【技術】世界最高の発電性能を発揮する熱電モジュールを東芝が開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
259名無しのひみつ:2007/03/21(水) 01:07:05 ID:XU82Ir6i
エセやパクリが多いから進まないのだろう。
束乏は孤高だな。
260名無しのひみつ:2007/03/22(木) 10:59:15 ID:JZqxoKno
>>258
>熱そのもので発電ってのに注目が集まっていないから
火力発電、原子力発電もそうですが、何か?
高温部と低温部を利用して発熱することにはかわりない。
注目すべきなのはサイズとか発電可能な温度差など。
261名無しのひみつ:2007/03/22(木) 15:07:05 ID:0C0KRZ+S
>>258、259
太陽電池に比べたら開発スピードは桁違いじゃあるマイカ。
太陽電池は国が開発に税金をべらぼーにつけた上、補助金でじゃぶじゃぶやって、50年かけてようやくだもんな。
こりゃある意味奇跡だ。奇跡過ぎて意味不明なのだろう。

と吊られてみたりして(藁
262名無しのひみつ:2007/03/25(日) 01:13:00 ID:PTqeTI2N
>>260
たしかにそうだな。
高効率ガスタービン火力発電でも、いかに高温度差を作るかだけで、いまや高温側は1300度とかだしな。
ようはあれか。発電効率をとるかメンテフリーをとるかってことか?
263名無しのひみつ:2007/03/25(日) 01:35:03 ID:UKouHc4F
>260
お湯を沸かして蒸気の運動エネルギーで発電してるだけやん。

>261
オームの法則はゼーベック効果なしには見つけられなかったというぐらい昔からあるものですぜ、旦那。
264名無しのひみつ:2007/03/26(月) 10:49:03 ID:yvQAFuRX
>>263
途中経過には興味ない。
蒸気機関でも熱電でもなんも変わることがないと思うのだが。
俺はそれが実現する性能(効率、大きさ、メンテナンスなど)に対してだけ萌えるな。
もちろん現状だけでなく、将来の可能性込みで。


265名無しのひみつ:2007/03/27(火) 00:00:25 ID:HyO7Fboq
熱そのもので発電するのと熱を運動エネルギーに変換して発電するのは違うだろ。
266名無しのひみつ:2007/03/27(火) 01:25:57 ID:CSV+X+Nj
運動エネルギに変換してから発電する方が効率がいいのはなぜだ?
267名無しのひみつ:2007/03/27(火) 08:47:53 ID:/E8ILlyw
>>266
技術自体がこなれているから+今使っている直接変換技術が実は良くないものである可能性。
出現時の蒸気機関は効率1%とかじゃなかったっけ。それでも革命だった。

>>265
俺は同じだとしか思えないな。んなこといえば熱電モジュールの類でも電子の運動とか
ポテンシャルがどうこうなんてのに変換してから電流にしているとか何とでも言える。
ミクロで見えないか、でかくて人の目で見えるかの違いだけ。
それでも蒸気機関よりは確かにシンプルだとは思うが。
268名無しのひみつ:2007/03/28(水) 04:03:16 ID:0ApTA4bR
「途中経過には興味ない」から同じに見えているだけなのでは。
結局は有る・無いではなく認める・認めないの話だから好きにすればって言う感じ。
269名無しのひみつ:2007/03/31(土) 01:08:26 ID:Ln2peQOq
最近の小型風車の方が発電効率が50%ぐらいだから断然お得だと思うが?
270名無しのひみつ:2007/03/31(土) 08:57:07 ID:yxaZBj+l
>>269
エネルギー源がちがうものの発電効率を比較しても意味無いぞ。
271名無しのひみつ:2007/03/31(土) 11:26:18 ID:PYTvWQPf
そんなに進化してたのか小型風車はっ
大型風車以上だなっ
いや、まてよ・・・原子力や火力発電所以上じゃないのかっ
じゃあ、もう全部発電所なんかやめてさー
269が言ってる効率50%くらいの小型風車にしようよっ 藁)
272名無しのひみつ:2007/03/31(土) 11:55:14 ID:XnKM0a1m
そして、風の谷をみんなでつくろう
273名無しのひみつ:2007/04/01(日) 13:46:19 ID:gCzN9oA2
>>271
パネルメーカーは必死だな 藁)
274名無しのひみつ:2007/04/07(土) 02:51:48 ID:3BoL6EDr
んん?
進化続けてる?!
275名無しのひみつ:2007/04/09(月) 23:09:48 ID:PDS/w+IN
(´・ω・`)そりゃ進化して実用化してもらわんと困るがな
276名無しのひみつ:2007/04/20(金) 00:53:13 ID:5JHvSwhX
進化した実物みたいぞよ
277名無しのひみつ:2007/04/26(木) 21:10:25 ID:peSyW6au
今のうちに東芝の株買っとけよ!
278名無しのひみつ:2007/04/26(木) 22:58:14 ID:KAKBMTvG
279名無しのひみつ:2007/05/16(水) 21:40:14 ID:85MmwBhr
ソーラーの先行きは緩やかな死とみた。
280名無しのひみつ:2007/05/22(火) 00:00:00 ID:JiPvVtU9
シャープ関係者コメントせい
281名無しのひみつ:2007/06/11(月) 17:37:51 ID:VfKCAGAP
   +  .. .   ..   .  +..あなたがテレビを見ているとき
   .. :..     __  ..     あなたが寝ているとき
          .|: |        あなたがハァハァしているとき
          .|: |        
       .(二二X二二O  その瞬間にも世界では、
            |: |    ..:+  たくさんの人がエイズや白血病などで苦しみ、
      ∧∧ |: |        そして死んでいます。
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、  そんな人たちのために、
   "" """""""",, ""/;   あなたのPCのパワーをちょっとだけ貸してもらえませんか?
  "" ,,,  """  ""/:;;   BOINCは余ったパソコンのパワーでたんぱく質の解析や、治療薬を探します。
  ""   ,,""""" /;;;::;;   余剰パワーのみで動作するこのソフトは、あなたのハァハァを邪魔しません。

詳細は↓のWikiを参照してください。
     BOINC Team 2ch Wiki
〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
     http://team2ch.info/
282名無しのひみつ:2007/06/16(土) 15:09:25 ID:UyUfSYsx
おーす、太陽励起って、たいようれいき、って読みでOK?
283名無しのひみつ:2007/06/19(火) 23:42:18 ID:L7MsxbvG
中規模ソーラーパネルは、敗北の兆しと見たが。

反論あるか? 
284名無しのひみつ:2007/06/20(水) 00:20:16 ID:Lqa0R5v3
スレ違いどころか板違い乙

環境・電力あたりで質問してな太陽くん
285名無しのひみつ:2007/06/20(水) 00:23:41 ID:JQ9M7cKM
>>284
東芝の人ですか? どーですか? セルのパフォーマンスは?

セルの単位あたりの発電は? 
286名無しのひみつ:2007/06/28(木) 10:42:21 ID:x7yemO+G
株買っとけって言ってたのに
287名無しのひみつ:2007/06/28(木) 10:48:50 ID:1btGssHO
これをCPUの表面に張ってそこで得られるエネルギーでファンを回せば基盤から電源を取らなくてもファンが回るとか?
288名無しのひみつ:2007/06/28(木) 10:50:27 ID:eWuH8FGR
>>287
CPUの表面にそういうのを貼る時点で放熱が阻害される。
ファンを回すにはCPU温度数百度にしなければ行けない予感。
289名無しのひみつ:2007/06/29(金) 00:22:27 ID:1q3Ffv9n
今年、CPUの熱でスターリングエンジンを駆動してファンを回すCPUクーラーが発表されていたな。
290名無しのひみつ:2007/06/29(金) 11:23:54 ID:ioLGvOnH
冷やしたらファンが回らなくなるじゃんw 
291名無しのひみつ:2007/06/29(金) 11:37:03 ID:dEiJkkZW
>>290
温度によってファンの回転数が変わるって言うのは、ちょっと良いファンには標準装備されている機能じゃん
292名無しのひみつ:2007/07/06(金) 14:29:11 ID:jOJgKAWo
チンコの勃起力を利用した発電。
293名無しのひみつ:2007/07/06(金) 15:59:41 ID:/yOyluFd
>>291
温度が少し上がったら上がりきらないうちに回るファンはいいファン。
温度が上がってCPUが茹だった頃に遅まきながら回り出すファンは・・・・
294名無しのひみつ:2007/07/07(土) 19:56:00 ID:JUBIVSxt
>>293
そんなの常識だろ。 ば〜か〜
295名無しのひみつ:2007/07/08(日) 10:30:51 ID:liT2tmNu
CPU冷やしたいならこいつに電圧かけた方がいい
296ぎゃーのぎゃーの:2007/07/08(日) 12:15:57 ID:vTrxTAiV
それがペルチェだからね。
297名無しのひみつ:2007/07/08(日) 18:05:28 ID:xYu35uFa
ぺるちぇ のCPUクーラーはやっぱいいのか?

放熱部分はどう対処する?
298名無しのひみつ:2007/07/08(日) 23:45:16 ID:A09eA9pP
ヒートシンクをつけてファンで冷やさないとな。
CPUクーラーのシリコングリスは量が多いと外し難くくって背筋の冷却効果があるな。
299名無しのひみつ:2007/07/09(月) 11:03:04 ID:SUpCZoIj
>>298
CPUの冷却温度はどれくらいが適切なのか? 冷やしすぎってのもあるのか?
あと露の対策をするにはどーすればいいのか?

ちなみにチップセットとか、ビデオボードとかメモリも冷却したほうがいいのか?

背筋ってなんだ? 
300名無しのひみつ:2007/07/09(月) 12:30:55 ID:pZXgKA+e
>>297
放熱効率がいいヒートシンクとファンがあること前提。
60℃で100W放熱するより、100℃で200W放熱する方が楽なら、
ペルチェでCPUを10℃とかに下げ、高温側をがんがん放熱したほうがいいって感じかな?
数字は適当。
ペルチェの消費電力分放熱しなきゃ行けない熱量は増えるが、
放熱場所が高温になるので(CPUだと耐えられない温度)、放熱はしやすいと。
301名無しのひみつ:2007/07/10(火) 23:04:00 ID:XjT9uC8X
そんなのよりCPUとHDDはラミネート化して外付けにしろ
氷水にぶちこんで使うんだ
302名無しのひみつ:2007/07/13(金) 14:56:54 ID:IIA4vZe/
なぁ、これってさ。


地球の温暖化が進めば進むほどこのモジュールの発電量が上がるってことだよな?
303名無しのひみつ:2007/07/13(金) 21:47:16 ID:vNkMJv0s
んにゃ、低温側の温度が上がると効率が下がるだけ。
温度差が発電量につながるからねぇ。

>299
普通の使い方をするなら、結露が発生するほど冷やさなくても構わないが。
まぁ最近のPCケースなら通気量も考えられているだろうから、積極的にグラボやメモリやノースブリッジは冷やさなくても構わないだろうな。

CPUのヒートスプレッダが外れるかと思って、ぞっとしたんだよ。
304名無しのひみつ:2007/07/13(金) 22:42:59 ID:AEXyE+wb
水冷って本当に冷えるのかな? 
305名無しのひみつ:2007/07/16(月) 13:35:20 ID:cAH4GN1y
ペルチェ逆装着。 ああァ 
306名無しのひみつ:2007/08/29(水) 23:54:01 ID:o/XAt8TB
確かにペルチェ素子を炙れば電力は発生するな。
307名無しのひみつ:2007/08/31(金) 15:48:25 ID:5VkEQERa
使用済み核燃料に抱き合わせれば無限電池の出来上がり
一家に一つで廃棄物処理も解決
308名無しのひみつ
電熱器の熱で発電した電気でエアコンを動かした冷気でを冷やす
よし!