1 :
京屋φ ★:
米航空宇宙局(NASA)は29日、米カリフォルニア工科大などのチームが
カリフォルニア州パロマ天文台の観測で、太陽系の最遠部に冥王星より大型と
見られる天体を発見したと発表した。
NASAは、太陽系10番目の惑星としている。
これまでも10番目の惑星の候補とされる天体が太陽系の縁辺部で見つかって
いるが、冥王星よりも小さいことから「惑星とは呼べない」と判断されてきた。
今回の“新惑星”は、暫定的な分析で、冥王星と少なくとも同じか、1・5倍近い
大きさがあるという。現在、正確な大きさを特定する作業を進めており、約半年後
には正確なサイズが確定できそうだとしている。
発見された新惑星は、「2003UB313」と呼ばれ、地球と太陽の距離の約100倍
も離れた「カイパーベルト」と呼ばれる小天体が集まった領域に存在する。
カイパーベルトに存在する天体の中で3番目に明るいという。
2003年10月に観測されたが、距離が遠いために詳しいことがわからず、今年
1月に観測データを詳しく再分析した結果、太陽を周回する大型天体と判明した。
現在の観測で、新惑星は冥王星などと同じように、岩や氷の塊と推定されている。
スピッツァー宇宙赤外線望遠鏡の観測で見つけられないことから、月よりは小さいと
見られている。
観測チームによると、新惑星の正式名は未公表だが、すでに国際天文学連合に
提案されたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050730-00000003-yom-soci
2 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 12:36:12 ID:XYme/JR3
雷王星
3 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 12:36:15 ID:519iFh64
4 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 12:36:36 ID:87BPhO8f
4さま
5 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 12:37:54 ID:b3jzwGql
ごまき
6 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 12:43:40 ID:VokzDpgY
7 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 12:43:47 ID:/zwYq49r
これで占星術の精度が、また上がるな
8 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 12:44:37 ID:B/04qwJj
どこまでが太陽系なの?
9 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 12:45:26 ID:J/5Dr6Pp
10 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 12:47:06 ID:RPtFSPG/
11 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 12:48:42 ID:8ShTpVFl
ナメック星じゃない?
12 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 12:50:01 ID:parhr8UJ
オットセイ!
13 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 12:50:39 ID:w5ZhY2fX
14 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 12:53:34 ID:YLmaRJEA
15 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 12:59:34 ID:SIob6Ydt
>>8 そういうことは、何処までが
>>8の体か理解してから質問しれ。
ヒント:切り離す前のお前のウンコはお前の体。
16 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 13:00:19 ID:naS3hWXd
ルシファーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 13:00:44 ID:p07Jkzv6
公転周期666年の反物質惑星で名前は魔王星きぼん
18 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 13:03:21 ID:HUDajaJ3
冥王星自体が惑星といえるかどうか怪しいとかいってなかったっけ?
19 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 13:05:39 ID:+ulOkVNM
なんかスレが乱立して無いか?
20 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 13:06:19 ID:1sjeCvx2
ジャガー星発見か?
21 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 13:08:25 ID:1fKeanaB
げ、もう発見されたのか…。こっそり作っておいたつもりだったんだが。
NASAもなかなかやるな。
22 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 13:42:29 ID:UlVpWRTh
大王星と名付けるしかあるまい。
23 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 13:48:17 ID:hyZQd+yw
またカイパーベルトか
24 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 13:48:38 ID:RH45BHsq
カウパーベルト
25 :
青森在住栃木県人 ◆nvq8yGWNPg :2005/07/30(土) 14:24:55 ID:WdGVUP0i
>>15 そうなのか? 私は運古の顔が見えた段階だと思うぞ。
ここのところ、赤ちゃんの出生段階の説と相続とで問題となると思うから、
だれか法学部の方、説明して。
26 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 14:26:51 ID:Ah1zxzKm
>>14 じゃあ、今の冥王星を外して新しいのに冥王星の名前をあげよう。
27 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 14:27:40 ID:HA3/grN6
冥王星の近くだからペルセポネーにちなんでもいいかな。
あるいは、バッカス。うんと大きければアトラスだけど、あまり大きくなさそう。
神様の名前も出尽くし感があるから、あとは、アキレスとか。
28 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 14:36:43 ID:hr91bKpw
輪は…、無いか。
29 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 14:39:26 ID:CUEbrCNI
雷王星→トップをざらっと見ただけのにわかヲタ。
魔王星→それなりにハードSF読んでるヲタ。またはオカエリナサイ見てる。
30 :
新惑星人:2005/07/30(土) 14:40:23 ID:SK/e9/gN
ついに恥丘人に見つかってしまったか
やむをえない、今のうちに攻撃して危険を除去してしまおう。
31 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 14:44:05 ID:Ag8SKIK7
凄い発見だな
32 :
新惑星人2:2005/07/30(土) 14:44:28 ID:SK/e9/gN
33 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 14:58:31 ID:8Vu0wkWI
あにヲタがうるさいな
34 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 15:09:17 ID:ZccNC244
水金地火木土天海冥
35 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 15:11:17 ID:OLGV9kB8
あ、これセドナが実は冥王星より大きかったってことか
女神らしいから女王星でいいじゃん
36 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 15:19:03 ID:w/SXfrJ9
というか、今度も神話から名前付けられるんだろ?
ギリシャだかローマだか知らんけど。
37 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 15:44:08 ID:Ced6MeTA
38 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 15:44:37 ID:/bo7yw3S
しかしこういうスレ出るとなぜか雷王星とか魔王星とか出るな。
どっちももうあるのに
39 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 15:52:10 ID:20P+L5ni
カイバーベルトって惑星同士が激突した残骸なんでしょ?
激突した惑星の核?
40 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 15:54:25 ID:prpbOpOF
冥王星も今では惑星認定は間違いだったっていう意見も多いし
今回の発見も惑星と認められない可能性は高いな。
41 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 15:57:14 ID:o4HTZaX8
それは
火星と木星の間のやつだよ
氷の塊の集合体
42 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 15:57:27 ID:/bo7yw3S
まあでも学会がなんか名前つけるかもしれんな
惑星であろうがなかろうが
43 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 16:10:45 ID:7iQxerpc
またか
くだらねぇ・・・
44 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 16:11:44 ID:A7uBIz0Z
水星 なし
金星 なし
地球 1個
火星 2個
木星 60個
土星 31個
天王星 21個
海王星 11個
冥王星 1個
??星 ?個
45 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 16:14:08 ID:XGqWWY36
冥王星が現状惑星なんだからそれよりでかいんだから惑星でしょう
これから新発見が続いてEKBOとかに冥王星クラスがゴロゴロいるのが
わかったらまた冥王星までまとめて考え直すということで
木星型から見れば地球とかも所詮どんぐりの背比べなんだしな
46 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 16:23:10 ID:Ag8SKIK7
命名・珍星
きぼんぬ
47 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 16:40:24 ID:HbwDe4DB
氷で出来た星の癖にえらそうだ
48 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 16:43:01 ID:NQ8wpMAS
保留星
でよろ。
49 :
♪名有りのひみつ♪:2005/07/30(土) 16:56:28 ID:vcR/hJuU
50 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 17:03:36 ID:gMQ/PpGQ
ニビル星だよ
51 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 17:06:34 ID:VNinWEDL
ニ−ト星
52 :
♪名有りのひみつ♪:2005/07/30(土) 17:22:24 ID:vcR/hJuU
っつーかこの天体、末端衝撃波面近くにあるんだよな。
そういう意味ではかなり興味深くね?
53 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 17:24:53 ID:8q2+W/8o
54 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 17:25:18 ID:zHRxjbWd
今まで通りギリシャ神話からつけろよ、まだいっぱいいるだろ?
ルシファー?バカじゃねーの
55 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 17:25:44 ID:YlIiN8Af
月>10番目>冥王星なの?
しょぼいなぁw
56 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 17:26:42 ID:qkZRP04B
水金地火木土天海冥ニート…合わない
57 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 17:27:46 ID:zHRxjbWd
白装束集団が先に見つけてました
58 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 17:46:19 ID:93J+CVF7
冥王星は小惑星という意見の方が優勢になりつつある状況だからね。
惑星は海王星で終わり。
そのあとは全てカイパーベルト天体でいいじゃん。
今回のにしても、冥王星とかセドナ(2003VB12)とか、クァオァ(2002LM60)とかいった
少しでかいのは、せいぜい呼ぶなら、準惑星(planetoid)だな。
59 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 17:49:10 ID:6lp6sRXN
家の風呂の追い炊きがつかえねぇ。まいったなー
60 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 18:02:10 ID:9DwjeOcM
ビデオが面白くねぇ。
61 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 18:12:21 ID:/bFz5aLz
冥王星が除外されて今回のが9番目の惑星になりそうな悪寒
62 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 18:32:45 ID:gMQ/PpGQ
じゃあ今度のが「二代目冥王星」を襲名する訳だな
63 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 18:37:38 ID:zMUbYXGk
で・・・探査機を送る計画はないんですか?
JAXAさんいかがですか?
64 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 18:58:46 ID:NOddpb4j
>>57 実は、4000年前のメソポタミア文明の神話ですでに見つけられていました。
あらゆるSF・アニメ・小説・漫画・オカルト・宗教の原典です。
65 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 18:59:42 ID:NOddpb4j
66 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 19:03:00 ID:t03F/f1O
め、冥王星にはカロンがあるんだぞ。負けるもんか
67 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 19:18:40 ID:YsPo7Vdp
68 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 19:19:36 ID:Ced6MeTA
>>63 ニューホライズンが半年後に打ち上げられるよ
69 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 19:21:23 ID:AJJApB0+
ニューホライズンをこの惑星に送り込むことはできないのか
70 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 19:40:12 ID:YlIiN8Af
71 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 19:46:04 ID:F9wAebVX
暗黒地球だろ?
72 :
クワオワー:2005/07/30(土) 19:56:19 ID:ViOccu0R
時々で良いから俺の事思い出してください
73 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 20:01:55 ID:q+3GaenK
エロスってどう?
セーラー・エロス!
74 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 20:02:40 ID:hyPVIAAl
そういえばボイジャー1号2号っていま冥王星軌道より向こうまで行ってんだろ
近付けないのかな
75 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 20:06:16 ID:DS+wcIm+
アダムスキーが、太陽系にはまだ発見されてない星が一個あるって言ってたけど
マジだったんだw
76 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 20:13:40 ID:irjHSOux
77 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 20:19:40 ID:rON+mUSz
>>74 数十億`は離れているかと(もう軌道変更燃料すらないし)。
半径数十億`以内にに動作(生物、機械として)するものなき世界で
孤独にがんばってるボイジャーたんには無理いわんでくれ!
78 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 20:20:47 ID:XGqWWY36
新元素だって人口的に作ったあっという間も無く壊れちゃうようなの
でもOKなんだし、ケチ臭いこと言わずバンバン惑星に認定しちゃえば
いいんだよ
79 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 20:24:23 ID:tH/YstVj
「発見者」の母国に敬意を表して、
現アメリカ合衆国大統領ブッシュに因んで 「猿王星」 でどうだ。
80 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 20:24:26 ID:XGqWWY36
>>74 同じ冥王星軌道外だからって十把一絡に考えてしまうのはどうよ
地球より遠くの位置かもしれないんだし
81 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 20:29:21 ID:35sczSKQ
>>80 ロンドン同時テロで、ドイツにいる知人を心配するようなもんだな
82 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 20:34:48 ID:mgqYQ3lq
>>74 もう燃料もないしな。
そもそもボイジャーが木星・土星・天王星・海王星と4つの惑星に訪問できたのは
100数十年に一度の絶好機、惑星が理想的な配列になるタイミングを狙って打ち上げたからなんだし。
83 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 20:42:50 ID:+9Yrphlw
84 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 20:46:14 ID:F9wAebVX
新セーラー戦士の名前募集。
85 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 20:54:05 ID:7CL6qBe6
ウラヌス →ウラニウム
ネプチューン →ネプツニウム
プルートー →プルトニウム
だからその逆で アメリシウム→アメリカ星とかw
米国人大喜びw
86 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 21:11:44 ID:XGqWWY36
>>81 それぐらいならまだしもロンドンと直線距離で同じぐらい日本から
離れてるからって、中東やらニュージーランドにいる知人に
「ロンドンのテロ見て来いや」ってぐらい無茶だったりする可能性があるわけだ
87 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 22:42:54 ID:BZkC2FJO
★第10惑星発見「すぐには認定できぬ」
・「10番目の太陽系惑星を発見した」との米航空宇宙局(NASA)の30日の発表について、
専門家からは「断定するのはまだ早い」などと、慎重な声も上がっている。
発見した米国の研究者は、最大で冥王星の1・5倍とした大きさを、惑星と判断した根拠に
挙げている。だが国立天文台の渡部潤一助教授は「認定には同じような軌道面に似た
大きさの天体がないことも必要で、冥王星より大きいというだけではすぐに認定できない」
と話す。
惑星か否かの検討は、来年夏にプラハで開かれる国際天文学連合(IAU)の総会で
スタートするが、結論が出るまでに時間がかかりそうだ。
1930年に米国の天文学者が発見、9番目の惑星と認定された冥王星自体が太陽系惑星
の中では最も小さい。当初は海王星級とみられた大きさが、実際はその20分の1程度
だったことや、似た軌道を回る、ある程度の大きさの天体が92年以降次々に発見され、
専門家の間から「惑星ではなかった」との意見が噴出した。
この事態を受け、IAUは99年に「第9惑星の定義は冥王星」との宣言を出し、あいまいな
まま決着させた経緯がある。
渡部助教授は「米国の学者が見つけた唯一の惑星を失いたくないとの政治的な意味も
あったと思う。本来、惑星でない天体を惑星と呼んでしまった反省から、次の議論は慎重に
なると思う。私自身は惑星には当たらないのではないかと思う」としている。
http://www.sankei.co.jp/news/050730/sha083.htm
88 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 22:55:29 ID:oH2g8kof
崩壊したミネルバの欠片だよきっと。
89 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 22:57:29 ID:QLqGRK5z
素直に冥王星を小惑星に降格するべき
90 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 23:02:55 ID:BCcTIb7K
冥王星を発見したトンボーって1997年に亡くなったんだよね。
その時はまだ生きていたのかって驚いた。20代で発見してるとは。
91 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 23:22:48 ID:35sczSKQ
92 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 23:34:18 ID:VbKmtd4p
ホルストの惑星組曲にまた一楽章追加されるのか?
93 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 23:37:18 ID:AgCMc0dO
なんて名前になるか楽しみだなぁ
94 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 00:57:50 ID:rlXEg+tU
モッコス星
95 :
(-∀-):2005/07/31(日) 01:16:26 ID:B5b0Ooaz
宇宙って不思議だよね
96 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 05:15:21 ID:LmuBiN9Q
新惑星発見だの冥王星は惑星でないだのってつまり
加勢大周と新加勢大周みたいなもんか?
97 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 08:13:47 ID:yXd5aioA
この前発見された「セドナ」は何番目になるの ?
98 :
ラルド:2005/07/31(日) 08:58:27 ID:nAi/encR
99 :
♪名有りのひみつ♪:2005/07/31(日) 09:01:41 ID:2lFcK/4H
100 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 09:18:16 ID:Ftx5bHN+
1930年に冥王星発見と言うことは、昭和5年か・・・
意外とつい最近なんだな。
101 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 10:00:36 ID:dv+FURjq
90377番目
103 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 10:31:02 ID:kIJ6yiHv
うっとうしいから地球以上の大きさなら惑星にすればいい。
水星金星火星も小惑星にしとけ。
104 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 10:38:44 ID:ESvD8WsO
ナベツネが金で名前を買おうとしてるらしいな
105 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 10:53:37 ID:DOfrjyOA
いつになったら、私は太陽系から出られるんだ!
で、名前はなんにするの?
107 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 11:01:35 ID:fN1Wx8EX
108 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 11:12:14 ID:2VWxcEDJ
やはうぇまだあ
109 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 11:17:35 ID:3S0oIscI
プルートの外側なら、タルタロスしかないのでは。和名は知らん。
魔王星か?
113 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 18:46:37 ID:P4jA5+7E
とりあえず冥王星は惑星じゃなくてカイパーベルトなんだから9番目の座は剥奪しろ
で、新発見がカイパーじゃないんなら改めて9番目の座を与えればいいジャン
ハーデスは?
115 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 18:51:07 ID:DFRWxrcZ
116 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 18:57:23 ID:P4jA5+7E
ネプチューンもあるんだから
お笑いトリオの名前でいいんじゃね?
何をいまさら騒いでいるのか。ハァ〜。
ムー愛読者なら誰でも知ってることだな。
118 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 19:32:51 ID:U+XxXVlX
「イスカンダル」にしとけ!取りに行くのが楽になる。
ネメシス
120 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 20:57:51 ID:5s8tA53m
>>118 そもそも大きさが違う。
イスカンダルは地球よりもはるかに大きい。
121 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 21:23:58 ID:VYN3633P
ウリナラマン星
で、強制移住
>>117 ムーのはもっとでかいだろ。お前等の妄想なみに。
魔王星キターー!!!
この調子で雷王星まで発見してくれw
124 :
117:2005/07/31(日) 23:03:27 ID:tpgyuJ8d
125 :
名無しのひみつ:2005/07/31(日) 23:15:46 ID:hwQK9XVn
うめ星
>>99 その軌道の冥王星の位置って現在の位置なのかな?
2003UB313現在位置は探査機送るには200年に一度の
好機のような気がするのだが。。
冥王星と同じ方向ならニューホライズンでスイングバイで
探査もありな気がするけど。。。スイングバイに
冥王星じゃ小さすぎるか。。
127 :
名無しのひみつ:2005/08/01(月) 00:23:12 ID:Z1ob7en9
摂動の問題はこれで解決したのか?
129 :
名無しのひみつ:2005/08/01(月) 01:20:29 ID:rDMxWB+o
太陽神ラー
水星マーキュリー(オーディン?)
金星ビーナス(アフロディーテ)
地球ガイアー
火星マーズ
木星ジュピター
土星サターン(クロノス?)
天王星ウラヌス
海王星ネプチューン(ポセイドン)
冥王星プルート(ハーデス?)
神道の神名を惑星につける千載一遇のチャンス。
幸いなことにこの天体は軌道が45度ずれてるそうなので
ローマ神話からとらなくても文句はあるまい。
あまてらすは太陽神でつくよみが月神なので新天体はすさのおがいい。
131 :
名無しのひみつ:2005/08/01(月) 04:34:53 ID:ctwHqnSd
そんな端っこの得体の知れない物体の名前にすさのおを付けるのはいかがなものか。
地球型惑星の直径
地球 12,756.3 km
金星 12,103.6 km
火星 6,794 km
木星の衛星 ガニメデ 5,262 km
土星の衛星 タイタン 5,150 km
水星 4,878 km
木星の衛星 カリスト 4,800 km
木星の衛星 イオ 3,630 km
月 3,476 km
今回発見された惑星 3,400 km くらい
木星の衛星 エウロパ 3,138 km
海王星の衛星 トリトン 2,700 km
冥王星 2,320 km
冥王星の衛星 カロン 1,270 km
133 :
名無しのひみつ:2005/08/01(月) 08:35:02 ID:IgbnBqKH
おまえらK-PAXのプロートが言った通りですよ。
惑星直列の時、何も起こらなかったのはこいつのおかげ
135 :
名無しのひみつ:2005/08/01(月) 14:14:02 ID:Cp+LV1DM
136 :
名無しのひみつ:2005/08/01(月) 15:26:02 ID:EoE8lXWr
>>134 惑星直列の数年後にチェルノブイリ事故が発生。因果関係が
あるかどうかは、ヨハネ黙示録を解読してください。
12番目まだー?
139 :
名無しのひみつ:2005/08/01(月) 21:53:35 ID:Aa5CuRvq
>>134 そうか、科学とは「観測出来てないものは無視する」「認識するか、しないか」だからな
次に全部並ぶのは56億7千万年後ぐらいにたのむ
ちきうの祭りもその頃にゃ終わってるやろw
142 :
名無しのひみつ:2005/08/02(火) 21:11:22 ID:JBA+0gMn
人類が直に目視できるのはいつになるのか
143 :
名無しのひみつ:2005/08/02(火) 22:09:40 ID:Xr43tAUs
ちゅーか歴史に名を残そうと必死だな。
手当たりしだい報告しとけばどれか採用されるかも的観測。
まぁ妄想も織り交ぜないと未知の発見なんて出来ないのかも知らんが
144 :
名無しのひみつ:2005/08/03(水) 18:10:44 ID:jVDLaZJ0
コリン星
145 :
名無しのひみつ:2005/08/03(水) 19:24:38 ID:X1umIJnu
146 :
名無しのひみつ:2005/08/03(水) 21:19:10 ID:g7ZDrQDB BE:126192858-##
カイパーベルトは千葉県にあったってことで。
147 :
?:2005/08/03(水) 21:50:43 ID:6tuunrTp
>118
>120
じゃあ、ラーメタル
148 :
名無しのひみつ:2005/08/05(金) 00:40:32 ID:UVeEWAz6
この『新』惑星、1999年8月のグランドクロスの時にはどの"宮"にいたのだろうか・・・?
尤も太陽面との軌道交叉率45度では仰角俯角が加わって厳密な『宮』には落ち着けまいが・・・
149 :
名無しのひみつ:2005/08/05(金) 14:59:46 ID:M3uIzMnq
ピカチュウ星とかになる悪寒
150 :
名無しのひみつ:2005/08/06(土) 02:16:26 ID:G2/vsSEf
偶に聴く「氷王星」って何?
>>150 氷のうってアレだよ。
風邪のとき頭に載せるヤツ。
裸王星にするべきだ。
153 :
名無しのひみつ:2005/08/06(土) 11:13:18 ID:8Jl74odi
な、中田がハードゲイ?
日王星
155 :
名無しのひみつ:2005/08/07(日) 06:02:15 ID:Fd8R0rvC
やはりギリシア・ローマ神話にモティーフを求めて、『冥王』(=ハデス・プルートー)の"立ち位置"を護る存在
としての"番犬"「ケルベロス(邦訳・犬狼星)」とするのが一番妥当な気がする・・・
あれ、雷王星って名前が既に付いてるはずだけど
ヱクセリオンの自沈で無くなっちゃうけどね
もう惑星直列は期待出来ないな(´・ω・‘)ショボーン
フォトンベルトに巻き込まれて人類滅亡ですよ
160 :
名無しのひみつ:2005/08/07(日) 12:19:45 ID:4t9ETAmu
>>156 10番目は雷王星ではなく魔王星。
シッタカ恥ずかしい。
今日からマ王星
162 :
名無しのひみつ:2005/08/07(日) 23:52:50 ID:apGkoPIU
星野センセは予見しておられた。2001夜物語から「魔王星」はどうかね?(笑
164 :
名無しのひみつ:2005/08/08(月) 13:07:35 ID:K7IzBhGF
ユッグゴトフでよろ
>>162 TashiroやMatayoshiはどうだろうか。
ごめん。
166 :
名無しのひみつ:2005/08/08(月) 14:53:41 ID:3XffmRjS
ウラニウム、ネプツニウム、プルトニウム、アメリシウムの元素の順番から行くと、
10番目の惑星は、アメルスとかになる。
でっけー隕石が落ちてきて人間どもが一杯死なないかなあ。
>>166 そりゃ逆だろ。新元素に惑星の名前をつけていったはず。
>>162 Amenominakanonushi
メジャー、かなぁ……
『吉田』って名前が良いと思うのだが
>>163 土星って英語で「サターン」じゃん?
サターンって魔王でしょ?
だったら魔王星はあり得ないよね?
173 :
名無しのひみつ:2005/08/09(火) 14:35:52 ID:tMlQhyID
>>172 Saturnはローマ神話の神で、ギリシャ神話のChronosと同一視される。
Satanとはまったくの別物。
>>170 そもそも小惑星の名前はアルファベットで16字以内制限があるから無理。
175 :
名無しのひみつ:2005/08/09(火) 15:27:08 ID:mg2mvcx9
なんて設計のOSだ
DOS以下か!
DOSは8文字+拡張子3文字だから、さすがにそれよりはマシかと。
仮に木星に地球人と同レベルの知的生命体がいたりしたら、
「地球ぅ?あんなのただの水と石の塊だろ。惑星とは言わん!」
みたいなことになるんだろーか。
>>177 それ以前に日の出日没の直前後しか見えないから、まだ発見してないかも試練。
今木星人は土星探検に夢中だから地球など眼中にない
海皇編→冥王編→天界編
181 :
名無しのひみつ:2005/08/15(月) 18:40:09 ID:daOuGMzb
アメリカのことだから、どうせ『フリーダム』とかつけるんだろ
スーパーフリーダムだろ。
183 :
名無しのひみつ:2005/08/16(火) 01:07:41 ID:bIt8taSY
ギシン星
>>178 確かに出日没の短いしかないが木星系からでも火星はもちろん地
球だって十分見えるそうだ。
なんかのシミュレーションでみたことがある。
しかし金星は絶対見えない。もちろん水星もダメ。
これが土星系からだと地球は見えず、火星も微かに見えるくらいになるという。
>>184 木星に地球人が行ったらの話だと思われ。
木星人がどんな視覚を持ってるかわからんから、何とも言えんよ。
太陽面通過で発見できそうなものだがな。
>>185 必ずしも裸眼で見る必要もないし
視覚の問題ではないと思うが。
>>187 裸眼でなくていいなら、水星が見えないってことはないだろ。
太陽コロナを通過する彗星が地球から見えるんだから。
木星のどの層から観測してるかによると思うぞ
固体表面からだったら木星外から来る可視光含む
どんな周波数でも電磁波を観測できるとは信じ
がたい気もするけど
死兆星か羅候星か羅王星がいい
191 :
名無しのひみつ:2005/09/30(金) 13:50:17 ID:ny2PkRP+
羅王星はいいな!
極楽星と考えていたが。
ところで、これは本当の話か?
192 :
名無しのひみつ:2005/10/03(月) 19:48:21 ID:QFykwlxz
193 :
名無しのひみつ:2005/10/03(月) 20:51:56 ID:x+jedG3+
194 :
名無しのひみつ:2005/10/04(火) 03:09:41 ID:uSk5P7iG
カウパーベルト・・・
195 :
名無しのひみつ:2005/10/04(火) 15:14:44 ID:L76hWy5+
雷王星か魔王星
196 :
名無しのひみつ:2005/10/10(月) 22:05:14 ID:RQZCNtGI
>>192 惑星として疑問視してる人もいるって
どういうことだろう?
太陽の周りをまわってるんじゃないかもってこと?
>>196 惑星と呼ばれるに足る実績っていうか、貫禄が無いって
事じゃあるまいか。まだあんまり把握できてないわけだし。
199 :
名無しのひみつ:2005/10/10(月) 23:28:31 ID:Fg+ZykSA
ガマン汁天体
200 :
名無しのひみつ:2005/10/10(月) 23:31:36 ID:Fg+ZykSA
冥王星は短小包茎が悩みの種
しかも二次元キャラしか愛せない永遠の童貞ニート
き
も
お
>>204 >打ち上げ → 2006年1月
>木星 → 2007年2月
>冥王星・カロン → 2015年7月
の次が
>カイパーベルト天体 → 2016〜2020
すげー適当でワロス
206 :
名無しのひみつ:2005/10/14(金) 11:22:22 ID:3sR2xeMC
これこそ我地球の創設者シードマスターの住む星さ
もっととばして欲しいね。
超急いでいって2010年くらいに到着させてよ〜
208 :
名無しのひみつ:2005/10/15(土) 01:47:30 ID:zlOSGY6o
>>207 超超急いでも、光速は超えられない訳だが www
>>205 どのカイパーベルト天体にフライバイするか決まってないんだろう。
軌道がまだ完全に計算できないんじゃないかなぁ。
これから観測して、衛星軌道が被りそうなヤツに適当に合わせる計画で、
フライバイ時期を長くみてるんだろうな。
ま、適当っちゃ適当だよなw
すげー・・・カイパーベルトまで10年なんだ。
はえぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
パイオニアやボエジャーと比べてごらんよ。
スイングバイやり過ぎると惑星軌道が落ちてくるから気をつけろ!
212 :
名無しのひみつ:2005/10/18(火) 11:19:02 ID:PWZZM2/g
「瑞星」があっていると思う。
雷王星とかしきりに言ってる香具師いるから、
何かと思って調べたらアニメネタかよ。キモいから氏んでくれ。
214 :
名無しのひみつ:2005/10/18(火) 15:42:59 ID:y6TYfSj0
雷王星
いいじゃねーか
よくねーって。
だいたいローマ神話のジュピターは雷の神様でもあるしかぶってる。
>>215 別にアニメネタでもいいけど、雷王星つうのはよくないよな。
アニオタ共も、言葉の意味も考えずにレスするから叩かれるんだよ。
雷王星はJupiterUてなっとる
つーかオリジナルでは、雷王星はThorだろ。
IAUは(惑星なら)ギリシャ神話にすると決めたんで、
実際はありえないが。
訂正。
ギリシャ神話 → ギリシャ・ローマ神話
220 :
名無しのひみつ:2005/10/19(水) 11:45:08 ID:fm00GnIe
国際天文学連合がネットオークションにて、名前を募集。
名付け親は、企業・個人・地域・国は問わない・・・
得た資金で探査ロケット打ち上げるのだとか。
(なわけないな)
雷がつくとどうしても高木ブー先生を連想してしまう
__/⌒ー‐''"´ ̄``ー、___
|``丶、 ̄>‐''"´ ̄``'<,.‐'"´ ̄ヽ
| / _,. - ―- 、_ \ /
. ! ./ ./ , // , `ヽ} /
ゝ { / ./ ノ | !ヽ ヽノ|_}.|| V/
/》べ| |V,=ハゞ| .ハ_Vノj ハi、 _______
/〃 ( .| |イj::::}| V {j:::i}冫/△i ./
,' ==个、! 、ゞー' ___, `ー'リjイ ̄ |
. | ! `ミi、_ し' _,ィノ| | f !__ < 弐百弐拾弐げっとみゅ
. ,' i ,r'⌒Y'`ニ≦`ヽ、| |/,. -_三) |
{/⌒ヽ___V ゝ//.|\`、__レ' ./ \_______
\_/ ノY‐-r'´ V.| | |/ }. \_/ ,
{\__ノ ノ .|‐-ハ /_| |_| .八___/_ノi
`ー--イ_ ノ‐-|/ ^l冫ノ 〈{_,ヘ、_ノ
/ ./ / ,' ',\
/ ./ ./ ,' i i`、
/ ./ ./ | .l ヽ
`ーイノ ./ / .| .| `、
/ ./ / .| i
223 :
名無しのひみつ:2005/12/11(日) 12:21:25 ID:hxW7zLDG
224 :
名無しのひみつ:2005/12/11(日) 12:32:17 ID:ws9Q3LSA
新惑星は、バッカスで行ってみよう。
225 :
名無しのひみつ:2005/12/11(日) 14:07:33 ID:d2iYbz+E
惑星と呼べないとあるけど
小惑星っていう言い方あるなら最近発見されたの星々は
中惑星と呼べばよいのではなかろうか
226 :
どとうとしや:2005/12/11(日) 18:46:44 ID:vKgXL73n
太陽系第10番目の惑星 ゼナ Xena が定着してもう少しで半年。
今度は、太陽系近傍(2光年以内)の褐色矮星黒色矮星の発見かぁ。
227 :
名無しのひみつ:2005/12/11(日) 19:46:31 ID:iZfEI5q6
エクセリオンに乗れるスレはここですか?
228 :
名無しのひみつ:2005/12/11(日) 20:45:57 ID:aPXZkc8o
>>225 そのままEKBOでいいと思うんだけど。
229 :
名無しのひみつ:2005/12/11(日) 20:58:19 ID:lmYu8tXS
230 :
星野之宣:2005/12/11(日) 21:13:08 ID:snZmld4u
やっぱ反物質星ルシファーだろ
♪EKBOの〜ひみ〜つあげたいわ〜
>>223 ヒント:運動量保存則
、、、まあ、探査機と惑星の質量の比は 1 : 10E+20 を軽く超えるので普通は気にしなくていい・・・
冥王星の惑星認定が取り消されて末広がりな八惑星ってことで・・・?
>>226 ゼナって栄養ドリンクかよwww
ジーナだろ
クセェナが正解
237 :
名無しのひみつ:2005/12/14(水) 17:56:16 ID:GQEOa3lM
「裕福だった父が、没落両班から翡翠の鉱山を買い取った。
その両班は大喜びで、家族の私たちにご馳走を振舞ってくれた。
終戦後、その両班が徒党を組んでやってきて、『俺はあのチョッパリに鉱山を奪われた。
これから鉱山を取り返す。憎らしい倭奴を殺した奴には翡翠を分けてやるぞ』と叫んだ。
とたんに屋敷は荒らされ、私も強姦されそうになった(当時14歳)。
警備してくれていた日本軍人のおかげで難を逃れた。
その後、弟の手を引いて着の身着のまま命からがら本土に戻ってきた。
父の消息は今も分からない。半島人を信じた父が愚かだったのだ」
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y
し'(_) し'(_)
「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (´∀` )
⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J
「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・ ) ( ´∀` )
( つ⊂ ) ( つ⊂ )
ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_)し' (_)し'
「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
∧_∧ ∧_∧ 【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノ そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
239 :
名無しのひみつ:2005/12/15(木) 07:18:31 ID:WPCwhKvB
さらに大きな隕石を発見しても宗教の関係上惑星といいません
地球型惑星と木星型惑星をひとまとめに惑星って言ってるんだから
冥王星以降のこうした天体は新たに冥王星型惑星と定義すれば問題ない。
241 :
名無しのひみつ:2006/02/06(月) 14:02:55 ID:7oLlnujI
ニート彗星って言うんじゃなかったか。
俺やお前等みたいな星だなw
242 :
名無しのひみつ:2006/02/13(月) 12:13:45 ID:8FIICMGz
ニート彗星が発見されてから地球にニートが増えた
冥王星よりも大きい可能性のある小惑星って
3個見つかってるという情報ならあるが、
もう4個目は見つかったのかな?
☆
☆
☆
☆
☆
★ ☆
☆
245 :
名無しのひみつ:2006/02/27(月) 04:13:25 ID:wKWVNXCk
246 :
名無しのひみつ:2006/03/05(日) 18:54:51 ID:iB8XJQoG
質問です
どういう経緯で地球は太陽の周りをグルグル回ってるの?
地球は生まれた時からグルグル回ってたのかな
天王星とか海王星ってひんやりしてておいしそうだよね
248 :
名無しのひみつ:2006/03/05(日) 20:46:55 ID:mNvan2N5
>247
た、たしかにその2つは巨大氷惑星だが、
岩石も交じってるよ…
スイカバーみたいな食感かな
250 :
名無しのひみつ:2006/03/06(月) 07:30:10 ID:84fGF2pz
がっちり凍らせちゃったしろくまみたいな食感だとおもう
>>250 じゃ、「口に張り付くことがありますのでご注意ください」と惑星に書かなきゃ。
ところで、天王星海王星の大部分は液体じゃなかったっけ??
252 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 18:46:29 ID:eIB+AF59
age
惑星ニビルマダー?
早くアヌンナキ人に会いた〜い
254 :
名無しのひみつ:2006/04/12(水) 19:44:22 ID:b79Pmg1v
NASAのプレスリリースで、
HSTによる追観測によるとどうも冥王星並みの大きさだそうな。
ところで、『ゼナ(仮)』って名前は出典はどこだろ?
漢字だと「○王星」になるのかわからん…
また、ヤハゥエーかい!
もう騙されないからな!
獣王星?
257 :
名無しのひみつ:2006/04/12(水) 20:35:37 ID:/8w9H+6t
龍王星でどう?
258 :
名無しのひみつ:2006/04/12(水) 20:43:23 ID:/8w9H+6t
259 :
名無しのひみつ:2006/04/12(水) 20:44:07 ID:/8w9H+6t
260 :
名無しのひみつ:2006/04/12(水) 20:56:00 ID:/8w9H+6t
色々調べたが面白そうなドラマじゃん。
「女戦士ジーナ」とか邦題つけてテレ東の深夜あたりでやらないかな?
第9衛星カオス
拳王星
「我が生涯に一片の悔い無し!」
ジーナとかは発見者のジョークです。
国際天文学会に正式に提出された名前は別にあります。
>>260 日本ではゼナと表記・読んでおk
あちゃらではズィーナと発音されてるらし
ジーク・ズィーオン!!
265 :
名無しのひみつ:2006/07/10(月) 14:03:44 ID:1T5eaB14
死兆星が良いな♪
見たら1週間以内に皆死ぬの〜
266 :
名無しのひみつ:2006/07/10(月) 15:32:33 ID:2PhBNHuZ
戦いの女神ならアテナだけどね。
アテナ映像
めいお〜☆
270 :
名無しのひみつ:2006/07/10(月) 21:34:24 ID:NA4m1cT8
「裏地球」だよ。全てが地球と同じに出来てて、自分そっくりの奴が自分と同じように
暮らしてんの。UFOはそこからの「表」地球探査船なのさ。
271 :
名無しのひみつ:2006/07/10(月) 21:55:55 ID:cbrMTDbh
珍王星→ちんぽうせい
272 :
名無しのひみつ:2006/07/11(火) 02:33:57 ID:z6qWcdAA
2001夜物語みたいにやはり反物質でできてるのか?
UFOネタでは知らない人はいないであろうアダムスキーが太陽系には10個惑星があると言ってたらしい
275 :
名無しのひみつ:2006/07/11(火) 04:55:39 ID:dofYl9YQ
矢追教授乙
276 :
名無しのひみつ:2006/07/11(火) 05:15:37 ID:p9TUbkSZ
永劫回帰惑星
277 :
名無しのひみつ:2006/07/11(火) 07:38:37 ID:LYgm7Nj9
早くLV426惑星に移住しようぜ。
>>274 1940年代から無数のSF作家が言ってる
もっと外側にもっと大きな第11番惑星が発見されてしまうとか?
↑よくそういう話…というか説を聞くけど、カイパーベルトより外側に
大型惑星なんてできるんだろうか?と思うんだが……。
まず、木星型惑星とかは無理っぽいなぁ。
ま、案外大きくても火星サイズの惑星ならできててもおかしくはない、って説を
つい最近何かの本で見たが。
>>281 カイパーベルトのすぐ外くらいの距離にはない
もちろんはるか遠くならあってもいいが
こんどはそんな遠くに惑星を生成する理論がない
惑星を『生成』する必要もないのでは
>>282 他の恒星惑星系の主星がガス放出してしまって
惑星が恒星間空間にさまよい出た
ってのはどうよ?
太陽系と他の恒星系との速度差を考えるとなあ
ついに こりん星が発見されたか
287 :
名無しのひみつ:2006/07/31(月) 13:30:11 ID:l1Kpsbrs
国際天文学連合:惑星とは? 「定義」総会で議決へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060729k0000e040069000c.html 8月14日から25日までチェコ・プラハで開かれる第26回国際天文学連合(IAU)総会で、
「惑星」の定義が決まるかもしれない。これまで惑星の科学的定義はなく、「冥王星は惑星と
呼べるのか」などの議論が起きていたが、これらが決着するのではないかと注目されている。
惑星はこれまで一般的に、「軌道を占有して太陽などの恒星を回る、ある程度の大きさを持つ
天体」とされてきた。惑星かどうかは、IAUの総会で決められる。
冥王星(直径約2300キロ)は、一つ内側を回る海王星(同約5万キロ)に比べて小さいことなど
他の惑星から、惑星と呼べるのかという議論があった。さらに、米航空宇宙局(NASA)が05年、
冥王星の外側を回る天体(同約3000キロ)を発見したと発表。「第10惑星」と公表したことで、
いっそう混乱したこともあり、惑星の明確な定義を検討することになった。
国立天文台の渡部潤一助教授(惑星科学)によると、IAUの部会が1年以上議論したが
結論が出なかった。そこで、「惑星の定義委員会」を新たにつくり議論、7月1日に定義の
原案をまとめた。今後、評議委員会で審議され、順調に行けば8月24日に投票で議決される。
渡部さんは「惑星の大きさ、質量、形などの科学的定義を決めて、これまでのイメージより
広げることもあるし、太陽系の惑星は冥王星を外し八つのみにする可能性もある。結論が
先送りされるかもしれないが、定義が決まれば、これまでの混乱も収まるだろう」と期待する。【下桐実雅子】
定義
海王星軌道以遠にある小天体は
アメリカが発見→惑星
他国が発見 →太陽系辺縁小惑星
#$!!$ →いあ・いあ!
キリの良いところで直径1000マイル以上を惑星としたら良い。
SIでやれよ
291 :
名無しのひみつ:2006/08/02(水) 00:20:03 ID:ZfZBE3yl
冥王星をカイパーベルト天体にしようとするから議論になる。
一番スマートなのは、冥王星なみかそれより大きい天体が発見されても、カイパーベルト天体は全て
冥王星てことにすればいい。
例えばいまの冥王星を冥王星本館として、森ビルみたいに冥王星No.○○とか、冥王星アネックスとか、
そうすりゃ冥王星の名誉は守れるし、感覚的にも「冥王星ぽいのがまたできたか」とわかりやすい。
292 :
名無しのひみつ:2006/08/02(水) 00:40:01 ID:l9hThSHc
12神って位だから太陽のぞいて11っこくらいまで認めていいんじゃねーだろーか
293 :
名無しのひみつ:2006/08/02(水) 00:42:58 ID:l9hThSHc
>>291 森ビルの番号のつけ方で行くと「第28冥王星」とかになるな。
本館・アネックスは夜中にわろーた
294 :
名無しのひみつ:2006/08/02(水) 02:31:04 ID:qnRbZron
鈴木陽子おばさんって何のために生きてるの?生きた屍
個人的な判断としては、惑星の基準は
直径:2000Km以上(あるいは2000マイル以上=約3220Km以上)
離心率:0.5以下
軌道傾斜角:45度以下(あるいは60度以下)
がいいかなぁ……なんて。
297 :
名無しのひみつ:2006/08/17(木) 22:56:02 ID:MtmrD93a
age
>>287 >定義が決まれば、これまでの混乱も収まるだろう
どうみても大混乱です。あり(ry
>>296 そういう定義にすると、ちょうど微妙な位置の星が表れる。
つうかどこから直径にするの?大気や液体は直径にはいるの?
300 :
名無しのひみつ:2006/08/23(水) 14:17:56 ID:UZvmp/Ua
301 :
名無しのひみつ:2006/08/23(水) 14:39:07 ID:4UlWsjC8
ヨーロッパはアメ公言いなりになんかなりたくないだろう
この天体の発見が冥王星を惑星の座から引きずり降ろす事になろうとは、この時まだ誰も知る由もなかった。
303 :
名無しのひみつ:2006/08/24(木) 23:21:42 ID:8uNbyFHU
304 :
名無しのひみつ:2006/08/24(木) 23:23:59 ID:ann9G+4e
このニュースが冥王星の死亡フラグになるとはこの時はまだ誰も(ry
305 :
名無しのひみつ:2006/08/24(木) 23:45:01 ID:n2GviTj+
こんなことより
宇宙船作って宇宙に飛び出してほしい
306 :
名無しのひみつ:2006/08/25(金) 00:07:11 ID:eRLCsHoY
ボイジャーを追いかけて、金のレーコードの太陽系の図をはやく差し替えてこい
307 :
ξ;`∀´> (´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/25(金) 02:29:38 ID:WnFtpq04
。
カロンを冥王星に落下させてサイズの問題をクリア、とか言い出さないだろうな? アメ公。
309 :
名無しのひみつ:2006/08/25(金) 14:44:47 ID:qsZG9aAk
冥王星とカロンは2重星だから2つでセットと考える。
そうすればカイパーベルトのほかの天体よりも 十分に大きい 質量を持ち、
惑星の定義に含まれる。
合体せよ!
310 :
名無しのひみつ:2006/08/25(金) 14:45:33 ID:1oZFErTg
含まれません。
311 :
名無しのひみつ:2006/08/25(金) 15:16:08 ID:gM2BkKoG
>>309 思いっきり足らない様な気がしますが・・・
312 :
松戸サイエンティスト:2006/08/25(金) 17:32:55 ID:wK9E3QmN BE:67935757-2BP(200)
金星 「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星 「うぃ」
火星 「参加」
地球 「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星 「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星 「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星 「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星 「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星 「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同 「…」
もういっそ公式じゃなくても良いじゃん
冥王星も新しい星も心の中の非公式版太陽系の一員にしておこうぜ
>>315 何万年も前になくなったミネルヴァも入れておいてくれ。
>>316 悪いけどあれはデブリ。
多くの人の思いがこもったデブリ・・・・・・