【宇宙】 月のクレーターは小惑星が集中的に落下してできた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パブロフの犬 φ ★:2005/09/16(金) 07:37:01 ID:???
月のクレーターはほとんどが約40億年前にできたが、これは、火星と木星の間の軌道にある
小惑星が集中的に落下してできたことを国立天文台などの研究チームが突き止めた。

月の表面のクレーターの大小の比率と、小惑星の大小の比率の分布が一致した。
従来は、すい星の集中衝突の可能性もあるとされていた。16日付の米科学誌「サイエンス」に掲載される。

約40億年前にできた月のクレーター約1万個の大きさと、すばる望遠鏡などで観測した小惑星約10万個の大きさの分布状況が非常によく一致した。

さらに、火星や水星の表面にある同時期にできたクレーター数千個で同様の比較をしたところ、やはりよく一致した。

このため、約40億年前に月や火星、水星でできたクレーターは、すい星ではなく小惑星が降り注いでできたと、研究チームは結論付けた。

同天文台の伊藤孝士・主任研究員は「約40億年前は、天王星と海王星が形成された時期とされる。
その影響で木星と土星の軌道がずれ、小惑星の軌道も不安定になったことが集中落下の原因ではないか」と話している。【下桐実雅子】

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20050916k0000m040163000c.html
2名無しのひみつ:2005/09/16(金) 07:44:06 ID:/o8e6yIb
2か
3名無しのひみつ:2005/09/16(金) 07:50:43 ID:D3pLt/Jz
ちきゅうには?
4名無しのひみつ:2005/09/16(金) 07:56:29 ID:+6Sjo/PN
ちきうのはどんどん風化するからよく分からんのよ
5名無しのひみつ:2005/09/16(金) 08:02:27 ID:3CfnAkai
炉マンだにゃ〜
6名無しのひみつ:2005/09/16(金) 08:09:05 ID:gvvM9irP
ミネルヴァか・・・
7名無しのひみつ:2005/09/16(金) 08:22:27 ID:zF0zZCDC
本当は俺がメテオ使ったから。
8名無しのひみつ:2005/09/16(金) 08:35:50 ID:UdyMRpJs
この説、ホーガンの許可を得たのですか?
9名無しのひみつ:2005/09/16(金) 10:02:51 ID:moqUA4KA
かぐや〜
10名無しのひみつ:2005/09/16(金) 10:18:57 ID:L3zhh8SN
つまり40億年程前の宇宙は小さな月にも隕石が降り注ぐような状態だったってこと?
11名無しのひみつ:2005/09/16(金) 10:33:53 ID:FDUG7VXh
メキシコ湾はでかいクレーターらしい
12名無しのひみつ:2005/09/16(金) 12:08:41 ID:fPPB/XvS
つーか、イアペタスのクレーターすげえよ・・・。
なんで星が破壊されなかったのか理解出来ません。
13名無しのひみつ:2005/09/16(金) 12:41:01 ID:AQgOUkls
メテオレイン禁止
14名無しのひみつ:2005/09/16(金) 13:04:22 ID:b46MjwLw
やめてお
15名無しのひみつ:2005/09/16(金) 14:47:38 ID:AQnqpO+G
じゃあ隕石重爆撃。
16名無しのひみつ:2005/09/16(金) 15:23:11 ID:dwIIZ8mT
>約40億年前は、天王星と海王星が形成された時期
知らんかったが根拠とかあるの?太陽に近いほど早くできるのかね
17名無しのひみつ:2005/09/17(土) 07:28:59 ID:sGLfA4ZO
太陽に近い方が公転周期が短く公転速度が速い。
だもんで惑星誕生のメカニズムとされている
初期太陽系における微惑星同士の衝突がハイペースになるとか。
思うにカイパーベルトにもまだ微惑星状態の天体があるのでは?
18名無しのひみつ:2005/09/17(土) 14:34:42 ID:lQASgp3L
なるほど
地球が46億だとすると6億の時間差 おおざっぱにいうと内側から一個あたり一億年の年齢差があるのかな
あと1億年くらいかけてKBOが1つにまとまるかも
しかし水星はちっこいけどアニキだったのか
19名無しのひみつ
5万年前のルナリアン・・・