【技術】水素を修飾したダイヤモンド表面に特有な巨大光伝導効果を世界で初めて発見=独立行政法人物質・材料研究機構
1 :
エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw @[´Д`] φ ★:
平成17年8月29日、独立行政法人物質・材料研究機構は、水素を修飾したダイヤモンド表面に特有な巨大光伝導効果を世界で初めて発見したことを発表した。
独立行政法人物質・材料研究機構(理事長:岸 輝雄)が
文部科学省の科学技術振興調整費「戦略的研究拠点育成」において運営している
若手国際研究拠点(センター長:板東 義雄)のホセ・アルバレッツ(Jose Alvarez)特別研究員、
物質研究所(所長:室町 英治)スーパーダイヤグループの寥 梅勇特別研究員、小出 康夫主席研究員らは、
水素修飾されたダイヤモンド表面に特有に現れる巨大光伝導効果を世界で初めて発見した。
地球環境問題への対応および安全・安心社会の実現のため、
火炎や有害物質などを高感度・迅速に探知する小型・簡便なセンサーの開発は極めて重要な研究課題になっている。
しかしながら、通常の光センサーは太陽光の波長に対しても応答してしまうという欠点があり、
その欠点を克服したセンサーとして光電管が火災報知器などの用途ですでに実用化されているものの、
駆動に高電圧が必要でありサイズも大きいことから小型・低電圧駆動のセンサー開発が待ち望まれていた。
今回、水素修飾されたボロン添加p型ダイヤモンド半導体のエピタキシャル単結晶層上に櫛形構造の金属電極を作製し、
金属/水素修飾ダイヤモンド/金属型の接合構造を持つ紫外線センサーを試作した。
わずか0.4Vの印加電圧での深紫外線(波長220nm)照射に対して1000万倍の光電流が流れ、巨大光伝導効果が現れることを見出した。
この巨大光伝導効果は水素を除去した表面では観測されないことから、
水素修飾表面に特有な現象であることがわかっている。更に、深紫外線の可視光(波長630nm)に対する受光感度比は約7桁であり、
平方センチメートル当たり1ピコワットもの微弱深紫外線を低電圧で検知する世界最高水準の性能を有しており、
超高感度・深紫外線センサーの開発に応用されることが期待される。
この研究成果は、9月12日発行(9月5日オンライン公開)の米国科学誌「Applied Physics Letters」に掲載される。
ソース:
プレスリリース:「水素を修飾したダイヤモンド表面に特有な巨大光伝導効果を世界で初めて発見」
ttp://www.nims.go.jp/jpn/news/press/press122.html スーパーダイヤグループのページ
ttp://www.nims.go.jp/superdiamond/indexj.html
2 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 20:14:48 ID:+S8rZ18W
エイジャの赤石?
3 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 20:15:43 ID:mVM38koU
3ゲトー
4 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 20:19:07 ID:nuJdks74
おい厨房よ夏休みも終わりだし、にちゃんなんてしてないでこれぐらいの研究できるように勉強しとけよ。
5 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 20:22:30 ID:+gGMYlVB
3sei
6 :
[´Д`]エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw :2005/08/29(月) 20:24:13 ID:y8pUKnYV BE:86328162-##
とりあえず、
>スーパーダイヤグループ
ってのがかっこいい。
7 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 20:24:22 ID:3B11Yal3
つまり・・・どおゆうコトかな?
もっと分かりやすくおながいsymkdsる
8 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 20:24:50 ID:AjfAMQHt
これ妹が夏休みの自由研究でやってたよ。
9 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 20:24:57 ID:NabEbA/T
>スーパーダイヤグループの寥 梅勇特別研究員
('A`)・・・・
10 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 20:28:54 ID:yaAbNp16
つまり特定の波長の光に対してだけ感度が高くなるってこと?
光電流ってのが分からん
11 :
[´Д`]エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw :2005/08/29(月) 20:29:15 ID:y8pUKnYV BE:352506577-##
12 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 20:47:49 ID:/bC6m2b1
13 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 20:56:47 ID:+Xv9vit+
>>9 中身がなぁ〜んにも無いって事だ。
きっと、太古に皇帝から付けられた名前なんだろうかな。
14 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 20:59:29 ID:wvbffOkJ
15 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 20:59:35 ID:4oq4rXOn
水素修飾って何?修飾語ならわかるけど。
16 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 21:00:50 ID:+Xv9vit+
>>12 撮像素子よりも放射線測定器に向いてそう。
17 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 21:16:21 ID:L3mAU/45
光子力ビームの基礎になるのですか??
18 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 21:39:27 ID:X0OplkQ0
私の持っている30カラットの指輪にも
なにか応用が利くんですか?
19 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 21:45:37 ID:q7f1Zbj5
とりあえず回路図記号がどうなるか知りたいな
20 :
[´Д`]エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw :2005/08/29(月) 21:47:26 ID:ahkT4c0y BE:323730959-##
21 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 21:51:12 ID:0rQ5Xzr1
人工ダイヤのメーカーやサンドペーパーのメーカーの株が上がるぞ!
ダイヤモンドは世界で一番硬い石
↓
世界で一番硬い意思→婚約・結婚指輪
いいなぁ。化学構造も美しいが、こういう言葉も美しい。
ダイヤモンド欲しいなぁ。
23 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 22:20:29 ID:NiGaO4Y9
>>22 そっか!じゃあ、結婚指輪にダイヤってのは日本だけ?
>>23 そういうわけでもないみたいだよ。
ただ、日本語はこういう意味付けができるから、尚更(・∀・)イイ!
25 :
[´Д`]エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw :2005/08/29(月) 22:48:53 ID:ahkT4c0y BE:352506577-##
26 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 23:00:41 ID:Xm1Hm1DY
>>22 そういう語呂合わせを半分マジでやる日本人のセンス大嫌い。
4は死で縁起が悪いとか、五円玉がご縁だと? バカか。
むかついたんでマジレスしちまったぜ。
22さんを叩いてるんじゃないよ。日本人一般の話でつ。
27 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 23:06:17 ID:jKRsOWQH
>>26 それが一種の日本の文化だろうに
そこまで全否定してどうする、素性を疑われるぞ?W
28 :
[´Д`]エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw :2005/08/29(月) 23:07:10 ID:ahkT4c0y BE:71940252-##
29 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 23:13:34 ID:jKRsOWQH
>その欠点を克服したセンサーとして光電管が火災報知器などの用途ですでに実用化されているものの、
>駆動に高電圧が必要でありサイズも大きいことから小型・低電圧駆動のセンサー開発が待ち望まれていた
たしか、一般家屋へも火災報知器を義務化するべき、なんて議論があったからな
これは革命的な技術だな、安く量産できたら火事で犠牲になる人も減る。
世界中に広まるぞ、この製品は。
30 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 23:20:15 ID:0dp0SGPb
>27
俺は26じゃないが、判断が必要な場面においてしばしば本気でそういう
言葉遊びを根拠に出してくる人間がいると鬱陶しいことがあるなあ。
あげあしとりみたいな事によく使われているのも面白くない。
31 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 23:28:53 ID:aVXMtXL6
有害物質のセンサーはこれで小型化できて良いんだろうけど
火災報知器は温度センサーとプログラムでどうにでもなりそうだが
違うのかい?
32 :
[´Д`]エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw :2005/08/29(月) 23:33:27 ID:ahkT4c0y BE:345312768-##
33 :
名無しのひみつ:2005/08/30(火) 00:00:10 ID:Y7RQe32T
34 :
名無しのひみつ:2005/08/30(火) 00:46:43 ID:Kmff8uPu
大陸方向に向けたら、何かが観測できそうだね
35 :
名無しのひみつ:2005/08/30(火) 01:32:52 ID:2oFoIlnj
36 :
名無しのひみつ:2005/08/30(火) 06:37:18 ID:6U9dzvnz
>>16 まぁ高い周波数の光の方が検出しやすいんだろうけど。
ただ、CCDのフォトダーオードの変わりにこれで素子上面をほとんど受光素子に出来たら革命的に
性能が向上できないのかなとか思って。今でも超高感度用途とか真空管の方が性能いいし。
>>31 煙センサーなんかで使うんだと思うよ。
37 :
名無しのひみつ:2005/08/30(火) 20:20:36 ID:XnTse074
自動火災報知器の感知器は、大別して熱・煙・炎。
熱感知器には差動式と定温式、煙感知器にはイオン式と光電式がある。
炎感知器はハイテクw
一般住宅は天井が低くて煙草や料理などで煙が発生するので煙感知器の設置は適さない。
つーか、高電圧ってなに?
非常用バッテリーで停電時にも作動するんだよ。
バッテリー電圧は確か・・・7.2V?ww
38 :
名無しのひみつ:2005/08/31(水) 00:41:34 ID:hd7pYT4f
小泉さん、他が頑張ってるんだから、ちゃんと仕事してけれ。
39 :
名無しのひみつ:2005/08/31(水) 00:57:09 ID:Hew6E2/R
>37
その7.2Vから遙かに高い電圧を作る為の昇圧回路がいるだろ.
40 :
名無しのひみつ:2005/08/31(水) 05:10:35 ID:b+QCihu5
なんで昇圧する必要があるのか理解できない。
だいたいラジコンカー用の小さなバッテリーなのに高電圧まで上げたら一瞬で空っぽになると思う。
ところで高電圧って何V以上?
500?1000?3000?
思い出せない。。
41 :
名無しのひみつ:2005/08/31(水) 06:45:45 ID:cKJflEEK
釣りなのかなんか知らんけど、真空管に関して勉強したほうがいいよ。
42 :
名無しのひみつ:2005/08/31(水) 14:38:18 ID:b+QCihu5
この流れでなんで真空管について勉強しなきゃいけないのか理解できない。。
43 :
名無しのひみつ:2005/09/07(水) 00:11:24 ID:zbVYwJ6W
>>40 V * A = W なんやからたとえば
5000V で 1.0mA/hr と、
7.2V で 0.7A/hrは、ほとんど変わらんってことは判らん?
めんどいから昇圧回路のロスは除いてな。
44 :
名無しのひみつ:2005/09/07(水) 01:19:38 ID:EsFpkvgK
Aを時間で割るという荒業を見た。
45 :
名無しのひみつ:2005/09/07(水) 06:34:25 ID:iy15sfBK
1秒間に流れる電気量だよな? アンペアって...
46 :
名無しのひみつ:2005/09/07(水) 06:44:38 ID:ANa2ZLOe
全然違う。
47 :
名無しのひみつ:2005/09/07(水) 12:30:13 ID:EsFpkvgK
違わないでしょ。
A=C/s
48 :
名無しのひみつ:2005/09/07(水) 12:30:57 ID:EsFpkvgK
まぁ逆にAからCを定義するのが本来の流れではあるけど。
49 :
名無しのひみつ:
修飾って、ドープのことだな。
水素ドープで光電率上がったよ〜ってお話か?