【セキュリティ】新量子暗号「Y−00」は旧式並み? 安全性否定論文で大論争
2 :
名無しのひみつ:2005/09/03(土) 16:20:52 ID:aLwKnCls
また量子か
3 :
名無しのひみつ:2005/09/03(土) 16:36:43 ID:80AR+ZqN
エルゼビアってオランダだったのか
4 :
名無しのひみつ:2005/09/03(土) 17:36:16 ID:Tjp5XadF
そーいえばA世代前のRSA暗号の128ビット版、
8年くらい経過したけど、まだ体当たり的な解読は達成されてないよね。
解読すれば相当な賞金が出るけど
5 :
名無しのひみつ:2005/09/03(土) 18:06:19 ID:dd/jvxaO
いや、量子テレポ使う方法が、本当の量子暗号通信だから!
6 :
名無しのひみつ:2005/09/03(土) 18:35:31 ID:yxwW4w+3
なんでフィジカルレビューとフィジックスレタースにまたがって論争するんだろう・・・
7 :
名無しのひみつ:2005/09/03(土) 19:34:55 ID:abzzCDHQ
量子計算機開発すれば暗号化なんて無意味になるよ
8 :
名無しのひみつ:2005/09/03(土) 21:27:50 ID:hrWazKu0
しかし、これだけ暗号解読技術が発達しながらインダス文字もロンゴロンゴも
未解読なのはなぜだろう?
9 :
名無しのひみつ:2005/09/03(土) 21:38:25 ID:4dhHuqpv
それは考古学者が無能だから
10 :
名無しのひみつ:2005/09/03(土) 23:23:28 ID:5V5DL0CM
>>8-9 マジレスすると、暗号方式への攻撃の方法が違うから
11 :
名無しのひみつ:2005/09/04(日) 05:42:37 ID:J8MzTwtb
現在考え得るもっとも強力な暗号。
お互い共通の巨大な乱数表を持つ。
そして、「20578283番目の数字」というように指定する。
一度指定した数字は二度と使わない。
12 :
名無しのひみつ:
20578283番目の1ビット長の数字.
この乱数なら絶対破られない