このページに関してのお問い合わせはこちら
【地学】黄砂の故郷は乾き気味 地球観測衛星「アクア」が全陸地の地表の水分布を初めて観測
ツイート
1
:
T.O.L.A. ◆MYWAY4076w @科学屋さん φ ★
:
2005/09/02(金) 00:40:17 ID:???
宇宙航空研究開発機構(宇宙機構)は31日、米国の地球観測衛星「アクア」に搭載した同
機構の観測センサーが、全陸地の地表の水分布を世界で初めて明らかにしたと発表した。
長期的な観測によって洪水や干ばつ発生のメカニズムを知る手掛かりになるほか、砂漠
化の兆候をつかんだり、生態系への影響を推定したりすることが期待できるという。
データからモンゴル高原の水分布を鮮明に画像化したところ、例年なら雪解けの影響で
7月になっても広い範囲で土が湿っている高原が、冬の雪が少なかった2002年7月には乾
燥していた。この影響か、同年秋には日本各地に季節はずれの黄砂が飛来した。
また、雨の多いヒマラヤ山脈をとらえると、南側斜面の土は湿っている半面、北側のチベ
ット高原やタクラマカン砂漠では乾燥していた。
ソース:河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/08/2005083101003695.htm
関連スレ:
【環境】黄砂が増えれば花粉は減少 10年周期で反比例の関係 dat落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1116687591/
【環境】黄砂や汚染物質でできた「褐色雲」を日中韓などで国際観測 dat落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1108939639/
2
:
名無しのひみつ
:2005/09/02(金) 00:47:12 ID:2rS/DuDP
黄砂のアルカリ性が酸性雨にやられた土壌を
回復させるって話聞いたことあるけどどない??
3
:
T.O.L.A.@科学屋 ◆MYWAY4076w
:2005/09/02(金) 00:50:33 ID:3dnVpPGD
>>2
土壌ではないけど、これかな?関連スレに入れておけばよかった。
【札幌】 弱まる雨・雪の酸性度、黄砂のカルシウムが中和 dat落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1103441506/
4
:
名無しのひみつ
:
2005/09/02(金) 00:52:41 ID:2rS/DuDP
>>3
おお〜速い!