イタリアで熱波 100万人に危険

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SIROMA/rzA @駅前の白魔導士φ ★
ローマ――イタリアが熱波にさらされており、
イタリア政府は28日、100万人の健康が危険にさらされていると警告した。
2万人が死亡した03年の夏よりもひどい状態になる危険があるという。

ストラーチェ保健相は記者会見で、
「03年の夏並み、あるいはそれ以上の強い熱波に直面している。約100万人が危険にさらされている」と述べた。

イタリア北部では28日、37度を記録。
また降雨量の不足から、農業用水の不足が深刻化しており、
北部の農業関係者は、あと2週間分の水しか確保できていないと話している。

欧州を襲った03年の熱波による死者数は、
これまでフランスの約1万5000人が最多だとされてきたが、
イタリア政府は最近になって、これまでの死者8000人を2万人に上方修正。
イタリアの死者数が実は最多だったことが明らかになっている。

引用元:CNN
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200506290009.html
2名無しのひみつ:2005/07/03(日) 18:38:12 ID:lGxza5k7
5
3名無しのひみつ:2005/07/03(日) 18:39:09 ID:lGxza5k7
どうやら2を取れていたようだ
4名無しのひみつ:2005/07/03(日) 18:40:50 ID:lBU4Equo
ブリザガ唱えればいいだけじゃん
5名無しのひみつ:2005/07/03(日) 18:42:38 ID:BfD4x3DG
ブライです・・・姫が暑いからヒャダルコ唱えろと酷使するとです・・・ブライです
6名無しのひみつ:2005/07/03(日) 18:46:16 ID:LWR4iCO3
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
7名無しのひみつ:2005/07/03(日) 18:49:24 ID:8M0TEYIY
最後の段落部分、さすがイタリアという感じだな。
8名無しのひみつ:2005/07/03(日) 18:49:25 ID:CrgM1shw
>>3
プ
9名無しのひみつ:2005/07/03(日) 18:52:36 ID:lGxza5k7
>5
マホカンタかマトターンかけた後(かけてもかけなくてもどちらでも良いが)そいつめがけて
マヒャド唱えて殺せ
10名無しのひみつ:2005/07/03(日) 18:54:02 ID:lGxza5k7
>6
がどういう仕組みなのか今一理解できん
11名無しのひみつ:2005/07/03(日) 18:54:06 ID:OfRz2Rhm
コーヒークラブでチョソとつるむから....。
「法則発動」FA?
12名無しのひみつ:2005/07/03(日) 18:57:54 ID:rx4EjuMq
地中海性気候なんだから夏暑くて少雨なのは当然だろ
備えを怠ってるだけなんじゃないか?
13名無しのひみつ:2005/07/03(日) 19:15:56 ID:fq6M/uBV
大体死んだのは弱ってる年金ぶら下がりの老人だから
国は積極的に助けなかったという話だ
かなりの額の年金支給が節約になってニンマリ、ホクホク
今年も期待してまっせ、ちゅうことらしい
14 ◆SIROMA/rzA @駅前の白魔導士φ ★:2005/07/03(日) 19:21:11 ID:??? BE:284520858-
>>12
いくらなんでもさすがにまずいんではないかと。
↓平均気温

1月  2月  3月   4月   5月  6月   7月   8月   9月  10月  11月  12月
7.4℃ 8.0℃ 11.5℃ 14.4℃ 18.4℃ 22.9℃ 25.7℃ 25.5℃ 22.4℃ 17.7℃ 13.4℃ 8.9℃ ローマ
1.9℃ 3.8℃ 8.6℃  13.2℃ 17.3℃ 22.2℃ 24.8℃ 23.9℃ 20.3℃ 13.7℃ 8.5℃ 3.0℃ ミラノ
5.6℃ 5.8℃ 9.9℃  13.3℃ 17.4℃ 22.1℃ 25.0℃ 24.5℃ 21.2℃ 15.8℃ 11.2℃ 6.0℃ フィレンツェ
3.8℃ 4.1℃ 8.2℃  12.6℃ 17.1℃ 21.2℃ 23.6℃ 23.3℃ 20.4℃ 15.1℃ 10.5℃ 5.0℃ ヴェネツィア
9.0℃ 9.2℃ 11.20℃14.3℃ 18.1℃ 22.6℃ 25.8℃ 26.1℃ 22.3℃ 18.4℃ 12.9℃ 10.1℃ ナポリ
10.3℃10.8℃13.2℃ 12.6℃ 19.2℃ 23.4℃ 25.6℃ 25.4℃ 23.4℃ 20.2℃ 17.2℃ 13.0℃ パレルモ

http://www.linkjapan.it/tenki.htm
15名無しのひみつ:2005/07/03(日) 19:27:36 ID:GlAW9ACU
イタリアはなんでもルーズすぎるからヨーロッパでも少し遅れ気味
16名無しのひみつ:2005/07/03(日) 19:42:22 ID:OhSODWZ3
地方同士が喧嘩ばっかしてて、オーバーヒートしてるんだろ。
で、その熱が大気中に伝わって熱くなったと。
17名無しのひみつ:2005/07/03(日) 19:52:25 ID:9ze4/F92
ポンペイ
18名無しのひみつ:2005/07/03(日) 20:07:53 ID:yCefqOKa
平均気温を上回りすぎや!!
中国がCO2出しすぎたからかなんかでは?

原油高、温暖化で儲かるのは日本だったりするわけだが、
それでも、ちょっとねぇ。
19名無しのひみつ:2005/07/03(日) 20:52:44 ID:h5xy0y+M
サッカ−でもやりな、熱さでカッカきてちょうどいい
20名無しのひみつ:2005/07/03(日) 21:25:56 ID:iQ77AAao
>>18
車止めれ
火力発電所もあるだろうな
国内の電力の6割程度が火力発電で行われている。
21名無しのひみつ:2005/07/03(日) 21:30:44 ID:lBU4Equo
37度ってたいしたことないじゃん。
日本は毎年38,9度くらいいくぞ。
22名無しのひみつ:2005/07/03(日) 23:03:31 ID:oUvhnNjA
なんか凄い人数。まるで発展途上国の飢餓人口みたいだ。
先進国の話なんだよな
23名無しのひみつ:2005/07/03(日) 23:18:05 ID:y5HhOWKU
もともとクーラー要らないところだから付けてない家が多いんだよ。
アメリカのシカゴでも、何年か前の暑い夏で大勢死んだな。
24名無しのひみつ:2005/07/03(日) 23:46:57 ID:oUvhnNjA
自分ち九州だけどクーラーつけてないお
死んでないお

一昨年の猛暑で死にかけたことはあるけど
25名無しのひみつ
九州でもそんな香具師もいるのか初めて知ったよ