【生態/海洋】ホヤに似た幼形類が作る粘液質のネット、シンカーが深海生物の食物源に
1 :
pureφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2005/06/12(日) 02:49:09 ID:Nl8iftL2
2da
3 :
名無しのひみつ:2005/06/12(日) 02:59:43 ID:3vz22ADG
Sinkerは進化の賜物
4 :
名無しのひみつ:2005/06/12(日) 03:01:18 ID:ry0jgxzm
深海魚になりたい
5 :
ヘッドラインからきましたよ:2005/06/12(日) 03:01:42 ID:5c/rbDMe
このスレは食料不足のため20まで生き残れないと予言する
関連スレもみんな短命でつね(つд`)
6 :
名無しのひみつ:2005/06/12(日) 03:40:32 ID:oIs6Q53v
イタボヤ類かな?
7 :
名無しのひみつ:2005/06/12(日) 03:50:47 ID:ErOiL46C
粘着質のネットシンガーと読んでしまった、、、orz
8 :
名無しのひみつ:2005/06/12(日) 06:59:28 ID:9723sMzz
ホヤってああ見えてもナマコなんかより
脊椎動物に近いらしいね
9 :
pureφ ★:2005/06/12(日) 09:18:56 ID:???
粘液の巨大なボールは海洋を肥沃にします
死んだ魚の死骸、プランクトン、他の海の生き物達の残がいなどでは、海底で暮らす生き物達の炭素
需要は賄いきれないため、「失われた食物」が有るはずだとされていましたが、モントレー湾での10年に
及ぶ観測の結果、海底に住む生き物達が食べている食物の多くの部分が、長さが6センチメートル程の、
ゼリー状の生き物達が食べ物を得るために創りだしている「炭素捕獲フィルター」のお古なのかもしれ
ない、とする研究結果が発表されています。
このlarvaceansという生き物は、 自分が作り出す粘液性の袋の中に住んでいますが、これが古くなって
目詰まりするようになると捨てられて新しい物に取り替えられるのだそうです。そして、捨てられた袋が
壊れて人間のこぶし大の塊になり、ストンと海底に落下し、海底に住む生き物達の食物源になっている
のだそうです。
このねばねばが供給量の不足を補って余りある程の炭素を提供している、と研究者達は発表しています。
「今日のNature」 05年06月11日(土)
http://www.mypress.jp/v2_writers/miyu_desu/story/?story_id=1078264
10 :
名無しのひみつ:2005/06/12(日) 11:34:20 ID:afdalTf2
粘液質のネット。ふううん。
11 :
名無しのひみつ:2005/06/12(日) 12:38:59 ID:HfRI0jga
うまいんやろか
12 :
名無しのひみつ:2005/06/12(日) 13:34:27 ID:AztxPagy
Sinkerの真価を問う
13 :
名無しのひみつ:2005/06/12(日) 13:48:23 ID:QHvLOx7P
深海魚が網にかかったりするのって天変地異の前兆って話あるよな
要するに納豆やもずくや蓴菜は体に良いってこと?
15 :
名無しのひみつ:2005/06/12(日) 17:50:19 ID:aBrZDfsb
ほやマズー
16 :
名無しのひみつ :2005/06/13(月) 18:03:39 ID:qHOHp4tX
平松・潮崎・山本昌スレの予感!
17 :
名無しのひみつ: