【医療】1日に6〜7杯のコーヒーで2型糖尿病リスクが3分の2に
2 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:24:54 ID:iat4zQmm
よし!2ゲット!!
やった!!初めて2がとれた!!
うれしすぎる!!こんなことは初めてだ!!
俺は天才だ!!神の子なんだ!!
他の奴らはアホだ!!
>>3-
>>1000は残念だったな!!ノロマなんだよ!!
人生スピードが肝心なんだぜ(ゲラゲラ
3 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:27:14 ID:kF4RdSqn
コーヒー(ブラック)は脂肪燃焼効果があるというしねー
4 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:27:26 ID:AVZvBOhW
一日に6杯も飲まないなぁ。
5 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:28:07 ID:Hfsy4GKN
別のリスクが激増しそうだな
6 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:28:18 ID:KzHBRaKX
そんなに飲んだら他に悪影響でそう。
7 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:30:49 ID:pXBoB50d
どうせ6?7杯も飲むと、カフェイン摂取過多とかになるんだろ?
8 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:31:24 ID:Z5O9XxXg
砂糖とミルクは入れてもいんでしょうか?
9 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:32:06 ID:tnV1yEEg
大部分の日本人なら胃が壊れるんじゃない?
ストレスもあるし胃ガンになる方が高そうだな
10 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:32:08 ID:pCinsvi9
めりけんは毎日ガバガバ飲んでますが糖尿病多いですorz
11 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:37:16 ID:g7duzyuW
一日20杯は飲む。
デスクワークならこれくらいは当たり前なのでしょうか?
12 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:39:36 ID:g7duzyuW
>>10 めりけんは根本的な部分が欠けてる。
特大ハンバーガーとフライドポテトがばがば食いながら、
ダイエットコーク飲んで安心するようなやつらだぞ?
13 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:42:25 ID:6rM4r5e4
トイレがものすご〜く、近くなりそう。
14 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:49:18 ID:AeMahC0H
飲み過ぎるとカツヤク筋がゆるむ。屁がでると身が出そうになる。いつもパンクソの俺は5杯。
15 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:49:51 ID:Oq4E+r5N
1日にドリップ式コーヒー1.5gの場合どうなるんだろう。
もっとも、紅茶に変えても同じように飲むから駄目かあ?
緑茶は主義に合わないから飲まない。
16 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:50:42 ID:PMhDidXZ
インスタントや缶入りコーヒーでは結果も違うだろうし、害もあるだろう
17 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:52:24 ID:VZmeWeIN
そりゃ飲みすぎだな。
18 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 20:52:43 ID:7JzNXNJW
毎日10杯はブラックで飲む、でも歯が黒くなるよ。
砂糖とミルクは絶対に入れてはいけない、我慢してブラックで飲み
続ければ慣れてコーヒーの甘く苦い味が堪能できるようになる。
トイレに何回も行くのが恥ずかしいが長島監督みたいになりたくない人は
コーヒーを飲もう。
19 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 21:03:21 ID:II1RHVY3
カフェイン中毒じゃねえの
20 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 21:11:38 ID:e2j5xWGY
コーヒー浣腸が大腸がんに効果があるとかいうのと一緒か?
21 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 21:14:54 ID:3lU7GfKm
カフェイン中毒という中毒症はありません
バカ氏ね
22 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 21:18:29 ID:xdmoWxTn
カフェイン摂り過ぎると、体に何か影響ある?
俺、1日に1〜3回くらい、コーヒーや紅茶と一緒にエスタロンモカ錠を飲んでる。
23 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 21:18:49 ID:apXRt78v
微妙な話だな。
2型糖尿で1日6〜7杯ドリップ式コーヒーをブラックで飲む俺様からすると、
ただでも多渇・頻尿なのにさらに頻尿の要素を足して
いいのかどうかって感じなんだが。でも喉渇くから飲んじゃうんだけどね。
24 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 21:19:36 ID:II1RHVY3
厳密な用語を使ってるつもりはないから適当に読み替えてくれていいよ
25 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 21:28:57 ID:9n38ogi4
違う病気であの世行きだろう。
26 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 21:46:55 ID:WxWm2Wzz
>>21 カフェイン大量に摂ると中毒症状を起こしますが?
あ、もしかして「依存症」の事を言ってるのかな?
27 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 22:02:28 ID:a+8Jcm+d
コーヒーは胃ガンを防ぐという研究が発表されたり否定されたり
どうも「学者」とか「研究」とかいう言葉には惑わされやすい。
28 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 22:05:04 ID:KzHBRaKX
>>27 一般人の議論の詭弁が伝統とか神とかから専門家や外国とかに変わっただけのこと。
専門家が言ってたよ、外国ではこうだよ。
29 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 22:51:31 ID:tAoDIohK
もしや、研究資金はネスレだったりして...
30 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 22:57:39 ID:WxWm2Wzz
31 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 22:58:51 ID:K6etAL7o
硬水、軟水って言われているけど、日本てさ、何年も前から「コーヒー豆輸入量」が世界一なんだよね。
32 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 23:35:57 ID:roHtLRnE
コーヒー飲んだ後はゲームがやりづらい
手のひらの汗が微妙に増えるし、コナミのスナイパーのゲームは手が微妙にぶれて照準がしにくい
33 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 23:48:11 ID:8h9cQAHs
インスタント・コーヒー飲むと胸焼けするけど
ドリップ・コーヒーだと胸焼けしないのはなんで?
34 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 23:51:40 ID:J4pHIOZq
3杯くらいしか飲まないなあ
35 :
名無しのひみつ:2005/07/08(金) 23:59:32 ID:ZKhEcI1I
水出しアイスコーヒー飲んでんだけど、成分違ったりすんのかな?
36 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 00:31:12 ID:DwFiduMq
これドリップ式じゃないとだめなの?
37 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 00:36:41 ID:J3afP+eb
>33
インスタントの方がカフェイン量が多かったような気がする。
もちろん作り方とか濃さにもよるだろうけど。
38 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 01:00:54 ID:i5qOuJq7
>>32 それは君が神経症を持っていることからくるものだ
39 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 01:03:13 ID:3X491TlR
頻尿には無理
40 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 01:58:21 ID:CKJ6Iy39
逆に、不眠症が増加する罠。
41 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 03:16:21 ID:/gh0dyj/
コーヒー好きだけど、「体にいい」とかいう話は大概眉唾。
大体20年前は体に悪いと言われてたんだし。
42 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 08:54:04 ID:TigH/U7M
良いことも有れば悪いことも有る。
要は利尿剤になるから、水分を取って尿を出さなければいけない病気には良いよ。
逆に心臓病だと命取り。
43 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 10:44:31 ID:LV5tiZ9m
こういうのは功罪両面有るんだろうけどね。
どうしても一面だけしか評価しないことが多いよね。
みのさんの朝からビール飲んでます、ビオフェルミンなんか、、、
はちょっと笑っちゃったけど。
という私は缶のブラックを一日1本か2本。それ以上だと
夜がキツイです。
44 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 11:07:10 ID:J3afP+eb
>43
カフェインってかなり耐性がつかないか? 経験上だが。
毎日1缶飲んでればそのうち2缶、3缶・・・になっていくよ。
45 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 12:02:45 ID:LV5tiZ9m
>>44 大学生の頃からですからもう20年続いてる習慣ですね。
耐性はよく分からないけど缶コーヒーの分量も
コーヒーの分量も全然変わらないです。
飲み過ぎると胃に負担もかかるみたいですし、私にはこれくらいが
適量/限度なのかと。
46 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 12:12:41 ID:fVVehX4I
カフェインの作用
◎中枢神経系全体を興奮させる。
◎ストリキニーネと似た作用。
カフェインは主に脳の中枢に作用し、続いて、延髄や脊髄に伝わる。ストリキニーネは粘膜からすぐに吸収され、脊髄の反射機能を亢進させ、呼吸を麻痺させる。
◎胃粘膜を刺激し胃酸の分泌を促す。
◎心拍数を高める。
◎腎臓を刺激して、尿量を増やす。
◎血液脳関門を通過する。
カフェイン中毒 ⇒カフェインを大量に摂取することで起きます。
中毒症状
「強い不安感が特徴。」
「パニック発作に類似症状。」
1.心悸亢進・不整脈
2.胃腸障害
3.顔面紅潮
4.不眠
5.神経質・落ち着かない
6.興奮しやすい
7.筋肉のケイレン
8.緊張しやすい
9.頻尿
10.精神的な焦燥感
11.疲労を感じない
12.とりとめのない考えや会話
http://www.naoru.com/
47 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 12:17:26 ID:pE274fjh
おれは5杯くらいだなぁ。
ドリップじゃなくてインスタントだけどね。
インスタントじゃダメなのだろうか??
しかしオランダ自由大学ってコーヒーの会社からいくら資金援助受けてるんだろうね?
48 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 12:21:04 ID:nZU+bSs5
>◎胃粘膜を刺激し胃酸の分泌を促す。
>◎心拍数を高める。
>◎腎臓を刺激して、尿量を増やす。
この辺はよく作用を感じるなぁ
49 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 13:00:50 ID:CeizVfpf
この前はコーヒーは害だと言ってた医療界が、今日は益だと言う。
こんなの信用ならんよ
50 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 13:28:10 ID:fngz1gOH
やばい.おれは死ぬ
51 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 14:43:38 ID:FyewSD+s
つまり膵臓ガンのリスクは2分の3になるってことだな
52 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 15:23:08 ID:gNGT6iXZ
カフェインは取りすぎると頭痛がするぞ
少量なら食欲増進とかが期待できるが
53 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 16:24:39 ID:X+DoGXpH
コーヒーの経口摂取で頭痛がするほどカフェインとれるか?普通。
54 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 16:33:39 ID:n7830zvy
朝飯が70円の自販機コーヒーの場合が多い俺は?
55 :
名無しのひみつ:2005/07/09(土) 17:16:56 ID:5k4syYWM
百害の中に一利を見つける漏れ様には受けましたよw
56 :
名無しのひみつ:2005/07/10(日) 09:48:53 ID:+jgrc9C5 BE:150867037-
57 :
名無しのひみつ:2005/07/10(日) 10:16:36 ID:mohfxUyq
>>53 どれくらい摂取すると頭痛などが起こって、
コーヒーいっぱいだとどれくらいのカフェインが入ってるの?
58 :
名無しのひみつ:2005/07/10(日) 10:24:59 ID:arbxvHDx
コーヒーって、結局体に良いの?悪いの?
59 :
名無しのひみつ:2005/07/10(日) 10:33:14 ID:kEQDRvLP
個人的に缶コーヒーを一日二本以上飲むと、その日は一日中気分が悪くて
吐き気がして不快感がある。俺だけかな・・・
60 :
名無しのひみつ:2005/07/10(日) 19:15:49 ID:Pn8bSnWh
>>59 吐き気はしないけど、動悸や胃部不快は生じますね。
だから缶コーヒーは一缶をゆっくり飲みます。
冷めても問題ないように冬でもアイスですね。
一日で飲みきれないことも多いです。
61 :
名無しのひみつ:2005/07/10(日) 19:37:42 ID:78k+cxJE
毎日魚とオリーブオイル食ってるほうが健康的でいいべ
62 :
名無しのひみつ:2005/07/10(日) 22:04:53 ID:QvuKPrpw
地中海の漁民かお前は。
そして漁民も港に戻るとコーヒー飲んでるわけだが。
63 :
名無しのひみつ:2005/07/10(日) 23:02:18 ID:oo5SZ0v4
カフェインの効果は個人差が大きい。
そこを理解していない奴がいる
64 :
名無しのひみつ:2005/07/11(月) 11:16:35 ID:/wr4Cmk7
WHOはカフェインをナルコチン(麻薬)として認定しています。
依存性がある薬物という意味です。
65 :
名無しのひみつ:2005/07/11(月) 11:29:12 ID:i4aKcpVJ
コーヒー飲み過ぎよくない。
一日5,6杯飲んでたんだけどコーヒー切れちゃって
めんどくさいから買わないでいたら
いままで週に1回はなってた偏頭痛がなくなった。
今はコーヒー断ちしてる。
66 :
名無しのひみつ:2005/07/11(月) 11:54:31 ID:E+Byp56B
>>9 俺は胃を失った・・・6割
それでも飲むのだ・・・コーヒーを
67 :
名無しのひみつ:2005/07/11(月) 11:57:40 ID:E+Byp56B
>>59 缶コーヒーという飲み物は不可解極まりないな。
いくら謳い文句が変わっても、どれも同じように不味い。
どうすればあのように安定した不味さでコーヒーを作れるのか・・・不思議だ。
気分が悪いのは糖分の摂りすぎか。
68 :
名無しのひみつ:2005/07/11(月) 13:28:50 ID:+5Y4fKdH
>>66 4割残ってりゃ、そのうち大きくなるって。
うちの親父は全摘したが、それでも毎日コーヒー3杯は飲んでいた。
69 :
名無しのひみつ:2005/07/11(月) 13:50:50 ID:aJDbYQzT
>>66 お気の毒なんだけど、それコーヒーが原因なの?
インスタントだけど、コーヒーだけで2Lポットが毎日空になる生活をしてる者としては気になる。
70 :
名無しのひみつ:2005/07/11(月) 15:36:05 ID:eyfjoBXR
シークァーサージュースの方がいいよ
71 :
名無しのひみつ:2005/07/11(月) 16:02:28 ID:fCxlRP0a
>>67 同意
インスタントコーヒーやスーパーとかで売ってる豆もアレだが
72 :
名無しのひみつ:2005/07/11(月) 17:06:47 ID:VysKH9Kf
缶コーヒーとかインスタントラーメンが不味いと言って
「違いが分かる人間」ぶりたい年頃は誰にでもあるが
あれはラーメンやコーヒーとは別のものだということを知って欲しい。
ちんこに毛が生えるくらいの年頃までには。
73 :
名無しのひみつ:2005/07/11(月) 17:18:11 ID:E+Byp56B
>>68 何年も前だから、既に1L以上にはなっているらしい。
>>69 コーヒーとか辛いものとか、刺激物の摂り過ぎが一因かと・・・
74 :
名無しのひみつ:2005/07/11(月) 17:25:50 ID:aujfoE57
>>72 同意。あれは「缶コーヒー」という飲み物なんだよね。
だから普通のコーヒーと比べてどうこうとは言わない。
ただ、俺はコーヒーも大好きだけど、同じように缶コーヒーの無糖が大好きなんだよ。
75 :
名無しのひみつ:2005/07/11(月) 17:34:35 ID:E+Byp56B
原料は同じでも調理法が異なる別料理が缶コーヒー・・・
そして
>>1の効果も缶コーヒーでは得られない、と。
76 :
名無しのひみつ:2005/07/11(月) 17:35:27 ID:hVBM1kKM
缶コーヒー開発の動機は「コーヒー牛乳を缶飲料にしたい」だったわけだからな。
77 :
名無しのひみつ:2005/07/11(月) 21:53:57 ID:i85tvQip
俺は毎日ドリップコーヒーを1.2L飲んでるけど調子いいよ
78 :
名無しのひみつ:2005/07/11(月) 22:51:14 ID:2ZZS6nkU
でも流石に缶の砂糖入りを飲むと甘すぎてやになるよね
結局カフェインは大量にとらなければむしろ体にいい
そして個人差あり これで解決かな
79 :
名無しのひみつ:2005/07/12(火) 02:51:02 ID:Bz8vtYYW
缶コーヒー甘すぎるもんね、俺この時期アイスコーヒー飲みすぎ、、おしっこも
コーヒー臭い、、
80 :
名無しのひみつ:2005/07/12(火) 03:18:26 ID:2fOUDn1U
コーヒーがないと生きていけないんだけれど、胃が弱い。
一日にドリップコーヒー4〜5杯が限度。
缶コーヒーやインスタントコーヒーは、胸焼けがして何杯も飲めない。
コーヒーってやっぱり胃腸障害起こすだろ。
81 :
名無しのひみつ:2005/07/12(火) 03:33:01 ID:sVgHNtUb
ブラックコーヒー飲んでるけど、缶コーヒーって確かに不味いっていうか、
なんか味が違うと思ふ 防腐剤の味か分からないけど、インスタントコーヒーとかとは
味が明らかに違う
82 :
名無しのひみつ:2005/07/12(火) 03:35:26 ID:yLdowIEp
コーヒー飲んでると胃が悪くなるし
口も臭くなるよね。
83 :
名無しのひみつ:2005/07/12(火) 03:47:03 ID:grJ20/g8
84 :
名無しのひみつ:2005/07/12(火) 03:55:00 ID:sVgHNtUb
>>83 そうかwwww
でもなんか味が違うってのは確か
85 :
80:2005/07/12(火) 03:59:23 ID:2fOUDn1U
86 :
名無しのひみつ:2005/07/12(火) 06:02:02 ID:P9ibTrGi
87 :
名無しのひみつ:2005/07/12(火) 08:15:35 ID:4Hr8/0p7
どうみても血圧上がるだろ。
88 :
(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2005/07/12(火) 17:54:31 ID:NB0Fh+fi
漏れはインスタントくらいしか飲まないが、健康関連のネタに関してなら、これだけは言える。
トイレが近くなる……。
89 :
名無しのひみつ:2005/07/12(火) 19:27:07 ID:8arVsIWd
強心剤と利尿剤だからな
90 :
名無しのひみつ:2005/07/12(火) 21:07:38 ID:rrfKfvKT
91 :
名無しのひみつ:2005/07/12(火) 21:28:18 ID:4Hr8/0p7
酒も強心剤になるの?
92 :
名無しのひみつ:2005/07/15(金) 19:45:13 ID:KzQSeYmC
いかんな
こう言う健康ブームに影響されて、1日に茶は1リットル、コーヒーも小さい缶1つは飲んでいる
93 :
名無しのひみつ:2005/07/15(金) 19:57:46 ID:KCo4kiX+
>>85 学部生の時に、一人暮しなのに粉のレギュラーコーヒー1kg缶買ってしまって、
かなり長く残ってたのだが、2,3ヶ月で味はおかしい下痢はするで大変だった。
かといって冷蔵庫で保存しても大して違いないし…
94 :
名無しのひみつ:2005/07/15(金) 20:06:52 ID:UBN5qhGn
>>86 農薬と環境ホルモン (2000/09)
ブラジルの農薬中毒事件 (2001/1/24)
世界3大農薬漬け農産物 (2001/2/01)
フレーバーコーヒー大解剖! (2001/1/16)
他人事でない毒菜の話 (2001/2/17)
病んでいるコーヒーの木 (2001/2/26)
恐るべし缶コーヒー (2001/3/03)
恐るべし缶コーヒー2 (2003/5/17)
恐るべし缶コーヒー3 (2003/6/1)
恐るべし脱カフェインコーヒー (2001/9/17)
脱カフェイン検証 (2001/9/22)
農薬がいけない理由 (2001/3/31)
ちょっと怖い本当の話 (2001/4/07)
コーヒーの農薬「除草剤」 (2001/11/11)
コーヒークリームの話 (2001/4/14)
コーヒー香料の必要性 (2002/6/27)
ブラジルで人気の農園 (2002/9/4)
コーヒーの残留農薬「ジクロルボス」 (2003/9/2)
コーヒーの残留農薬「ジクロルボス」再び
(2003/10/21)
95 :
名無しのひみつ:2005/07/15(金) 21:06:11 ID:uTRiTjcn
コーヒーそんなにたくさん飲んだら不眠症になりそうw
96 :
名無しのひみつ:2005/07/16(土) 08:40:01 ID:vOFqGSqt
寝る前に飲んでもぐっすり寝れるな・・・
97 :
名無しのひみつ:2005/07/16(土) 10:38:23 ID:2Eak71yo
98 :
名無しのひみつ:2005/07/19(火) 09:12:18 ID:gOtP1pj3
あっげー
99 :
名無しのひみつ:2005/07/19(火) 12:15:45 ID:gjJGcr7G
ノンカフェインコーヒーとカフェインコーヒーで、クレペリンテストの二重盲検試験を講義としてやったっけ?
有意差がでて・・・やっぱりそうだったんだって学生時代感心したことがあった。
100 :
名無しのひみつ:2005/07/19(火) 17:52:29 ID:TwfELtO3
胃やられたりしないのかな?
101 :
名無しのひみつ:2005/08/30(火) 01:21:00 ID:HFlFryqm
Coffee found to be high in health-giving antioxidants
ttp://news.independent.co.uk/uk/health_medical/article308784.ece Coffee might soon be considered a health drink following a study showing
it is a surprisingly rich source of anti-cancer agents.
A study has found that coffee contributes more antioxidants
-which have been linked with fighting heart disease
and cancer - to he diet than cranberries, apples or tomatoes.
コーヒー飲み過ぎると血圧が上がるんだよ。
実はコーヒー自体じゃなくて農薬の作用とか言う説考えてみたけどどう?
104 :
名無しのひみつ:2005/09/17(土) 13:04:47 ID:+i0JWPKC
一日5−6杯なら敏感な人でも問題はない。
ウツ病の私はコーヒーやお茶を飲みすぎる(一度に3杯とか)と不安感がただちに強まる。
ちょうどSSRIの効果と拮抗するような感じ。
神経生理学的な関連があるのは確実だが、
これを逆手にとって薬の開発ができないものだろうか?
105 :
名無しのひみつ:2005/09/18(日) 17:55:41 ID:VJ2RKevH
みんな、砂糖とか入れたらダメだよ。
わかってる?
どうせ砂糖のドバット入った缶コーヒー飲んで、
「これで糖尿病にならねー」とか言い出す基地外がほとんどだと思われ。
カフェイン依存症になるぞ
朝飯が会社に来てからの自販機の70円コーヒーだkっけでもOKかな?
109 :
名無しのひみつ:2005/09/19(月) 02:11:09 ID:MW0834ug
コーヒーをたくさん飲むと糖尿病が減るんではなくて、
糖尿病になりにくい体質の人が、コーヒーをたくさん飲むのである。
水とか白湯でもいいのかなぁ
>>12 かわいいじゃないか。
中華料理食べ放題の店で、ダイエットコークを頼んでいる、
巨漢のおねえさん達をみて、ボクはそれでいいんだ、と心の中で呟いた。
普通のコーラよりはダイエットコーラのほうがベターだから無意味ではない。
>>109 そういう可能性は否定できないよね。統計マジック。
114 :
名無しのひみつ:2005/11/01(火) 09:33:43 ID:I1WplCVw
一日五杯でダイエット効果が!!
115 :
名無しのひみつ:2005/11/01(火) 09:43:36 ID:/+mu3rfy
砂糖とミルクだっぽり入れんと飲めん
116 :
名無しのひみつ:2005/11/12(土) 05:41:11 ID:uSD6XzjM
めっちゃ甘党で糖尿にならないのが不思議なくらいなんだけど
同じくらいコーヒー(それもブラックオンリー)が好きで
甘いもの食べるときはいつもコーヒー飲んでた。効いてたのかな?
117 :
名無しのひみつ:2005/11/13(日) 03:21:56 ID:NnMBr/M3
1日にコーヒーを何倍も飲むゆとりのある人に糖尿病が少ない、とか・・・。
118 :
名無しのひみつ:2005/11/13(日) 04:06:02 ID:uAoW+VuM
俺は、酒を止めてから、コーヒーが5、6倍飲むようになった。
回りも多い。結局そうことじゃないのか?
119 :
名無しのひみつ:2005/11/13(日) 11:46:29 ID:qGTiIqtZ
コーヒーブームで睡眠障害を起こす奴続出
120 :
名無しのひみつ:2005/11/13(日) 12:01:14 ID:U56HskR8
美容と健康のために食後に一杯の紅茶
121 :
名無しのひみつ:2005/11/13(日) 17:27:09 ID:0rwduEy0
糖尿の人は、砂糖入りのコーヒーを6〜7杯飲めるわけがない。
ではブラックで飲めというのかもしれないが、世の中の多くの
コーヒーのみは、砂糖を入れたがる。
122 :
名無しのひみつ:2005/11/13(日) 17:51:22 ID:cDkhjH+H
米国ではコーヒーが数少ないフラボノイド供給源だから
発表が相次ぐと聞いたが・・・どうなのだろう
コーヒーって、カフェインのせいで血圧増加作用あるけどなぁ
123 :
名無しのひみつ:2005/11/13(日) 18:04:40 ID:zmrTeGIy
>114
それテレビでやってた。
124 :
名無しのひみつ:2005/11/13(日) 18:13:35 ID:jnzZ6KS1
最近水しか飲んでね
125 :
名無しのひみつ :2005/11/13(日) 18:40:03 ID:kNGIai5P
126 :
名無しのひみつ:2005/11/13(日) 18:40:26 ID:z4lPGhFH
コーヒーって酸性?アルカリ性?
127 :
名無しのひみつ:2005/11/13(日) 18:47:05 ID:cvuZEp+r
カフェインの致死量 約10グラム
コーヒー1杯分のカフェイン含有量 約0.1グラム
コーヒーの致死量 約100杯
>>21 いや、マジに有るよ。
離脱症状として、頭痛、吐き気、悪寒、体が熱ぽくなる、等。
毎日、毎日、オフィスでコーヒー飲んでて、休日体調悪くなる人は、
疑ってみて?
ただし、カフェインの中毒症状は極めて弱く、一日〜二日
酷い人でも一週間我慢すれば、中毒から抜け出せるし、
その間は、気分悪くなるだけで、うぉわあーーーーコーヒーのみテー
ってな風にならないから。OK.
129 :
名無しのひみつ:2005/11/13(日) 20:50:33 ID:P7/Ap1zC
130 :
名無しのひみつ:2005/11/13(日) 21:05:10 ID:L0gTsGwS
ムツゴロウの本を読むと、執筆中には濃〜いコーヒーを飲んでて
それでも足らないとインスタントコーヒーの粉をスプーンですくって
たべてたって。体大丈夫かな。
ムシゴロウって単なる勘違い畜獣マニヤじゃんかよ