【宇宙】野口さん搭乗のシャトル、13日に打ち上げ決定
2 :
名無しのひみつ :2005/07/01(金) 08:11:42 ID:xnRkPZjA
2ゲッダーン
3 :
LampeTorche ◆f.lightAf6 :2005/07/01(金) 08:25:40 ID:naBUjQAC
4 :
名無しのひみつ :2005/07/01(金) 10:44:49 ID:DtlzeB+I
なんで、アメリカ人の嫌いな13日に設定するんだろ。
5 :
名無しのひみつ :2005/07/01(金) 10:48:05 ID:NtaDWKiw
6 :
名無しのひみつ :2005/07/01(金) 15:11:51 ID:FrtMpFAK
現地時間13日午後3時51分 ↓ 日本時間14日午前5時51分 であってる?
7 :
名無しのひみつ :2005/07/01(金) 17:08:13 ID:cafj2+ms
>>4 アポロ13に比べたらマシじゃね?
あれって確か13日の金曜日の13時13分13秒に打ち上げた希ガス。
8 :
名無しのひみつ :2005/07/01(金) 19:17:06 ID:pNbX9PDV
>>5 >>6 野口さん搭乗のシャトル、13日に打ち上げ決定
【ワシントン=笹沢教一】米航空宇宙局(NASA)は30日、日本人宇宙飛行士・野口聡一さん(40)らが
搭乗するスペースシャトル「ディスカバリー」の打ち上げを13日午後3時51分(日本時間14日午前4時
51分)を目標に実施すると発表した。
2003年2月のコロンビア事故以来、約2年半ぶりの打ち上げとなる。飛行期間は13日間で、野口さんは、
計3回の船外活動(宇宙遊泳)にのぞみ、国際宇宙ステーションの姿勢制御装置の交換や、シャトル耐熱
材料の修復テストなどを行う。
再開1号機となるディスカバリーの打ち上げをめぐっては、NASAの諮問機関が27日、「安全対策が
不十分」とする報告書をまとめていたが、NASAは最終的に「現状でも安全に打ち上げられる」と判断した。
(2005年7月1日10時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050701i102.htm
9 :
名無しのひみつ :2005/07/01(金) 23:19:59 ID:GwcNWtVB
>>4 あのNASAもジンクスを信じていろいろやってるから、この日付はかなりびびってるはず。
10 :
名無しのひみつ :2005/07/02(土) 04:55:08 ID:mWXQgJmK
シャトル再開キタ━━━(´∀`)━( ´∀)━( ´)━( )━(` )━(∀` )━(´∀`)━━━!!!!! と思ったけど、いまいちスレ伸びねーな。May the force be with you.
11 :
名無しのひみつ :2005/07/04(月) 02:21:50 ID:mbWfYETI
安全対策項目のうちの「宇宙での修理」って対応されたのかな? R2-D2みたいなのでも積んでるのか?
12 :
名無しのひみつ :2005/07/04(月) 06:46:42 ID:6WuHLX1+
>>11 対応済みですよ!
ISSに到着したシャトルは、地球に帰還する前にシャトルのロボットアームの先端に、
シャトルの船底(耐熱パネル)の損傷を確認するための探知用のアームで映像で確認します。
もしその時点で損傷が見つかれば野口飛行士が船外活動で修理にあたります。
耐熱パネル損傷の原因になるETとの接続部分も改良がなされ、今回のSTSは新型のETで打ち上げます。
13 :
名無しのひみつ :2005/07/06(水) 00:28:27 ID:5IvQ27lP
タイル張るのに接着剤使う理由が分からん。ネジで留めればいいのに。 NASAって俺よりアホなのか?
14 :
名無しのひみつ :2005/07/06(水) 16:06:06 ID:lABiQlEE
しかし、野口はなかなかディープな仕事を受け持ってるよな 職人さんだよな
15 :
名無しのひみつ :2005/07/06(水) 16:16:31 ID:Houi9a+g
16 :
名無しのひみつ :2005/07/06(水) 19:07:12 ID:tDtn80vr
女子マラソンと両天秤でよくやってるよ
17 :
名無しのひみつ :2005/07/08(金) 02:21:50 ID:RnDefTGB
>>13 じゃあおまえNASA行ってこい。重量とかの問題があるんじゃないのか。
あと温度差に耐えられる強度のネジ作ると高いとかさ。
18 :
名無しのひみつ :2005/07/10(日) 13:14:09 ID:jhAWk9P0
どこかで中継する?
19 :
名無しのひみつ :2005/07/10(日) 13:49:03 ID:GgmpqrHd
>>7 The Apollo 13 mission was launched at 2:13 p.m. EST, April 11, 1970 from launch complex 39A at Kennedy Space Center.
20 :
名無しのひみつ :2005/07/10(日) 17:43:35 ID:qs7mjxRP
>13 耐熱タイルってスカスカの脆い素材なので、強度はほとんど無いです。 そういう素材をネジ止めすると、ネジの周囲にだけ力が集中してあっさり壊れます。 (発泡スチロールをネジ止めすることを想像してもらえるとわかりやすいかと)
21 :
最後のJudgementφ ★ :2005/07/11(月) 20:36:22 ID:???
22 :
名無しのひみつ :2005/07/11(月) 21:25:09 ID:OhqkfD01
野口聡一ストーリーを貼ってくれないと!!
23 :
名無しのひみつ :2005/07/12(火) 03:54:57 ID:G7XQNojT
今度はメインエンジン爆発とか来そうだな 配管亀裂やら、支持機構の動作不良を起こしているのに奇跡的に事故は起きてない でも、そろそろ駄目っぽな予感
24 :
名無しのひみつ :2005/07/12(火) 08:16:52 ID:0cyiqcgQ
ドッカーン!!!
25 :
名無しのひみつ :2005/07/12(火) 19:49:29 ID:m8UnuaDe
智謀英傑型(中吉) 才知にあふれ、財力や名誉を得て高い地位を得る トップに立って物事を動かせる 気性の荒い人が多く、トラブルに巻き込まれやすい 止まる事を知らず、突っ込みすぎて失敗する人もよくみられます
26 :
名無しのひみつ :2005/07/12(火) 23:01:23 ID:pNDyhtR4
JAXAのトップページにNASAみたいなFlashがついててワロタ
これ終わると8/10にMars Reconnaissance Orbiter、9月にSTS-121
http://www.nasa.gov/missions/highlights/schedule.html NASA's Shuttle and Rocket Missions
Date/2005 Mission Vehicle Pad
July 13 STS-114 Return to Flight Mission Launch Time: 3:51 p.m. EDT Space Shuttle Discovery 39B KSC
July 28 *NET GOES-N NASA-Goddard Space Flight Center/NOAA Delta IV Boeing 37 CCAFS
Aug. 10 Mars Reconnaissance Orbiter NASA-Jet Propulsion Laboratory Launch Window: 7:53:58 a.m. to 9:53:58 a.m. EDT
Atlas V Lockheed Martin 41 CCAFS
September
*NET CALIPSO/CloudSat NASA-Jet Propulsion Laboratory/Goddard Space Flight Center Delta II Boeing SLC-2 VAFB
September STS-121 Launch Planning Window: September 9 - 24 Space Shuttle Atlantis 39B KSC
Date/2006 Mission Vehicle Pad
Jan. 11 Pluto New Horizons NASA/Applied Physics Lab Launch Window: 2:06:52 a.m. to 4:06:52 a.m. EST Atlas V
Lockheed Martin 41 CCAFS
Feb. 11 STEREO NASA-Goddard Space Flight Center Delta II Boeing 17 CCAFS
Feb. 28 SpaceTech 5 NASA-Jet Propulsion Laboratory Pegasus XL Orbital Sciences VAFB
June 11 GOES-O NASA-Goddard Space Flight Center / NOAA Delta IV Boeing 37 CCAFS
June 17 Dawn NASA-Jet Propulsion Laboratory Delta II Boeing 17 CCAFS
Sept. 29 AIM NASA-Goddard Space Flight Center Pegasus XL Orbital Sciences VAFB
Oct. 19 THEMIS NASA-Goddard Space Flight Center Delta II Boeing 17 CCAFS
27 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 01:00:27 ID:vltrJrmG
>>13 なんだか接着剤の話だけでもいろいろ考えさせられるな
ネジより接着剤の方が軽い (ネジ1個分の重量の接着剤で多分ネジ30個分以上の補修可)
ネジより接着剤の方が簡単につく (ネジは回さなければならない)
ネジより接着剤の方が臨機応変 (ネジは使う場所に穴が必要である)
ネジより接着剤の方が素材に強度を必要としない (
>>20 も言ったとおりスカスカな素材にも使える)
自分で書いてて接着剤ってすげーヽ(`д´)ノって思えてきた
28 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 01:23:50 ID:pQkiZ7Pp
>27 接着剤は使ってるうちに揮発したり変質したりして性能がどんどん変わっていくんで、 それなりに難しいですよ。
29 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 01:34:06 ID:N0sr5TO6
>27 ネジの肩を持つわけではないが… 接着剤の不利な点としては、 ・環境変化に対して比較的弱い(温度、湿度、雰囲気など) ・接着条件により、強度が大きく左右される (硬化時の温度、与圧、雰囲気など) そのため、場合によってはネジ止めよりも、大がかりな工具が必要になる 恒温漕とか、与圧をかけ続ける工具とか その点ねじは、締める順番とトルク管理をすれば、 締結状態におおきな差は現れない。 ただ、条件さえきっちり出せば、>27さんの挙げたような利点が生かせるので、 設計自由度が上げられますね。
30 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 01:44:27 ID:pQkiZ7Pp
あ、後、検査の問題。 ネジは増し締めすれば所定のトルクで締まってるかわかるけど、 接着剤は剥がしてみないと所定の接着力が出ているのかわからない。
31 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 04:25:49 ID:cdatH/Pi
日本だったら職人技のホゾ組みして接着剤レスにしちゃいそう
32 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 16:15:21 ID:AmiaSSzN
なぜ?アメリカ人の嫌いな13日にしたのか? 故意だよ。 失敗しても国民は勝手にそのせいにしてくれる 風当たりが多少減るのよん
33 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 18:38:44 ID:DGWK8NPF
>>32 クルーを殺す気かよ!なんか自信を持って送り出して欲しいな。
34 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 19:37:24 ID:IokkHmHw
そろそろ実況スレうpキボンヌ
35 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 19:38:06 ID:IokkHmHw
>>34 につけたし
HU-Aのように盛り上がるかどうか問題だけど
36 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 20:08:13 ID:0+ugGcQV
37 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 20:59:09 ID:Sc4DfkTE
実況もうまじまってるやん!!徹夜だな〜〜
38 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 21:58:08 ID:Nq039cI4
あれ?笹本、こないだ内之浦にいたと思ってたら今日はケネディに行ってるじゃん。 元気だな〜、っていうか小説書け!
39 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 22:38:44 ID:RUK8DuEs
野口さんの前に爆発したけど 19年くらい前に爆発してない?私が小学の頃で 新聞一面で衝撃的でした チャレンジャー?エンデバー?ボイジャー?
40 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 22:41:13 ID:P1d3yTXI
船外活動でタイルの修理って、真空中で粘性をたもつ接着剤を積んでいくのか? とリンク先をまったく読まずにカキコ
41 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 22:46:39 ID:ha77NYci
>>39 チャレンジャー。あのファインマンが爆発の原因究明の主役だった。
42 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 22:47:00 ID:zUU9JLTP
ライブ見られるサイトってある?
43 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 22:51:51 ID:RUK8DuEs
ありがとう!∠(^-^) チャレンジャーは原因追求したっけ?
44 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 23:21:27 ID:M47VA5bZ
45 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 23:31:42 ID:Q3l16lxP
ヤフーで打ち上げ生中継するらしいけど、どこでやるかわからねええええええ!!!
46 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 23:34:29 ID:nI0eQky4
スペースシャトルって使いまわせてお得と思ってつくってみたはいいが、結局修理点検に膨大な費用と時間がかかるので
47 :
46の続き :2005/07/13(水) 23:35:02 ID:nI0eQky4
一からつくったほうがいいんじゃないかと思われてるってほんと?
48 :
名無しのひみつ :2005/07/13(水) 23:36:04 ID:0+ugGcQV
49 :
名無しのひみつ :2005/07/14(木) 03:14:12 ID:XOiq9/ZE
結局延期('A`)
50 :
名無しのひみつ :2005/07/14(木) 03:45:27 ID:sCw3+O75
明日に持ち越しか
51 :
名無しのひみつ :2005/07/14(木) 03:52:25 ID:uiJs50SD
結局打ち上げはいつよ?
52 :
名無しのひみつ :2005/07/14(木) 04:16:35 ID:W1zerObl
ほんとにアメリカは月へ人を送ったの? しかも、月から帰ってきたの? 愛知万博でありがたそうに眺めてる月の石は本物なの? ほんとうに月までいって、かえってきたの?!?!?!!?? スペースシャトルも無い時代なのに????
53 :
名無しのひみつ :2005/07/14(木) 04:47:25 ID:q1aQp+HM
シャトルじゃ月には逝けねぇなあ
54 :
名無しのひみつ :2005/07/14(木) 09:16:44 ID:2IZI6zIk
打ち上げは16日以降で、この機会を逃したら次は9月だそうな
55 :
名無しのひみつ :2005/07/19(火) 11:22:47 ID:WBQzYnIg
>>52 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいねつぞうねつぞう
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
56 :
名無しのひみつ :2005/07/20(水) 00:58:53 ID:6FaQHPXg
57 :
名無しのひみつ :2005/07/20(水) 14:01:50 ID:BuX22jKs
野口デカすぎ
58 :
名無しのひみつ :2005/07/20(水) 14:47:56 ID:1b//Oub3
次の機会は7/26(現地時間)か。 なんか延期になりそうだな。
59 :
名無しのひみつ :2005/07/21(木) 02:08:49 ID:7iA4U0/3
「月面の映像はすべて本物」 か 「アポロは月へ行っていない」 のどちらが正しいか、だけで議論することには納得がいかない。 映像が後から付け足された とか考えられんのかのう
60 :
名無しのひみつ :2005/07/21(木) 02:32:02 ID:MKTzdglb
61 :
名無しのひみつ :2005/07/21(木) 11:09:13 ID:fXXeDmFD
┌─┐ ┌─┐ │●│ │●│ └─┤ └─┤ _ ∩ _ ∩ のぐち! ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 のぐち! ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 |●| |●| └─┘ └─┘
62 :
名無しのひみつ :2005/07/23(土) 17:37:00 ID:UxHhFYd6
野口さんは、 計3回の船外活動(宇宙遊泳)にのぞみ、 国際宇宙ステーションの姿勢制御装置の交換や、シャトル耐熱 材料の修復テストなどを行う。 宇宙飛行士って 野口 おれのオヤジと同じ仕事内容やんけ (配管工、タイル屋)
63 :
名無しのひみつ :2005/07/23(土) 19:14:29 ID:Jrv6qlac
moonlightmileってマンガ見ると次の宇宙飛行士はドカタだと書いてあるね
64 :
名無しのひみつ :2005/07/24(日) 04:33:51 ID:2Nq3xNNR
人類にとって宇宙でのドカタは偉大な事だ
65 :
名無しのひみつ :2005/07/24(日) 06:08:00 ID:z4SOMhHT
確かに開発修理するとなるとそれなりの職の人が必要だよなー。 アナウンサーなんか送り込んでもクソ発生装置にしかならんな。
66 :
名無しのひみつ :2005/07/25(月) 10:32:14 ID:A2jOGzeF
アメリカにとってはシャトルもISSも、もはや死に体 とっとと見切りを付けたい 企業も政治家もこの2つの計画は 後は残務処理だけで もう、旨い汁は吸えないからな 次の大きな花火を打ち上げて、そこから少しでも 自分達の懐に入れたい となると、シャトルには金なんかかけていられないから 打上げ延期なんかして欲しく無い 多少問題があっても、打上げ強行 ということだろう そして、恐ろしい事にあわよくばシャトルが爆発しても 連中にはなんの痛手もなく むしろシャトル、ISSにこれ以上金を掛けなくて良くなり ウマーなのだ 次の計画はシャトルより安全ですよー と言ってNASAに責任をおっ被せて、大改革 自分達の息のかかった人間を大量に送り込んで 収奪構造を強化 実際に月や火星には行けないが 予算はどんどん使われてどこかに消えていって めでたしめでたし これが、理想的なシナリオだろう JAXAがこれくらいの事わからないとも思えないが それでも日本人宇宙飛行士をのせるなら それは殺人だ
67 :
名無しのひみつ :
2005/07/25(月) 23:47:02 ID:4tY1kigu さようなら 野口さん・・ あなたのこと生涯忘れません ありがとう