【医療】胃炎等の原因、ピロリ菌が花粉症を抑制する可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
 ピロリ感染者には花粉症の症状のない人が多い−−。花粉症に悩まされている人、胃潰瘍に
苦しむ人にとっては、せめてもの救いといった感じの報告をしたのは、市立奈良病院消化器科の
今村重義氏らの研究グループ。

 近年、日本を含め、欧米など先進国ではアレルギー疾患が増加している。その一因と考えられ
ているのが衛生説だ。衛生状態が良くなり、子ども時代に感染症にかかることが少なくなったため
というもの。この仮説のもと、今村氏自身が花粉症に苦しむ一方で、H.ピロリ感染がなかったこと
から研究を発案し、データをまとめた。

 第1の研究は、25歳から45歳までの健常者95人を対象に、花粉飛散時期に鼻炎や結膜炎など
花粉症の症状があるかどうかを質問し、その後、尿中の抗H. ピロリ抗体を測定した。

 その結果、H. ピロリ抗体が陽性だったのは95人中26人(27%)で、このうち花粉症の症状がある
人は26人中4人(15%)だった。一方、H. ピロリ抗体陰性の人で、花粉症の症状のある人は69人
中36人(52%)もいた。

 次に、花粉飛散時期に、193人の血液から抗H.ピロリIgG抗体とスギ花粉IgE抗体を測定した。そ
の結果、193人中90人(47%)の人がH.ピロリ抗体が陽性で、このうちスギ花粉IgE抗体があったの
は34%。一方、H.ピロリ抗体が陰性の103人では、スギ花粉IgE抗体があったのは66%と高かった。

 このことから「H. ピロリ感染者は、非感染者より花粉症症状を有する割合が低く、H. ピロリ感染が
花粉症発症に対して抑制的に働いていることが示唆された」と今村氏は述べた。

 会場からは、「寄生虫でアレルギー症状が軽減されるというデータは確かにあるので、これはおも
しろい報告だ。しかし、とても粗い分析なので、男女別などバイアスを調整して、詳しい検討をしてほ
しい」という声が聞かれた。また座長で国立国際医療センター内視鏡部の上村直実氏も、「世界で初
めての報告。調査を続けて、また報告してほしい」と応援していた。(八倉巻尚子、医療ライター)

http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/medwave/tpic/401890
2名無しのひみつ:2005/10/06(木) 15:04:38 ID:Q13GJOPM
花粉症も胃潰瘍もいやだ。
3名無しのひみつ:2005/10/06(木) 15:18:46 ID:jHExeiVq
ほんとだとすると究極の選択みたいでいやだ
4名無しのひみつ:2005/10/06(木) 15:26:45 ID:sAFUmtjb
やあ胃潰瘍の皆さんたいへんですね〜
僕は花粉症でよかったなー



とは到底思えん
5名無しのひみつ:2005/10/06(木) 15:37:30 ID:NeAOnCIF
胃潰瘍にも花粉症にもかかっているのだが・・・。
6名無しのひみつ:2005/10/06(木) 16:17:25 ID:lbIR2If0
ピロリたんを大切に
7名無しのひみつ:2005/10/06(木) 17:44:14 ID:BMbVjAsL
あってとしても、大して関係ないだろ
8名無しのひみつ:2005/10/06(木) 18:19:35 ID:zeDvrPep
H.ピロリ感染は、Th1 反応でIFN-gamma が産生される。花粉症はTh2反応で
IL-4 が産生される。この二つの免疫反応は、vitro ではまず両立しないから、
各々の反応に臨床的にバイアスがかかっていると、他方にシフトしにくいと
考えられる。寄生虫と花粉症や他のアレルギーは、どちらもTh2 反応だが、
片一方の反応で、生体は手一杯ということなのだろうか。いずれにせよ、
H.ピロリ感染が、アレルギーの予防・治療には使えないだろう。
9名無しのひみつ:2005/10/06(木) 21:55:22 ID:C2KBgYTL
>>8
サナダムシで我慢
10名無しのひみつ:2005/10/06(木) 22:02:17 ID:VHn/X1zC
酒でごまかすからなんでもいいや
11名無しのひみつ:2005/10/06(木) 22:47:25 ID:c3KvV1Na
>>5
おれも、それも年々悪化してる。
12名無しのひみつ:2005/10/06(木) 23:20:08 ID:ExMKlIgy
最低限、年齢を調整しないとねぇ・・・
13名無しのひみつ
確かに研究としては荒すぎだが、発想としては面白い
けどもまあ、寄生虫の話があるから発想も二番三番煎じなんだけど

少なくとも、じゃあお前、
ピロリ除菌して花粉症になりました、って人はどれくらい居るんだよ、
とは思うな