【感染症】新型インフルエンザに備え、厚労省が対策推進本部を設置

このエントリーをはてなブックマークに追加
1駅前の白魔導士φ ★:2005/10/28(金) 21:52:23 ID:???
厚生労働省は28日、人への感染力が強い新型インフルエンザの出現に備え、
対策推進本部(本部長・尾辻厚労相)を設置した。

流行の段階に合わせて国が実施する施策をまとめた行動計画を来月中に策定する。
各都道府県に対しても、独自の行動計画の策定を促す。

鳥インフルエンザの発生地がアジアや東欧で急速に拡大していることに応じた措置。

一方、内閣府は同日、従来の鳥インフルエンザ対策関係省庁会議に、
外務省や海上保安庁などを新たに加えた「鳥インフルエンザ等に関する対策会議」を開いた。
会議は14府省庁で構成され、感染者の入国管理など各省庁にまたがる施策を協議し、
対策推進本部の行動計画に盛り込む方針だ。

新型インフルエンザが出現した場合、国内では最大2500万人が感染し、
7〜16万人が死亡すると試算されている。

gooニュース
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/science/20051028/20051028i513-yol.html
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
2名無しのひみつ:2005/10/28(金) 21:56:16 ID:FsvuKfiF
予防接種じゃ効かないの?
3名無しのひみつ:2005/10/28(金) 22:06:59 ID:LpWvXE/A BE:136513229-#
新型だから予防接種ができないのです
4名無しのひみつ:2005/10/28(金) 22:54:06 ID:AKaQlJOo
新型にはタミフルがきかない?
5名無しのひみつ:2005/10/28(金) 23:02:56 ID:LiU+9n++
おいお前ら、感染予防には手洗いが有効ですよ!

http://www.geocities.jp/handwashmethod/index.html
↑『手洗いのガイドライン』
6名無しのひみつ:2005/10/28(金) 23:04:26 ID:rFap6gqL
新型インフルエンザが流行した時、
一番助かる可能性が高いのは、ニート
7名無しのひみつ:2005/10/28(金) 23:04:34 ID:7wAv/ZtG
俺が感染したら死ぬ確率もっと高いのになぁ
感染しちゃお!
8名無しのひみつ:2005/10/28(金) 23:06:22 ID:s9AfSh+4
インフルエンザの予防接種ってほとんど意味がないって聞いたけどねぇ
9名無しのひみつ:2005/10/28(金) 23:06:29 ID:6ybC7m+n
次から次へと・・・('A`)
10名無しのひみつ:2005/10/28(金) 23:09:22 ID:f8AMgD33
昨日予防接種したが新型でたら意味Neeeee!

予防接種の後が痒い('A`)

11名無しのひみつ:2005/10/30(日) 16:25:52 ID:0BXPqSL4
2500万人感染するって言われてるんだから、致死率考えればこの程度の死者
で済む訳ないと思うんだが。
12名無しのひみつ:2005/10/30(日) 17:27:56 ID:dd26L9Kx
スペイン風邪のときで、日本は2500万人感染の38万人死亡だっけ。
13名無しのひみつ:2005/10/30(日) 18:51:49 ID:Cc7qIXkI
意外と死亡率って低いんだね
14名無しのひみつ:2005/10/30(日) 22:04:38 ID:Fom7sBlS
このウィルスは致死率50%近いから、1500万人は死ぬだろ。
どちらにせよ、今のような文明生活が崩壊するのは確実だ。
なんでどこのマスコミも静かなのか不思議でしょうがない。
海外なんて既に完全なパニック状態なのに。
15名無しのひみつ:2005/10/30(日) 22:42:12 ID:hFAA652s
どうせ発生源はアジアだろうな。
16名無しのひみつ:2005/10/31(月) 21:36:02 ID:f7NpVm8s
スペイン風邪は発生はシカゴで、凶暴化したのはアフリカらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%8B%E3%81%9C
17名無しのひみつ:2005/11/01(火) 00:05:46 ID:h1D/u0jJ
致死率50%って…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
博打じゃないんだからさぁorz
18名無しのひみつ:2005/11/01(火) 12:48:29 ID:kLXudPHo
あまりにも致死率が高いと、ウイルス自体に不利益。
(宿主がすぐ死ぬと、他に感染させ広がる機会が減る)

突然変異で人から人へ感染できるようになり、
さらに、突然変異で致死率が下がってから、
大流行するのではないかと思う。

推計の16/2500=0.64%の致死率は、低すぎるかも。
(タミフルが、充分供給できれば、このくらいになるか)


19名無しのひみつ:2005/11/02(水) 00:51:01 ID:lapN+ogW
ここによると2004年の流行時の死亡率は60〜70%になってる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6
20名無しのひみつ:2005/11/03(木) 18:06:55 ID:yciVJ3XB
>>18
 潜伏期間じゃないの?
21ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/11/05(土) 07:58:21 ID:WK8KmJJz
 企業や従業員が納める雇用保険などの保険料が主な財源となっている「労働保険特別会計」から
03年度、厚生労働省の69の外郭団体に、補助金など計3800億円余りが支出されていたこと
が分かった。05年度予算でも、62団体に計3600億円余が計上されている。このうち51
団体の役員に、今年5月現在、延べ180人の同省出身者が就任しており、保険料から多額の資金が
「天下り法人」に流れ込んでいた形だ。団体の中には予算の無駄遣いが指摘されているところもあり、
厚労省は見直しを進めている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    つまり天下り先を確保するため、受け入れた企業・団体に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 補助金などの名目で便宜を図っていたという事かな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l どうもその辺が一番あり得るかも。 (・∀・ )

05.11.5 朝日「雇用・労災保険料から3800億円 厚労省外郭団体へ」
http://www.asahi.com/life/update/1105/001.html
22名無しのひみつ:2005/11/09(水) 23:25:19 ID:T7nYCEDA
>>6
そうでもないよ。
ニートって事は大抵家族と同居で。
その家族が感染したら家庭内感染でニートにも。
ニートは中々病院に行かないから重症化して手遅れが多発する予感。
先に感染した家族の方が病院に行って新型インフルエンザだと診断されればニート本人も病院に行くかもしれないが。

いかにニートといえども飯は食うわけだから一人暮らしのニートはもっと危険だな。
食料を買いに夜中に出歩いたときに感染→重症化してそのままぽっくり。
23うひい:2005/11/15(火) 16:31:19 ID:agJDVQYo
開発中のワクチンは公務員とその家族に優先的に接種するべしと
厚生労働省は発表しました。 よく読もうね。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
24名無しのひみつ:2005/11/15(火) 17:39:17 ID:AueGoFOx
>>23
どこよ?
漏れには、医療従事者や社会機能維持者に優先、
という項目しか見つけられなかったんだが。
前者はまぁ、そうしないとまずいだろうし、
社会機能維持者=公務員とは限らないかと。
JR私鉄を初めとした公共交通機関、電気水道などのライフライン維持者。
もちろん、保健所職員なども含まれてはいるだろうが。
ライフラインや報道が機能停止すれば、より大きなパニックになるぞ。
25名無しのひみつ:2005/11/16(水) 13:32:39 ID:01ITZic3
フェーズ3の32ページとかかな?

一応、そのページ下の全pdfファイルに検索かけてみたけど、公務員という用語はゼロ、家族という用語は
患者の家族等の接触者〜、という表現ばかり

>>23はどこをどう読んだんだろうね?
26名無しのひみつ:2005/12/08(木) 05:14:03 ID:o9vrpOZb
致死率50パーセントは眉ツバだよ。
だって、正確な分母が確定されていないんだから。
日本と違って、アジア諸国では感染して治癒した者(感染にすら気づいていない者も)の
人数が把握できていない。
もしも、そんなに死亡率が高いのなら、もうシナあたりでは数千万人が死んでいないと
おかしいよ。
むろん、インドネシアでも同じこと。
また、鳥→人感染のウイルスが、人→人感染に変異するときは、毒性が弱まるってさ。
27名無しのひみつ
>厚生労働省がインフルエンザ対策推進本部を設置
エイズ、肝炎、寄生虫の次はインフルエンザウィルスで日本人虐殺計画ですか?