【光学/情報】レーザーでつめに情報記録、カード代わりに=徳島大開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1科学屋さん φ ★

 人間のつめのかけらの中にデジタル情報を記録する手法を、徳島大工学部の早崎芳夫・
助教授らが開発した。情報は、つめが生えかわる目安の約半年間は保たれた。指1本で
フロッピーディスク半分ほどの情報量を納められる。指のつめに個人識別情報を書き込め
るようになれば、紛失や盗難の心配がなく、キャッシュカードや各種の会員証などの代わ
りになるかもしれない。

 早崎さんらは、切ったつめのかけらに、強い光をきわめて短い時間、繰り返し出す特殊な
レーザーの光を当てると、熱で内部のたんぱく質が微小な点状に変性し、蛍光を出すこと
に気づいた。

 表面から深さ0.04〜0.08ミリのところに、3層にわたって直径約0.003ミリの「点」を
規則正しく並べて書き込み、顕微鏡で各層の蛍光を正確に読み取ることに成功。
5ミリ四方の範囲に書けば情報量は約5メガビット(約630キロバイト)になると見込む。
米光学会の電子版専門誌に発表した。

 生きたつめでもブレを抑えて正確に書き込め、バーコードのように簡単に読み取れる技術
を研究中。つめの厚さは0.5ミリほどあるので、表面近くに書き込めば痛みなどは感じない
とみている。

 つめをカード代わりにし、指紋や指先の静脈で本人確認をすると、指1本だけで買い物な
どができるかもしれない。「点」を大きくすれば情報量は減るがネイルアートのように目立た
せることも可能。ただ、色のついたマニキュアを塗ると情報は読み取れない。

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200507130427.html

原著論文
A. Takita et al.
Three-dimensional optical memory using a human fingernail
Optics Express, Vol.13, No.12, p.4560-4567, 2005
2名無しのひみつ:2005/07/14(木) 08:32:32 ID:5v0axObO
余裕で2ゲット
3名無しのひみつ:2005/07/14(木) 09:46:24 ID:rzXIbe1A
生爪を剥がされる事件が頻発!
4名無しのひみつ:2005/07/14(木) 09:51:24 ID:jBKRSGgB
面白いなー
http://www.opticsexpress.org/abstract.cfm?URI=OPEX-13-12-4560

ネイルアート屋さんでネイルタトゥーとかいってはやったりして。
5名無しのひみつ:2005/07/14(木) 10:57:14 ID:U09wgRM6
生きた爪で半年は持つ(生え変わらない)ということだが、
パターンが変形しないように均一に伸びてくれるのかな。
一次元のバーコードなら、不ぞろいに波打っても読めそうだが
6名無しのひみつ:2005/07/14(木) 10:58:57 ID:rzXIbe1A
>>5
生えてしまった爪は、髪の毛と同じで成長することはないんじゃないのか?
成長するのは根っこの部分。
7名無しのひみつ:2005/07/14(木) 11:19:03 ID:I0H8TaNW
>>6
たとえ成長しなくても、
根っこの成長点からの押し出しにばらつきがあれば
形が崩れる事を>>5は心配してると思うのだが。
8名無しのひみつ:2005/07/14(木) 11:23:31 ID:FHVi4ylj
人間の体はパスワードみたいにコロコロ変えられないから一度情報知れたら危険
9名無しのひみつ:2005/07/14(木) 11:26:01 ID:vR1AQ7vJ
また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも
すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、この刻印のない者にはみな、物を買
うことも売ることもできないようにした。この刻印は、その獣の名、または、その名の数字の
ことである。ここに、知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字
とは、人間をさすものである。そして、その数字は六百六十六である。
(ヨハネの黙示録第13章)
10名無しのひみつ:2005/07/14(木) 11:33:37 ID:rzXIbe1A
マニキュア塗ったら読めなくなるし。女性は使わないだろうな。
11名無しのひみつ:2005/07/14(木) 12:08:09 ID:wPlDk/2P
爪がはがされちゃうやん?
カード盗まれるよりもっとひどいやん?
12名無しのひみつ:2005/07/14(木) 12:12:17 ID:bwjJQt4R
つめに字を書いておくだけでも
10文字書ける事に気づいた。
鉛筆を使えば、
RAMのように
自由に消したり書いたりもできるぞ。
13名無しのひみつ:2005/07/14(木) 13:43:59 ID:qeAcO8XD
消しゴムの裏にも書けるよ!
14名無しのひみつ:2005/07/14(木) 13:54:22 ID:9fQ4z68D
科学の進歩により、新たなカンニング手法が編み出された・・・・
15名無しのひみつ:2005/07/14(木) 14:11:45 ID:rpwhMWgA
爪が伸びて中途半端に記録面が残っている状態。。。
16名無しのひみつ:2005/07/14(木) 16:07:05 ID:8kt9AaHE
重複age
17名無しのひみつ:2005/07/14(木) 16:17:30 ID:2IZI6zIk
白目の部分に情報を記録
18 ◆96deweigEQ :2005/07/14(木) 16:18:52 ID:cb6lLZSP
切っちゃたらアウトやね
19名無しのひみつ:2005/07/14(木) 16:21:41 ID:rzXIbe1A
んー、あまり使い道が思い浮かばないな〜。
20名無しのひみつ:2005/07/14(木) 16:26:58 ID:3lNl9lsz
爪の表面って、日常生活で結構削れたりするけどな
21名無しのひみつ:2005/07/14(木) 16:28:25 ID:8kt9AaHE
SF映画のガジェットとしてもちょっと見栄えしないな。
22名無しのひみつ:2005/07/14(木) 16:29:45 ID:sCw3+O75
すげぇな
23名無しのひみつ:2005/07/14(木) 16:33:39 ID:vuU6NX+M
>>17
白目にバーコードで一つ。
24名無しのひみつ:2005/07/14(木) 17:13:38 ID:KBW56kOJ
何本か指を組み合わせれば
指を一本盗まれても安心だね。
25名無しのひみつ:2005/07/14(木) 17:16:11 ID:Ml1+jeY2
1.爪をはがされる
2.指を切られる
3.腕ごともってかれる

どれが一番痛くない?
26名無しのひみつ:2005/07/14(木) 18:19:40 ID:u+pG/aZf
>>12
たしかカンニングとかいう映画で
ルーペで見ないとマニキュアにしか見えないくらいに
爪にびっしりと文字を書き込んでカンニングするってネタがあった。
27名無しのひみつ:2005/07/18(月) 00:41:39 ID:gju+Oecf
つめを伸ばしてから一気に5mmとか切ってしまったら、そこから情報漏れたりしない?
28名無しのひみつ:2005/07/21(木) 20:02:18 ID:uxWC9yVw
まあ、重要な情報は載せないとして
名刺代わりにはできそうだな
29名無しのひみつ:2005/08/01(月) 02:02:29 ID:cqOhNxcG
その徳島大工学部はカンニング問題で揺れている・・
30名無しのひみつ:2005/08/30(火) 20:06:12 ID:8TdGHWg5
>>29
内部告発詳しく
31名無しのひみつ:2005/08/30(火) 20:30:19 ID:LQ5V0T0l
マニキュアできない時点で絶対に売れない。
32名無しのひみつ:2005/08/31(水) 11:57:15 ID:kzVLUOFT
プリキュアできない時点で絶対に売れない。
33名無しのひみつ:2005/08/31(水) 16:15:47 ID:+nMjX+ka
日常的に手にメモしている。
トイレに行って手を洗ったら読めなくなって慌てたこともある(w

>>32
ありえなーい
34キューピット:2005/10/15(土) 08:28:23 ID:Y27H0/aU
徳島で素敵な出会いを・・・。新スレ
>>http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1129192531/l50
35名無しのひみつ:2005/10/22(土) 20:12:15 ID:1c5mMAVI
徳島大学のT君、いいなぁ、新聞に載せてもらって。
36名無しのひみつ:2005/10/22(土) 21:19:04 ID:SkeHA771
来年のイグノーベル賞候補にノミネートされるかな?
37名無しのひみつ:2005/10/22(土) 21:24:15 ID:SkeHA771
この技術は爪水虫の治療に利用したほうがいいのではアルマイト。
38名無しのひみつ:2005/10/22(土) 21:35:47 ID:juY1NAuc
・入院患者の名札代わり。身包みはがれても爪はあるから、患者取り違え事故は
防げそう。
・遊園地なんかの途中退出者の管理。半年持つなら、年間パスポート的な使い方もあるかも。
3935:2005/10/25(火) 00:51:48 ID:Q+wNQIM1
同じ研究会で発表した漏れは.......orz
40名無しのひみつ:2005/10/26(水) 01:26:41 ID:J/OcD/eY
脳にバーコードマダー?
41名無しのひみつ:2005/10/26(水) 03:11:41 ID:f4M3JCDA
爪?

網膜認証でも指紋認証でも同様だが、
セキュリティでの重要品(鍵)がどこにあるのかわからないから現状では安全なのであって、
「鍵が隠せない」なんて個人的には残念。

今の鍵やカードは、開錠など以外には表に出さないからな。
絶対確実に本人と確認するのと、其のときに本人が承諾していることとはまったく話が違うとなぜ気がつかない・・・
4241:2005/10/26(水) 03:20:31 ID:f4M3JCDA
自己レスだが
爪じゃなくて、自分の持っているものなんでもいいが、
好きなものに情報記録できればいいよな。
たとえば印鑑代わりに。

そうすりゃぁ、そもそも何が印鑑(認証品)なのかさえも本人以外はわからんから、もっと安心しない?
43名無しのひみつ:2005/10/26(水) 09:01:09 ID:90zDYQHs
微小な金属粉にIDを刻印したものを混ぜ、透明塗料として販売してる会社が
イギリスにある。
44名無しのひみつ
爪なんてそんな強奪可能(ガクガクブルブル)なものを認証に使うのはやばいだろ。