【医学】リンパ球増やしがんを攻撃 九大が新DNAワクチン
1 :
京屋φ ★:
がん細胞や感染症の病原体を攻撃するリンパ球の一種「キラーT細胞」を
大量に増やす新しいDNAワクチンの開発に、九州大大学院の姫野国祐教授
(感染免疫熱帯医学)と久枝一・助教授らが7日までに成功した。
マウスを使った実験で、皮膚がんや肺がんのほか、エイズ患者らに重い
感染症を引き起こす寄生虫のトキソプラズマ、結核菌などに効果があること
を確認した。今後、国内の製薬会社と共同で人への応用を目指す。
姫野教授らが開発したのは、細胞に存在するユビキチンというタンパク質の
遺伝子と、がん細胞や病原体の遺伝子とを融合させた人工遺伝子を用いた
DNAワクチン。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000152-kyodo-soci
2 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 16:23:55 ID:5aj2oQu1
法人化してからこういうニュースが増えた気がする。
が、今までの研究が功を奏しているだけなのかもしれない。
3 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 16:25:29 ID:Fh1u9Gug
つか記事だけじゃ何がすごいのかわからん。
「そりゃ当たり前だろ」としか思えんが。
4 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 16:29:33 ID:ZA5/I7qV
5 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 16:34:33 ID:sT7+mgr4
この手のニュースってよく見るけど、実用化はさっぱり聞かないんだよね
6 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 16:43:40 ID:w4fJD+1j
やしがんってなに
7 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 16:50:32 ID:3xh5CSJ2
一部の特権階級の方の御用達ですか?
8 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 17:27:31 ID:S+ZEOBLZ
うわ、俺の学校じゃん
9 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 19:04:08 ID:N1HdxykO
>>5 こういう研究は、「研究者の気功」が入ってるから差が大きく
駒澤は気功を使ってないが
10 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 20:57:55 ID:P3eWP5dV
キラーT細胞がガン細胞のみを選択的に攻撃するという保証はない。
やたらにキラーT細胞を増やしたら、正常細胞まで攻撃するだろう。
結局抗ガン剤と一緒。
この研究者は、定年まで夢を見続けるのか?
11 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 21:08:47 ID:izk+U42z
100
12 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 21:09:17 ID:izk+U42z
100
13 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 21:10:01 ID:izk+U42z
100
14 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 21:26:02 ID:fmKlgWcR
ま た 捏 造 か
15 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 21:39:43 ID:qVVJVdCG
>>10 キラーT細胞が作られる過程で、そういう見境の無いのは排除されるから無問題。
16 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 21:42:22 ID:P3eWP5dV
だからぁ、どうやって排除する?
具体的に方法言ってみ。夢でなくてさ。
17 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 21:51:23 ID:HCOHyu09
実用は30年後か??
18 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 21:52:06 ID:qVVJVdCG
こないだ習ったばっかだからよく分かんないんだけどさ
胸腺っていうところでまず大量に作られた後
@自己と非自己を区別できない椰子を取り除く
A自己を攻撃する椰子を取り除く
の順番で問題のあるT細胞をふるいにかけるらしい。
19 :
名無しのひみつ:2005/06/07(火) 23:59:53 ID:XBYTOQtr
>10
夢でなく、現実を見てるからこそこの手の研究発表するんだと思うが・・・
20 :
名無しのひみつ:2005/06/08(水) 00:03:24 ID:ErZvodSv
21 :
名無しのひみつ:2005/06/08(水) 03:04:42 ID:T1+KOHzL
普通のワクチンが毒性減らしたウイルスとかその残骸とか使って
キラーTに認識させてんのを
ガン細胞や病原体に得意的な遺伝子を認識させる手法でやったろってことだろ
関係ない話題で盛り上がってるみたいだが
22 :
名無しのひみつ:2005/06/08(水) 13:58:57 ID:/wGsG1s7
23 :
名無しのひみつ:2005/06/09(木) 22:38:29 ID:VO8iQlHh
>22
いやまあ、もう大学出てるならこんな事しらなくてもいいんだけどさ
研究予算なんて、大学から割りあてられる分じゃあ全然、全然、全っっっ然足りないのよ。
だから、国にかけあって学振やらCOEやらといった研究費ぶんどってきたり
企業とコラボったりして金をかき集める必要があるわけ。
で、国の予算配分決める人間はバカな文系役人ばっかだから、正直に研究内容説明しても理解できないし
意義もわかんないだろうから、予算下りない。
だから、表向きの方便としてこーゆーバカでも分かるメリットを打ち出しておく必要があんのよ。
人への応用云々は、まあリトルリーグの上手な小学生がが野球選手になりたいって言ってるようなもんだな。
24 :
名無しのひみつ:2005/06/10(金) 02:19:23 ID:cpTSJrqu
バカな文系の代表みたいな理屈だな
25 :
名無しのひみつ: