【光量子】量子コンピューター実現へ朗報、NII根本香絵助教授等が新方式提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
79名無しのひみつ:2006/04/22(土) 01:09:07 ID:d4SG+8c3
今のコンピュータに外部演算装置として積めばいい感じかなぁ。天気予報の精度とかも飛躍的に良くなるかな?
80名無しのひみつ:2006/04/22(土) 01:12:49 ID:19eVXezm
香絵助タン(・∀・)イイ!!
81名無しのひみつ:2006/04/22(土) 02:17:17 ID:m8AikxFh
>>78
破られるのは素因数分解の困難さに基づいた暗号方式だけだというのはその通りだけど
共通鍵暗号方式をいろんな場面で使おうとすると、どうしても鍵共有が問題になるわけで
それは今のところ公開鍵暗号を利用することで解決しているからなあ

まあその部分も離散対数問題ベースの暗号に置き換えておけばいい話なんだけど
82名無しのひみつ:2006/04/22(土) 02:41:36 ID:kkCqlB2H
フォン・ノイマン級の大学者が出てきて方式を提唱しないかぎり、
量子コンピュータなんてSFに毛の生えたナンセンス・サイエンス
でしかない。
83名無しのひみつ:2006/04/22(土) 02:45:44 ID:rOzUcgD4
>>57
おお、なかなか美人じゃん
84名無しのひみつ:2006/04/22(土) 07:29:51 ID:n8lsxrue
根本香絵助かと思った
85名無しのひみつ:2006/04/22(土) 08:23:07 ID:47FVZDaa
>>82
フォン・ノイマンはチューリングの空論を学問の形にしただけ。
元ネタはアラン・チューリングがノイマンに基本概念を手ほどき。
>ナンセンス・サイエンス
これはたしかにそうだ、
手順式を守るアルゴリズムであるかぎり、いままでの進化の延長
だな。
「ムーアの法則」の演算速度延長の概念の壁の中を超えられない。
現在の技術でも並列化が極限に進めば量子コンピュータに類似する
性能となるのは確実なのが笑える。

勘違いしている香具師は、「量子コンピュータ=計算機」これを
理解していない。
計算機とは理屈をもって演算の仕組みを利用して計算をする装置だろ。
従来の手順型システムの延長を超えることは不可能なぐらいワカレ!

86名無しのひみつ:2006/04/22(土) 09:33:12 ID:ySESPvW9
>>57
信じられないほど美人じゃん!!!
87名無しのひみつ:2006/04/22(土) 09:35:06 ID:scYrj717
>>81
よくある誤解だな。
鍵配布局を使えば共有鍵暗号だけで鍵配布できる。
88名無しのひみつ:2006/04/22(土) 09:48:46 ID:ySESPvW9
http://research.nii.ac.jp/~nemoto/official/content_j.html#a14

やばい、同じ学部違う学科だぁ・・・
片や世界的大発見、片や2chネラかぁ・・・
89名無しのひみつ:2006/04/22(土) 09:59:42 ID:X0JoVJf1
>>57
神は二物を与えるというか・・・・・。
奴隷サラリーマンとしては、激しく欝になる・・・・・。
会社に10日泊まってまつ・・・・・・・orz
90名無しのひみつ:2006/04/22(土) 10:08:32 ID:ySESPvW9
>>89
てかさぁ、この人がさぁ、灯台とか兄弟出身なら
なんとか諦めもつくけどさぁあ・・・

所詮東海大だし頑張ってもさぁとか思ってたんにょ。

人間諦めたら終りなんだよなぁ、やっぱり。
91名無しのひみつ:2006/04/22(土) 12:53:47 ID:m8AikxFh
>>87
あ、ほんとだ
手持ちの教科書にもちゃんと書いてあった
ありがとう
92名無しのひみつ:2006/04/22(土) 13:33:58 ID:scYrj717
>>91
認証局利権のためか、鍵配布局はないがしろにされてるからな。

量子コンピュータが実現できるとも思えないが、共有鍵の復権のためには
理論的可能性で十分なので、大歓迎。
93名無しのひみつ:2006/04/22(土) 14:09:51 ID:47FVZDaa
すぐCPUの極並列化技術はCPUの並列度を1万倍や1億倍にまで
上げるだろう、そのころやっと量子コンピュータがLSIぐらいまで
可能な状況になるのは歴史が語る。
94名無しのひみつ:2006/04/22(土) 14:17:38 ID:ySESPvW9
>>93
よくわからないけど、無茶苦茶並列して力技で解いてる地球シミュレータ
なんかのロジックに強いんじゃないの?
量子コンピューターって。

1+1は苦手だけど、微積分は得意とか聞いたよ。
95名無しのひみつ:2006/04/22(土) 14:36:53 ID:3TwDQSo0
リアルカンタムロボができるわけですね。
96名無しのひみつ:2006/04/22(土) 14:37:02 ID:kkCqlB2H
「強いレーザー光」作るのにすごい電力消費が必要だろう。
こんなの1000個も並列にしたら、熱で燃え尽きちゃうよwww
97名無しのひみつ:2006/04/22(土) 14:48:14 ID:UHXbVXFo
>>94
量子コンピュータで微積分は解けない(速くならない)
検索が速くなるのも理論上の話で実用上は速くならない
98名無しのひみつ:2006/04/22(土) 14:58:44 ID:sGUWZF/I
漁師コンピュータの方が天気は良く当たるぞ
99名無しのひみつ:2006/04/22(土) 15:26:16 ID:XUbzqTDM
>>95
超超カンタムも夢ではない?
100名無しのひみつ:2006/04/22(土) 17:14:50 ID:m8AikxFh
(・∀・)ヒャク!
101名無しのひみつ:2006/04/22(土) 17:44:53 ID:F9o8ULpT
>>57
(;´Д`)ハァハァ
102名無しのひみつ:2006/04/22(土) 19:15:20 ID:0lDtmSX4
>>78
つっこむ所はそこじゃないと思うが(科学ニュースだから正しいけど)
103名無しのひみつ:2006/04/22(土) 19:53:16 ID:UAalqKXW
>>102
突っ込んでもいいんですか(;゚∀゚)=3ハァハァ
104名無しのひみつ:2006/04/23(日) 00:37:11 ID:g6QCTXxg
>>57
いっしょに働きたい
105名無しのひみつ:2006/04/23(日) 00:55:32 ID:c41o9CFn
結局、暗号カギを解くDSPみたいのをCPUに内蔵できる
技術が量子コンピュータということですね?

pentiumのSSEとかMMXなどの特殊な機能の延長だな。
アルゴリズム内で使えれば早いが、使えないごゴミ。
GUIを量子コンピュータでやってもあまり意味なさそうだw
106名無しのひみつ:2006/04/23(日) 19:54:51 ID:IGOjyy01
去年のニュースだし、>>57が貼られたのもだいぶ前なのに
今ごろハァハァしてるんだなw 人すくないなここ
107名無しのひみつ:2006/04/23(日) 20:17:21 ID:uhaFNpoi
美人だな。
しかも学歴はイマイチ。
もともと凄かったけど大学はどこでもよかったのか。
卒業後頑張ったのか。
後者だとすれば俺も頑張れば凄いことできる?
108名無しのひみつ:2006/04/24(月) 07:31:16 ID:5uPNEO/a
できるだろ。日本で出来ないなんていってちゃ世界の人に失礼だろ。
109名無しのひみつ:2006/06/19(月) 22:47:33 ID:HQijaMjx
110名無しのひみつ:2006/06/19(月) 23:13:35 ID:IM2npqrE
去年高知であった夏の学校でこの人のこの話聞いた
111 ◆KzI.AmWAVE :2006/06/20(火) 22:56:40 ID:drMjnlpm BE:62094863-
>>109
たてるよ
112 ◆KzI.AmWAVE :2006/06/20(火) 22:59:05 ID:drMjnlpm BE:124190249-
ほいさ。

【量子】量子中継を用いた量子暗号伝送速度を1000倍に高速化=国立情報学研究所
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1150811906/
113名無しのひみつ:2006/06/21(水) 09:49:12 ID:cqjJAfjI
>>109
ほー、けっこう美人じゃん。
服装のセンスもよさそうだし。
まあ、ほんとに頭いいのには美人が多いけどね。
東大も美人多いし。
ブスは大体において馬鹿。
114名無しのひみつ:2006/06/21(水) 16:57:37 ID:sVbhJfBK
量子の話しは「たら、れば」ばっかでなんにも実現しないな。
やっぱ宗教に近いんだよな。
115名無しのひみつ:2006/06/21(水) 22:22:15 ID:Rmlx4QLf
永遠にSFな量子コンピュータ。

検索はダイレクトハッシュに勝てる方法は無い。
MP3のデータ量をさらに100倍まで縮小できるような
量子データ圧縮のような技術はないのか?wwww(ムリ
116名無しのひみつ:2006/06/22(木) 23:02:38 ID:xAEQ5vSG
>>109
とりあえずオナニーして一眠りするか。
117名無しのひみつ:2006/06/23(金) 03:54:21 ID:vSXXUEUw
>>97
お前頭悪いだろ。微積分を微積分で解いたらそりゃあ遅いわ(w
微積分が必要なアルゴリズムを微積分を使わないで、量子演算で
解けば、早くならないか?と言う話なんで、この辺の発展の為には、
量子コンピューターが使えるようにならなきゃ駄目だろうな。
118数学ぎらい:2006/07/26(水) 21:14:45 ID:eYjjYd6L
根本さんは結婚しているんですか?
119名無しのひみつ:2006/07/27(木) 01:05:33 ID:UbR5McvW
うmれ?wえ
120名無しのひみつ:2006/07/27(木) 02:09:16 ID:UbR5McvW
>>113
男も一緒だな
不細工は努力家だが基本低脳
121名無しのひみつ:2006/07/27(木) 05:37:08 ID:/w2cpGHl
自虐はよせよ
122名無しのひみつ:2006/07/27(木) 06:05:44 ID:/7eKJrGZ
今のPCって足し算も引き算も掛け算も割り算も全部足し算でやってるんでしょお?
量子こんぴーたってそこからして違うの?
123数学ぎらい:2006/07/28(金) 21:28:11 ID:xdI1ij4Z
量子コンピューターは 生活をどういうふうにかえますか?
ご教授くささい。
それと根本さんの秘密も知りたいです。
124名無しのひみつ:2006/07/29(土) 05:35:23 ID:Jm21/FdB
57よく見たら顔ゆがんでる。左右非対称でけっこうやばいかも。
125名無しのひみつ:2006/07/29(土) 23:39:39 ID:HZ5FbykG
>>109のようなアングルがちょうどいいね
126名無しのひみつ:2006/07/31(月) 11:40:11 ID:foA6d/xK
127名無しのひみつ:2006/08/04(金) 15:25:22 ID:lQdlviN2
>>126
不細工必死だなw
128名無しのひみつ
画期的な仕事をする人は脳の全体を
使っています。
左右の脳半球を同等に使っている人は
表情も左右対称に近くなるので、
端正に見えるわけです。
左半球だけしか使わない人は表情が
歪んでしまいます。