【再生医療】理研チームがES細胞から「視細胞」、網膜治療に期待
1 :
軌道電子カンタムφ ★:
目の中で光を感じている「視細胞」を、さまざまな組織や臓器の細胞になる
能力のある「胚(はい)性幹細胞(ES細胞)」から人工的に作り出すことに、
理化学研究所(理研)などの研究チームが成功した。
網膜色素変性症など網膜の病気治療への応用が期待され、2日、
米科学アカデミー紀要電子版に発表する。
視細胞は、カメラのフィルムに相当する網膜のうち「神経網膜」の中心的な細胞で、
光を感知して電気的な信号に変える。理研発生・再生科学総合研究センターの
笹井芳樹・グループディレクターと京都大の高橋政代・助教授らによるチームは、
マウスのES細胞を神経の元になる未熟な細胞に分化させた後、特殊な
たんぱく質を加えて培養、神経網膜になる細胞を作った。これをマウスの赤ちゃんの
網膜細胞と一緒に培養すると、14%が視細胞になった。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050802i502.htm
2 :
名無しのひみつ:2005/08/02(火) 08:29:52 ID:7hoeYTjb
サイボーグ
3 :
名無しのひみつ:2005/08/02(火) 09:11:08 ID:XrSVWcpn
4 :
名無しのひみつ:2005/08/02(火) 10:13:06 ID:qXsMV5vB
なんか天然のニッシェに頼ってる時点で
価値ナサスww
5 :
名無しのひみつ:2005/08/02(火) 18:42:36 ID:uW70S10j
科学者の方、すばらしい仕事ありがとう。
いつか僕の体も治してください。
6 :
名無しのひみつ:2005/08/02(火) 20:12:46 ID:I4wR6GLZ
ブレードランナー思い出した。
7 :
名無しのひみつ:2005/08/03(水) 00:24:48 ID:xDa5BPU0
主人が 色変で 全盲になり 又見えるようになれば どんなにか うれしいかわかりません
8 :
名無しのひみつ:2005/08/03(水) 01:55:13 ID://A38y7s
ふえるワカメ以来の大発明だな
9 :
名無しのひみつ:2005/08/03(水) 02:18:19 ID:u6XG1130
まだマウスレベルか…
再生医療で臨床試験突破したものってまだないよねぇ?
先が長そう……
10 :
名無しのひみつ:2005/08/03(水) 12:03:58 ID:Diq3yc4g
そこら辺のDQNなんかはES細胞から人まるごと作り出したりしているわけで
DQNの勝ち
11 :
ラルド:2005/08/03(水) 15:56:29 ID:LjEJXBW9
ES細胞から色々な体のとこが出来てるからもうすぐクローン人間がもうすぐ出
来るカも知れませんね。
12 :
名無しのひみつ:2005/08/03(水) 16:03:19 ID:1L64tx5p
そういやラエリアンだかのクローン人間騒ぎはどうなったんだ?
13 :
名無しのひみつ:2005/08/03(水) 18:45:15 ID:T6rwc4R9
修論で同じ様なことやってた俺様が来ましたよ。
14 :
名無しのひみつ:2005/08/06(土) 15:16:21 ID:Uf2W/XLi
>>13 こういったのはいつ頃実用化されるんでしょうか?
どんどん体が悪くなっていく・・
15 :
名無しのひみつ:2005/08/09(火) 11:36:31 ID:5PLLbkhn
チンポの先に経網膜になる細胞の培養液を塗ったらすごいことになりそうだ。
想像するだけで勃起してきた。
16 :
名無しのひみつ:2005/08/09(火) 11:52:07 ID:rCWujRJ5
17 :
名無しのひみつ:2005/08/09(火) 14:31:52 ID:iGoP1fFi
>>16 いや、角膜じゃないし。
てか網膜細胞つけたらすぐ壊れちまうよ
18 :
名無しのひみつ:2005/08/09(火) 15:35:23 ID:m0b7QJH/
>>14 お役人様の頭が硬いので臨床試験すらさせてもらえません。
韓国に大きな差をつけられて日本は再生医療後進国となるのです。
19 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/09/05(月) 07:30:43 ID:MpEtahYW
からだのあらゆる組織や臓器になると期待されているES細胞という特殊な
細胞を長期間培養すると、ヒトのがん細胞で見られるような遺伝子の変化が
生じて、治療に使えなくなる可能性があると、アメリカなどの国際研究チーム
が発表しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ ということはまだヒトゲノムの解析が
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 完全ではないという事なんだろうな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 培養の方法がやはり自然な状態
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l じゃないからでしょうかね。(・∀・ )
05.9.5 NHK「ES細胞 長期培養で変質か」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/09/05/k20050905000012.html
20 :
名無しのひみつ:2005/09/06(火) 19:04:01 ID:I1o0iDyG
>>19 というか、ES細胞の定義の一つ、継代で無限に増殖できるというのは、
がん細胞の定義でもあるわな
21 :
名無しのひみつ:
がん細胞に分化全能性は無いがな。