【地学】地球深部探査船「ちきゅう」、運用開始 (画像あり)
25 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:47:19 ID:+C+n7EON
はいはいペニスペニス
26 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:47:07 ID:rB9qxUd0
27 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:23:47 ID:2b8ycA93
横須賀に馬鹿デカい櫓付いてる船が停泊してるんだけどこいつか?
やっぱりちきうでした
あー今日一般公開してたのか見に行きゃよかったなーorz
29 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:13:25 ID:+lz3gLMK
31 :
名無しのひみつ:2005/09/12(月) 11:50:52 ID:cEcDe/rc
32 :
名無しのひみつ:2005/09/13(火) 05:57:20 ID:SYKxt1VT
33 :
sage:2005/09/13(火) 11:01:06 ID:5Jw06Tnu
>32
撮影ポイントが的確ですね。(注釈を付けないとそれが何なのか分からないのが
悲しい所ですが…)
34 :
名無しのひみつ:2005/09/13(火) 11:33:51 ID:gkkxljOd
NHKニュースでみた
掘削パイプを入れる穴から海面が見えていた
船体の中心に、デカい掘削用の穴があるんかな?あの船。
35 :
名無しのひみつ:2005/09/13(火) 11:45:15 ID:mtoEOfFv
36 :
名無しのひみつ:2005/10/21(金) 22:37:57 ID:lS7J/IE5
37 :
名無しのひみつ:2005/10/21(金) 23:54:18 ID:Z/MkTMvT
東京新聞の粘着には吐き気がするな
38 :
名無しのひみつ:2005/10/22(土) 00:57:46 ID:nNqhaq8h
茶室のやつ「悪い」という大前提で、「税金無駄遣い」という方向でテレビニュースでも
大騒ぎしてたが、結論あり気で言ってるからそう見えるんで、報道の仕方を180度変えれば
あっという間に「美談」になるんだよな。
各国の研究者が乗り合わせるから、そこに茶室設けて日本人が茶の湯を「宣伝」するのは
別にアリだろうし。まぁ5000万円(茶室分の施工費)はやりすぎだが。
批判的な言い方:「前理事長の一存で決まった。調査船になんで茶室なんてもんが必要なのか。観光船じゃないのに」
↓
賛美する言い方:「前理事長のアイディア。調査船に乗り込む各国の一流の科学者に日本文化を広めるのはいいこと。調査船で
乗員にはリフレッシュの場が少ないが、茶の湯をふるまうことでリフレッシュしてもらえれば、乗員同士の交流と日本文化の
普及にも役立って一石二鳥。観光立国を掲げて注ぎ込んでる宣伝予算から考えれば、5000万円は妥当」
言ってる内容は全く一緒。言い方が違うだけ。
マスゴミは前者の論調で世論誘導してるが、どうも気持ち悪い。
39 :
名無しのひみつ:2005/10/22(土) 11:05:50 ID:Xosku/63
>>16 宇宙にきまってんだろ。
今が大事な時。
今、のりおくれたら日本は永遠に宇宙での敗者になるぞ。
40 :
名無しのひみつ:2005/10/22(土) 13:58:45 ID:Q9yaZUnO
地球深部探査船の価値がわからないから
茶室の話が中心になっちゃうんだろうか?
そういえば地球シミュレータも完成したときは日本のメディアでの
扱いはお粗末だったがNYTがcomputenikなどと報じた途端に馬鹿騒ぎ
41 :
名無しのひみつ:2005/10/22(土) 14:49:15 ID:K9+xzVf5
なぜか、船内に豪華なお茶室があってお手前を拝見できるらしいな。
42 :
名無しのひみつ:2005/10/22(土) 15:11:08 ID:AAGCjR1o
>>13 国交省と土建業界のせいですっかりイメージが悪くなったが、「公共事業」という言葉
自体には民間じゃとても儲けが出ないから出来ない事を官費で行うという意味合いも
ある。
地球シミュレータにしても文科省からすれば公共事業なわけだし。
43 :
名無しのひみつ:2005/10/22(土) 15:44:01 ID:sYNkqYRv
和室、畳の部屋で酒でも良いがな。
茶の湯なんて暇ないでムリポ。
44 :
名無しのひみつ:2005/10/22(土) 15:56:16 ID:KGDFVEBH
公共事業が悪というのは、マスコミの嘘宣伝なんだけどな。
45 :
名無しのひみつ:2005/10/22(土) 16:15:45 ID:9ZsTvJMN
船内の茶室が日テレでたたかれてたが、あれくらいいいんじゃないか。
外国の視察団が来たときにでも使えばいいじゃん。
46 :
名無しのひみつ:2005/10/22(土) 16:52:00 ID:nQkejb4C
天下り役人の自筆の額はまずいだろう
単なる私物化じゃん
47 :
名無しのひみつ:2005/10/22(土) 17:37:37 ID:7DRrG89M
>>46 自筆の額は官公庁でも民間でも普通に飾ってあるだろ
何が問題なんだ?
48 :
部内者@内部告発:2005/10/22(土) 23:17:44 ID:KE2HiO1a
>>47 まあ、本当に偉大な人間ならいいんだけどね。
平野ってのは、人間と金を右から左に動かして偉そうにしてるだけの奴だからな。
とういう人間の書いた額は今すぐ海にでも捨てるべき。
でも、これって不法投棄かな?
49 :
名無しのひみつ:2005/10/22(土) 23:51:26 ID:wHEN0b4a
男ばかりのむさ苦しい茶の席なんていやだ
50 :
部内者@内部告発:2005/10/23(日) 00:05:33 ID:t5MIBU9N
>>49 去年までIORGCにいた、うち(CDEX)の無能なアルバイトの女を連れて行って
ください。
51 :
名無しのひみつ:2005/10/23(日) 00:34:48 ID:R9FEN1sc
マントルが噴き出して、エベレストができたらどうするんだ。
52 :
部内者@内部告発:2005/10/23(日) 00:48:40 ID:t5MIBU9N
>>51 日本の領海上であれば、日本の領土になります。
53 :
名無しのひみつ:2005/10/23(日) 02:41:31 ID:0o5dHbF3
恥の丘と書いて・・・
54 :
名無しのひみつ:2005/10/23(日) 06:27:05 ID:GZPNHLEK
ギャラクターの陰謀ではないか?
55 :
名無しのひみつ:2005/10/23(日) 22:40:02 ID:hoJsNq0S
ドリル部分は「グングニール」って愛称つけられているみたいだね・・・テラコワス
56 :
名無しさん:2005/10/24(月) 00:19:13 ID:pYxB5ReO
地球を私物化=ブッシュ
ちきゅうを私物化=平野
まぁ、かわいいね。
57 :
名無しのひみつ:2005/10/24(月) 10:01:21 ID:25rAuDHi
58 :
名無しのひみつ:2005/10/24(月) 12:32:44 ID:5UHFmQsd
>>55 ♪そいつはひどい出来映えだが こつこつ地道に作り上げた自前の船・・・
59 :
名無しのひみつ:2005/10/24(月) 13:26:17 ID:CpJDfN7F
>グングニル(Gungnir, グングニール)は、北欧神話に登場する架空の武器で、オーディンの持つとされる銀の槍。
>この槍を投じると何者もかわすことができず、敵を貫いた後は持ち手のもとに戻るという。
あながち意味は間違ってないような・・・
60 :
名無しのひみつ:2005/10/24(月) 17:38:51 ID:OANV3sIl
>>51 マントルは固体であって、溶けたマグマではないので、即、噴出はない・・・と思ったが、考えてみると、マントルに水を注入すれば融点が下がってマグマになるので、やり方によっては火山島(領土)が作れるかも。
61 :
名無しのひみつ:2005/10/25(火) 13:14:31 ID:ugsDVl08
コアの運動が停止したの?
62 :
名無しのひみつ:2005/10/25(火) 18:26:49 ID:oDnoJv4S
そこらじゅうに鳥とペースメーカーの人がころがってない?
63 :
名無しのひみつ:2005/10/25(火) 21:08:33 ID:xFUGSd47
64 :
名無しのひみつ:2005/10/27(木) 16:01:13 ID:/wnv0izT
>>63 マントルに到達するのは水深4000m級ライザーに増強してから。
まずは東南海で黒潮を越えて地震発生帯まで到達できるか?
それと生命が今も誕生してるかもしれない場所を掘り抜いて欲しい。
65 :
豆腐人:2005/10/27(木) 17:02:13 ID:yHROEjqN
66 :
名無しのひみつ:2005/10/27(木) 18:43:52 ID:U9409sNf
この船、実物をみるとその巨大さに圧倒されるね。
艦上構造物のない平べったいタンカーなどより大きく見える。
巨大な軍艦とかそういうものの持つ大スケール感に近い。
67 :
名無しのひみつ:2005/10/27(木) 23:32:29 ID:OWmQL2dQ
戦艦大和。
#お茶室もあったのですか?>生存者の方。
68 :
名無しのひみつ:2005/11/06(日) 10:58:40 ID:znFVruZW
税金で作ったんだから有効に活用してね。
69 :
名無しのひみつ:2005/11/06(日) 17:01:03 ID:v5XC5azL
>66
というか櫓が主人で船体はオマケに見える
70 :
名無しのひみつ:2005/11/06(日) 22:41:08 ID:zdnjyPKe
実際そうなんだよね。。。
掘るのが目的だから。
移動速度は実際かなり遅いし、そもそも移動する機会は少ない。
「滞在型」といったところか。
71 :
名無しのひみつ:2005/11/06(日) 22:58:26 ID:PHzM0o3W
深海地球ドリリング計画
72 :
名無しのひみつ:2005/11/07(月) 01:15:27 ID:pk6mD/Ow
>67
大和じゃないと思ったがラムネ製造機はあったような
73 :
名無しのひみつ:2005/11/07(月) 01:23:37 ID:+5FTC96X
>>67 お茶室やラムネ製造機は知らないけど、
戦艦大和はあの時代で冷暖房完備だからな。
大和は大和ですごかったんじゃないか?
「大和ホテル」と揶揄されていたらしい。
大和もちきゅうも「滞在型」ホテルといったところか。
#沈没しないでね。
74 :
名無しのひみつ:
>>73 >戦艦大和はあの時代で冷暖房完備だからな。
あれは、砲弾薬庫空調のついでです。