【宇宙】土星最大の衛星タイタンに氷の火山? 大気の起源に新説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異常プリオンφ ★
★タイタンに氷の火山? 大気の起源に新説

 米カリフォルニア州ロサンゼルス(AP) 土星最大の衛星タイタンに、火山のような
ドーム型の地形が発見された。タイタンの大気は主に窒素とメタンから成り、太古の
地球によく似ているとされるが、この「火山」から凍ったメタンが噴き出した可能性が
あるという。

 土星を周回する無人探査機カッシーニが昨年10月、タイタンに接近した際に
赤外線画像でこの地形をとらえた。分析の結果は、9日付の英科学誌ネイチャーに
掲載されている。ドームは直径約30キロ。研究者らによると、ここからメタンと
氷の混合物が噴出したと考えられる。現在は活動がみられないが、別の場所にある
同様の火山から、メタンの噴出が続いている可能性もあるという。

 タイタンにはメタンの液体がたまった「海」があるとも考えられていたが、カッシーニの
観測では今のところ見つかっていないため、火山がメタンの源になったとの説に注目が
集まりそうだ。

- AP http://cnn.co.jp/science/CNN200506100013.html

◆宇宙:超低温火山からと思われる揮発性ガスの放出を示すタイタンの近赤外線画像
 http://www.nature.com/nature/journal/v435/n7043/full/nature03596.html
2名無しのひみつ:2005/06/10(金) 21:00:10 ID:SePr3/LO
メタンを噴出すならメタン山じゃん
3名無しのひみつ:2005/06/10(金) 21:01:00 ID:+olC7+gr
にっじゃないな。
4名無しのひみつ:2005/06/10(金) 21:11:18 ID:8DMdh73Q
4ならσ(゚∀゚ ∬オレの肛門火山から茶色い氷を噴出!
5名無しのひみつ:2005/06/10(金) 21:24:35 ID:ItCTgDrO
>>4
氷だなんて・・・
あんた、ばかね。
6名無しのひみつ:2005/06/10(金) 22:02:31 ID:J8CN2ngo
>>4 馬鹿をさらしたね・・・・
7名無しのひみつ:2005/06/10(金) 22:26:24 ID:J3Tk3JEV
面白そうなネタなのに人いな!

メタス噴出。
8名無しのひみつ:2005/06/10(金) 22:30:29 ID:IfujeMw1
>>7
重複だからさ
【宇宙/土星】タイタンで釣りは無理 しょうがないから火山でも探すか…
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1118323990/
9名無しのひみつ:2005/06/10(金) 22:46:28 ID:J3Tk3JEV
ありがとうシロッコのプレッシャーかと思った
10(,,゚Д゚)さん:2005/06/11(土) 00:08:29 ID://dk4wFv

そろそろカキ氷の季節・・・
宇治金時、練乳がけもいいな
11名無しのひみつ:2005/06/11(土) 00:14:45 ID:V4zwhi9r
海なかったの?残念
12名無しのひみつ:2005/06/11(土) 11:15:59 ID:u8Y1o9SZ
液体の海じゃなくてシャーベット状の海があるんだろ?
13名無しのひみつ:2005/06/11(土) 11:34:12 ID:zAbi6SaU
そろそろ古代守の名入コスモガンが見つかっても良い頃なんだが
14名無しのひみつ:2005/06/11(土) 12:24:24 ID:u8Y1o9SZ
ホイヘンスはもう死んでいるのでだめですた・・・・
ただいまカッシーニの画像を解析中! しばらく待て
15名無しのひみつ:2005/06/11(土) 18:25:21 ID:tzpuWFXr
結局、どうなってるのかよくわからない、でした。← それでいいと思ってるのか。
16名無しのひみつ:2005/06/11(土) 20:50:46 ID:izEAliEa
今日本テレビで講義してます
タイタンには氷の大陸とメタンの河があるとか
17名無しのひみつ:2005/06/11(土) 21:06:53 ID:Ne75cBn5
>>16
そのことなんだが、はっきり海があるとか断言していいのか?
たしかに東大教授で宇宙研究の第一人者ともなれば、誰もが認める専門家
であり、発言力は特別強いと思われるけど。

結局のところ海とか河とか何らかの流体物がまとまって存在してると考えて
いいのだろうか?ホイヘンス探査の時は盛り上がったけど、結局答えを
明言しないまま終わったでしょ?NASAは。

僕は当時からあるんじゃないかと主張してたんだけど、結局公式発表も
無かったので、ほら吹きみたいになってしまった。
でも、ニュースやとかを丹念に調べると、液体の何かがあるようにしか
思えないんだけど。資料が事実だとすればの話しだが。
18♪名有りのひみつ♪:2005/06/12(日) 00:54:30 ID:f5eE4ujB
>>17
とりあえず、カッシーニの観測では少なくとも広大な海がないことはほぼ確実。
でも北極地方は赤外線観測できないし、レーダー観測も始まったばかり。
湖みたいなのがあってもおかしくないと思う。
ホイヘンスが発見した川などの地形からは、少なくとも過去にはある程度の量の液体があったことが明らかになったし。
でもホイヘンスの着陸後の具体的な分析結果とか、早いとこ詳しく公表してほしいね。
19記者発表で未知との遭遇流した科学者は微妙:2005/06/12(日) 16:42:40 ID:gHUINHSj
>>18
情報ありがとう。もしかして、NASAが大発見を小出しにして
発表するつもりじゃないかと思ってたんだけど、ほんとに無いんだね・・・

現状で分かってることで構わないから、発表してくれー。
20名無しのひみつ:2005/06/13(月) 15:09:41 ID:MQpkasUk
>>17
ヒント:研究費獲得
21名無しのひみつ:2005/06/14(火) 00:57:19 ID:rslG2T4L
なぜ氷が吹き出るのに「火山」っていうの? 氷山でいいじゃん。
22名無しのひみつ:2005/06/14(火) 23:00:52 ID:rFSC3iYP
コーヒー飲んでる時そーゆー話はやめてくれ。
23名無しのひみつ:2005/06/15(水) 07:28:32 ID:KGk2hAd3
>>21
それ言ったら、火山は「岩山」といわなければならないって。
火山は火じゃなくて岩を噴出するからね。

とりあえず岩(または溶けた岩)を噴出する存在を「火山」と定義し、
常温(タイタンの場合、氷点下180度)で固体の物質を「岩」と定義
すると、タイタンの氷噴出口は火山といって良いことになる。
24名無しのひみつ:2005/06/15(水) 10:52:26 ID:+fEB/+Lg
つーか英語ではvolcanoですから
25名無しのひみつ:2005/06/16(木) 15:17:04 ID:m2G6lVxZ
>>23
じゃあ岩山にしましょう。
26名無しのひみつ:2005/06/16(木) 16:32:01 ID:HAwviJnb
volcano の元となった Vulcan は火の神らしいですよ。
27名無しのひみつ:2005/06/16(木) 16:42:04 ID:XXIo3326
火を吹かない山か
火山と呼んで良いとはいえ噴火じゃないんじゃ違和感あるな
28名無しのひみつ
ドイツ語とかフランス語とかロシア語とかエスキモー語で火山はなんと言うの?