【公害】クボタ公害? アスベスト問題を厚労省が実態調査へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆AQUAir1Yd6 @あくあφ ★
 アスベスト問題で、厚生労働省は30日、実態調査に乗り出した。
住民の「公害ではないか」との訴えに対し、国の対応が注目される。

 厚労省によると、地域ごとの労災の状況は把握しているが、企業ごとの労災情報などの履歴を
一括して把握するのは難しく、企業自ら公表したのは異例。同省は、クボタが公表した資料と
手持ち資料の照合などを始めた。同省化学物質対策課は、
「石綿規制のない時代に危険性の高い青石綿を使用していたようだが、粉じんの規制はあり、
当時の作業環境などについて調べている」と説明している。

 また、同省職業病認定対策室は「クボタに限らず石綿関連病は今後急増することが予想される。
これを機会に、一昨年の改正で労災認定(※)が受けられやすくなっていることなどを周知したい」
と話している。一方、住民の公害被害を担当する環境省環境保健部企画課は
「事実確認をしたうえで、対応を考えたい」としている。

引用元:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20050630k0000e010060000c.html
=============================================
関連記事
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20050630k0000e040025000c.html

※「石綿による疾病の認定基準について」
-厚生労働省労働基準局長 基発第0919001号(平成15年9月19日)
2名無しのひみつ:2005/06/30(木) 18:11:49 ID:zJ423JPG
3名無しのひみつ:2005/06/30(木) 18:12:24 ID:5fDY5zkR
これ大変だよねえ。
潜伏期間長いようだし、小学校の頃の天井はアスベスト吹きだったから怖いなあ。
4名無しのひみつ:2005/06/30(木) 18:17:35 ID:fyO4czC7
いまごろ「実態調査」とは聴いてあきれる。自分でアスベスト吸って調査汁。
5名無しのひみつ:2005/06/30(木) 20:16:46 ID:P13Y3ljG
>>4
そうしてもいいんだけど、結果でるの30年後でそれから対策でもいい?
6名無しのひみつ:2005/06/30(木) 21:29:23 ID:0jPw6m/O
俺も適当に遊んでたらアスベスト吸っちゃったような気がする
7名無しのひみつ:2005/07/02(土) 14:54:20 ID:xUOC8EL9
http://upld2.x0.com/data/upld5915.jpg
この下に写っているのそうですか?
8名無しのひみつ:2005/07/03(日) 19:32:08 ID:C6F5gUyl
そうですよ
9名無しのひみつ:2005/07/08(金) 12:02:36 ID:zYShKuJb
暴力団つかって談合強要はイクないってことも
周知したい
10名無しのひみつ:2005/07/08(金) 13:42:05 ID:La2Vlvn1
なぜ今頃?
やることに意義があるのは確かだけど、
10年以上前にやらなければならなかったことじゃないの?
11名無しのひみつ:2005/07/09(土) 10:51:52 ID:dXTKYzyz
>>10
うむ
アスベスト公害なんてとっくに知れ渡ってたからな
何を隠蔽しようとしてるんだろう?
12名無しのひみつ:2005/07/10(日) 10:09:14 ID:2FHkOSXh
そりゃ最近になって多くの患者が出てきたんだから、
10年以上前に実態調査しても意味ないじゃん。
13名無しのひみつ:2005/07/10(日) 11:04:37 ID:PQqYcysx
292 名無しさん@6周年 New! 2005/07/10(日) 09:29:48 ID:gBdFChwy0
>>289
オレだって別にそこまで長生きしたいわけじゃない。
けど「肺がん」だよ!?肺がんで死ぬんだよ!?

真面目に働いてきたのに、あんまりじゃないか・゚・(ノД`)・゚・。
14名無しのひみつ:2005/07/10(日) 22:32:45 ID:FPRDb8N4
(゚Д゚)クボター
15名無しのひみつ:2005/07/14(木) 19:11:57 ID:aHktpZQu
                                                                                        ,广'x
  i゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.  ┌、    _,--、                 _r--、_     ┌、    _,--、       │  |
  └───────‐ァ  丿  ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄    \        ,―-、  .(`゙'l,、,,〉    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄    \      |   i゙
        i'''''\   / ./    \ _,,―ー'''/   ,r'"     /   \  ヽ_,ア'"     \ _,,―ー'''/   r'       |   l
        ヽ ゙゙゙l/ . /`      `゛   丿   ,/   ,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、            `゛   丿   ,/         |   ゙"\_
         l゙ .°, /              丿   ,/`   { ""  ,/`  ヽ、 `'i、              丿  ,/          !  ヘ   `'-,、
         l゙  レ"               /′ 、ヽ,,、   .ヽ、 丿    \  .\           ,/′ 、ヽ,,、        |   | \   \  
         │ l゙               / .,/\ `'-,、  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.       / .,/\ `'-,、      |  |  ゙、   i  
        ,/ 丿             ,/ .,,/    ヽ  \             ヽ  .]゙    ,/ .,,/     ヽ   \     !   !    ゙'ー'"
       / 丿           _,/゙,,/′     ゙l   ,i               ゙ヽ_/  _/゙,,/         ゙!,  ,!     !゙. .!
        \/            ゙‐''"`        ゙'ー'"                      ゙‐''"`           ゙'ー'"     ゙ゝ_/
16名無しのひみつ:2005/07/15(金) 11:13:03 ID:2vNsSObw
ttp://park3.wakwak.com/~hepafil/file/memo.html

>水道水に多量のアスベストが含まれていて、それを使って密閉した部屋で加湿器を使用すると、
部屋にアスベスト繊維をまき散らすことになるという例さえもある
17名無しのひみつ:2005/07/20(水) 14:46:24 ID:uh4fsZu2
アスベストのおかげで超高齢化社会は迎えずに済みそうだな
18名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 17:13:15 ID:JErS6YJ9
初めて書き込みます!
最近よく取り壊しの工事を目にしますが、近隣住民は大丈夫なのでしょうか?
私の家の近くでもやっているので心配です…
19激怒人です:2005/07/21(木) 01:18:15 ID:RNAd/bZF
■薬害エイズ・アスベスト規制の不作為等の、カスみたいな作業(仕事って言葉は勿体無い)
しかしてこなかった厚労省(旧厚生省)を放置・黙認してきた自民党に今こそ鉄槌を!!!
金だ、キャリアだ、地位だ、肩書きだ・・・と小賢しい事に邁進し、
何一つまともな予測・予防出来ず、常に犠牲者がある数値に達してやっと、
おっとり刀で調査(釈明案文作成?)位しか出来ず、
下請けに擦り寄るが如き「天下りw」しか能が無い寄生虫共。

厚労省に代表される、そんなカス共と一身同体の自民党に、
これ以上一体何を期待するのかな?家畜的愚民たちは?
怒りで天誅下したくてしょうがないが、法治国家民である以上、
合法的にやっつけるしかないね!
20名無しのひみつ:2005/07/27(水) 08:33:25 ID:nfBgc9M8
ジャスコ川口店の立体駐車場の内壁や柱には
モロモロした物体が万遍無く吹き付けられている。
で、たまに剥がれて床にドサッと落ちていたりする。
何か気になるんだが、あれは大丈夫なのか?
21名無しのひみつ:2005/07/27(水) 18:49:10 ID:/Sx3nhQX
新大阪駅のように青綿むき出しというのは
日本全国無数にあるんじゃないのか?
22名無しのひみつ:2005/07/27(水) 21:16:44 ID:qfSuB6RK
>>20
昔アスベストが問題になったとき(17〜8年位前だったはず)以降に建った建物なら問題ない。
23名無しのひみつ