【技術】”電池と同等” 次世代キャパシター量産へ - 定格電圧が4・2ボルトで機器搭載が容易

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猿ぐつわφ ★:2005/09/11(日) 13:03:47 ID:???
FDK、来春めどに次世代キャパシターを量産−機器搭載が容易に

 FDKは次世代キャパシター「デュアルカーボンセル」の製品化に向けた開発を完了し、
06年春をめどに量産を始める。デュアルカーボンセルは電気二重層キャパシターと
充放電の応答性では同等、電気容量、定格電圧では上回る特性を持つ新しいキャパシターで、
定格電圧が4・2ボルトとリチウムイオン電池と同じため機器搭載が容易なのが特徴。
電源に搭載することでピーク電流のアシストによる低消費電力化や小型化が図れる。
量産規模や生産拠点は未定。同社は電池と同等の特性を持つ蓄電デバイスとして拡販を目指す。

 デュアルカーボンセルはリチウムイオン電解液とカーボンの電極で主に構成。静電容量は
180ファラッド、定格電圧は4・2ボルト、電極材料も電気二重層キャパシターと類似した材料を用いている。

 リチウムイオン電池と同じ4・2ボルトの定格電圧を持たせることにより、機器搭載時に電圧の
変換回路などを省くことが可能。電極材料、電解質に重金属元素を含まず、電気二重層キャパシターと
同様に環境負荷が低いのが特徴。

 現在、静岡県湖西市の湖西工場に試作ラインを置いている。量産化に際しても既存の製造ラインを
転用できるため設備投資は低く抑えられる見通し。同社は電源回路やブレードサーバの
データバックアップなどアプリケーションの提案も進めていく。

asahi com
2005年09月08日
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200509080002.htmlより
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:08:35 ID:CglIj+3d
2get
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:14:53 ID:VFzfszFa
コンデンサなんだから、ちゃんと耐圧と書け。それと許容リプル電流くらい書け。
また「え?電池とは違うの?わかんなーい」って言い出す奴が増えるじゃないか。
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:01 ID:dIDbcv5v
180F...恐ろしい
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:21 ID:I+UiM8EL
ショートして一度に放電したら怖いの?
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:26:04 ID:ZONidWEK
>>3
そんなこと新聞記者にわかるわけないだろ・・・
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:28:10 ID:hKd2uhcl
大きさが書いてないな。
電気二重層コンデンサでも、200Fとかは普通になってきてるし。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:28:29 ID:B7I8Ni0u
漏れの知っているコンデンサーは「マイクロファラッド」だ!
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:18 ID:dIDbcv5v
エネルギーで4.2Vの電池に換算すると105mAh...?
計算間違えたかな?
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:31:08 ID:ZW4Yro8r
>>7
小型化に力入れてる会社だからなぁ。
結構小さいんじゃ?
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:38 ID:hKd2uhcl
そういえば、2〜3日前に株価暴騰してたな。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6955.t&d=c&t=3m&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m25,m75,s
12[´Д`]エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw :2005/09/11(日) 13:50:09 ID:MFXb33t5 BE:57552342-##
末恐ろしい子
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:05:58 ID:27muGmOQ
新聞記者の教養試験とか毎年各社で行って、発表したらどうよ
具体的で面白くないか?
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:25:05 ID:nQbXlaHP
日本電子のとは違うのか
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:47:33 ID:sqFVoeGn
1.21ジゴワットで動くキャパシターはまだですか?
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:53:26 ID:D2YAiC63

石油タンクくらいのコンデンサー作れないの?
意味無いの?
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:58:06 ID:ZLTUdO0n
FDKの株、志手化して怖いんですけど。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:05:42 ID:x77XaMDF
>>15
俺なら江戸時代中期と白亜紀に行ってみたいな
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:01:18 ID:BT3vMMgu
>>3
 マスコミにそこまで求めちゃいけないよ。
ロケットの打ち上げ記者会見で「リレーってなんですか?」って
聞いちゃう連中だぞ。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:00 ID:zMnVSttd
これは純水なキャパシタじゃなくて, 疑似容量というキャパシタの容量と電池
の容量を重ねあわせたもので, 容量は大きい利点があるが, 両方の弱点を合せ
もってしまうのが難点.
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:26:50 ID:92nQlVm2
キャパシター = コンデンサー
ショート防止のためにはヒューズかブレーカー(サーキットブレーカー)を付ければOK
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:07 ID:40tkrp8v
>>19
馬鹿だなぁ、その記者。
運動会でやる競技に決まってるじゃんwwwwワロスwwww
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:22:27 ID:zJ/fYPZ7
株で大儲けした奴らが居るんでしょーなー
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:32:16 ID:br2PrACc
あっしもでやんす
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:32:36 ID:I+UiM8EL
FDKの乾電池ってあんまり良く無いみたいに感じる。
安いけれど。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:25:55 ID:/uSz+MjU
これで自家用コイルガンができますか?
できればレールガンもできるといいな
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:45:43 ID:uAn5yY7l
これが富士重の電気自動車に乗るのか
28名無しのひみつ:2005/09/12(月) 02:56:18 ID:mMSWBcdl
これがうな重にのるのか・・・
29名無しのひみつ:2005/09/12(月) 03:44:21 ID:EYWIbXpO
おれはオランダ妻に...(ry
30名無しのひみつ:2005/09/12(月) 06:36:47 ID:g4KV21U4
キャパ下なんだから放電するほど電圧が下がる。変換回路は必須の筈だが、はて
31名無しのひみつ:2005/09/12(月) 15:31:56 ID:bqCficKO
乾電池としては発売されないのかな?
電圧がちょっと微妙だけどRCR123Aも出てるご時世だし出せないこともないだろう。
32名無しのひみつ:2005/09/12(月) 15:39:23 ID:2O1XlBAj
ESRはいくつだよ?
33名無しのひみつ:2005/09/12(月) 17:15:17 ID:iRujjVKD
これって壊れたときにはどうなります?

ぶっちゃけ、「ラジコン飛行機の電池には使える?」のでしょうか?









リポは燃えるから・・・・これもやっぱり燃えるのかな?
34名無しのひみつ:2005/09/12(月) 17:30:09 ID:qo0TP2Cz
即充電できるなら便利だな
35名無しのひみつ:2005/09/12(月) 18:22:58 ID:e3UaxDMY
日経>◇FDK、次世代電池を開発・来春製品化
FDKは短時間に充電でき、リチウムイオン電池より劣化が少ない次世代電池を開発した。
アルカリ乾電池より一回り大きい直径18ミリメートル、高さ65ミリメートルの円筒状の電池を使い、
5分間充電するだけで携帯電話で着メロを25分間鳴らすことに成功した。来年春の商品化を目指す。
次世代蓄電器の候補としては長寿命の電気二重層キャパシターがあるが、
FDKが開発した電池は電気二重層キャパシターに比べて大容量なのが特徴。
容量を示すエネルギー密度は1リットルあたり12ワット時と、次世代蓄電器の中でも最高水準。
定格電圧は電気二重層キャパシターは2.5―3ボルト程度が多いが、FDKの電池は現行のリチウムイオン電池と同じ4.2ボルトとしたため、
電圧を上げるための専用ICや回路が必要ない。
現在普及しているリチウムイオン電池は正極にコバルト酸リチウムなどの金属酸化物、負極に炭素材料を使う。
FDKの新型電池は正極、負極とも炭素材料を使用した。
電解液などに有機材料を使うため繰り返し使えば化学反応で多少劣化するが、リチウムイオン電池より長寿命で急速充電が可能。
当初は電源やサーバーのバックアップ用や、小型携帯機器向けに実用化する計画だ。
36名無しのひみつ:2005/09/12(月) 21:14:04 ID:3bfXkPQg
http://www.fdk.co.jp/whatsnew-j/human_car_ten/index.htm
http://www.fdk.co.jp/whatsnew-j/human_car_ten/page_4.htm
1Aで200秒ぐらい3V以上を維持できるみたいですな。
容量が200ミリWh
エネルギー密度が12Wh/L
画像だと単三電池みたいにも見えるがエネルギー密度で計算できる
香具師ファイナルアンサーを求むw
37名無しのひみつ:2005/09/12(月) 21:22:34 ID:b797oYON
>>1
遅いよ・・・
38名無しのひみつ
で、続報は?