【化学】レーザー2回照射で分子を高エネルギー状態に がん治療などに応用も=阪大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

 有機化合物の分子などにレーザーを2回当てて高エネルギーにする方法を
真嶋哲朗大阪大教授らが10日までに考案、分子の状態を調べるシステムを開発した。

 がん治療に応用すると、がん細胞を殺す効率が数10倍になると期待できるという。

 真嶋教授らは、ベンゾフェノンという有機化合物の分子にレーザーを照射、
さらに別の波長のレーザーを当てた。その瞬間を特殊なカメラで撮影し、
高エネルギー状態では分子の反応性が高いことなどを確認した。高エネルギー
状態はピコ秒(ピコは1兆分の1)単位のごく短時間しか続かない。
(以下略)

引用元:神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/00028066kd200508170600.shtml
2名無しのひみつ:2005/08/10(水) 07:32:25 ID:1mKNQyrS
娘が生まれたら、ピコと命名したい。
3名無しのひみつ:2005/08/10(水) 09:48:42 ID:v96NMllX
妃子?
4名無しのひみつ:2005/08/10(水) 17:42:29 ID:mF+x+8Ob BE:151431168-###
>がん治療に応用すると

なんでもこれだな・・・。予算獲得の都合なんだろうが。
5名無しのひみつ:2005/08/11(木) 06:52:52 ID:9FewfeQX
レーザー照射の1回目と2回目の時間間隔はどれくらい?
6名無しのひみつ:2005/08/11(木) 09:58:12 ID:QYNi5tsq
只のポンプロにガン治療と言う魔法の言葉を付けただけじゃん。
7名無しのひみつ:2005/08/11(木) 10:34:22 ID:IWqfKrm5
長時間持続させたいなら蛍光塗料を使いなさい
8 ◆KzI.AmWAVE :2005/08/11(木) 20:15:17 ID:PVbDWrMU BE:186284096-#
>>5
355nmのレーザーを当ててから100μ秒以内に532nmのレーザーを撃ってるらすい。
9名無しのひみつ:2005/08/13(土) 06:31:20 ID:0UdXeq/t
>>8
Thanks.
レーザーの組み合わせを変えれば、いろんなことが出来そうだけど、
何故そうなるかという理屈は分かっているのでしょうか?
10 ◆KzI.AmWAVE :2005/08/13(土) 17:44:04 ID:PndblDAk BE:165585986-#
励起状態の寿命とか、エネルギー準位とかですかね。 >>9

日刊工業新聞紙面には100マイクロ秒って書いてあったんだけど、100nsか。
The delay time of the second 532-nm 30-ps laser after the first 355-nm ns laser was 100 ns.

Higher Triplet Excited States of Benzophenones and Bimolecular Triplet Energy Transfer
Measured by Using Nanosecond-Picosecond Two-Color/Two-Laser Flash Photolysis
Xichen Cai, Masanori Sakamoto, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima
DOI: 10.1002/chem.200500463
http://www3.interscience.wiley.com/cgi-bin/abstract/110576556/ABSTRACT
11名無しのひみつ:2005/08/17(水) 15:49:07 ID:1YyXcEKX
犯人はヤス。
12名無しのひみつ:2005/08/17(水) 16:35:18 ID:mtIDGU3K
               ミミ ヽヽヽヽリリノノノ      =     =
                   ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    ニ= ポ そ -=
                  |│       │|     ニ= カ れ =ニ
                 | } __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ} <・>  <・> |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|  ノ(、, )ヽ  l| :ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き ポ ニ.    /|{/ 、ノ -=-  /|.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ カ  =ニ /:.:.::ヽ、 丶__ ノ |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..::自::| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..演:iY′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::乙:::|  '゙, .\
13名無しのひみつ:2005/08/17(水) 19:05:53 ID:53C1jEd4
多光子吸収とは違うの?
14名無しのひみつ:2005/08/20(土) 10:26:22 ID:mJ01oXpD
>>13も書いてるように、この記事を読む限りただの2光子励起。
分子の励起状態が基底状態と比較して反応性に富むなんてのも当たり前。

>>9
何10年も前から分かっている。

何が新しいのか分からない典型的な素人記者の科学記事。
15名無しのひみつ:2005/08/20(土) 20:34:34 ID:lvCzN2x3
photo dynamic therapyって昔からあるよね?
フォトフリンIIって薬剤は上市されてるし。

あまり目新しいニュースではない希ガス。
16名無しのひみつ:2005/08/20(土) 23:56:25 ID:jGYXjfUk
どうやって2回同じ場所の患者のガンにレーザーを当てるの?

マークがないからアライメント取れないよね?
17名無しのひみつ:2005/08/21(日) 21:23:14 ID:Mn1KmxE9
レーザーだと臨界密度で吸収されるから患部にまで
到達しないと思うけど。
ブラッグピークをもつ陽子線癌治療もしくは重粒子線癌治療
のほうがよっぽど期待できると思う。
18名無しのひみつ:2005/08/21(日) 23:12:19 ID:Ow2OMb7i
>>16
「ガンの治療」は、予算獲得の為の例えと思われ。
どう考えても治療できないだろう。
19名無しのひみつ
どこが素晴らしいのかがサパーリ・・・。

2光子励起なんてのは今やどこでもやっている基礎的なテクニック。

>>16
あらかじめマークを置いてアライメントをあわせてから、そこに患部をもってくるんでしょ?
それとか、光軸を合わせて、2本のレーザーをファイバーに入れて、ファイバーごと操作して患部にもっていく、とかな。

>>17
ガンといっても皮膚ガンの程度なんじゃない?
いわゆるレーザー治療との応用。ほくろを消したりするのもその1つ。

>>10
ナノ秒レーザーとピコ秒レーザーを組み合わせてるってのが実に金がかかっていて大変そうだね。
一本のレーザーを分けて片方を波長変換して使っているのかと思ってた。
100nsのディレイってのは・・・。ディレイラインを使わずに、電気トリガーを順番にかけているだけか?