【医学】夜食べると太るは本当だった…脂肪蓄積に体内時計関与

このエントリーをはてなブックマークに追加
1隠居人 φ ★

生活リズムを刻む体内時計に関与するたんぱく質が、脂質の蓄積に深くかかわっていることを
日本大学薬学部の榛葉繁紀専任講師らが突き止めた。

このたんぱく質は、日中に減少し、夜間に増加するリズムを刻んでいた。俗に「夜に食べると太る」と
言われるが、研究成果はこの仕組みを説明する証拠のひとつになるとみられる。

「BMAL1」と呼ばれるたんぱく質で、榛葉講師らは、BMAL1が脳以外では、脂肪組織に大量に存在し、
肥満によって量が増えることに着目した。

遺伝子操作でBMAL1が作られなくなったマウスにエサをたくさん与えても、脂質が蓄積することはなかった。
逆に、BMAL1が増えると、脂肪細胞のほか、通常、脂質を取り込まない細胞でも脂質を蓄積することがわかった。

また研究グループは、BMAL1が人間にもあることを確認した。

榛葉講師は「BMAL1は、夜間、増加して、エネルギーの補充にかかわっているとみられる。BMAL1のリズムに合わせて食事したり、BMAL1の産生を抑えることで肥満予防につながる」と話している。

研究成果は、米科学アカデミー紀要電子版に発表された。

http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/science/20050909/20050909it06-yol.html
2名無しのひみつ:2005/09/09(金) 16:51:06 ID:tselcYGZ
>>2
お前がデブなのは昼食いすぎのせいだからwwwww
3名無しのひみつ:2005/09/09(金) 16:53:16 ID:A4Y5UDx4
型紙せずに良く噛めばいいじゃない
4名無しのひみつ:2005/09/09(金) 16:54:34 ID:rWd49YqK
>>2
いわゆる「カミングアウト」でつか?
5名無しのひみつ:2005/09/09(金) 16:58:35 ID:NTRNhepm
最近馬鹿な2ー3が多い

つまりこうだ。
食ったら寝るな
これだ
6名無しのひみつ:2005/09/09(金) 17:04:21 ID:8aoglW1b
このたんぱく質22時から翌2時までが一番多いって。
夜9時以降に食べると太るって言われていたのは
結構当たっているんだな。。。
7名無しのひみつ:2005/09/09(金) 17:05:23 ID:6rt+r0QM
寝る前にチョコ○ップ○ティック一袋。
マジ太るw
8名無しのひみつ:2005/09/09(金) 17:10:17 ID:MMRiKOC7
これ「寝る前」じゃなくて夜限定?
9名無しのひみつ :2005/09/09(金) 17:12:34 ID:NFf/clcB
昼夜逆転の人でも
同じなのだろうか
10名無しのひみつ:2005/09/09(金) 17:14:24 ID:7UwGN1Wu
体内時計のリズム自体が狂ってるような生活をしてなければそうなんじゃね?
11名無しのひみつ:2005/09/09(金) 17:14:46 ID:L+5d0gJg
昼夜逆転の仕事をしているのだが・・
本当、寝る前なのか、夜なのかどっちなんだ?
12名無しのひみつ:2005/09/09(金) 17:17:34 ID:4aXbMais
そんなこと心配するな。
デブはいつ食べようが太る。太るやつは太ります
13名無しのひみつ:2005/09/09(金) 17:20:44 ID:MCd5M9ev
つーか、デブは常に食べてる。
14名無しのひみつ:2005/09/09(金) 17:22:54 ID:JMZ9qT0y
でもガリがこの生活しても太らないんだろうな・・・
15名無しのひみつ:2005/09/09(金) 17:24:37 ID:VcG738uG
出不精のデブが一言

16名無しのひみつ:2005/09/09(金) 17:27:13 ID:ehQMGHSB
おれは、デブだが、デブは嫌い!!
17名無しのひみつ:2005/09/09(金) 17:38:56 ID:VlCBpGRk
ピザでも喰ってろ、デブ。
18名無しのひみつ:2005/09/09(金) 18:12:23 ID:8+9m9biX
人からよく食が細いと言われる俺は、175cm80kg
会社で2chなんてやってるから今日も帰宅は11時頃だな。
外食する金もねーし。
19名無しのひみつ:2005/09/09(金) 18:40:10 ID:7w8wdoyt
>>18
ピザでも喰ってろデブ!
20名無しのひみつ:2005/09/09(金) 19:10:48 ID:UPvkbnFZ
3時のおやつを食って晩メシを速めにかつ少なめにとればいいってこと?
21名無しのひみつ:2005/09/09(金) 19:26:08 ID:56k6te/r
1週間以内に各方面からの圧力により
反論があがり、やがてうやむやに

マスコミもこれ以上は取り上げない

体重増加による経済効果は発表されていないが
バブル後の日本を支えて来たといっても過言ではない
22名無しのひみつ:2005/09/09(金) 19:44:08 ID:/8cukgs1
23名無しのひみつ:2005/09/09(金) 19:49:06 ID:uY4PIEoI
胃や睡眠には悪影響を与えるが、肥満には関係ないとどこかで読んだんだがなあ
24名無しのひみつ:2005/09/09(金) 20:12:59 ID:uGUSI/3r
>>23
自分も読んだことある。摂取カロリーが問題なんだってやつ。
ずっとそれを信じていたのでショック
25名無しのひみつ:2005/09/09(金) 20:13:05 ID:TNNV+uLw
食べて寝たら牛になるんじゃないのか?
たんぱく質がどうのこうのとは初耳じゃ!!
26名無しのひみつ:2005/09/09(金) 20:33:28 ID:3nfvZD8+
朝飯と晩飯のメニューを入れかえるのがいんじゃね?
27名無しのひみつ:2005/09/09(金) 20:37:16 ID:MCd5M9ev
朝飯を規則的に食べ続けると、朝起きる前から胃や腸が動いて、
体温を上げ、消化の準備をすると共に目覚めを促進する。
このリズムが狂うと、寝てる最中に体温上がって目覚めたり、
朝起きる時間に体温下がって起きれなかったりする。
朝ご飯の量を増やすのは、リズムをより整えるのに有効かもしれない。
28名無しのひみつ:2005/09/09(金) 20:47:47 ID:Vay8dCqu
夜爪切るのまずいって本当かな?
29名無しのひみつ:2005/09/09(金) 20:58:56 ID:468eInc0
夜笛を吹くと蛇が出るって幼い頃に親から言われたのを思い出した
30名無しのひみつ:2005/09/09(金) 21:10:07 ID:Rws/OoL0
食べて寝たら牛になるというのは
牛のように太るという意味だったのかw

折れは編集関係の仕事をしているが、ここ3年くらいで
体重が急激に増えた。一番痩せていたときと比べ20kgの増量だ。_| ̄|○
残業続きで晩飯が夜中の12時とか2時とかのときが結構続いたときがあったので
そのせいだと思う。

また野菜スープと鶏肉中心の生活に戻るか。

31名無しのひみつ:2005/09/09(金) 23:33:01 ID:vsqyu2Q2
そして走れ
32名無しのひみつ:2005/09/09(金) 23:46:16 ID:WL5TfHR9
>>18
スゴい筋肉量だな
33名無しのひみつ:2005/09/10(土) 00:19:11 ID:i4tH/Mi4
>>27
いいこと聞いた。ありがとう。
34名無しのひみつ:2005/09/10(土) 00:49:44 ID:1l6etIzj
時刻に関係なく食べてからすぐ寝ると太るんだろ。
相撲取りはその方式で体大きくしてるし。
35名無しのひみつ:2005/09/10(土) 02:21:59 ID:tZypJfBv
>>30
単に基礎代謝量が落ちただけだったのに
別の理由を見つけてはいかんざき
36名無しのひみつ:2005/09/10(土) 16:18:04 ID:/TKfMpxz
>>23
俺もそれを見た
誰かこの記事持ってる人居たらplz
37名無しのひみつ:2005/09/10(土) 16:48:11 ID:x8IagvoY
>>29
ここで夜口笛を吹くとトリビア

夜口笛を吹くのは江戸時代には人買いを呼ぶ合図だったため
むやみに夜口笛を吹くことはとがめられた。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう
昔の人の知恵をバカにしてはならんということか。
現場の常識が「科学的に」解明されるパターーんは多いからな。