【韓国】 世界最大の石灰・溶岩洞窟を済州で発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二兎追うものφ ★
 溶岩洞窟と石灰洞窟の特性を全て揃えている世界最大の天然洞窟が、済州道
(チェジュド)で発見された。 

http://japanese.joins.com/upload/images/2005/05/20050517220525-1.jpg

  済州北済州郡(プクジェジュグン)と同道洞窟研究所は17日、万丈(マンジャン)
窟入り口の北済州郡舊左邑(グジャウップ)ウォルジョン里にある郡道、第79号の
道路沿いで、今月11日、電信柱入れ替えのための掘削工事を行う途中、世界的
にもまれな天然洞窟を発見した、と発表した。 

  同研究所が現場調査を行ったところ、洞窟は、鍾乳石や石筍など石灰洞窟でのみ
見られる生成物はもちろん、溶岩棚・溶岩滝など溶岩洞窟の特性まですべて揃えて
いることが確認された。この洞窟は2500メートルほど北方にのびていて、
幅3〜10メートル・高さ1〜25メートルの3階の構造。 

つづきはここでなー★
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=63612&servcode=400§code=400

2名無しのひみつ:2005/05/18(水) 11:45:42 ID:MRTUqBBt
世界最大(当社比)
3名無しのひみつ:2005/05/18(水) 11:45:59 ID:DRnjUfvA
捏造洞窟
4名無しのひみつ:2005/05/18(水) 11:46:11 ID:+QIWujCi
こんなもん造るなんて韓国はよっぽど暇(ry
5名無しのひみつ:2005/05/18(水) 11:47:39 ID:5lFutknM
ホントだったらいい観光資源になりそうだな。
6名無しのひみつ:2005/05/18(水) 11:50:22 ID:FLDm1ssm
作るのにどれくらい予算掛かったんだ?
7名無しのひみつ:2005/05/18(水) 11:50:57 ID:gx5a3Kju
>>5
嘘に決まっとるだろうw
8名無しのひみつ:2005/05/18(水) 11:51:14 ID:TpmQHy1M
あんな小さい島でどうして今更見つかったんでしょうね。
9名無しの秘密:2005/05/18(水) 11:53:50 ID:yMTmBn2I
何を基準にして「世界最大」というのかが問題だな。
10名無しのひみつ:2005/05/18(水) 11:55:32 ID:dtnwn5qF
旧日本軍の防空壕じゃないのか?
11名無しのひみつ:2005/05/18(水) 11:56:16 ID:MRTh7e27
写真を見る限り只の洞窟だなw
見応えも美しさも秋芳洞の方が遥かに良さそうだ。
長さも秋芳洞の方が長いような希ガス!
12名無しのひみつ:2005/05/18(水) 11:58:57 ID:lmBFkQO1
写真見る限りでは、人工洞窟に間違いないんだが
13名無しのひみつ:2005/05/18(水) 11:59:13 ID:jJRiFIEj

どうせしょぼい洞窟でどうやって観光客呼ぶか考えた末だろ。

やつら 捏 造 慣 れ しているから。
14名無しのひみつ:2005/05/18(水) 12:02:55 ID:YdF2EcB8
ひどいなおまいら。別に世界最大で問題ないだろ。自然地形なんだから。

問題はいつ世界最大の崩壊事故が見られるか、だろ。
15名無しのひみつ:2005/05/18(水) 12:10:47 ID:mzK1a6Dv
それは将軍様の(ry
16名無しのひみつ:2005/05/18(水) 12:24:10 ID:yrc45Eoq
電信柱の掘削工事って事は、浅いんだよね?
なぜ今まで見つからんかったの??


あ・や・す・い・
17名無しのひみつ:2005/05/18(水) 12:26:33 ID:cYWh03B7
あらあらよかったやん!韓国
18名無しのひみつ:2005/05/18(水) 12:54:31 ID:mxgBVqZT
>>14
アメリカが北朝鮮を爆撃し、それを知らされていなかった韓国国民がファビョって
北と手を組み日本に攻め入ろうとした瞬間に崩れおちます。
なおこの世界最大の崩壊事故の影響で中国全土にM8級の地震が発生し国土は壊滅
政治的中枢も崩壊し中国は分裂します。
19名無しのひみつ:2005/05/18(水) 13:31:07 ID:T4fuEl5s
JPEGに写っている奴がストレッチマンに見えたよ。
20名無しのひみつ:2005/05/18(水) 13:36:01 ID:PKLn5AcQ
21名無しのひみつ:2005/05/18(水) 13:36:37 ID:EpGLuTa1
龍泉洞はまずいんでないの。岩手県にあるし。
22名無しのひみつ:2005/05/18(水) 13:50:11 ID:MRTh7e27
23名無しのひみつ:2005/05/18(水) 14:18:01 ID:rLNzvSei
溶岩はようかんでたべなさい
石灰は、そこまではおせっかいだ
24名無しのひみつ:2005/05/18(水) 14:27:30 ID:JfOerJl/
安家洞は未だに全長が把握されてないぞ。10km以上はあるらしい。
お前ら岩手に来い。
25名無しのひみつ:2005/05/18(水) 15:19:49 ID:zgp201ZI
北朝鮮の工作員が掘った穴か
26名無しのひみつ:2005/05/18(水) 16:09:30 ID:4Fh+EZHJ
>世界的にもまれな天然洞窟を発見した
>世界的にもまれな天然洞窟を発見した
>世界的にもまれな天然洞窟を発見した

どこが世界的にも稀かと云うと・・・
「何処からどう見ても人工的にしか見えない!」
と云う所ですよね?
27名無しのひみつ:2005/05/18(水) 17:22:25 ID:BdLqMzVk
北に伸びてる・・・
28名無しのひみつ:2005/05/18(水) 17:37:22 ID:7PqMfMpY
日本の岩手にある龍泉洞

「モンドセレクション世界大会」において、最高位賞である
「大金賞」を3年連続で受賞し“世界最高品質賞”を受賞
世界を代表する「龍泉洞の水」で有名

「龍泉洞の水」は限り無く透明な究極の自然水で
永い年月をかけ石灰岩層を流れて生まれるため
カルシウム分を多く含んだ弱アルカリ性の水で
昔から日本一おいしい水として多くの人にしたしまれています
29名無しのひみつ:2005/05/18(水) 20:11:12 ID:qV0PlhWm
お国がアレなだけにネタ確定だろ?
30名無しのひみつ:2005/05/19(木) 10:44:06 ID:MEp5D+6z
旧支配者
31名無しのひみつ:2005/05/21(土) 10:56:14 ID:b7iKHOt4
で、次は世界遺産に登録申請ですか?www
32名無しのひみつ:2005/05/21(土) 11:13:21 ID:nOh9J5Ma
>>1
全身真っ赤な服に黄色いザックってどういう趣味なんだよ
33名無しのひみつ:2005/05/21(土) 18:41:00 ID:d1NY1HLq
「龍泉洞」は日本の洞窟じゃヴォケ!!!!

パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリいいかげんにしろ!
34名無しのひみつ:2005/05/21(土) 19:00:02 ID:IhY0k1QR
どこが世界最大級なの?
アメリカ ケンタッキー州 Mammoth Cave(-379ft ) 563000.0m よりでかいのかw
35名無しのひみつ:2005/05/21(土) 19:17:08 ID:k7Wcbhq1
10年後ぐらいには「日帝に奪われた龍泉洞の名前」という記事が出るに、10カノッサ。
つーか、そのために同じ名前にしたのか…
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37名無しのひみつ:2005/05/22(日) 01:42:01 ID:QAfR5SlX
>>24
安家洞も竜泉洞も純粋な石灰洞(鍾乳洞)で溶岩洞窟の要素はないからね。
石灰岩地帯に溶岩洞ができてそこの水がもとで周囲が鍾乳洞化するという極めてまれ
な条件下でしか,タイトルタイプの洞窟はできない。 これがほんとうなら世界遺産
ものかも。
38名無しのひみつ:2005/05/22(日) 01:54:35 ID:KV1lWvE9
チョンってろくに調べもせず世界初ニダ!って騒ぐから信用できない
まあ洞窟なんてどうでもいいんだけどね
39名無しのひみつ:2005/05/29(日) 02:47:23 ID:5EWAkaM5
八つ墓村しか思い浮かばないよー!
40名無しのひみつ:2005/05/31(火) 21:58:37 ID:S9O3eD8y
半島には、ただキムチと捏造があるのみだ。
41名無しのひみつ:2005/06/01(水) 02:29:35 ID:D4O4oZxg
42名無しのひみつ:2005/06/01(水) 02:38:44 ID:0AHxf5Sk
何これ????
43名無しのひみつ:2005/06/01(水) 02:41:10 ID:D4O4oZxg
44名無しのひみつ:2005/06/01(水) 02:42:12 ID:D4O4oZxg
45名無しのひみつ:2005/06/01(水) 03:48:27 ID:kNgDuxUp
済州島の歴史

元寇時に、高麗軍に侵略されて暴虐の限りをつくされ、その時併合
李氏朝鮮時代は流刑地。
韓国軍政下の済州島では島の男性3万〜5万が虐殺、
現在は島の土地の八割が韓国本土の所有という植民地状態。
46名無しのひみつ:2005/06/01(水) 03:53:16 ID:kNgDuxUp
>>45 追加

 元寇時、済州島から対馬に高麗軍が来るから気をつけろと知らせてくれた人がいるが
現在では韓国の手柄にされ、元の侵略を事前に教えてくれたから韓国は元の日本侵略
を反対してた証拠だと、言い張る馬鹿がたまに居る。

 軍政下の済州島大虐殺では多くの済州島出身者が日本に逃げ込み、現在の日本では
済州島出身者の在日朝鮮人の割合は多い。
47名無しのひみつ:2005/06/01(水) 05:07:03 ID:48fY6hPM
てか、世界最大の洞窟なのに
21世紀になるまで発見されないって。。。
48名無しのひみつ:2005/06/01(水) 05:30:30 ID:xOjYFLLU
で、秘密のナチス南極基地まで通じてますよね?
49名無しのひみつ:2005/06/01(水) 13:46:41 ID:xOjYFLLU
いや、"K"GB の北極基地には通じてるけど、南極には行っていない。
南極はナチスがいるので、こわくて行けないのです。
50名無しのひみつ:2005/06/01(水) 21:01:12 ID:J10pRQxF
石灰洞窟と溶岩洞窟のハイブリット、最大はジャブロウじゃないの?
51名無しのひみつ:2005/06/02(木) 20:16:20 ID:eE7s9VRS



5)朝鮮民族も、地理的な隔たりが無い点に於いては、日本民族と同じで
ある。ただ、日本民族と朝鮮民族の間には、かなり高い異質性が存在する。
朝鮮民族は、基本的には日本民族と同じ北方型蒙古系民族に属するGm遺伝子
パターンを持ちながら、それよりはるかに強く漢民族などの影響(混血)を
受けていると見られる。中国と朝鮮とのあいだの、相互移民や侵入などに
よって、海で隔てられた日本に比べ、北方少数民族や漢民族との混血の機会
がはるかに多く、これが民族の形成に影響したと考えられる。

http://toron.pepper.jp/jp/kodai/roots/gmdna.html


52名無しのひみつ:2005/06/02(木) 20:32:41 ID:lIUrKlYQ
岩手の龍泉洞は迫力あったなー
53名無しのひみつ:2005/06/02(木) 22:37:43 ID:ynocBOpb
言わせておいてやれよ。それで気が済むンだったら。
54名無しのひみつ:2005/06/02(木) 22:40:01 ID:ajF9gOkR
韓国の言うことについてはまず疑うことから始め嘘を確認することで終わる。
55名無しのひみつ:2005/06/03(金) 00:46:04 ID:+wxHinCE
クロアチアだったかな、あの洞窟と地下で通じている、っていうんだったら、
世界最大だと認めてあげるじょ。
56名無しのひみつ:2005/06/03(金) 11:23:55 ID:4s0AK0hq
韓国が世界一でない物はありません。日々明らかになるでしょう。
57名無しのひみつ:2005/06/03(金) 13:09:59 ID:aipOOY3V
ちょっと洞窟について齧った事がある程度の知識だけど、見たところ鍾乳石のつき方が新しいね。
300年は経ってないと思う。
壁面の滑らかな様子から言って、近年まで地下水脈か何かだったのかな。
一瞬、人工的に掘ったのかとも思ったけど、逆にこれだけ掘る技術も無いと思うから、捏造ではない気がする。

もっとも、世界最大は言いすぎだと思うが。
58名無しのひみつ:2005/06/03(金) 13:30:09 ID:+WVZtqcj
また朝鮮人のオナニー現場か
59名無しのひみつ:2005/06/03(金) 14:32:17 ID:ImChk9dn
>>56
あるじゃん
エラが
60名無しのひみつ:2005/06/04(土) 04:59:29 ID:XEfMCfGE
これは学会なんかでまともにみてもらえるの?
61名無しのひみつ:2005/06/04(土) 10:32:25 ID:QOx/CyWz
朝鮮語では「世界」と「国内」が同じ単語なのさ
62名無しのひみつ:2005/06/04(土) 17:12:55 ID:+hJWoe+T
おまいら、韓国人をバカにすると、そのうち韓国人が攻めてくるかも知れませんよ。
あなどるなかれ。
63名無しのひみつ:2005/06/04(土) 17:21:36 ID:vPOMmepf
なにかで磨いたようなピカピカの白骨は転がってませんでしたか?
動かないサソリに襲われませんでしたか?
64名無しのひみつ:2005/06/04(土) 17:28:01 ID:M9brzy1U
でかいなー。ノッチはっきり。
ていうか、龍泉洞って日本にもデカイのがあるですよ。
ワザと?
65名無しのひみつ:2005/06/06(月) 19:56:24 ID:G6fT9lha
66名無しのひみつ:2005/06/10(金) 22:16:05 ID:yhdMSLIU
日本では身障者は神様扱いなので、蛭子と書いてえびすと読む。どうも朝鮮では弱いものはただ虐待されるだけなのだな。
67名無しのひみつ:2005/06/10(金) 23:53:15 ID:0n8T3NvN
>>62
あいつら口だけだから無理
ファビョってじたばたするだけ
68名無しのひみつ:2005/06/11(土) 04:02:56 ID:tzpuWFXr
すんげえ。「石灰・溶岩洞窟」って、両方が近くにあって、ほぼ同時に発見!話かとおもたよ。

そうじゃなくて、一つの洞窟に共存しているのだね。水と火山ガスと溶岩の作用は
全部いっしょや、という意味ですね。よかたね。
どんな密度で、どんな重力で、どんな大気成分の惑星の話だか、教えてね。
69名無しのひみつ:2005/06/11(土) 15:08:54 ID:6NYSuUVz
関東・武蔵国の住民の大半か、ほとんどが朝鮮半島人だったのではないか?
人口規模の大きな郡を見ると、その住民は朝鮮人だったことが分かる。

http://kodai-musashigaku.m.mepage.jp/newpage11.htm
北武蔵、特に荒川の流域一帯は、古くから渡来人が多数定着した地域である。
奈良時代の北武蔵の人口は約10万人で、そのなかで半数以上の人口が
男衾郡・幡羅郡・榛沢郡・児玉郡など埼玉県北西部に住んでいたといわれている。(金井塚良一氏)

http://www.city.meguro.tokyo.jp/info/rekishi_chimei/category/nenpyo.htm
武蔵国13万

百済郡、高麗郡、新羅郡は、言うまでもないが、それ以外にも
>幡羅郡・榛沢郡
これらの郡は、朝鮮人によって新たに開発された郡であり、その住民の大半か、ほとんどが朝鮮人だったようだ。男衾郡も朝鮮人の入植地だった。
http://www.bell.jp/pancho/travel/saitama/term/kitamusasi-gun.htm
児玉郡も朝鮮人所縁の郡として有名。朝鮮人が入植していたようだ。
70名無しのひみつ:2005/06/11(土) 16:40:48 ID:yfzIKcRf
ここって例の滝があった場所かな?
71名無しのひみつ:2005/06/11(土) 21:10:11 ID:tzpuWFXr
朝鮮半島に酸をぶっかけると全部沈みます、という宣言・申告かもね。
72名無しのひみつ:2005/06/12(日) 01:56:11 ID:jY+UkGbY
世界最大の、お節介、と一応言っておく。
73名無しのひみつ:2005/06/12(日) 08:08:04 ID:S5jvWKbd
でま〜、世界最大の岩が、韓国にある、それを言いたいのでしょうか?
74名無しのひみつ:2005/06/18(土) 16:37:41 ID:VvboefTk
>>68
だから、これは朝鮮人が地球人じゃないという根拠のひとつですよ。
以前、「朝鮮半島はプレートに乗ってない!」(=だから大地震
なんか来ない)と韓国人が主張していたらしいし。
もし連中が『地球人』だったとしても、多分それは違う次元の話で。
75名無しのひみつ:2005/07/01(金) 20:03:09 ID:xmUut2Xr
>まあ日本人には多かれ少なかれ朝鮮半島の血が流れているわけだが。

実は全然 流れていない。
7C、百済滅亡で日本に来た百済人が3100人くらい。
高句麗滅亡で来た高句麗人が1800人くらい。
それらとは関係なく自主的に来た百済人や新羅人が数百人。
7Cに来た半島帰化人は全部合せて5000人くらい。

それ以前の帰化人が始まった5C、続く6Cに来た半島帰化人が合せて
2〜3000人くらい。

半島帰化人の総数は7〜8000人くらい。

古墳時代の日本人口が400万人くらいの時だから、
朝鮮半島の血など、日本人の血の僅か 0.2% ほどに過ぎない事が分かる。
76名無しのひみつ:2005/07/01(金) 21:32:31 ID:byA0Tu+u
中国人がそれを作ったのだ、とか主張するのかな。
77名無しのひみつ
嫌韓厨うざいな