53:36 ID:roP3cR3a
俺だったらこの電車にはできる限り乗らないようにするね
37 :
名無しのひみつ:2005/11/03(木) 01:06:21 ID:AC7WZQm+
オゾンボンベが車台に搭載されているってのは、
お兄さんとよい子のみんなだけの秘密だ!!
38 :
名無しのひみつ:2005/11/03(木) 02:57:51 ID:l3qI1wom
39 :
名無しのひみつ:2005/11/03(木) 04:18:40 ID:7H3LrYSs
てか消臭技術メインでやってくれ。
化粧臭いオバハンの残り香とかオッサンのガムの匂いとか何とかならんか。
40 :
名無しのひみつ:2005/11/03(木) 07:39:41 ID:H/o0ja/y
41 :
名無しのひみつ:2005/11/03(木) 08:39:43 ID:roP3cR3a
>>39 チマチママイナスイオンだ消臭だなんてやるより換気を効率よく行ったほうが早くないか?
俺は消臭より暑すぎる冬の電車内を温度を下げてほしいが
42 :
名無しのひみつ&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:2005/11/03(木) 09:42:13 ID:Op4J208p
リラックスし過ぎて居眠りして乗り越したら京阪さんの思うつぼ?
43 :
名無しのひみつ:2005/11/03(木) 14:05:31 ID:UFXJPH0M
ここって科学+だよな・・・
44 :
名無しのひみつ:2005/11/03(木) 14:18:49 ID:e0ctj/rJ
どうせ特急だけやろ?土居の俺には関係ないか…
45 :
名無しのひみつ:2005/11/03(木) 16:18:18 ID:tHYUFEv+
>>6>>31 科学的にはマイナスイオンそれ自体認められてないんだが・・・
46 :
名無しのひみつ:2005/11/04(金) 01:16:55 ID:hIF1nL05
>>45 ネガティブ・エア・イオン自体はある。
マイナスイオンという名称が俗称なだけ。
もちろん、ネガティブ・エア・イオンに効能とかその他諸々が認められてないことは知ってるよ。
47 :
名無しのひみつ:2005/11/04(金) 14:39:41 ID:m0ThqYDY
| ちょ、ちょっとまて! 今
>>21がいいこと言った!!
└─y───────────────────────────
,. -──- 、r-- 、 / /
__r‐、_/ ,. `'ー┴- 、 / / ,.r‐、
l:::::::ノ / l l ヽ 、 `ヽ、 / / / ノ
{_;:イ::} l / \ / | ヽ \ ヽ /'"´) ヽ‐ ''´ /
|::| ハ/ _,イ{尤ト| /レ! 〉 ノ / 、/ _, -'´
/|:::l二| ` |:ゝリレ'´托ト、} /| / / ノ!:. ヽ {
/| |_:_|´ | `ー' じ レ゙||/ { ヾ!:. ` ー─---
ヽf゙ ̄` _ マ. | | i ,r 、 .. __
{ ヘ { /´ } ノ | /!/丶 \
`'' ヘ { ノ ,.イ ゙、 / ヽ __. -‐ヘ \
_,.ィソ> 、 ,.二´r< | __\/ \/ヽ `ヽ __ )
ラ´ /;;;;;/ |/  ̄ ̄ ̄ ̄ // _ \ ム
> /⌒/ | ̄ イ´ / ノ <o\__ >゙
/ / / / ノ __ _二\/
// l /{ フ /'´
48 :
名無しのひみつ:2005/11/04(金) 19:49:21 ID:nRI3+LvU
ネガティブイオンって奴をググってみたがOH-だのe-だの意見がわかれてるし、怪しい健康グッズ屋が大量にひっかかるんだが、、、
誰か理系の俺にもわかるように説明してくれ。
49 :
名無しのひみつ:2005/11/04(金) 22:54:16 ID:hIF1nL05
50 :
名無しのひみつ:2005/11/04(金) 23:26:40 ID:+ZElp1Tt
樟葉住民の俺には関係ある!
51 :
名無しのひみつ:2005/11/05(土) 00:49:16 ID:L8AZS0tx
52 :
名無しのひみつ:2005/11/05(土) 00:55:01 ID:gaSHcdA4
53 :
一億総白痴:2005/11/05(土) 02:54:42 ID:zi7hM69B
大宅壮一えらいよあんた
54 :
名無しのひみつ:2005/11/05(土) 22:37:14 ID:yD02KnqQ
>現在の特急車両(禁煙席)のマイナスイオンは1cc当たり
>200−300個だが、この塗料を塗ると約1500個が発生し
個てwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwどんな激物wwwwwwwwww
55 :
名無しのひみつ:2005/11/05(土) 23:33:43 ID:+dMnqusJ
お前ら企業の戦略に踊らされてるぞwww
56 :
名無しのひみつ:2005/11/05(土) 23:51:58 ID:eV7hDZkA
どうせ特急だけやろ?滝井の俺には関係ないか…
57 :
名無しのひみつ:2005/11/05(土) 23:53:22 ID:KfQ5Qev+
発ガン性のある車両といえよう。これで毎日通勤した人は30年後に肺癌、胃癌。
58 :
名無しのひみつ:2005/11/05(土) 23:57:02 ID:BhFl8QJN
そもそもイオンって空気中で安定化するの?
59 :
名無しのひみつ:2005/11/05(土) 23:57:19 ID:sBfA78gO
>>51 それでマイナスイオンってでるんだ・・・
少し疑うが、映像としては良好だよ〜
60 :
名無しのひみつ:2005/11/05(土) 23:59:30 ID:eV7hDZkA
マイナス・イオン騒動の教訓
1. マイナス・イオン・ブームの特徴は、大手家電メーカーがこぞって参入した
ところにある。その点が、「波動」などとは大きく違う。放電や水破砕でマイナス・イオン
を作ろうとするのはまだ分からなくもないが、トルマリンを掃除機に導入した
サンヨーにいたってはもはや別の世界に行ってしまったとしか思えない。
ブームはすでに終わりつつあり、家電メーカーはなにごともなかったかのように
撤退するのかもしれないが、その責任は重い
2. ごく少数の「権威者」に率いられたブームであることも頭にいれておくべき。
堀口昇・山野井昇・菅原明子の三氏が権威とされているが、誰一人としてまっとうな
研究者とは呼べないことには注目すべき(堀口氏は医院の理事長。山野井氏は
東大医学研究科の教務職員だが東大の研究者総覧には記載されていない。
菅原氏は個人研究所を主宰し、またマハリシ国際大学客員教授の肩書きももつ。
ただし、3人とも博士号は持っている)。
3. マイナス・イオン騒動の問題点はほぼ出つくしている。
(a) マイナス・イオンとはいったいどういうイオンかが明確にされていない
(b) そもそもマイナス・イオン発生法と称するものにはいくつものタイプがあり、
それらが同じイオンを出すとは考えにくい(イオンを発生するとは思えないものもある)
(c) マイナスはよくてプラスは悪いという理論の根拠がなく、そもそもマイナス・
イオンが身体に与える影響ははっきりわかっていない
要するに、きちんと調べてから製品にでもなんにでもすればいいはずなのに、
何もわかっていない段階で、さまざまな分野のメーカーが伝聞程度の情報を参考に
して商品を次々に作った、ということ。
4. にも関わらず、マイナス・イオン信仰が一般に広まったのは、「権威者」
のマーケッティング戦略もさることながら、むしろマスコミの責任が大きいのではないか
5. 考察:なぜ受け入れられたのか
イオンという言葉の持つ「なんとなく科学的っぽい」イメージ。プラスは身体に悪く、
マイナスは身体によい、という二分法の圧倒的なわかりやすさ。
留保条件もなにもない潔さ。
61 :
名無しのひみつ:2005/11/06(日) 00:04:43 ID:eV7hDZkA
空気清浄器つけた喫煙専用車両のほうがいい。
62 :
名無しのひみつ:2005/11/06(日) 00:39:16 ID:bHt9sfuC
>>61 空気清浄機なんかいらんだろ?
フルオープン車両の方がいいんじゃないか?
63 :
名無しのひみつ:2005/11/06(日) 06:54:11 ID:7AQF9v1m
車輌内には「マイナスイオン」
車輌外には「プラスイオン」を撒き散らして走るんだね。
64 :
名無しのひみつ:2005/11/06(日) 08:27:39 ID:bws/qOib
田舎の電車はのどかに走ってろ!
65 :
名無しのひみつ:2005/11/06(日) 11:16:31 ID:C4Fe2aKL
マイナスイオンドライヤーがガチ。
結局下敷きでこすってるのと同じなんだけどw
66 :
名無しのひみつ:2005/11/06(日) 14:23:04 ID:UOm4UD24
旧来から存在する除電装置の低機能版に別名つけただけだろう。
>>65
67 :
名無しのひみつ:2005/12/28(水) 23:40:39 ID:whekX3pJ
OH-だのe-だのいわれると
文系の俺は頭が痛くなる
68 :
名無しのひみつ:2005/12/29(木) 00:39:07 ID:3QjSdhH2
OH- 王貞治
e- eブックス
69 :
名無しのひみつ:2005/12/29(木) 01:21:27 ID:IrNLhe4t
街頭で手をかざして
「マイナスイオンを送らせてください」
とかいう宗教団体がそろそろでてきてもいい頃だとおもう
70 :
名無しのひみつ:2005/12/29(木) 01:31:26 ID:zOEK6CJm
鉄道会社がもしこんなやつらばっかならそりゃ事故も頻発するわな
71 :
名無しのひみつ:2005/12/29(木) 01:44:20 ID:QGguM+UC
>1cc当たり200−300個だが、
>この塗料を塗ると約1500個が発生し
少なすぎ(w
72 :
名無しのひみつ:2005/12/29(木) 12:25:12 ID:btw1Fu5o
癒し効果なら、座席の代わりに床から天井まで水槽にすればいい。
水槽越しに風景を楽しむのも乙。
魚には気の毒かもしれんが。
73 :
名無しのひみつ:2005/12/29(木) 14:12:03 ID:IrNLhe4t
74 :
名無しのひみつ:2005/12/30(金) 01:56:11 ID:W/eH8b9o
てか、まだマイナスイオンが人体に与える影響って完全に解明されてないんだよね?
75 :
名無しのひみつ:2005/12/30(金) 02:55:24 ID:JgQxZZL1
そもそも1cc当たり1500個って、具体的に何を測定しているのか不明
76 :
名無しのひみつ:2005/12/30(金) 16:43:30 ID:jQ7q2Dm7
>>75 分子数だったらすごいよな。アボガドロさんもビックリ!!
77 :
名無しのひみつ:2006/01/10(火) 00:07:13 ID:t+rCuULo
乗り換え時、屁こく香具師
↓
78 :
名無しのひみつ:2006/01/10(火) 02:05:35 ID:KbxzBsrG
ちんぽ
79 :
名無しのひみつ:2006/01/10(火) 22:22:09 ID:nSmR+qVg
1ccに1500個
→1gに1500000個
→2.5×10(-18乗)mol/1g
そんな高感度検出器あんの?
80 :
名無しのひみつ:2006/01/10(火) 22:27:15 ID:R5QUX9xa
天満橋にはマネさせんぞ!
81 :
名無しのひみつ:2006/01/10(火) 22:32:22 ID:R5QUX9xa
とか言いながら錦織車庫に保管してある81号車の頭ゲト
82 :
名無しのひみつ:2006/01/10(火) 22:35:22 ID:R5QUX9xa
ついでに保存してある82号車ゲト。
83 :
名無しのひみつ:2006/01/13(金) 14:26:12 ID:5dgL7YrJ
84 :
名無しのひみつ:2006/01/13(金) 23:23:00 ID:KhCMIcdp
>マイナスイオンは1cc当たり200−300個だが、この塗料を塗ると約1500個
個(笑)
85 :
名無しのひみつ:2006/01/13(金) 23:35:48 ID:3qDbFRvq
なんで女性専用車両から導入するの?
男性はストレスに弱い体質になってるのに。。。
86 :
名無しのひみつ:2006/01/14(土) 13:07:46 ID:PB+4Czkm
>森林浴と同様の効果が期待できる
>噴水のある森林公園に居るのと同じ効果がある
どんな効果?w
87 :
名無しのひみつ:2006/01/14(土) 17:22:59 ID:+K9QxHjK
>85
なぜだか知らないが女はマイナスイオンだの
銀イオンだのにすごく食いつきがいい
88 :
名無しのひみつ:2006/01/15(日) 17:35:06 ID:zzDD3wk8
>>87 イオンって聞くと肌が綺麗になるような気がするからかな。
89 :
名無しのひみつ:2006/01/15(日) 17:45:22 ID:VgEhVNoQ
つイオンと界面活性剤の働きには強い相関があり、
早い話がお化粧ののりがちがうんですよっ!
この手の話で女は興味津々になる。
90 :
名無しのひみつ:2006/01/15(日) 18:23:36 ID:Qn7QSBQa
マイナスイオンをファジーに発生させる車両を開発中とは、京阪電鉄もナウいじゃないか。
91 :
名無しのひみつ:2006/01/15(日) 19:25:29 ID:3x32kUgE
水撒いとけば
92 :
名無しのひみつ:2006/01/16(月) 09:19:42 ID:G45Kg+PQ
電車は湿度調整だけでも常にやってくれればいいんだけどな。
93 :
名無しのひみつ:2006/03/17(金) 01:26:15 ID:uvk07EOR
ぉ京阪
94 :
名無しのひみつ:2006/03/17(金) 20:43:10 ID:DQTPASnn
映画館って、O3を流してるんじゃなかったっけ?
95 :
名無しのひみつ:2006/03/20(月) 18:43:29 ID:e8tds5nq
すまない。異音。
しっかし、いまだにマイナスイオンとか除菌イオンとかわけわからん。
除菌イオンなんてオゾンじゃないのか。
菌をやっつけて人間がノーダメージなんてありえないし・・
もういい加減やめとけといいたい。
96 :
名無しのひみつ:2006/03/22(水) 22:20:03 ID:h+XQH+Bc
ID:c+5TU4qu←クズ晒しておきますねww
97 :
名無しのひみつ:2006/03/22(水) 23:27:20 ID:KqAtShSz
うわぁ。。。。
98 :
名無しのひみつ:2006/03/23(木) 00:11:54 ID:syQX+qI6
マイナスイイオンナ専用車両には触っちゃダメ!
外見はイイオンナなんだが何せ性格は男を食い物にする事しか考えてない輩専用車だから。
だから絶対近づいたり触ったり乗ったりしちゃダメポ!
(`。´)
99 :
名無しのひみつ:2006/03/23(木) 00:18:06 ID:ejTPCv9z
京成どんどんきれいになっていくなあ。知らん間に早くなってるし。
ダウンタウン列車と言われた頃が嘘のようだ
関西人はまだマイナスイオンとか信じてるの?
>>96 誰と誰にどんないじめられ方をどれだけされると
そんなキモイレスするキモイ性格になるわけ?
102 :
名無しのひみつ:2006/03/25(土) 01:03:23 ID:PCEb7BUp
チュ●とチョ●に戦後から今現在まで、賠償するアル!謝罪ニダ!と言われるイジメを受けてもチョッパリガンガッテル。
>>96もめげずにガンガレ。
103 :
名無しのひみつ:2006/03/25(土) 01:17:37 ID:DmO4eILZ
マイナスの電荷を作っても、その反対側でプラスの電荷が
できるのは中学生でも理解できる話。
マイナスイオンでリラックスとか健康にイイとか、アホですか?
104 :
名無しのひみつ:2006/03/25(土) 11:58:00 ID:PCEb7BUp
マイナスイオンタプーリ欲しいので今から落雷日本一の地域に行き雷に打たれてきます。
私は健康になれるでしょうか?
105 :
名無しのひみつ:2006/03/25(土) 15:11:56 ID:AIHi8WcG
枕もとにサンスベリアを置いたら気持ちの問題かも知れんが寝つきが
良くなったような気がする。
106 :
名無しのひみつ:2006/03/25(土) 15:28:02 ID:7XSbDO4n
ホンマかいな
107 :
名無しのひみつ:2006/03/25(土) 16:13:30 ID:/uI1FdjU
>>103 まぁプラシーボ効果(暗示)というやつは確かにある訳で・・・
それで苦情が減るなら、客がバカやアホだらけでも鉄道会社は別に構わないでしょうな。
108 :
名無しのひみつ:2006/03/25(土) 16:26:18 ID:oYYE91Mm
京阪にはむかし野球番組を音声付で流す列車があったけど、今はどうなの?
野球ファンでもない乗客や、静かに居眠りしたい乗客のことなどまったく考えていないと思ったけど、
あのころの思考回路はそのまま温存されているんだね。
109 :
名無しのひみつ:2006/03/25(土) 19:21:54 ID:VYIDL/tg
所詮金が入りゃなんでもするんだろ?携帯電話なんて人体への悪影響が科学的
根拠をもって確認されてるのにもかかわらず携帯産業は拡大するばかり。
結局アスベスト問題から何も学んでないんだよ
110 :
名無しのひみつ:2006/03/27(月) 01:03:45 ID:nicXiPrq
どうやら仲間由紀恵さんはマイナスイオンが生活に欠かせないようです。
本当に有難うございました。
オゾン中毒の悪寒
112 :
名無しのひみつ:2006/03/28(火) 23:55:15 ID:kb3Ha6sP
マイナスイオンがイナズオンに見えたorz
113 :
名無しのひみつ:2006/03/29(水) 11:48:27 ID:lNNgRniB
>>83 6ドア車両って「収容所行き」って感じで怖くて乗れないw
マイナスイオンブームのとき、発生機能なしの加湿器の旧機種を安く買った。得した
115 :
名無しのひみつ:2006/03/29(水) 12:15:36 ID:46J2Dayx
んでプラスイオンは何処行くん?
116 :
名無しのひみつ:2006/03/29(水) 12:19:08 ID:VBeE2ITY
マイナスイオン=ニセ科学
117 :
名無しのひみつ:2006/03/29(水) 12:21:31 ID:XWjPbl3D
書いときゃおk
「出てます」って。
118 :
名無しのひみつ:2006/03/29(水) 12:21:47 ID:jFDFn3eU
マイナスイオンって科学的に結構怪しい根拠だった筈だが……まだ続いていたのか。
119 :
名無しのひみつ:2006/03/29(水) 12:51:02 ID:GnNT0jDd
120 :
名無しのひみつ:2006/03/29(水) 14:58:36 ID:MT3ReM79
マイナスイオン効果で寝過ごしを誘発し売り上げアップをねらいます
121 :
名無しのひみつ:2006/03/29(水) 15:46:38 ID:q5I7+yWu
いや京阪電車ホントにいいよ。
去年のJR脱線事故の時TVが調べたら、全線最新型の列車停止装置導入しているの
ここだけだって言っていた。
ふだんから地道に安全優先を実行しているんだね。
個人的にも京都行くときはいつも使ってます。
普通料金で2階建ての特急乗れるし中にはTVカーなんかもあってなんか好奇心そそるわ。
マイナスイオンカーも是非出して欲しい。
122 :
名無しのひみつ:2006/03/30(木) 00:30:14 ID:mdaWI4pJ
>>121 逆に迷信深そうでマイナスイメージだけど・・・
何の化合物のマイナスイオンなんだ???
「マイナスイオン車両を開発した」って宣伝して普通の車両に「マイナスイオン発生中」とかなんとか
滝の写真でも添えて書いておけば同様の効果があると思う。
125 :
名無しのひみつ:2006/03/32(土) 14:46:07 ID:Z8AXMlEU
>>108 今でも高校野球 相撲など流してる
音声は窓の下のボタンを押せば聞こえる
テレビを見たくない人はテレビカーに乗らなければ良い
126 :
名無しのひみつ:2006/03/32(土) 21:43:13 ID:4WvYSRH3
快適性を向上させるならまずトイレを付けてくれ。
128 :
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/04/02(日) 04:49:46 ID:FWzy1c59
間違ってプラズマとか出たりしないだろうな!!
プラズナーを使うとマイナスイオンの活性がパワーアップする。次期の目玉商品はコレ!
130 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 18:46:03 ID:K7aWQIWg
マイナスイオンを出すエアコンの実演してる所に数分、風に当たってたんだけど、そこを離れたとたん、気分が悪くなったことがある(マジ)
131 :
名無しのひみつ:2006/04/04(火) 16:00:44 ID:Wgu3QNOj
_, -―‐- 、
, z'´: : , :-‐x―-、ト、
//: : /、: // ̄ ´ヽャi
/:/: :/: : : ,イ'z==、 x=、!:ハ
___f二 lハ: :/: : :/ / l: : ヽ
/´ ヽ-----ハ:|:/l:| , --、 ,-、ハ :ト|
/-- 、 \ __,ノ:! ハ:ト ''' ___' ''| ヽ
/´ ̄ ヽヽ 辷: :_'z:/ 、 | lノ .ノ!
/ ヽヽ /二ヽリ \ >-='、´ 丶
/ , - , l,.イ ヽ ヽ ヽー| l| ',
/ / i く.| -、l | ヽj l| ┴、
,' / l 代 ヽ,| .x ‐穴>ル 丶
! l / l|| |´ / ,小./´'ー、 ` ー 、
l l / / /二l l_ ヽ./ _L.〉 \ `ー、
| ー' /´く'ー|  ̄ ´ヽ、/ __ `ー 、 r'´゛>、
くL 入 ヽゝ、 ,二! __r(__) `ーゝ{´__ ̄ヽ
\|´ ̄ ̄´/:.:l\ >‐、_{ /´ 、、ヽl l-----、--t:'´Y 」ノノノ}
l___|:.:.:l:.:.:.iー:.イ:.:.:.:\:.:.tぅ二!」」」オ----rイ--'-イ´' ̄ ´
ゝ __|:.:.:.',:.:.:.ヽ:.:.:\:.:.:.:.ヽ/ ,>'¨´ fヱヱヱヱアヱヱヱヱヱア
/l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:ヽ/ └' \ |ミ ミ ミ| ミ ミ ミ ミ|
く:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:.:.:l:.:, -イ ´` ー-, } ,|ミ ミ| ミ ミ ミ!
´L:.:/__,ソ ヽ. / , / ,|ミ ミ l ミ ミl
l ト、 ヽ. /ヽ、_ / /´| | ミ l
廴j ヽ V / / /| ミ ミl ミ ミ ミ!
/| | / /,/ // //lヱヱヱアヱヱヱヱヱア
これなら私が清峰のピッチャーしてた方がマシだったなりぃ〜〜♪
132 :
名無しのひみつ:2006/04/04(火) 18:21:55 ID:OXJFMjgq
電車屋さんにもエセ科学の波がorz
134 :
おどらにゃそんそん:2006/04/05(水) 12:37:00 ID:1rU0YI49
鉄道車両は、種々の電気信号によって走行しており、動輪のきしむ音に重なる
混線信号による有害騒音や四文字言葉の連呼そのものを被る乗客にとっては、
重篤な外傷的空間と化す。混線信号の有害磁場や振動は、高速道路、変電所、
空中電送路の近傍では強力になり、運転士の中枢神経系や心臓刺激伝導系など
に悪影響を及ぼし、鉄道事故の危険が常在する。トンネル内では、混線信号が
携帯電話(SAW振動子/水晶振動子含む)等によって音波、振動、電磁波の間を
複雑に相互移行し、複雑な被害を生む。
携帯電話のマイクに対して、人体から嗅神経・喉頭・下顎から電磁波が入力
され、通話していなくても、周囲の中継器に放たれる。また、携帯電話やPHS
には、GPS信号が定期的に送られており、間欠的に所持者の記憶が飛びとびに
なったり、注意散漫になったりする。携帯電話の放つ電磁波は、電子レンジの側
面を時に越える強さとなることがあり、中継器過多などによる短絡路の存在下で
は、メール受信時に付近にいる壮年層の網膜剥離、不整脈、神経痛の増強とその
ことによる転倒・骨折が生じる。不規則な振動が人体の骨格に加わると、骨と軟
骨の離断や骨棘の形成を生じる。
鉄道内では、少なくとも携帯電話の電源を「切る」必要がある。
135 :
名無しのひみつ:2006/04/05(水) 12:47:45 ID:PrmCw00g
エ セ 科 学 基 地 外 ア ホ
こ い つ ら 氏 ね よ
136 :
名無しのひみつ:2006/04/05(水) 12:57:54 ID:ZLSt7eQg
137 :
名無しのひみつ:2006/04/06(木) 14:28:58 ID:OnSChpXz
コピー機から生臭いようなニオイがするときあるでしょ あれオゾン 一種のマイナスイオン 有害
マイナスイオンブームで みんなオゾン中毒で死ぬんだな
138 :
名無しのひみつ:2006/05/26(金) 23:41:03 ID:qRzp0ghb
一流企業が、デタラメだと知ってて
アホをだましてるのが許せん
そもそもマイナスイオンて何
そんな英語はあるの
>>137 やってきた電車が臭うときがあるのもオゾンが発生したからだね
140 :
名無しのひみつ:2006/05/27(土) 00:57:09 ID:SLh7Gb/u
>>130 オゾンにやられたんじゃない?
有毒だよ
マイナスイオンとかトルマリンとかもうアフォかとバカかと
と言うより前に暗澹たる気持ちにさせられる
142 :
名無しのひみつ:2006/05/27(土) 17:51:36 ID:s5aa4rws
>>138 あるある大辞典にだまされるアホが、
「なんでお宅の商品にはマイナスイオン付いてないんだ」
とか馬鹿なこというから仕方なくつけてたんだよ。
143 :
名無しのひみつ:2006/05/27(土) 18:08:07 ID:4cvpIe9E
てか、マイナスイオンて何だよ?
爆発しそう
145 :
名無しのひみつ:2006/05/27(土) 18:36:47 ID:s5aa4rws
>>143 存在しないものだから何だといわれてもな
自然の滝の近くに行くと気分が爽快になる
↓
滝の近くにはマイナスイオン(なにそれ?)が漂っている
↓
マイナスイオンで気分爽快になる
論理おかしくね?
滝の近くには100dB以上の騒音が響いている
↓
騒音で気分爽快になる
でも正しいってことにならね?
147 :
名無しのひみつ:2006/08/12(土) 04:08:10 ID:vDh846+K
21
148 :
名無しのひみつ:2006/08/12(土) 05:55:13 ID:zpVYgVFg
もうエセ科学はお腹いっぱい
> 「TBS放送免許剥奪、自分にできることは何だろう?」
> ・・・絵空事のように遠い目標ではありますが、自宅で一人で活動することが
> 十分可能です。そして、それが原動力となるのがこの活動です。
> 署名していただきましたら、次は総務省・官邸などに意見を送ってください。
> 拙い言葉でも大丈夫です。国民の声を伝えることが大切です。
> 総務省・官邸・自民党・スポンサーに抗議することはとても効果があるのです。
> ・TBS捏造の過去
>>1 (プリントアウトしてみんなで明日話すネタにしましょう)
> ・総務省・官邸・公安への陳情メール宛先
>>47 (短文でも可、伝える事が大切)
> ・TBSスポンサー一覧(イブニング5用)
>>48 (不買運動宣言しましょう)
> ・TBS本陣への突撃先
>>49 (録音してwebにうpすればネ申になれます)
> ・近所にこの内容のビラをポスティング
>>1にあるビラ保管庫参照
> ・ブログにトラックバックを打ったり、記事にする、コメントする
> 夏休みなどで、時間に余裕がある方はデモや署名OFFへの参加をお願いします。
> そして、家族や友達・同僚にTBSの許しがたい報道態勢を伝えてください。
> 少しでも多くの人に、「悪質報道の常習犯TBS」の実態を伝えましょう。
> もちろん、ここは「ポスティング」スレですので、ポスティング参加者大歓迎です。
> 【全国】TBS告発ビラをポスティングするOFF【個人】
>
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154993958/
酸化チタンでいいだろ
151 :
名無しのひみつ:2006/08/12(土) 07:26:12 ID:kZLXPn5W
海外でもマイナスイオンの出る家電とかあるのか?
科学+板なのにマイナスイオンも知らない人が多いことにビックリした
問:何のイオンなの?
答:マイナスのイオンです。
とにかくもー、話にならんのよ。
155 :
名無しのひみつ:2006/09/17(日) 13:08:19 ID:2UfDvTnP
156 :
名無しのひみつ:2006/09/17(日) 15:16:49 ID:6bjmpOkO
京橋周辺を高層化してほしいな
157 :
名無しのひみつ:2006/09/17(日) 15:18:33 ID:64CYKlbc
文句いってるひまに
次のインチキネタ考えろよ
>154
ほんとかよ。2chらーと同じ程度だな。
159 :
名無しのひみつ:
香水のニオイさえ無ければそれでいい