【物理】終戦直後にGHQによって破壊された「大型サイクロトロン」の設計図が見つかる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1軌道電子カンタムφ ★
 連合国軍総司令部(GHQ)が「日本の原爆開発につながる危険な装置」と誤解して
破壊した理化学研究所(理研)の粒子加速器「大型サイクロトロン」の、詳細な設計図が
約60年ぶりに見つかった。

 日本の原子核物理学の黎明(れいめい)期を象徴する貴重な資料。開発を主導した
仁科芳雄博士(1890〜1951)の二男、浩二郎・名古屋大名誉教授(73)は「装置を
壊された父は、設計図を隠そうとしていたのかもしれない」と話している。

 設計図は、42年に描かれた縮尺2分の1の全体図など約10枚。かつて理研の
仁科研究室があった仁科記念財団(東京・本駒込)の一室で、財団幹部らが今年5月に
発見した。11〜12月に国立科学博物館(東京)で開く特別展に、展示を計画している。

 サイクロトロンは、陽子などを加速して別の粒子と衝突させる実験装置。日米開戦の
直前、大型化に難航していた仁科博士に対し、第一人者のE・O・ローレンス博士
(米カリフォルニア大)が設計図を提供したといわれている。しかし、「提供できない」と
伝えてきた書簡も最近見つかり、同財団の中根良平・常務理事は「結局、設計図は
日本で引いたのではないか」と推測。浩二郎氏は「あの時代に、これだけのものを作るのは
大変だったろう」と話している。

 43年に完成した理研の大型サイクロトロンは、当時としては世界最大級の装置。
物理学のほか放射性物質を使った生物実験など、さまざまな研究に役立ち始めた矢先に、
京都大などの装置とあわせて4台がGHQによって破壊された。その行為は、米国の
科学者たちからも「人類に対する犯罪」などと猛烈な非難を浴びた。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050815it06.htm
2名無しのひみつ:2005/08/15(月) 14:55:30 ID:AcnarML6
終戦記念日である8/15、なんと小泉首相が、過去の侵略戦争と植民地支配についてアジアに謝罪しました。
【小泉純一郎首相】痛切な反省と心からのおわびの気持ちを表明 小泉純一郎首相談話の誕生

1 名前: DQNφ ★ [sage] 投稿日: 2005/08/15(月) 12:26:57 ID:???0

 15日午前の閣議で、戦後60年の終戦記念日に当たり小泉純一郎首相の談話を決定し、発
表した。談話は「わが国はかつて植民地支配と侵略によって、とりわけアジア諸国の人々に多大の損
害と苦痛を与えた」と指摘した上で、「あらためて痛切な反省と心からのおわびの気持ちを表明する
」としている。同時に特に中韓両国との協力でアジアの平和と発展を目指す重要性を指摘した。
終戦記念日に際して首相談話が閣議決定されたのは1995年の村山内閣以来。
アジア諸国との関係では、首相の靖国神社参拝などで悪化している中国、韓国の国名を挙げた。
(08/15 11:31) 【ソース】 CNN http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/08/14/pacific.victoryday.ap/index.html
産経新聞:http://www.sankei.co.jp/news/050815/sei043.htm
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050815AT1E1500715082005.html

世界の主要メディア、CNNも世界でも大々的にこの小泉謝罪を報道しています。

小泉純一郎首相談話.の誕生ですw  社民党でも文句なしの内容だな。
小泉は、 8月15日に対中・韓謝罪、歴史直視宣言する公約を立派に果たしました。

結局小泉首相は8/15に


 靖 国 参 拝 は し な か っ た 



変わりに  中 韓 に  謝 罪 は し た 
3名無しのひみつ:2005/08/15(月) 14:56:15 ID:8tz3G4Ct
この計画が完成してたなら・・・。
4名無しのひみつ:2005/08/15(月) 14:57:35 ID:ZdO+UoMd
そんだけ日本って国は驚異的だったのか?
5名無しのひみつ:2005/08/15(月) 14:57:48 ID:rEaf2qRJ
なんでサイクロトロンなんか破壊するの?
6名無しのひみつ:2005/08/15(月) 14:59:29 ID:WUfcl7tG
えっと・・・・すまん。

サイクトロンってのが
一体具体的にどういう物なのかサッパリだ。。


無知なるひよこである僕に
誰か説明お願いしまする。(;´Д`)
7名無しのひみつ:2005/08/15(月) 15:00:23 ID:rEaf2qRJ
>>6
加速器だよ。spring-8みたいなもん
8名無しのひみつ:2005/08/15(月) 15:00:41 ID:PBVH7QgV
>>6
俺は知らんが>>10が答えてくれるはずだ
9名無しのひみつ:2005/08/15(月) 15:03:45 ID:OKoYDd9Z
サイバトロンのこと
10名無しのひみつ:2005/08/15(月) 15:04:28 ID:WCLmWDwX
>>5
粒子を打ち出してミサイルとか戦闘機を迎撃するから。
11名無しのひみつ:2005/08/15(月) 15:08:53 ID:rEaf2qRJ
>>10
ワロスw
できなくもないか…
12名無しのひみつ:2005/08/15(月) 15:09:33 ID:bTp1X9Pg

仁科芳雄

備中国浜中村代官
祖父・仁科存本   ー 父・仁科存正 ー 仁科芳雄
 (室佐藤千代)    (室大崎ツネ)  

http://www.kagaku.nishina.town.satosho.okayama.jp/seika.html
 
13かっちゃん:2005/08/15(月) 15:14:57 ID:Ja+YyxUS
何で今になっていろいろとわかってくるんだろうなw?
14名無しのひみつ:2005/08/15(月) 15:23:03 ID:mUVmaorp
ここの研究から”日本は原爆を作っていた”なんて言うヨタ話がふくらんだろ。
サソリのベンちゃんが煽っていたヤツ。
15ricanikanmuri:2005/08/15(月) 15:27:15 ID:ExQ9qxah
高速の陽子を原子に衝突させると中性子が発生する・・・みたいに擬似的な核分裂発生装置、阪大石橋キャンパスにもあった。 湯川秀樹も此処で中性子理論を実験し、後に京都大学に移って世界に発表した。
16名無しのひみつ:2005/08/15(月) 15:27:58 ID:0GOM+4no
日本の技術力はアメリカと対等だったんだね。
17鬱猫φ ★:2005/08/15(月) 15:28:10 ID:???
先を越されたにょ・・・(´・ω・`)
18名無しのひみつ:2005/08/15(月) 15:30:10 ID:hch+4f+8
そんなトンドモなのがあったのか・・・
19名無しのひみつ:2005/08/15(月) 15:35:09 ID:27tu4qu4
発見だって?うさんくさいな。タイミング良すぎるよwww
20名無しのひみつ:2005/08/15(月) 15:51:07 ID:rEaf2qRJ
>>19
終戦50周年で出し忘れて、きりが悪いから今まで出さないでおいたんじゃない
21名無しのひみつ:2005/08/15(月) 16:56:37 ID:eDm1lSAh
朝鮮半島で世界最古の車発見!!自動車は朝鮮起源
22名無しのひみつ:2005/08/15(月) 17:11:13 ID:5xTLphxW
>>21
猫車は別物。
23(,,゚д゚)さん:2005/08/15(月) 17:15:42 ID:2vqf1EFb
登戸研究所の方もいろいろあったのだが、こちらの
資料はなかったのか?
24名無しのひみつ:2005/08/15(月) 17:18:09 ID:H4vIhIs7
又米軍か
25名無しのひみつ:2005/08/15(月) 17:38:51 ID:z2VAIq5X
この話を題材にしたマンガがあったなぁ
26名無しのひみつ:2005/08/15(月) 17:54:12 ID:1oEIvhgS
>>25
詳細キボン
27名無しのひみつ:2005/08/15(月) 17:58:24 ID:0tKaJv6N
以前nyやってると理化学研究所のとよく繋がるのだが…
28名無しのひみつ:2005/08/15(月) 18:09:15 ID:7q+tWVZM
それはウリたちが作った設計図ニダ! 
秀吉に持っていかれたニダ!
29名無しのひみつ:2005/08/15(月) 18:11:17 ID:X5XdZGtn
もったいない(´・ω・`)
30名無しのひみつ:2005/08/15(月) 18:45:53 ID:z2VAIq5X
>>26
「栄光なき天才たち」 集英社

メインは戦時の理化学研究所の話でした。スマソ。
http://brains.te.chiba-u.jp/~itot/work/genius/g6/riken_top.htm
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4086170957/qid%3D1124099102/250-5505810-6736221
31名無しのひみつ:2005/08/15(月) 19:18:38 ID:Xzall2bd
>・・あわせて4台がGHQによって破壊された。その行為は、米国の
>科学者たちからも「人類に対する犯罪」などと猛烈な非難を浴びた。

これは知らなかったナ。ありがとう。
32名無しのひみつ:2005/08/15(月) 19:20:20 ID:1oEIvhgS
>>30
ドモ。サンクスです。
33名無しのひみつ:2005/08/15(月) 21:24:53 ID:ZxyDtGzA
歴史の研究って
一般に少なくとも50年以上昔のことにならないと
史料があんまり出てこないんで
逆に対象にし辛いって聞いたな。
34名無しのひみつ:2005/08/15(月) 22:48:24 ID:X5XdZGtn
どっかの国には都合のいい時に都合のいい物が出てくる歴史の四次元ポケットがあるぞ
35名無しのひみつ:2005/08/15(月) 23:04:37 ID:gzyi2cm/
健康電気椅子みたいな名前だな。
36名無しのひみつ:2005/08/15(月) 23:14:52 ID:XSDovb04
サイクロンのことか
37名無しのひみつ:2005/08/15(月) 23:24:00 ID:X5XdZGtn
せめてビーストウォーズみたいと言ってくれ
38名無しのひみつ:2005/08/16(火) 00:30:27 ID:my2GFkcS
これとは関係ない話だけど、俺の爺さんは戦前、東工大にいてて、戦中に
海軍で兵器の開発してたらしいんだけど、こないだ爺さんの大学時代に使ってた
参考書やら、教科書やらをいっぱいもらった。
その中で、「精密兵器」って本があって、レールガンの理論が書かれてた。
ちょっと感動した。
39名無しのひみつ:2005/08/16(火) 01:42:19 ID:Hp9KbcbX
何で加速器を進駐軍は壊したんだ?
兵器の開発とは直接関係ないように思うけど
40名無しのひみつ:2005/08/16(火) 02:01:54 ID:lqWkJAny
GHQの占領政策には日本を農業国にするという案もあったらしいからね。
日本は科学で世界に貢献する必要なんてないという判断かも。
41名無しのひみつ:2005/08/16(火) 02:43:48 ID:vABJHzEd
>>38 よかったね
42名無しのひみつ:2005/08/16(火) 03:09:01 ID:z+PEJByp
妬み
43名無しのひみつ:2005/08/16(火) 04:02:22 ID:/71x2P5e
>>38
それほすぃ
44名無しのひみつ:2005/08/16(火) 10:00:02 ID:lNtj3bmi
>>39
加速器で何をするのか、何ができるのかよく分からなかったんだろう。
今の俺みたいにな。わはは。
45名無しのひみつ:2005/08/16(火) 12:23:46 ID:PSPGn2VI
>>38
スキャンしてうぷすべし
46名無しのひみつ:2005/08/16(火) 19:36:08 ID:H4rz0ahy
1号サイクロトロン
ttp://www.rarf.riken.go.jp/facility/history-j.files/1gou.gif

今回図面が見つかったのは2号らしい
47名無しのひみつ:2005/08/21(日) 20:46:40 ID:FUSmyZyv
19〜20世紀全般を通じて物理学は欧米人諸国の独壇場であったのに
こんなに昔に日本でこんな物を造るなんて
日本語民族(ニューギニア人あるいはフィリピン人と比べて)はアジアの諸民族の中で普通じゃないなと思いました。

48名無しのひみつ:2005/08/21(日) 22:59:29 ID:zgl18g7Y
ふんどしでしらみだらけのヤツらの猿真似に過ぎません。
49名無しのひみつ:2005/08/21(日) 23:34:13 ID:91N2Hwlj
猿真似でサイクロトロンが出来たらそれはそれで凄いなw
50名無しのひみつ:2005/08/22(月) 11:10:54 ID:WsseYwMu
実際に作ったわけではないからね。設計図だから。
51名無しのひみつ:2005/08/22(月) 16:39:17 ID:VZ931qZd
戦後GHQに解体されて海に捨てられた奴はなんなんだ?
52名無しのひみつ:2005/08/22(月) 16:46:09 ID:WsseYwMu
設計図を描く道具だよ。
53名無しのひみつ:2005/08/22(月) 17:10:02 ID:oMyXMfEY
鬼畜米英氏ね
54名無しのひみつ:2005/08/22(月) 17:15:25 ID:jw70uhFU
>>52
それはまた米軍はよっぽど設計図が憎かったんだろうなwwww
55名無しのひみつ:2005/08/29(月) 14:24:52 ID:PgareNkm
人種によって能力に差はないということを力によって見せつけたのは日本だからな。
それまでにも欧米のインテリで人種平等説を説く人は居たが、一般には有色人種は
能力が劣っているということになっていた。
56名無しのひみつ:2005/08/29(月) 15:57:40 ID:Bq/ch/mc
え? これって人種によって能力の差があることを示す例ですよ。
57名無しのひみつ:2005/08/30(火) 00:00:31 ID:ZPBuoFfa
資源と国力の差の例だろ?
58名無しのひみつ:2005/10/08(土) 15:58:08 ID:fwSKImv3
日本の技術力も確かにがんばったが、ドイツのが上田とおもう。
あそこすごすぎるぞ
59名無しのひみつ:2005/10/08(土) 16:29:04 ID:vFfJ2vni
ドイツの技術は世界一ィィィ!

…と書いて欲しそうだったから、書いてあげますた
60名無しのひみつ:2005/10/08(土) 16:59:04 ID:PF2Po2lJ
>50-54
オモロすぎ
61名無しのひみつ:2005/10/08(土) 20:42:27 ID:CtTEFTub
6 :名無しのひみつ :2005/08/15(月) 14:59:29 ID:WUfcl7tG
えっと・・・・すまん。

サイクトロンってのが
一体具体的にどういう物なのかサッパリだ。。


無知なるひよこである僕に
誰か説明お願いしまする。(;´Д`)

8 :名無しのひみつ :2005/08/15(月) 15:00:41 ID:PBVH7QgV
>>6
俺は知らんが>>10が答えてくれるはずだ


9 :名無しのひみつ :2005/08/15(月) 15:03:45 ID:OKoYDd9Z
サイバトロンのこと


10 :名無しのひみつ :2005/08/15(月) 15:04:28 ID:WCLmWDwX
>>5
粒子を打ち出してミサイルとか戦闘機を迎撃するから。
62名無しのひみつ:2005/10/08(土) 22:09:34 ID:eUHf3dif
朝鮮戦争が起きるまでは、日本を農業国家として日清日露戦争以前の
レベルに戻すことを対日占領政策の柱と据えていたが、
勃発により、対共産圏への前線基地として、工業化による物資の調達や
機器の修理補修を可能とするべく方針が変わった。各種工場の旋盤などの
工作機械は戦時賠償でみな取り上げるはずだったがやめたりもした。
 ベトナム戦争が長期化するなか、アメリカの先端産業はみな軍需に
製造も研究も集中していた。そのため民生品特に家電類は日本が開発
製造してアメリカに販売するという好都合な状況が長く続いた。
鉄鋼や民間船舶なども大量に輸出できた。
63名無しのひみつ:2005/10/08(土) 22:14:59 ID:4YruCNBv
もう作れられることは・・・・・

ないということだよね  
64名無しのひみつ:2005/10/08(土) 23:23:10 ID:I1DIwE7m
>>63
たしかにスプリング8を何個も作っても意味ねな
65名無しのひみつ:2005/10/08(土) 23:30:25 ID:8odziUe8
いや、どこかの好事家が復元するとかして、田舎の博物館に飾られる可能性は
無い訳じゃない。
吉野ヶ里遺跡の高床式倉庫(の復元)程の価値も無いが、可能性はある。
歴史好きエンジニアの老後の楽しみで……とか。
66名無しのひみつ:2005/10/08(土) 23:50:11 ID:iHT+GqFO
山手線に沿って加速器
67名無しのひみつ:2005/10/09(日) 02:06:04 ID:+ejYK2K9
>>6

そりゃ1号ライダーがのってたバイクだよ。
68名無しのひみつ:2005/10/09(日) 03:25:59 ID:4apwUHsS
>>66
品川大崎間のキツイカーブでで粒子が壁にぶつかるだろ。
69名無しのひみつ:2005/10/09(日) 03:28:55 ID:4apwUHsS
当時の日本がどれくらいの真空をつくれたのか疑問がある。
10^-3torがせいぜいだと思うが、それでは粒子線の加速は不能。
70名無しのひみつ:2005/10/09(日) 03:45:06 ID:KJSV/3lm
すげーねー日本は。
この調子でリニアコライダーもつくっちまおう
71名無しのひみつ:2005/10/09(日) 03:47:19 ID:KJSV/3lm
>>55
そういやドイツだっけか
日本が優秀なのは有色人種でなく白人だからだ
とかいうことを証明するために研究したとかW
72名無しのひみつ:2005/10/09(日) 03:55:18 ID:KJSV/3lm
>>55
まあしかし、有色人種国家で先進国なのは日本だけなわけだが
自称先進国のチョンだシナとかはあるが。
73名無しのひみつ:2005/10/09(日) 04:57:54 ID:4apwUHsS
>>72
マレーシアとインドネシアを応援したいね。
民度的には、特定アジアを遥かに凌いでいるし。

デビ婦人は大嫌いだが、そういう意味ではすごく応援している。
74名無しのひみつ:2005/10/09(日) 16:17:41 ID:oJEY4ctT
>71
それで実は日本人はユダヤ民族の一部族の末裔だなどという与太話を
吹き込まれると、真に受けたりしてよろめくんだな、あほだなぁ西洋人は。
75名無しのひみつ:2005/10/09(日) 17:58:40 ID:TXkYQvMU
サイクロトロンに使えたモーターは、大正時代に輸入された
アメリカ製だったとか。
76名無しのひみつ:2005/10/09(日) 19:49:04 ID:Gz557hen
すげーなー日本は。
不法滞在者のゴミ三国人が叩いても無駄だっての。
77名無しのひみつ:2005/10/26(水) 04:44:23 ID:+MCppfLx
アニメ「火垂るの墓」が実写化され、11月1日にスペシャルドラマとして日テレ系で放送されますよ。

●終戦六十年スペシャルドラマ「火垂るの墓 ― ほたるのはか ―」
 http://www.ntv.co.jp/hotaru/  日本テレビ系 11月1日(火)夜21:00〜から放送。
 キャスト : 松嶋菜々子/伊原剛志/生瀬勝久/要潤/井上真央

▼「火サス」刷新、第1弾は菜々子主演SP   2005/09/12
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20050912_50.htm
▼「火サス」改め人間ドラマへ 初回 「火垂(ほた)るの墓」
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20051025et04.htm
▼松嶋菜々子、実写版「火垂るの墓」で鬼のヒロイン役に
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200508/gt2005080501.html

関連スレ : 【松嶋】火垂るの墓【西宮のババア】
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1123188729/
【韓国】アニメ『火垂るの墓』が放映禁止 - 日本人を戦争の被害者として描写 -
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1113226872/
ほたるの墓を右翼映画とする韓国人の心理
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1121620436/


            韓国の皆さんもおひとつどうぞ・・・ 

          、-'""""''''=='、,_          , r''''""'ヽ、、,,,_         ,、-‐
        /          `'‐ 、       i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
        r'          ミ''- 、_ ヽ、   ,,i'´i , |i    \' `i,  `!r'''(´ /~
     、=''´           ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "'   r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
    /       、、=_‐''''ミヾ`  ミミ`\ヽヽ. \|   /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i   \
   , '        ヽ; '7 , ;,、 、   ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;,   \ ノ |  ‐+==
.   イ         ミ ! { {,'! ,ヽ      `ヾヽ / rヽ;‐`;;\     Yレヘ ‖
    |        ミミ、 丶''    ,   'i 、   } X´ ;;;;;''  ノ ノ}     i'''7´i +=
   ノ        `ヾミミ    ,   ゛ '  `   /´,, \  /ノ'ぅ |   ;.,'πヽ~"'''''''
 ;;;;'          \、、 r'!, t,,!` ,   ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;|    ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
  ┐           `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´,  7 r'   |   ;;,'    `'''‐-
  -='_           ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i  .;,'
   ̄っ、-‐、_            と´               |  ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´  ,''''''''''''''''''''''''''''''
                          _,,,、,_    / ,、  ,  i 
                         //  'χ';"'''-'7' , , ,'
                         ヾヽ.  } ( ;;,,, ノ///ノ ッボト
                          `''''""`~"" `~~ ̄ 
       うちが今ここで謝るから、もう謝罪とか賠償て言わんといてな。
78暴力的羊:ごるごるもあ《危険思想保持者》 ◆753Z/RLFiY :2005/11/02(水) 00:37:50 ID:Vyn8XvfX BE:20118522-##
そして沖縄は今も米軍に破壊されている!
79名無しのひみつ:2005/11/02(水) 00:56:56 ID:kua7429B
なにぃ!!1943年なんかにサイクロトロンが4機もあったのか。。
すげぇな。。。当時の日本と加速器がイメージ的に結びつかないけど
先端研究レベルはすごかったんだな
80名無しのひみつ:2005/11/02(水) 03:11:52 ID:wxeQQXzt
軍から依頼されて濃縮ウランの試作もしたけど必要量になるのに100年かかるから
失望するお話を漫画で読んだ、アメリカはそれと同じ方法で機器を100個作って
原爆作ったってあったけどあれは与太話なのか。
81名無しのひみつ:2005/11/02(水) 14:30:33 ID:3/q907lC
湯川は戦前の研究で、朝永は戦時中の研究でノーベル賞もらった。
長岡、仁科はこの二人より前に結構すごい理論を作ってる。
当時の理論物理はかなりのレベルだった。
長岡半太郎は白人以外も科学が出来るかを知るために東洋の科学史を調べ、
できると判断してから物理の勉強をはじめたという逸話もある。
82名無しのひみつ:2005/11/03(木) 20:22:19 ID:ieWHpYQs
それは根拠なき嘘だね。
83名無しのひみつ:2005/11/04(金) 01:03:37 ID:p3F1Q3aG
>>82
どれが?
84名無しのひみつ:2005/11/12(土) 02:20:57 ID:igTaSLSH
最後の2行
85名無しのひみつ:2005/11/12(土) 13:56:41 ID:sYRVTpAN
あんまり関係ないが、ベータトロンに比べてサイクロトロンが秀でるところって何かあるの?
86名無しのひみつ:2005/11/12(土) 15:54:26 ID:3q8s16Xe
87名無しのひみつ:2005/11/13(日) 00:03:41 ID:igTaSLSH
>>86
そのページ自体が作り話でない証拠が無い
88名無しのひみつ
>>87
確かにそうだけど、この話が作り話だというのは有名なの?
俺は別のところでこの話を知ったから、まあ正しいんではないかと
思ってたけど。
アインシュタイン左利き説みたいな嘘話ってこともあるし。