【環境】加速する氷河の縮小 数十年後、消滅の可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青影 φ ★:2005/09/02(金) 13:12:46 ID:??? BE:352613186-###
 1995年から2000年の間に世界のほとんどの氷河が大幅に縮小、場所によってはそれ以前に比べ
縮小のペースが速くなっている可能性があるとの報告書を研究者の国際ネットワーク組織が2日までにまとめた。
 報告書は「氷河の縮小傾向は、地球温暖化の進行と軌を一にしている」と、地球温暖化の結果であることを明言。
ヨーロッパアルプスなど世界の多くの山岳地帯で、氷河が数十年後にほとんどなくなる可能性があるとの予測結果を
紹介し「人間活動の結果、引き起こされる氷河の消失はこれまでに例のないものになる」と警告した。
 報告書は、スイスのチューリヒ大に本部を置く「世界氷河モニタリングサービス(WGMS)」が、日本や欧米などの
研究者と国連の支援で26カ国約780カ所の氷河についてまとめた。

(共同通信) - 9月2日9時40分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050902-00000025-kyodo-soci
2名無しのひみつ:2005/09/02(金) 13:19:30 ID:9HWvCzA9
表が消滅→マンモスの肉、牛肉と偽って市場に出回る。
3名無しのひみつ:2005/09/02(金) 13:44:32 ID:StVwiTSb
やっと氷河期が終わるのか。
4名無しのひみつ:2005/09/02(金) 14:41:37 ID:ff6eu58x
そんなに氷河が消えるのがいやなら地球寒冷化でヨーロッパ全土を氷河に戻してやろうかと思うね。
そもそも人間活動の結果地球温暖化でうんぬんなんておこがましい話だよな。
5名無しのひみつ:2005/09/02(金) 14:52:25 ID:hM+tusd8
青森の三内丸山遺跡が繁栄したのは、当時は今以上に温暖だったからだ。
とすれば、温暖化ではなく、正常化だな。
6名無しのひみつ:2005/09/02(金) 14:55:45 ID:mOyLFNH9
80年代にあれだけ流行っていた「核の冬」
誰も言わなくなりましたね。
あれが実際に起これば、温暖化も氷河縮小も止まるのに。
7名無しのひみつ:2005/09/02(金) 15:39:30 ID:Lu1hKHHM
ひょうがねぇなぁ
8名無しのひみつ:2005/09/02(金) 15:43:07 ID:mZq+NUKj
9名無しのひみつ:2005/09/02(金) 15:54:17 ID:PvZ2o8/i
一度氷河スキーをやっておかねば。
10名無しのひみつ:2005/09/02(金) 15:57:32 ID:BFrCHXH3
諦めろって言ってるでひょうが
11名無しのひみつ:2005/09/02(金) 16:20:08 ID:oTQoTKcI
>>10
そんな、ひょうがないことを言うな!
12名無しのひみつ:2005/09/02(金) 17:05:44 ID:jRIOBUq8
>>11
そんな、ひょうがないことを言うな!
13名無しのひみつ:2005/09/02(金) 17:54:22 ID:xckCV4Ib
これはもう手遅れかもわからんね
14名無しのひみつ:2005/09/02(金) 17:56:57 ID:jn9DWTHm
日本のような南北に長い国は影響受けにくいのでは。
マラリアが北海道で発生したらちょっと嫌だけど。
15名無しのひみつ:2005/09/02(金) 18:04:07 ID:ZfmRrqMr
みんな死ねばいいじゃん
16名無しのひみつ:2005/09/02(金) 18:06:39 ID:xckCV4Ib
>>14
温暖化が進めば地球上のどこにいようと影響受けますが・・・
17名無しのひみつ:2005/09/02(金) 21:19:22 ID:PYHPs1L8
>>14
関東はマラリア圏になるんじゃないかな。
マラリア+西ナイルウイルスで楽しいことになりそう。
18名無しのひみつ:2005/09/03(土) 04:49:02 ID:8UNI4nxK
他の生物が新しい環境に馴染むまで大変だなー
19名無しのひみつ:2005/09/03(土) 09:16:02 ID:I02xN8AZ
シャアの隕石落としは正しかったんだな。
20名無しのひみつ:2005/09/03(土) 09:35:37 ID:lV/soTA2
北海道のゴキブリは
どこまで進行してるんだ?
21名無しのひみつ:2005/09/03(土) 11:06:30 ID:PMcLfh4Y
温暖化が進むと極地の氷が増大するという話もあるけどねぇ。
22名無しのひみつ:2005/09/03(土) 20:10:48 ID:1w/r8cQy
>>1
情報乙なのですが、偶にはご自分の意見を述べられたら如何でしょうか?
キャップが欲しいが為に記者になられたのでしょうか
そのような人が立てたスレでは、発言する気が減退してしまいます。
23名無しのひみつ:2005/09/03(土) 20:17:30 ID:SHOFrdx1
何で自分の意見が必要なのか理解で気ない
24名無しのひみつ:2005/09/03(土) 20:24:40 ID:1w/r8cQy
>>23
偶には
というところがポイントです。出すぎてはいけません。
折角情報を提供してくれても、立て逃げばかりのスレなので
この板は盛り上がりにかけるのです。
25名無しのひみつ:2005/09/04(日) 00:11:08 ID:1Z930lpt
記者は、そのとうり情報提供してくれれば、ありがたいと思うよ。
26名無しのひみつ:2005/09/04(日) 00:29:19 ID:A3nL10J5
>>17

多分、北海道に住むことが今後100年間でステータスになるよ。
所謂ベルト地帯はその他大勢の労働者が住むだけの地帯になる。
27名無しのひみつ:2005/09/04(日) 00:37:33 ID:UbEgSRdS
>>25 に一票
28名無しのひみつ:2005/09/04(日) 00:43:29 ID:rMpfieKm
>>24
すれ立て人    滝川クリステル
一般チャネラー  木村太郎
これが一番判りやすい表現方法かな?
29名無しのひみつ:2005/09/04(日) 00:49:07 ID:T2Q1E/0W
人間が生きていくうえで環境の整備は必要だと思うが、
地球歴史上の環境変化の中では地球温暖化はどう捉えるべきなんだろう?
これまでの環境変化と決定的に違うのは、地球温暖化の原因が人類にあるという点。

自然か、人為的か、と区別できそうだが、これは人間的視点。
人類も地球の一部、人類が大気汚染(人間的視点)を起こすのも、地球の運命である、と
するなら自然の成り行きとも捉えられる。
30名無しのひみつ:2005/09/04(日) 01:05:43 ID:YqAPaRx5
安心しろよ。
温暖化が究極に進むと氷河期になるんだからさ。
31名無しのひみつ:2005/09/04(日) 06:45:55 ID:ttAcxblq
氷河期になるとすべてが氷に埋もれる
32名無しのひみつ
氷河期になるとマンモスに会える?