【技術】つめに情報を記録 レーザーで、徳島大開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KAGE/ppV6U @青影 φ ★
 特殊なレーザーでつめに情報を記録する技術を早崎芳夫徳島大
助教授(光情報処理)が13日までに開発した。人体に直接記録す
るため盗難や紛失の恐れがなく、自分の名前や住所などを書き込め
ば身分証の代わりになるのではないかという。

 早崎助教授は、切ったつめのかけらを使い実験した。非常に短い時
間、強い光を繰り返し出すレーザーを当ててタンパク質を変性させ、0か
1かを表す点を書き込む方法。5ミリ四方の範囲に100万個の点を記
すことができ、表面から深さ0・04−0・08ミリの場所に3層にわたって
記録することができた。

 外見上は特に変わりないが、蛍光顕微鏡で観察すると記録した情
報が読み取れた。情報量はフロッピーディスクの容量の約半分に当た
る約630キロバイトで、つめが生えかわる約半年間は記録が保たれた
という。

(共同通信) - 10月13日16時23分更新

ソース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000151-kyodo-soci
2名無しのひみつ:2005/10/13(木) 17:10:20 ID:3Y+BDtZA
うぁぁぁぁぁぁ・・・・これは・・・・恐ろしい事態になるじゃん・・
3名無しのひみつ:2005/10/13(木) 17:10:53 ID:j5tlgZ7s
この発明はすごいのか?
と2ゲト
4名無しのひみつ:2005/10/13(木) 17:11:09 ID:BxHb2rIy
爪剥がされるな。
5名無しのひみつ:2005/10/13(木) 17:13:06 ID:3yR0QLaG
漏れは爪がデカいから、1.2メガくらいOKだな。
6名無しのひみつ:2005/10/13(木) 17:16:27 ID:Mgp7htkO
伸びたらどうなる?
7名無しのひみつ:2005/10/13(木) 17:20:56 ID:i823RH2Z
よく噛むから、だめだな
8名無しのひみつ:2005/10/13(木) 17:22:02 ID:W+VPUTtG
爪に書き換え型のデータ記録技術開発

今回、市販されている通常の鉛筆を用いて、
指の爪に文字を記録することに成功した。
現在の記録容量は片手で5文字であるが、
足の爪まで用いることで、20文字程度まで
記録が可能になると予想されている。
また、こするだけで消去が簡単にでき、
繰り返し何度も記録することが可能という。
9名無しのひみつ:2005/10/13(木) 17:23:43 ID:rLpormVG
>>6
根元に記録すれば1ヶ月前後は問題ないやろ?

それよりも問題は
>切ったつめのかけらを使い実験
これだな

切った爪でも問題ないということは、この処置をされた人は爪切りの時に
下手にその爪を捨てられない
10名無しのひみつ:2005/10/13(木) 17:24:30 ID:yEH5oK5b
こんなのカンニングくらいにしか使えないんじゃないか?
11名無しのひみつ:2005/10/13(木) 17:53:28 ID:t9LMeAY3
これは切ったつめのかけらを利用してるんだろ?
切ってない爪に記入したら日常生活で情報消えるんじゃない?
12名無しのひみつ:2005/10/13(木) 17:54:20 ID:JvIPqorO
これを応用してトナーの要らない普通紙プリンタ作ってくれ
13名無しのひみつ:2005/10/13(木) 17:56:31 ID:OZVqsMhs
【技術】レーザーでつめに情報を記録する手法を徳島大が開発
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1121324348/
【光学/情報】レーザーでつめに情報記録、カード代わりに=徳島大開発
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1121296935/
14名無しのひみつ:2005/10/13(木) 17:56:59 ID:4rSKITbH
これは、アレだ。
勧告から日本に”観光”?にくる人に義務付けよう。
事前に犯罪歴等を刻印し、データを日本に送信。
入管で爪のデータをチェック。
そうすればビザなしでもいいんでない?
15名無しのひみつ:2005/10/13(木) 17:58:14 ID:ebq6T448
これは動物などに使用したらいいんじゃない
16「名無しわざとか!」とかイヤミを言われてない:2005/10/13(木) 18:03:27 ID:ti4jH4D7
徳島で素敵な出会いを・・・。 開いてチョ(新規スレ)
17名無しのひみつ:2005/10/13(木) 19:06:55 ID:uFWgRrfB
遊園地の再入場ぐらいしか思い付かん
18名無しのひみつ:2005/10/13(木) 19:11:55 ID:gW6c8hjV
指チョンパされて悪用ガクブル
19名無しのひみつ:2005/10/13(木) 19:17:18 ID:sfwov2U1
身体そのものがインフォメーション
20名無しのひみつ:2005/10/13(木) 19:34:38 ID:IFzQu88G
マイノリティリポートの目の代わりに
移植とかやられそう

ガクブル
21名無しのひみつ:2005/10/13(木) 19:36:01 ID:O02aoGcD
外ゥーにも応用できないかな
22BiG ◆BONUSsyCx6 :2005/10/13(木) 19:45:55 ID:+BU/4nSw
結構な容量ですな
23名無しのひみつ:2005/10/13(木) 19:48:02 ID:mqc78C66
うかつに鼻くそホジホジできなくなるのか??
24シャルダンEX ◆T5RHKZaU0M :2005/10/13(木) 20:53:38 ID:hqihMa2P
>>9 爪シュレッダーとかも出るかもな。
25名無しのひみつ:2005/10/13(木) 22:22:23 ID:oxTwh7cI
ハイパーオリンピックでこすりとかやったら消えそうだ
26名無しのひみつ:2005/10/13(木) 22:25:44 ID:uuYmdB9s
半年くらい前に見た記憶があるんだが。
27 ◆KzI.AmWAVE :2005/10/13(木) 22:29:14 ID:9Q3wlJb5 BE:34497252-#
こちらですね

【光学/情報】レーザーでつめに情報記録、カード代わりに=徳島大開発
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1121296935/
28名無しのひみつ:2005/10/13(木) 23:30:28 ID:uMBGCRUM
USBメモリの代わりに指突っ込む時代が来るのかな
29名無しのひみつ:2005/10/13(木) 23:44:36 ID:AdNPiQUI
まったくおんなじじゃん。
なんか新しく立てる意味あるの?
30名無しのひみつ:2005/10/14(金) 00:14:12 ID:C5DRcDiG
これまた微妙な技術、、。
31名無しのひみつ
>>11
爪の表面じゃなくて内部に記録するから大丈夫だよ。