【IT】名大など、世界最速の超電導集積回路を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw @[´Д`] φ ★
名古屋大と国際超電導産業技術研究センターは2日、極低温で電気抵抗がゼロになる超電導現象を利用した集積回路で
世界最高の動作速度を達成したと発表した。

パソコンに使われているCPU(中央演算処理装置)に比べ約30倍の周波数120ギガ(ギガは10億)ヘルツで動く。
コンピューターや光通信の高速化を狙い、5年後の実用化を目指す。

5ミリメートル角のチップに情報を記憶する回路を試作した。超電導材料としてニオブという金属を用いており、
セ氏零下269度に冷却すると超電導状態になって高速動作する。

これまで超電導集積回路は最高速度が40ギガヘルツだったが、回路線幅の微細化などで3倍に高めた。
また、通常の半導体の回路に比べ消費電力は約1万分の1という。今後さらに速く動作できるように改良を進める。

ソース:
名大など、世界最速の超電導集積回路を開発 - NIKKEI NET
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050902AT1G0201V02092005.html
2名無しのひみつ:2005/09/02(金) 20:58:16 ID:bZfK1LA7
>セ氏零下269度に冷却すると超電導状態になって高速動作する。
つまり−269℃以下まで冷却しないと作動しないというわけだな。
3名無しのひみつ:2005/09/02(金) 21:01:07 ID:TqkwGMwT
名大が名犬に見えた。もう寝る。
4名無しのひみつ:2005/09/02(金) 21:02:17 ID:+mjQYCm0
↓宇宙空間で冷却の話題禁止↓
5名無しのひみつ:2005/09/02(金) 21:04:27 ID:Nytl7q/e
で、冷却コストは電力に換算するとどのくらいなのかな。
6名無しのひみつ:2005/09/02(金) 21:12:50 ID:IbA7SDkR
要するにチップだけ冷却すればいいんだろ?
7名無しのひみつ:2005/09/02(金) 21:15:23 ID:N0WTyX2Z
常温超電導まだー?
8名無しのひみつ:2005/09/02(金) 21:18:38 ID:RMtN3+C9
凄すぎる! 凄すぎる! 凄すぎる!
9名無しのひみつ :2005/09/02(金) 21:27:01 ID:6/+3Vcys
1/120ギガ=1/(120x10^9)=1/(0.12x10^12)= 8x10^(-12)=8p か
すごいんだろうけど 超伝導計算機ってむかしからいわれていけどなかなか実現しないね
いよいよ 実現か!?
ガンバレ

10名無しのひみつ:2005/09/02(金) 21:27:27 ID:LmQKufu/
5年後なら、ちょうどプレステ4が出る頃だ。
しかし、メモリーや周辺回路にも同じくらい高速化しないと、あんまり
速さを生かせないな。
11名無しのひみつ:2005/09/02(金) 21:27:54 ID:AgF4Iwou
NHKニュースでやったのか
見逃した。。。
実況が凄いことになってたな
12名無しのひみつ:2005/09/02(金) 21:28:26 ID:du/EwCG3
エロゲは快適に出来るの?
13名無しのひみつ:2005/09/02(金) 21:29:28 ID:BPNzFi8Z
で、物質は何なんだ?
14名無しのひみつ:2005/09/02(金) 21:31:17 ID:PmmwlJlb
>5ミリメートル角のチップに情報を記憶する回路を試作した。

ROMなのかRAMなのか?
15名無しのひみつ:2005/09/02(金) 21:37:10 ID:tdmth1Z7
>>14
メモリーではなくCPU
16名無しのひみつ:2005/09/02(金) 21:48:35 ID:Q+u7eHEF

ふつう、めいだい
と言ったら 明治大学を意味するよな?
17名無しのひみつ:2005/09/02(金) 21:50:46 ID:AgF4Iwou
そういや、明治大学って何やってんだろ
ラグビーだ野球しか印象無いな。
18名無しのひみつ:2005/09/02(金) 22:02:28 ID:Pr+rsjbR
物質はNb。
こないだ彼らのプレゼン見たときは確かそう書いてあった。
NbはTcが9.2Kだからね。
まあ、実用化に向けて解決すべき問題はまだまだあるけどね。
19名無しのひみつ:2005/09/02(金) 22:15:30 ID:FA816ksb
>>14,15
普通に考えればSRAM(フリップフロップ)。
CPUは比較の対象として挙げてるだけだろ
(CPUの中にもレジスタとしてSRAMがあるし)。
20名無しのひみつ:2005/09/02(金) 22:20:14 ID:beJyIHGc
>>16
どこの「ふつう」だよ、田舎モン。
自分の認識が世界のすべてだと思うな。
21名無しのひみつ:2005/09/02(金) 22:29:33 ID:8XrgBaQ1
ムーアの法則考えたら普通じゃね?
22名無しのひみつ:2005/09/02(金) 22:32:33 ID:FA816ksb
>>20
まず>>1に「情報を記憶する回路」って書いてあるだろ。
だから>>14はRAMかROMかと聞いてるんだろ。

普通に半導体回路で記憶装置を組むとすれば、
トランジスタ4個だけで構成できるフリップフロップが思い浮かぶ。
不揮発性メモリ以外で一番消費電力が少ない回路だしな。
既存の技術と比較するんであればなおさらそれがいい。

単に超伝導を使った新しい記憶システムを研究しているのなら
他のもあるかも知れないが。
23物好きオヤジ:2005/09/02(金) 22:32:35 ID:soCev9Ps
動作原理は何なんだ?昔理研でやってた超伝導パラメトロン?それとも新原理?
24名無しのひみつ:2005/09/02(金) 23:00:37 ID:HqJzjKZC
実用化って言っても億なんだろうな。
25名無しのひみつ:2005/09/02(金) 23:13:29 ID:TAp4zMiv
SQUIDってやつでしょ
26名無しのひみつ:2005/09/02(金) 23:20:44 ID:ayqJ2PvN
映像見たがそんなにコストはかかりそうにないな、、、
27名無しのひみつ:2005/09/02(金) 23:22:58 ID:2Cx5Y9lU
俺のパソで使えないならぬるぽ
28名無しのひみつ:2005/09/02(金) 23:26:09 ID:LmQKufu/
1個でも超電導チップを搭載すれば、超電導コンピューターだと言って
いいんだよな?
29[´Д`]エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw :2005/09/02(金) 23:36:18 ID:P7eBZxCq BE:258984094-##
>>27
俺も無理そうガッ
30名無しのひみつ:2005/09/02(金) 23:40:35 ID:AgF4Iwou
31名無しのひみつ:2005/09/02(金) 23:41:03 ID:W5Ym6wu+
超伝導って抵抗ゼロなんしょ?
なんで1万分の1も電力使うの?
32名無しのひみつ:2005/09/02(金) 23:43:10 ID:UbenXdFw
>>31
超電導は抵抗(直流電流に作用する)はゼロになるが
リアクタンス(交流に作用する)はゼロにならない
33名無しのひみつ:2005/09/03(土) 00:00:59 ID:SME6C2mM
>>28
超伝導でパソコンを浮かせるの?
34名無しのひみつ:2005/09/03(土) 00:09:30 ID:SME6C2mM
>>32
リアクタンスでは電力を消費しないはず
………と考えて分かった。電磁波ノイズのエネルギーか。
35名無しのひみつ:2005/09/03(土) 00:17:46 ID:oyrXCGHw
BSで見たんだが
2時間の映画を1000人に1秒で配信出来るって教授が言ってた
凄いよね                  冷却装置も凄かったけど
36名無しのひみつ:2005/09/03(土) 00:50:04 ID:H3mYJPQA
水素エネルギー時代になれば、
各家庭に冷却装置が普通に普及しているよ。
37文系ド素人:2005/09/03(土) 00:53:18 ID:CnkzNazv
家庭用のPC向けはやっぱ無理?
冷却なんかエアコンどころじゃないしな。
38名無しのひみつ:2005/09/03(土) 01:10:55 ID:upNr6OYa
>水素エネルギー時代になれば、

そんな時代はこない。
わざわざ水素を使う意味がわからない。
39名無しのひみつ:2005/09/03(土) 09:32:24 ID:5IT1IFEG
>>23
SFQ
40名無しのひみつ:2005/09/03(土) 10:01:32 ID:ShgVJPz/
千人に千種の映画を一秒で遅れる!
41名無しのひみつ:2005/09/03(土) 10:15:13 ID:b1AuteyA
ニュースで見たかぎりこれは冷却液とCPUをつめたシリンダー型でユニット販売すればなんとか
筺体にも収まるんじゃないかと。あとはシリンダーの温度が上がらないよう冷蔵庫状態にすればよい。
冷蔵庫って電力どのくらい使うっけ?小さな冷蔵庫だってあるよね、どのみち大企業かサーバーの
適所からはじめるんだろうから冷却電力はあまり気にしないのでは?
42名無しのひみつ:2005/09/03(土) 10:54:18 ID:FkdlW76K
これで2ちゃんの鯖も飛ばなくなるわけですね
冷却装置付だから夏も安心
43名無しのひみつ:2005/09/03(土) 12:30:05 ID:IrDqUbJs
攻殻にでてたチャットルームみたいなのが実用化できるのか
44名無しのひみつ:2005/09/03(土) 15:57:32 ID:/WUTwmVz
ひろゆきの家に置けば書き込み制限なくなるんじゃね?
45名無しのひみつ:2005/09/03(土) 16:28:14 ID:SHOFrdx1
>>22
1日たって落ち着いたか?
よくスレを読み直せ
46名無しのひみつ:2005/09/03(土) 18:09:18 ID:dd/jvxaO
パソコンのケース開けたら、冷気がモアーって漏れてくる場面を想像をしたら
すげー欲しくなりました
47名無しのひみつ:2005/09/03(土) 18:34:55 ID:SME6C2mM
>>45
http://www.jsap.or.jp/ap/2003/ob7209/p721180.html
http://www.sup.ee.es.osaka-u.ac.jp/juten/zentai-1/rejime/r-fujimaki.htm
普通論理回路を組めるとなると、AND,OR,NOTの次はフリップフロップだろうが。
48名無しのひみつ:2005/09/03(土) 18:36:19 ID:sJcU1Onl
3mVの振幅をまともに扱えないだろう。
4947:2005/09/03(土) 18:42:01 ID:SME6C2mM
もちろん今回のがそうだと言い切ってるわけではない。
オリジナルソースを見た訳ではないから。
それと、一般人にも分かりやすいようにSRAMという言い方をしただけ。
中核部分の部品というか機能が同じなら、一番身近な例を挙げるもんだろ。

50名無しのひみつ:2005/09/03(土) 19:59:30 ID:SHOFrdx1
>>47
まだ>>20がレスしている相手をちゃんと確認してないのか?
まあ明日もう一度見直しておけ
51名無しのひみつ:2005/09/03(土) 21:05:26 ID:1sAeKIc2
名大≒三重大≒明大
52ヨ?ヨ?ツ?ツ?ツ?ツ?ツ?:2005/09/03(土) 21:45:54 ID:rLQ1jTxR
問題は精度良くジョセフソン接合が出来るのかと
ニオブでは温度が低すぎる点。
加工や信頼性でニオブ系になってしますのだろけど。
あと、5mm角でどのくらい回路を集積したのだろうか
シリコンなら1億Trは軽くできるだろうが?
53名無しのひみつ:2005/09/04(日) 01:48:18 ID:ypVRmlf3
>>43
できますね。今の2ちゃんは文字だけだけど光でつなぎ映像や3DもOKに
なれば、このCPUレベルなら処理できる。インターフェイスが今後どうなるか
わからんが。
54名無しのひみつ:2005/09/04(日) 01:54:35 ID:o7yjvK5I
じっさい、これと同じくらいの性能を
インテルのCPUでやとうとすると、どれくらいの設備になるんだろう。
55名無しのひみつ:2005/09/04(日) 02:02:44 ID:mZvpXPSs
>47
もちつけ
56名無しのひみつ:2005/09/04(日) 03:13:15 ID:ypVRmlf3
>>41
今ぺん4なら400Wぐらいだっけ。
じっさい冷蔵庫は24時間つけっぱなしで電気もくってて大きい家電なのに
世間はあんまり文句いわない。いずれパソコンもそうなるって・・なってるか?
57名無しのひみつ:2005/09/04(日) 11:16:50 ID:DdZdhKQy
なってないな。
俺はおかんに文句言われ続けてるぞ
58名無しのひみつ:2005/09/04(日) 12:18:18 ID:QiEmy3AO
で、もしこれが実用化されたとして、実際に計算させたら
何テラフロプス位いけるの?ペタフロプス位いける?

2010年までに造るっていってる京速計算機はコレ使うの?

教えてエロイヒト
59名無しのひみつ:2005/09/04(日) 13:11:48 ID:GzbF+wXd
>>56
冷蔵庫は別に24時間冷却装置が作動しているわけでは亡いぞ。
閉めっぱなしなら電気代はかなり安い。
60名無しのひみつ:2005/09/04(日) 15:11:31 ID:ypVRmlf3
>>59
そうだね、筐体はそんな開け閉めするわけじゃあないし、けっこう使えるもん
できんじゃないの。最初は大きいだろうけど。
61名無しのひみつ:2005/09/06(火) 14:18:03 ID:7q+9O+LH
大規模計算が並列処理にほとんど移行してしまった後で、
単一スカラーの処理が極度に早くなければならないという
用途としては何が残るだろうか?
62名無しのひみつ
>>61

超電導プロセッサを超並列にすればOKです。