【技術】高強度フェムト秒レーザーを伝送する光ファイバーを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:2005/08/29(月) 22:43:53 ID:??? BE:124189766-#

 光科学技術研究振興財団は24日、「高強度フェムト(1000兆分の1)秒レーザー」と
呼ばれる大出力レーザーを、中途ロスを最小限に抑えて光ファイバーで伝送する技術を
開発した、と発表した。ファイバー伝送によるフェムト秒レーザーでの金属加工に世界で
初めて成功したことも明らかにした。
 フェムト秒レーザー特有の大出力を保ったまま、レーザー光を発生装置から自在に
取り出すことが可能になり、レーザーを使用する際の操作性が向上することで、医療や
産業などの現場で大出力レーザーの活用の幅を広げそうだ。
 浜松ホトニクスの光技術、日星電気の光ファイバー技術などを基に研究を進めた。
中空のガラスファイバーの内壁を銀反射膜でコーティングした上、真空化するなどの
工夫を重ね、レーザー光の変形を抑えて伝送できるようにした。伝送効率は長さ1メー
トルのファイバーを直線に保った状態で90%。90度曲げた状態でも54%で、フェムト秒
レーザーの特性を生かした物質加工に必要な出力は確保されているという。
 高強度フェムト秒レーザーは、極めて短時間に高いエネルギーを凝縮して放出する動作
を繰り返すのが特徴。半導体やマイクロバイオチップの超精密非熱加工をはじめ、医療や
農業面での活用、新素材開発などへの応用が期待されている。

ソース
http://www.shizushin.com/local_politics/20050824000000000065.htm
2名無しのひみつ:2005/08/29(月) 22:47:15 ID:nAEIc1wC
どのくらいすごいのかわからん。
3名無しのひみつ:2005/08/29(月) 22:47:39 ID:kjQ/Xvro
闇の翼
4 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:2005/08/29(月) 22:48:21 ID:??? BE:120739875-#
 今回の実験に使用したレーザーはピーク出力12.6ギガワットで、50フェムト秒の間の照射を
1kHzの周波数で繰り返す。さらに集光レンズを用いることで、加工位置での1cm当たりの
ピーク出力は45テラワットとなった。
(日経産業新聞紙面より)
5名無しのひみつ:2005/08/29(月) 22:57:00 ID:krUi1MFL
日本語でお願い
6名無しのひみつ:2005/08/29(月) 23:00:41 ID:7RRk4gdR BE:65146728-##
これはなんだかすごいね
7名無しのひみつ:2005/08/29(月) 23:03:20 ID:Xm1Hm1DY
つまり、ヤマトのパルスレーザー砲ができるんだな。
納得。
8名無しのひみつ:2005/08/29(月) 23:08:51 ID:fIIAn1K5
グラスファイバーにフェムト秒レーザーを通したらファイバー削れてしまうやん
って思ったら、中空ファイバーなのか
かっけー
9スラ仏 ◆SLIMElnX8k :2005/08/29(月) 23:13:39 ID:A7abegJc
ベルセルク?
10名無しのひみつ:2005/08/29(月) 23:14:35 ID:dFAvGA70
つまり、ヤマトのパルスレーザー砲ができるんだな。
納得。


これ軍事兵器になるの?
11名無しのひみつ:2005/08/29(月) 23:21:26 ID:aVXMtXL6
良くわからんが凄いんだろうね
12名無しのひみつ:2005/08/29(月) 23:31:38 ID:DfO3uDw8
               ミミ ヽヽヽヽリリノノノ      =     =
                   ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    ニ= ポ そ -=
                  |│       │|     ニ= カ れ =ニ
                 | } __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ} <・>  <・> |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|  ノ(、, )ヽ  l| :ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き ポ ニ.    /|{/ 、ノ -=-  /|.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ カ  =ニ /:.:.::ヽ、 丶__ ノ |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..::自::| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..演:iY′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::乙:::|  '゙, .\

レーザーと言えばポカー自演乙
13名無しのひみつ:2005/08/30(火) 01:14:04 ID:v4+9Uy3D
もしファイバーの一部が破損した時、破損に気付かずにうっかり
レーザー流したら恐ろしい事が起こる悪寒
14名無しのひみつ:2005/08/30(火) 19:15:58 ID:4tlkCBHl
45テラワットwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しのひみつ:2005/08/30(火) 20:08:39 ID:s5za2eG/
こんなに高出力なら光ファイバーケーブルをドーナツ状に巻いてやれば
光をねじりながら回転させられるから反重力も夢じゃない?
16名無しのひみつ:2005/08/30(火) 23:50:25 ID:r1fDAd8u
>>15
意味不明電波
17名無しのひみつ
通信用じゃなくて工業用か