【宇宙】太陽系「第10の惑星」に月 米グループが発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KAGE/ppV6U @青影 φ ★
ロサンゼルス(AP) 太陽系内の10番目の惑星とされる通称「Xena
(ジーナ)」に、周りを回っている「月」(衛星)があることが、このほど分か
った。ジーナを発見した米カリフォルニア工科大のマイケル・ブラウン氏ら
が観測した。

ジーナは太陽から最も遠い惑星、冥王星のさらに外側を周回している
のをブラウン氏らが見つけ、今年7月に発表した。冥王星より大きく、氷
と岩で構成されているという。太陽系の惑星には確立した定義がないた
め、まだ正式な惑星として認められていないが、米国の人気アクションド
ラマ「Xena:Warrior Princess」のヒロインにちなんでブラウン氏が通称を
付けた。

先月、ハワイのケック天文台からジーナを観測していたブラウン氏らのチー
ムは、ジーナと共に動いている天体を発見。ジーナの月と判断し、ドラ
マの中でジーナ王女の相棒となる女性にちなんで「ガブリエル」と名付けた。

チームによると、ガブリエルは、冥王星やジーナの周りに広がる「カイパー・
ベルト」(氷の破片が環状に集まった領域)内の天体同士が衝突してで
きたとみられる。地球の月も、地球が火星ほどの大きさの天体とぶつかっ
た際に誕生したとされる。

ガブリエルは直径約250キロで、明るさはジーナの約60分の1。チーム
では、来週発行の専門誌「宇宙物理学ジャーナル」に成果を発表する。
また11月には、米航空宇宙局(NASA)のハッブル望遠鏡による詳しい
観測が予定されている。

太陽系の惑星のうち水星や金星には月がなく、「月を持っているかどうか」
は惑星の条件とは考えられていない。しかし、月が惑星の周りを回る速さ
は惑星自体の質量と連動することなどから、ガブリエルの動きを調べること
で、ジーナの姿がより明確に把握できそうだ。

2005.10.12 Web posted at: 17:14 JST- AP

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200510120019.html



2名無しのひみつ:2005/10/12(水) 17:56:26 ID:YjV8LAmY
日本語名は覇王星とか?
3名無しのひみつ:2005/10/12(水) 17:57:37 ID:vblwOXzY
2
4名無しのひみつ:2005/10/12(水) 18:01:22 ID:2f47YFh0
「第10惑星」にも月 米研究チームが発表 [10/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1128246542/
5名無しのひみつ:2005/10/12(水) 18:05:57 ID:K/P5UP/q
占王星に決まってるじゃないか!!
6名無しのひみつ:2005/10/12(水) 18:08:54 ID:UEbusMa2
反物質で出来てる惑星だったら「魔王星」
7名無しのひみつ:2005/10/12(水) 18:09:54 ID:K/P5UP/q
>>6
ウホッ

33 名前:名無しのひみつ sage 投稿日:2005/10/12(水) 18:08:17 ID:K/P5UP/q
>>31
雷王はジュピターだよ。

魔王星ならルシファーか・・・、反物質惑星?ってわかるやついるかなぁ。
8名無しのひみつ:2005/10/12(水) 18:11:21 ID:PgIMUoQS
>>5
先越された
9名無しのひみつ:2005/10/12(水) 18:11:45 ID:TlQXjE0v
これでやっと宇宙開発も飛躍的に進むのでつね・・・
10名無しのひみつ:2005/10/12(水) 18:28:49 ID:6KNF7zAp
コリン星に月があったのか!
11名無しのひみつ:2005/10/12(水) 18:34:30 ID:jGTpxhMd
ガミラス本星
12名無しのひみつ:2005/10/12(水) 18:35:26 ID:XJz51CFs
重複かつ遅すぎ
13名無しのひみつ:2005/10/12(水) 18:39:58 ID:zIBE/S9A
第10惑星「細木星」
衛生「cream stew」「Takizawa」
14名無しのひみつ:2005/10/12(水) 18:51:49 ID:/Z8XghmK
>第10惑星「細木星」

取り巻きだけで太陽系どころか、銀河が形成できそうだ。
15orz大杉:2005/10/12(水) 18:54:55 ID:3MyZd1em
>>7
その漫画ってそんなに有名なの?
作者は今、ビッグコミックで連載しているが。
16名無しのひみつ:2005/10/12(水) 19:46:57 ID:ZLvrNFjH
宇宙人いるんじゃね
17名無しのひみつ:2005/10/12(水) 23:13:07 ID:rylTsCco
18名無しのひみつ:2005/10/13(木) 06:56:30 ID:1XbDBFf3
10番目なんて本当にあるのか?
ただの彗星じゃないのか?
19名無しのひみつ:2005/10/13(木) 07:42:05 ID:APzOadJ2
>>9
10番目があるかどうかじゃない。10番目にするかどうか。
ただの彗星なんて云ったら9番目もそう。
20名無しのひみつ:2005/10/13(木) 09:04:53 ID:uL2L/WVQ
>>15
当時は結構流行った気がするけど
タイトル忘れた。
21名無しのひみつ:2005/10/13(木) 09:52:07 ID:fz6rSrOz
千夜一夜物語
22シャルダンEX ◆T5RHKZaU0M :2005/10/13(木) 20:44:21 ID:hqihMa2P
冥王星も惑星とするかどうか、もめたことが合ったらしいけどね。

冥王星発見当時から、冥王星の重力だけでは説明できない、
惑星運動があったとかで、
十個目の惑星を予言した人がいたらしいがな。

23名無しのひみつ:2005/10/13(木) 21:22:41 ID:Vs9WnIBb
周期は何年だ
24名無しのひみつ:2005/10/13(木) 21:51:22 ID:TqQSnZBB
スレタイ読んで地球の衛星の「月」が第10惑星になったのかと思っちまった・・・
orz
25名無しのひみつ:2005/10/13(木) 22:04:15 ID:APzOadJ2
>>22
補足しておく。
天王星と海王星などの軌道のずれからもう一つ外側に惑星があるはずとの予測があり、
冥王星が発見された。ところが小さすぎるので、まだ他にあるに違いないとされたが、
ボイジャー二号によって海王星の質量が正確に測定されると、ずれは無い事が分かった。
26名無しのひみつ:2005/10/14(金) 00:17:51 ID:72cC7AcT
ヤハゥエーだろ。
太陽系は12番惑星まで6000年前から既出
27名無しのひみつ:2005/10/14(金) 07:39:23 ID:HgRTuEZb
なんか何人か、星野之宣が好きな人がいて
なんとなく幸せ!
28名無しのひみつ:2005/10/14(金) 13:55:07 ID:tX8oQerz
>>27
あの消極的な終わり方には不満だったけどな
29名無しのひみつ:2005/10/14(金) 15:19:41 ID:4LJI3yxX
>>25
10番惑星は有効桁数内で影響を与えないくらい小さいのか
30名無しのひみつ:2005/10/14(金) 19:03:17 ID:4Z5OSII5
ああ。これが白装束団の言ってた星か。
31名無しのひみつ:2005/10/14(金) 20:24:35 ID:SsfYsBSd
宇宙に思いをはせるって危険だよな、一歩間違えれば
カルト宗教に・・・
32名無しのひみつ:2005/10/14(金) 20:46:06 ID:I9TyJt6K
ヤハウェ……は12惑星だったか
33名無しのひみつ:2005/10/15(土) 22:33:59 ID:HNAwijAf
>26 >32
重複スレ(っつーか本スレ)にも書いたんだけどさ
太陽系惑星はこれまでずーっとローマ神話の神々から名前取ってるのに(地球は除く)
何でそこだけいきなり「ヤハウェ」になっちゃうの?
34名無しのひみつ:2005/10/17(月) 14:03:30 ID:Kyvcl37p
ん・・・
ttp://elbaal.hp.infoseek.co.jp/yhwh.htm

ノアの洪水とか色々してるからw
35名無しのひみつ
>>33
神々の名前にも限りがあるのです。大切にしましょう。