【ロボット】まるでSF映画 手術用ロボット 完成祝い公開 金大付属病院新中央診療棟
1 :
CTRONφ ★:
【写真】手術用ハテイクロボット
http://www.chunichi.co.jp/00/ikw/20050910/i2.jpg 金沢市宝町の金沢大付属病院で九日、
今年十月から使われる新中央診療棟の完成記念行事があり、
国内で三台目となる遠隔操作が可能な手術用ロボットなど
高度な医療機器を採り入れた設備が公開された。
略
手術部は手術室を十二から十四に増やした上に各部屋を広げ、最新の手術用ロボット一台を導入した。
ロボットには内視鏡や極小の鉗子(かんし)が先端に付いた三本のアームがあり、
執刀医は、内視鏡で撮影した患者の体内の三次元映像を見ながら、
両手で実際に鉗子を動かすようにしてアームを操作し、手術する。
胸を三十センチほど切り開く必要があった心臓の手術も、
ロボットを使えば直径八ミリのアームを入れる穴を数カ所開けるだけで可能になり、
回復のための入院期間が大幅に短縮できる。
専門医のいる遠隔地に映像を送れば助言を受けながら手術もでき、将来の活用性も高い。
国内でほかに導入しているのは、国立循環器病センター(大阪府吹田市)と九州大付属病院(福岡市)だけ。
略
この日は関係者を対象にした見学会があり、約二百人が参加。
玄関前で林勇二郎学長、小泉晶一院長らがテープカットした後、
病院敷地内の医学部記念館で祝賀会を開催。
林学長は「本当にびっくりするような機械が入った。
高齢化社会に必要な高度先端医療施設として期待に応えていきたい」
とあいさつした。
http://www.chunichi.co.jp/00/ikw/20050910/lcl_____ikw_____001.shtml
いやぁ、バグでさ(´∀`)
なんだ初めての導入例じゃないんだ。
怖すぎ
そのうちベイダー化手術もできるようになるな。
よくやったぞ。
6 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:05:16 ID:VVeAWOOi
OSはマイクロソフト製?
7 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:14:11 ID:Nf4gqLFX
おっちゃんこれなんぼー?
8 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/11(日) 10:36:50 ID:r5L0kYRW
俺、これで痔の手術受けたい
9 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:55:14 ID:3YwFucpy
やめろ!ショッカー!
既存の技術をロボット化して安全性を高めただけで、
改造手術とか出来ないから。
でもOSは気になるな。TRON?Linux?組み込みのみ?
で、誤作動のニュースはいつごろになりますかね
人間の医療ミスの方がずっと恐い
13 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:08:08 ID:1JD/B7uw
>>12 たとえ機械の方が確率的に安全な場合でも、何かあったときには
必ず機械が叩かれるからね。
14 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:34:11 ID:328523mv
ぶっとばすぞぅ〜!
15 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:10:55 ID:la2c6FSt
姉さんは市役所にいます
16 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:31 ID:IvZN2yQf
性能は俺のムスコのが上
17 :
名無しのひみつ:2005/09/12(月) 01:44:56 ID:dEPsCvlb
>>10 4年くらい前の、これ開発中のを扱った映像を見ていたら
OpenGL とか使っていたので、*nix 系だろうとは思う。
そのときは、マシンとしてはSGIとHPとSUNが映ってた。どれもUnix系だね。
今はどうか知らない。
18 :
名無しのひみつ:2005/09/12(月) 01:47:40 ID:dEPsCvlb
追加。ロボそのものの制御系は独立したRTカーネルに決まってる。
ネットワークに組み込んでVR経由で動かすわけですな。
当時はまだ、コマ落としのオペークモデルみたいなぎこちない映像だったが、
アームの方の動きは既にたいへん滑らかだった。
いまは映像の方もディレイをほとんど感じないくらいまで進んでると思う。
19 :
名無しのひみつ:
3D映像ってぜんぜん立体感がない件について