【古生物】二億年前の「靴の跡」化石、何を物語っているのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
二億年前「靴の跡」化石、何を物語っているのか

 【大紀元日本5月7日】報道によると、ウルムチ市に在住している定年退職した教師が30年
にわたり収集していた数百点の古生物化石はこのほど、中国科学院新疆生態及び地理研
究所の標本館で展示され、大騒ぎになった。この物議を醸した展示品には、一点は二億年
前の「靴の跡」化石で、そのほか四点は胸びれと尾ひれがある鳥類化石である。

 「靴の跡」化石は、1997年にウルムチ市内にある紅山の上で発見されたものである。一
枚の岩石の上に、26センチほどの靴跡がはっきりとついている。この靴跡は、明らかに重
ねている革靴の印であることを示している。しかも、この靴跡の後半部分には、一枚の13
センチの古いタラの化石がある。

 発見者の説明によると、化石裏面の受力状況によって、これが左足の踏んだ痕跡だと判
断できる。古いタラは上部中生代二畳紀時期に生息していたので、この化石は二億年前の
ものと推定できる。

 このような化石は初めて発見されたものではない。1968年、アマチュアの化石専門家の
ウィリアーム・J.ミスト氏は、アメリカ・ユダヤ州で6億年から2億年前までに生きていた三葉
虫を踏んだ靴跡を発見した。1927年、アメリカのあるアマチュア地質学者は、アメリカ・ネ
バダ州のフィッシャー峡谷で、一枚の靴跡がついている化石を発見した。この化石の年代
は、二億二千五百万年前の三畳紀石灰石時期に遡ることができる。

 科学者たちは最近顕微撮影装置でこの遺跡を再現する際、この靴の踵の革は、二重線
で縫ったものだと初めて分かった。この二重線の間の距離は、1.1センチだが、このような
靴を作る技術は、1927年まで存在しない。カリフォルニア州オクラン博物館館長のサミュエ
ル・ハバード氏は、この化石に対して次のような結論を下した。「今の人類は、このような靴
を縫うことができないが、この証拠に対して、即ち、類人猿の文化は、まだ開化されていな
い何億万年の前に、地球上にはすでに高度な智慧を持つ人間が存在していた……」。

 「靴跡」化石の発見は、進化論にとって強烈な震撼とも言えるよう。この化石は、人類に
とっては、ただ今回の文明だけが存在しているのではなく、多くの文明が存在していたこ
とを物語っているだろう。

大紀元時報/宇文龍 05/05/07 (写真はありませんでした)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/html/d88938.html

#大紀元時報は反中国共産党系の新聞で、情報確度はそれほど高くはありません。
#以下リンクは科学記事一覧です。
http://www.epochtimes.jp/jp/kexue.html

関連スレ:
「北京原人は中国人の祖先ではない」雲南省の研究所
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1105965464/
2名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:36:25 ID:fn0tpavF
2get
3名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:36:28 ID:UvxbwnHG
オーパーツ?
4名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:36:49 ID:SGfwMSmr
へー
5名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:38:44 ID:fYxu4rdu


ウンコの化石もよろしく


6名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:38:49 ID:pLDAbKii
このへんどうなんだ?
科学に詳しいエロい人教えて。
7名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:41:24 ID:+otcpARk
情報確度高くないと分かってるならこの板に立てるな
8名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:44:19 ID:fYxu4rdu
>>6
地球が誕生して地球上にあった文明って現代人が考えている文明だけじゃない

そのほうが自然な考え方だ


9名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:45:44 ID:6l6hWy/J
シナチクの国だしどうせ捏造だろ
10名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:46:51 ID:6CqPQHgr
未来人がタイムマシンで過去に行っていた。それだけのことだ。
11名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:47:15 ID:UOUEEsiH
>6

さあな、タイムマシンが未来永劫できん保障はあるまい。


ただ、大紀元は前から結構うさんくさいからなー。

しかもよりによって、今度はムーかい。
胡散臭さ倍増してどうするという気が。
12名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:49:11 ID:DD33KCA5
26cmとか革靴とか、やけに現代人にそっくりなのが気になる。
13名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:50:49 ID:zFFvDaCg
その文明は青いアボラスと赤いバニラによって滅ぼされたという…
14名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:55:03 ID:QbLGNn5q
本当に足跡だったら、何歩か歩いた跡があるはず
15名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:55:29 ID:wsGxquvU
三億年前に行ってみたかった
なにかのツゴウがあったんでしょう
16名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:56:14 ID:6CqPQHgr
次は、タイムマシンの着陸痕が見つかるといいなぁ・・・。
17名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:56:24 ID:wsGxquvU
今川焼きの化石も一緒に?
18名無しのひみつ:2005/05/12(木) 00:57:50 ID:H2tHSNDt
タイムマシンを動かすには宇宙が作られた以上のエネルギーが必要なんじゃなかったっけ?
19名無しのひみつ:2005/05/12(木) 01:04:43 ID:rfGXGqwC
宇宙人ならタイムマシンいらんぞ!
20名無しのひみつ:2005/05/12(木) 01:07:28 ID:bmmXEB3z
のび太のじゃないの?
21名無しのひみつ:2005/05/12(木) 01:26:19 ID:DtSoxESC
うは、ガイバーチック!
22名無しのひみつ:2005/05/12(木) 01:30:11 ID:K5WYvwzh
二億年前と言えば、三葉虫とかアメーバとか既に生息していたはず。
これらの生物が26センチほどの靴跡を履いて闊歩していても、おかしくないだろう。
これがナイキとかアディダスを履いていたなら、信じられんが。
23名無しのひみつ:2005/05/12(木) 01:37:19 ID:zzgZJALm
アメリカ・ユダヤ州で6億年から2億年前までに生きていた三葉
虫を踏んだ靴跡を発見した。・・・
そんな州ってあった?
24名無しのひみつ:2005/05/12(木) 01:40:32 ID:zJXrXjG9
ユタ州だろ
25名無しのひみつ:2005/05/12(木) 01:41:34 ID:5o8DOlwt
反中国共産党の中国系メディアに、こんな怪しい記事を
載せてほしくなかったな。
26名無しのひみつ:2005/05/12(木) 01:42:06 ID:atlDDPQU
東スポか??
27名無しのひみつ:2005/05/12(木) 02:08:36 ID:s1S1MqEv
よく見るとナイキのマークとかついてたりするんだろ。
28名無しのひみつ:2005/05/12(木) 02:11:55 ID:V6T2rdrc
今の文明が栄える遥か昔に今より進んだ文明があった
29名無しのひみつ:2005/05/12(木) 02:50:25 ID:ulM9FQtu
馬鹿だなーそんなの、例の人の足跡にきまってるだろ。
30名無しのひみつ:2005/05/12(木) 02:52:59 ID:K5WYvwzh
現在の人類もたかだか2〜300万年、
現代人に至っては5万年とすれば、
二億年前だったら全く違う文明があってもおかしくない。
ペルー人の前には、ナスカ人が同じ地域に居ながら、
今のペルー人はナスカ人の事を良く知らない。
その昔、高度に進んだ文明があり、地球上に非常に恐ろしい細菌が発生したため
地球を捨て他の星に引っ越したと考えられる、その当時飼っていたペットを地球に残していった。
そのペットが年月と供に進化し、今の人類の元となったと考えられる。


31名無しのひみつ:2005/05/12(木) 02:59:19 ID:lrtAh7WH
火星人の足跡ですね。また夢見る惑星の世界に一歩近づいた。
32名無しのひみつ:2005/05/12(木) 03:24:23 ID:85QVmqdZ
俺最近>>1が釣り師に見えてきたよ
33名無しのひみつ:2005/05/12(木) 03:36:47 ID:QIFaeAZh
34名無しのひみつ:2005/05/12(木) 04:25:40 ID:wck7bF3C
捏造な気がするな

現在の人間と同様の形状の足を持ち
靴を作成できるような知能を持った生物が存在したとは考えにくい

自然環境も現代とは違うだろうし
ここまで人間と似通った進化を遂げるのはオカシイ





きっとタイムマシンで過去へ渡った近未来の人類の足跡だ!!!!
35名無しのひみつ:2005/05/12(木) 04:42:37 ID:OVTdfpzE
オレオレ。

ばれちゃった。
36名無しのひみつ:2005/05/12(木) 05:11:05 ID:rgvQqEo+
ttp://www.miyagi-ann.org/zazaragi/keii.htm
いつぞやの旧石器捏造問題。今回もこれと同類だとしか思えん。
37名無しのひみつ:2005/05/12(木) 05:55:39 ID:lOI7fn09
>>1
すげーーーーー。
まさに、神の手だな。
38名無しのひみつ:2005/05/12(木) 06:17:25 ID:xcJBNQON
どうせ捏造だろうが、これをモチーフにアディダスかナイキがCM作ると思う。
39名無しのひみつ:2005/05/12(木) 07:02:26 ID:Ui2W6RiG
どっちかっていうと、過去に行く技術(タイムマシン)が確立したった事じゃないかなぁと
40名無しのひみつ:2005/05/12(木) 07:33:36 ID:WywdUXbs
相変わらず支那人は馬鹿だな
41名無しのひみつ:2005/05/12(木) 10:13:09 ID:09HbxaCm
アメリカで創造説肯定派が散々捏造してるよ。

やり方:三本足の小型恐竜の足跡 ―∈ の、指と指の間を削る。
42名無しのひみつ:2005/05/12(木) 10:24:35 ID:/sOGWfUL
靴を履いた恐竜がいたってことさ。
43名無しのひみつ:2005/05/12(木) 10:28:17 ID:xwJ3dJ74
因みに19世紀半ばに大量生産されるようになるまで
靴の左右はなかったんだがな。
44名無しのひみつ:2005/05/12(木) 10:44:12 ID:+wkSLc7u
もし、その時代に靴を履いた人類がいたとしたら
もっといろんな物の化石が出てきて当然な訳で
何より人骨の化石が出てくるはず。
なのに今まで何も発見されてないのは言わずもがなということでは?
45名無しのひみつ:2005/05/12(木) 11:07:55 ID:HadkUlNk
千石先生の足跡に決まってるだろーが!!
46名無しのひみつ:2005/05/12(木) 11:13:11 ID:eXTHvpfE
中国人は二億年前から栄えていたとでも言いたいのでしょう。
47名無しのひみつ:2005/05/12(木) 11:13:43 ID:px+UREpA
超古代文明の遺跡が出てこないのは当然だ。
全て環境に優しいリサイクル素材で作られていたからだ。
管理が維持されている間は分解しないが、
管理放棄されると自然に還る仕組みになっていた。
48名無しのひみつ:2005/05/12(木) 11:16:48 ID:HadkUlNk
>>47
そうゆう考えより、特殊なバクテリアで分解させるほうが
理にかなっていると思うが。
49名無しのひみつ:2005/05/12(木) 11:22:59 ID:x6sPKA//
神の足
50名無しのひみつ:2005/05/12(木) 11:28:07 ID:Zxe71i+j
炭素年代測定法が誤り
宇宙人による科学的創造説>>>>>>>>進化論

これでOK
51名無しのひみつ:2005/05/12(木) 11:28:32 ID:ytxDueok
巨大化したゾウリムシじゃ?
52名無しのひみつ:2005/05/12(木) 11:37:10 ID:DjwN+tV3
>>50
宇宙人はともかく年代測定法になんらかのエラーがあったというのは考えられるな
53素人@代理代行補佐:2005/05/12(木) 11:39:29 ID:N1iBftD1
またしても・・・
これは古生物スレか?
54名無しのひみつ:2005/05/12(木) 12:10:53 ID:tcc8Vn/F
結局ゾウリムシだろ?
55名無しのひみつ:2005/05/12(木) 12:28:06 ID:9FWmNzAr
そもそも化石の概念そのものがねつ造だろ
56名無しのひみつ:2005/05/12(木) 12:30:12 ID:NGgUs+D2
人類が靴を作ったと考えるのは傲慢だ。
靴が人類を作ったのかもしれないではないか。
57名無しのひみつ:2005/05/12(木) 13:05:30 ID:KneWDLZP
あ、そうか。
58名無しのひみつ:2005/05/12(木) 13:06:37 ID:v6x+/6p+
靴のような生物が居たんだろ?
59名無しのひみつ:2005/05/12(木) 13:37:43 ID:0p/UxG89
o000O
 (⌒⌒)
  ヽ  ( 
  (_)   ペタペタ

  O000o
   (⌒⌒)
    ) /
   (_/
60名無しのひみつ:2005/05/12(木) 14:15:19 ID:MsTUjgYJ
タイムマシン

あるいは2億年前ってのがデタラメなんじゃん?
61名無しのひみつ:2005/05/12(木) 14:23:03 ID:jUpv4rUC
激しく見てー!
62素人 ◆GD..x272/. :2005/05/12(木) 15:03:44 ID:KuRtQ9dg


珍しくレスの付く古生物スレの誕生か!


63名無しのひみつ:2005/05/12(木) 15:11:48 ID:mXjz9KtC
ナイキのマークがついてたらドクとマーティの仕業だな
64名無しのひみつ:2005/05/12(木) 15:16:08 ID:R2+I9VYt
のび太のメガネはまだ見つからないのか・・
65名無しのひみつ:2005/05/12(木) 15:31:07 ID:die3qjCC
>何億万年の前に

何億万て。 小学生ですか。
66名無しのひみつ:2005/05/12(木) 15:36:41 ID:2GQpl7PD
黒歴史の遺物だろ?
67名無しのひみつ:2005/05/12(木) 15:46:24 ID:hab7N4BR
まああれですよ、わずか数百年で今インターネットしたりジェット機飛ばしたり
しているわけですよ。そいで、核とか異常気象とかでいつ滅亡しても
おかしくないわけですよ。
て事は、現代クラスの文明期がいくつあり得たか?ちょっと数えてみよう。
68名無しのひみつ:2005/05/12(木) 15:58:50 ID:v6x+/6p+
カンブリア期の化石とか、あれ実は生体機械なんだよ。
昔の文明では、生命技術だけが異常に進歩して、
車とかテレビとか、今あるようなものは全部生物の改造で作られた。
今見るとわけわからん生物の化石に見えるがね。
69名無しのひみつ:2005/05/12(木) 16:01:12 ID:oVdHIaqg
木星からきた韓国人の先祖
70名無しのひみつ:2005/05/12(木) 16:56:22 ID:HadkUlNk
>>69
ジュピター神の気に触れる発言だぞ!
71名無しのひみつ:2005/05/12(木) 17:28:45 ID:eXTHvpfE
HANG TENG
72名無しのひみつ:2005/05/12(木) 17:45:29 ID:2pclluLr
>>1
> 1968年、アマチュアの化石専門家のウィリアーム・J.ミスト氏は、
> アメリカ・ユダヤ州で6億年から2億年前までに生きていた三葉
> 虫を踏んだ靴跡を発見した

ユダヤ州ってなんだよ(pu
73名無しのひみつ:2005/05/12(木) 18:52:41 ID:clGpMeoC
足跡のほかに残すもんあっただろ
74名無しのひみつ:2005/05/12(木) 19:09:00 ID:7yI1ifJR
希望を残しました
75名無しのひみつ:2005/05/12(木) 19:21:18 ID:UJ8nAL0J
>>67
過去に高度な文明があったとしたら、遺跡が少なすぎるな。
地球規模で壊滅的な破壊があって残っていないのだとしたら、
何故生物の化石だけ残っているのかわからないし。
76名無しのひみつ:2005/05/12(木) 19:29:28 ID:v6x+/6p+
>>75
過去の高度な文明は、機械化せずに、もしくは初期はしたが、
資源不足か何かの問題で機械を使わなくなり、代わりに生命操作で生物を機械化し、
家とかも生物で作り、全部生物だったから、生物の化石しか見つからないんだよ。
カンブリア期の奇生物と言われているものとかが、その証拠。
77名無しのひみつ:2005/05/12(木) 19:33:06 ID:zA8OM89G
そういえば昔なんかの番組で見たが、
地球上ではいまだに昆虫の化石は見つかっていないらしい
あの骨格ではとっても化石化しやすいはずなのに見つかっていないので、
専門家はもしかすると昆虫は宇宙からやってきたのではないかとの推測をしていた

やっぱり人間の祖先も宇宙から来たのでは??
78名無しのひみつ:2005/05/12(木) 19:39:01 ID:v6x+/6p+
普通にみつかっとるがな。
79名無しのひみつ:2005/05/12(木) 20:32:55 ID:/2hOpNb9
見つかってなんかいない!
80名無しのひみつ:2005/05/12(木) 20:35:27 ID:G8Puf955
まったく何言ってんだか・・のび太とかジャイアンとか・・・いい大人が・・・

                   26cmか。・・・勉三さんかな?                    
81名無しのひみつ:2005/05/12(木) 20:36:25 ID:+wkSLc7u
>>76
じゃあ何で靴は生物で作らなかったの?
82名無しのひみつ:2005/05/12(木) 20:40:03 ID:v6x+/6p+
>>81
別に靴の化石は見つかってないじゃん。
あくまで『靴の跡』だよ。
83名無しのひみつ:2005/05/12(木) 20:41:27 ID:7yI1ifJR
>>79 ゴキブリやトンボの化石知らんのか?
84名無しのひみつ:2005/05/12(木) 20:43:05 ID:tlcfvTdU
モノリスを触っちゃったんだろ
85名無しのひみつ:2005/05/12(木) 20:48:40 ID:r/3dKjkC
過去に高度な文明期があっても、例えば深海に埋もれたとか
南極の氷の下とかなら見つからないし、
仮に現代文明が滅んで砂漠化して埋もれたり大陸ごと沈んだりして
その後3万年経ってから別文明が栄えたとしても我々の痕跡は見つかるだろうか?
86名無しのひみつ:2005/05/12(木) 20:48:58 ID:+wkSLc7u
>>82
えっ、だっていろんな物が生物で作られたから現代の人は気が付かないんでしょ?
だったら靴の跡も我々には靴に見えないような形をしているのでは?
87名無しのひみつ:2005/05/12(木) 20:53:58 ID:+wkSLc7u
>>85
じゃ何で数億年前の恐竜の化石は発見できるんだ?
88名無しのひみつ:2005/05/12(木) 21:05:46 ID:v6x+/6p+
>>86
跡は明らかに靴に見えても、本体が明らかに靴に見えるとは限らないでしょ。
化石だって、既存のものが全部化石として見つかってるわけじゃないしね。
89名無しのひみつ:2005/05/12(木) 21:08:05 ID:weHlP1P1
靴跡の化石どうこうより、足跡が残るような悪路を革靴で歩くか?
90名無しのひみつ:2005/05/12(木) 21:12:25 ID:85QVmqdZ
まずは写真だろ 写真 糞中共共めが
91名無しのひみつ:2005/05/12(木) 22:07:39 ID:0v3SdRcJ
資源を無駄遣いしないようにしよう!
        ↓
すべての資源を自然還元型に
        ↓
すべての資源を生体・・・
92名無しのひみつ:2005/05/12(木) 22:08:54 ID:LLYA/Lvy
2億年前に靴履いてるやつがいるわけないだろ
93名無しのひみつ:2005/05/12(木) 22:13:07 ID:LLYA/Lvy
恐竜家族か?
94名無しのひみつ:2005/05/12(木) 22:17:41 ID:szmx9z4L
2億年前にいるわけないからとすると 今の人か未来の人が逝ったことに
なればいいんでないかと
ただ難点はタイムトラベルの概念はまだないこと、物理の法則が完全には解明されてないこと
それくらいか
95名無しのひみつ:2005/05/12(木) 23:16:21 ID:cB9Lz9nK
>>89
革靴でなきゃ何で歩けと言うんだ? スニーカーか?
96名無しのひみつ:2005/05/12(木) 23:25:57 ID:KZIPSYCQ
靴っぽい生き物が居たんだろ
堅めのナマコとか。超ジャンボタニシとか
97名無しのひみつ:2005/05/13(金) 00:05:18 ID:6D27q703
>>96
じゃあ、縫い目は何なんだ?
触角か?
98名無しのひみつ:2005/05/13(金) 00:07:17 ID:/+N4PQeE
この前、火星探査の写真の中にも靴が写っていたし、
どうも、靴を使っていたずらしているタイムトラベラーがいるな。
99名無しのひみつ:2005/05/13(金) 00:19:30 ID:fRpAtro6
靴の化石の話は知ってたけど、ヒールの部分があるような靴の足跡かと思ったら
スリッパみたいな感じなんだな。
足跡にはみえないなぁ、スリッパの底みたいな形なだけで
100名無しのひみつ:2005/05/13(金) 00:24:47 ID:f5ZSTCA/
古代生物説よりも、タイムトラベラー説を推したい。
101名無しのひみつ:2005/05/13(金) 00:46:44 ID:Z5aAtKeA
当時の生物がタイムマシンを使って未来と交易していたんだろうな。
当時は材料無いし。
102名無しのひみつ:2005/05/13(金) 02:10:31 ID:5+6bD+J9
タイムトラベラーだの超古代文明だのお前らアホか!

惑星探査に来た地球外知的生命体の靴跡に決まってるだろがボケ!







と思い込んだほうが浪漫があると思うんだけどどうよ?
この広い宇宙に知的生命体が地球人だけってのは寂しいよ…( ´Д⊂ヽ
103名無しのひみつ:2005/05/13(金) 02:44:41 ID:8OZBzea+
正体はでっかいゾウリムシ。これで全て解明したな。終了
104名無しのひみつ:2005/05/13(金) 03:06:16 ID:oUwI9NMx
ちょっとタイムトラベルしてきた俺の足跡が
見つかってしまったようだな。
105名無しのひみつ:2005/05/13(金) 03:08:20 ID:Jhg9gXdZ
>>104
詳しく
106名無しのひみつ:2005/05/13(金) 03:23:32 ID:w8ABhixJ
ここまでやるなら将来タイムマシーンが
開発されることを立証して欲しいな
107名無しのひみつ:2005/05/13(金) 04:00:31 ID:jRvQR/13
捏造決定
108名無しのひみつ:2005/05/13(金) 06:19:05 ID:wKMbj5DS
109名無しのひみつ:2005/05/13(金) 08:13:26 ID:hd/u6lNl
>>56
遅レスだが、感動した。
110名無しのひみつ:2005/05/13(金) 09:14:40 ID:fr1l2tj/
>>102
自分もエイリアンの可能性が強いと思う。いや間違いない。
又は、タイムトラベラーが「足跡を残す」のギャグをしてみたかったのだ。
111名無しのひみつ:2005/05/13(金) 09:44:36 ID:lEBJ4vOV
なんてずさんな・・足跡くらいちゃんと消しとけよ。
112名無しのひみつ:2005/05/13(金) 09:45:23 ID:OATQJ79d
足跡しか見つからないんじゃ雪男なんかと変わらねえよ
113名無しのひみつ:2005/05/13(金) 10:05:32 ID:UkiyWaAz
靴がみつからんとです。
114名無しのひみつ:2005/05/13(金) 10:52:10 ID:xrHfyIuC
捏造誰かがやったんでしょ?
115名無しのひみつ:2005/05/13(金) 11:14:53 ID:y0UT3IO6
何かの雑誌で三葉虫を靴で踏んだ化石の写真を見たことがあるが・・・・

石器ねつ造じゃないかね?
116名無しのひみつ:2005/05/13(金) 12:12:44 ID:qcJHAARt
タイムとラベルとかいろいろと夢のあるお話ですが、


      捏造だろ

117名無しのひみつ:2005/05/13(金) 12:23:44 ID:Nkd7bavH
なんてことだ!!
やつらはすでに二億年前に地球に来てたというのか!!
118名無しのひみつ:2005/05/13(金) 12:29:43 ID:xiItCz8s
地球の年齢自体が怪しい。
すべて捏造の可能性もある
119名無しのひみつ:2005/05/13(金) 12:35:18 ID:LwEeroa5
既出かもしれんけど
転がって来た(2億年前の)化石を(20世紀前半に)靴で踏んだ化石
って事は考えられないの?
120名無しのひみつ:2005/05/13(金) 12:43:28 ID:EyGn/wpw
>>117
ちゃんとキバヤシのAA貼ること
121名無しのひみつ:2005/05/13(金) 13:37:14 ID:+yMU6qud
単に「靴の形に見える凹み」だろ

悪いな、みんなの夢を壊して・・・
122名無しのひみつ:2005/05/13(金) 14:10:10 ID:0gZmbyN9
http://2.csx.jp/~smx/file067.html
>ぶっちゃけ、これらの足跡化石のいくつかは、発掘の最中に
>刻まれた彫刻(つまり捏造)だって事が判明していますがね。
123名無しのひみつ:2005/05/13(金) 14:18:30 ID:sXr6sr6o
足底が靴の裏そっくりに進化した生物だよ。
124名無しのひみつ:2005/05/13(金) 16:03:56 ID:Y+hmuGlp
アルゴル星系パルマからの脱出組の足跡だよ。
125名無しのひみつ:2005/05/13(金) 16:05:43 ID:Jhg9gXdZ
頼むから地球外知的生命体は地球に降臨してきてくれ
126名無しのひみつ:2005/05/13(金) 16:17:20 ID:4M90lX+7
二億年前の大気はまだ安定していないから人間が住むのは無理

宇宙服を着た二本足歩行する生き物が居た?
127名無しのひみつ:2005/05/13(金) 23:09:03 ID:+JzlBCnP
>>126
2億年前って中生代。有名なジュラ紀の頃。
大気の状態が安定してないって意味なら台風の前とか梅雨の頃は大概安定してないが?
128名無しのひみつ:2005/05/13(金) 23:17:38 ID:JUFNBhJe
眼鏡の化石まだー?
129名無しのひみつ:2005/05/13(金) 23:22:32 ID:Z6n0q4QP
三宅島には自動車の化石が在る。

噴火で溶岩に埋まったのが道路工事で顕れたのだが。

つまらんトリビアで、知ってる人は知っているけどね。
130名無しのひみつ:2005/05/14(土) 00:16:09 ID:iwBiJi9O
当たり前だろ。
あり得ない目で見たら、見えるものも見えないんだよ。
あ!揺れた
131名無しのひみつ:2005/05/14(土) 00:27:08 ID:iwBiJi9O
震度3だって。
続くけど、山菜取りしたことが有れば解るけど、茸なら茸目が出来て
素人が認識にないような微妙な視覚そやが有るみたいに、その逆で
化石に刻まれた…hう゛ぉうふじこおj@
132名無しのひみつ:2005/05/14(土) 00:40:35 ID:kFP7eP5w
ルナリアンだよ・・・
133名無しのひみつ:2005/05/14(土) 00:45:58 ID:aKzB8bLQ
足が靴型の生物が居たんだよ、きっと。
134名無しのひみつ:2005/05/14(土) 01:15:19 ID:wvJ92Joz
>>1-133
あんたら、もうええわ、社長を呼んで
135名無しのひみつ:2005/05/14(土) 01:16:42 ID:fKCB+SXD
早く宇宙人に記者会見して欲しい。
136名無しのひみつ:2005/05/14(土) 01:25:11 ID:A0rkb0db
実は地球四十億年ってのはでたらめ
観測方法の違いで二十億〜百二十億もの差がでる
137名無しのひみつ:2005/05/14(土) 02:52:15 ID:y7H6TUk/
実は化石でコンピュータチップらしい物も見つかっているらしい

ある機関の友人が酔っ払って話した事を思いだした!
138名無しのひみつ:2005/05/14(土) 13:11:25 ID:v3DZRgbn
これまでのまとめ

@靴型の生物の化石説
A捏造説
B過去の知られていない文明説
Cタイムトラベラーのいたずら説
Dエイリアン説
E神説

あと何かあるか
139名無しのひみつ:2005/05/14(土) 13:24:41 ID:kr6g74u8
>>138
火星人
140名無しのひみつ:2005/05/14(土) 14:14:43 ID:7bvzgeIt
地球外生命体の地球に接触の可能性は、タイムとラベルより低いかもなぁ
距離を考えると、宇宙戦艦ヤマトかキャプテンハーロックになっちまう

光と時間はどっちも密接なんで、やはり簡単な答えは模造か
実際名声のために模造ばっかしてる人もいたようだし
141名無しのひみつ:2005/05/14(土) 14:22:45 ID:y7H6TUk/
化石と言う物もなかなか出来ずらいもの

その中から靴あとを見つけるなんて奇跡になるね
靴あとがあるなら他にも何か見つかるハズ。だからウソや捏造になる
142名無しのひみつ:2005/05/14(土) 14:27:57 ID:llFiUi0p
未来には自分を透明にできる道具くらい開発されてるんじゃね?

それを使って過去に遊びに来てるんじゃね?
143名無しのひみつ:2005/05/14(土) 15:11:42 ID:dXoiqtxD
昔のタラは靴をはいていたんだね
144名無しのひみつ:2005/05/14(土) 15:29:09 ID:Eg8Qi0NO
こないだNHKで数億年前にタイムトラベルしてる奴いたな
あいつ足跡残しまくりだったぞ。
145名無しのひみつ:2005/05/14(土) 20:05:33 ID:cHhdayF+
おまいら思い出せ・・・
前にヤフオクでタイムマシンを売っていた奴がいただろ・・・
つまりそういうことだ
146名無しのひみつ:2005/05/14(土) 21:02:50 ID:g2TUIIBB
いずれにしろ、進化論者には致命的な打撃だな。
147名無しのひみつ:2005/05/14(土) 21:27:01 ID:jtzZFWdv
亀の化石って1億3千年前くらいにいきなり亀の形して発掘されてて、
どうやって進化したのか分からないって聞いたけど、ホント?
148名無しのひみつ:2005/05/14(土) 21:56:16 ID:biquanPz
俺のも物心ついたらいきなり亀の形してた
149名無しのひみつ:2005/05/14(土) 22:16:28 ID:mW4864KZ
アノマリカリスが革靴はいてたんだろ
150名無しのひみつ:2005/05/14(土) 22:27:06 ID:EyWCy/fw
中国製なら、全部、偽物。コピー商品だ。
間違いない。
上海でも香港でも売ってると思う。
「おばちゃん、靴はいた化石ください。」
151名無しのひみつ:2005/05/14(土) 22:43:06 ID:NAqSP1xy
文明は何度も滅びた

百年で日本はどのくらい変わったんだろう
知識の集約さえあれば僅か100年で地にはビルが立ち並び
空には飛行機が飛び、道には車が溢れ
たった100年でこんなに変る
文明は何度も栄え何度も滅びた


152名無しのひみつ:2005/05/15(日) 00:19:56 ID:tlgJ/aCJ
人が死んでんねんで
あんたらみんなクビや
153名無しのひみつ:2005/05/15(日) 00:30:48 ID:VlVoj/Fp
>>151 あ、それ何かで読んだ事がある


ある程度文明が発達する
    ↓
必ず争いが起きる
    ↓
全ての文明が滅びる
    ↓
繰り返し

確かホーキンスじゃなかった?
154素人 ◆GD..x272/. :2005/05/15(日) 00:44:04 ID:tsUQYHHt
>>147
最古の亀化石は三畳紀後期(約2億2000万年前)
まで遡ります。

貴方の書き込みの通り、既に現在の亀と同じ姿
(ただし首が引っ込まないけど)をしていました。
故に祖形動物についてはよく分かっていません。
155名無しのひみつ:2005/05/15(日) 00:50:44 ID:GT7Lj3jL
>文明は何度も滅びた

あー本当にありそうだ
なんかそんな気がしてきた
156名無しのひみつ:2005/05/15(日) 03:35:20 ID:gpVSmGb0
タイムトラベラーだったとして、随分とユーモアセンスのない奴だな。

俺なら三葉虫の外骨格にバカボンのパパを彫りこむ。
157名無しのひみつ:2005/05/15(日) 04:33:33 ID:R3GxR6lK
ハッピーメールは出会い・音声・画像など新機能満載の第3世代コミュニティーサイト!
使ってわかるハッピーメール☆ 君も貴方も本物の出会いを体験してね。 さあ、いまからレッツゴー!!
運命の出会いがありました!このサイト、マジ最高〜!本物出会いハッピーメール
<A HREF=http://www.happymail.co.jp/?af1330698>☆ハッピーメール☆</A>
158朝まで名無したん:2005/05/15(日) 04:43:11 ID:cQwqdFlo
 まあ、高度な文明は、自滅しやすい上、一旦知識層の大量喪失を起こすと
持続も復興もほとんど不可能だからな・・・

 我々の文明も一旦崩壊すると、百年規模の後退は起こりえるだろう。

>>156

 オレだったら古代遺跡の壁画に現代兵器の戦争風景を描く!
 考古学会は大パニックだぜwww
159名無しのひみつ:2005/05/15(日) 04:49:39 ID:Pun+iL+q
ごめ><発掘家の足跡だった・・
160名無しのひみつ:2005/05/15(日) 05:01:08 ID:zyyZsCv/
こういうのってドンキで売ってるような気がする。
161名無しのひみつ:2005/05/15(日) 05:07:37 ID:cAHhJGp6
しかし、三葉虫を踏んづけた時のショックはでかいだろうな。
プチっとか言うのかな?
162名無しのひみつ:2005/05/15(日) 05:25:24 ID:PYwZtq+P
そーえば引っ越しオバサンも今年で2億歳くらいかぁ。
163名無しのひみつ:2005/05/15(日) 07:56:19 ID:dzv5PNIf
あんたら、もうええわ、モルダーを呼んで
164名無しのひみつ:2005/05/15(日) 07:56:35 ID:WQXWOexW
ドラえもんでこんな話しがあった。
タイム風呂敷で化石をつくるはなし。
165名無しのひみつ:2005/05/15(日) 08:50:27 ID:Ji1HZqd5
そんな文明が過去にあったのだとしたら、
靴跡が残ってるくらいだから他の痕跡も残ってるはずだろ。
それとも宇宙人が旅行でふらっと立ち寄っただけ、とかですかね。
166名無しのひみつ:2005/05/15(日) 09:08:13 ID:2/f4aZxD
過去に文明があったかどうかは分からないが、靴が少なくとも片方は存在したということだな
167名無しのひみつ:2005/05/15(日) 09:17:55 ID:YN5KBm3p
地層のヘンな特質のせいでは?
168名無しのひみつ:2005/05/15(日) 09:30:23 ID:o5kgpCbG
つうかさ、この大元紀って新聞は、中国の東スポみたいなのなんだろ?
莫迦みたいな記事をよく書くけど、本音の部分の記事も載せることが出来るって言う。
169名無しのひみつ:2005/05/15(日) 15:08:34 ID:n6Nzdfkc
てことは、この記事は博物館長の本音ってわけか。
170名無しのひみつ:2005/05/15(日) 15:57:35 ID:S7hwT+A2
こういう話好きだ。
171名無しのひみつ:2005/05/15(日) 20:54:47 ID:unrlJbyY
目指せ!独占の星(ビルゲイツ、パソコンの支配者は最強のお笑い芸人)
 ジョーク
  他人の頭脳は俺のもの   ビジネスモデル特許     羊頭狗肉
  ギア−ウィンドゥズ発売  ビルゲイツ流パソコン研修
  JAROってなんじゃろ?  インド人      ビルゲイツ流技術開発 
  ビルゲイツ流署名運動    三本の矢
  マイクロソフトがロボット市場に進出した理由
  マイクロソフトが占いサービスに進出した理由
  生き残るのは、俺だ!  地獄の沙汰もIT革命
 替え歌
  落ちるウィンドゥズ   ソフト王・独占     オンボロソフトの恨み唄
172名無しのひみつ:2005/05/15(日) 21:10:01 ID:1vndNsDb
こんな話はモノホンの超能力者に聞いた方がは早い。
173名無しのひみつ:2005/05/15(日) 21:13:10 ID:igP0grNm
現在の人類以前に、高度な文明を持った人々が地球上にいたというのは事実
ウルトラマンの「悪魔は再び」でも観てもっと勉強しろ
174名無しのひみつ:2005/05/16(月) 10:21:52 ID:fRjMOlKl


靴底模様の生物だろ?

175名無しのひみつ:2005/05/16(月) 10:49:23 ID:OjsHxUnM
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
176名無しのひみつ:2005/05/16(月) 11:31:52 ID:UrB8LDRi
どうでもいいが、>>31佐藤史生知ってる人がいて嬉しい。
177名無しのひみつ:2005/05/16(月) 14:23:05 ID:1mSgnlMm
三葉虫は海中生物じゃん。
わざわざ潜って革靴で踏んだんだ。
潜水時にもスーツ着用とは英国紳士に違いない。
178名無しのひみつ:2005/05/16(月) 15:33:15 ID:ttzMZ9j0
>>142 確か今光学迷彩とかいう 周りの景色と同化させれる服が開発されてるらしい


それを着てやったのか  ということは近未来だな・・・
179名無しのひみつ:2005/05/16(月) 16:44:35 ID:g3kRYJYk
178 それってビデオカメラで後ろの景色を撮影しながら 服に投影するってやつね。
 
 
犯人は のび太だろう
180177:2005/05/16(月) 23:10:18 ID:1mSgnlMm
三葉虫は海中生物だけど
地引網にかかった奴を漁師が踏んづけたのかも知れんね。
革靴で。
漁場でもスーツ着用とは英国紳士に違いない。
181名無しのひみつ:2005/05/16(月) 23:37:59 ID:Qq7l1LQJ
サンなんとか伯爵の足跡でしょ
182名無しのひみつ:2005/05/17(火) 00:45:08 ID:TXQ03VYr
おまいらわかってないな。この話の出元はあの中国だぞ? つまりこれは「我々中華の歴史は2億年」て言いたいんだよ。
183名無しのひみつ:2005/05/17(火) 01:03:26 ID:GUNXSftp
SF的疑問

革靴って


牛皮?
184名無しのひみつ:2005/05/17(火) 01:25:25 ID:Va3SWcgh
クツゾコ(シタビラメの一種)だろ?
185名無しのひみつ:2005/05/17(火) 02:35:55 ID:xmotVccu
靴型の石が上から降ってきて、
下にいた虫がつぶれた可能性のほうがはるかに高そうな気がする件
186名無しのひみつ:2005/05/17(火) 13:35:15 ID:9OCxcrCu
まともな学者は、小さな三葉虫の上に大きな三葉虫が重なり、
地層が圧縮されて出来たと考えているらしい。

ユタ州の辺りは進化論を否定して、ノアの洪水を肯定するような
原理主義者がたくさん住んでいる土地柄だからそんな話になるのだろう。
187名無しのひみつ:2005/05/17(火) 14:39:30 ID:7iFhbrUb
俺んちの近所に二億年前にたてられたアパートあるよ
188名無しのひみつ:2005/05/17(火) 16:40:47 ID:CkZEPCsK
宇宙人キタ━━(゚∀゚)━━!!!
189名無しのひみつ:2005/05/17(火) 16:42:07 ID:ds+F9n6L
>この靴跡は、明らかに重ねている革靴の印であることを示している。

そもそも2億年前には革靴の材料になる牛がいないんだが。
190名無しのひみつ:2005/05/17(火) 17:31:48 ID:/dyaU+yg
やはり、のび太が踏んだ跡なんだろ
191名無しのひみつ:2005/05/17(火) 19:58:42 ID:xE4N/dx5
ごめん、それオレの足跡だわ
192名無しのひみつ:2005/05/17(火) 20:33:05 ID:WgYxV3iw
別の文明があったんなら靴の形も大きく違わなければならないはずだが。
193名無しのひみつ:2005/05/17(火) 22:31:35 ID:ruRrGLZZ
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー
194秘密主義者:2005/05/18(水) 01:06:30 ID:VyHKP5R+
2億年前っていうのがそもそも怪しい。
ノアの洪水が引いた時に一気に泥が沈殿して尋常じゃない圧力が
かからないかぎり化石は出来ない。
化石ができるのには条件が必要なのよ。
三葉虫が絶滅したのはほんの数千年前。
その時にはすでに靴を履いた人間がウヨウヨしてた罠。
195名無しのひみつ:2005/05/18(水) 01:34:01 ID:RlrpnvH6
スプリガンの世界ですか?
196秘密主義者:2005/05/18(水) 01:50:32 ID:VyHKP5R+
>>195
スマンその漫画読んだことない(´・ω・`)
197名無しのひみつ:2005/05/18(水) 02:02:43 ID:dgXplQLr
こないだオレの部屋の学習机の引き出しから全身真っ青な(ry
198名無しのひみつ:2005/05/18(水) 02:12:22 ID:RlrpnvH6
>>196
漫画 全11巻
http://image.www.rakuten.co.jp/daiou/I0101991885505974.jpeg

少年サンデーで連載していた作品。

CIAやKGBとのオーパーツ争奪戦等、
あの時代書かれた物にしては、かなり作りこまれている。
ARMSを書いた人でもある。AKIRAっぽい高級な作品と言っていい。
古本屋か漫画喫茶で絶対読んどけ。超オススメ。


ストーリー

遥かな古の時代にあったとされる、超古代文明。
その文明の遺跡より発掘された、古代文明の人々が放った警告文があった。
「我々の残したものを、心無き者より守れ」と。
その遺言に従い、彼らの遺産(オーパーツ)の悪用を阻止する組織、アーカム財団が結成された。
アーカム財団のトップエージェントは上記意味1.の通称と意味を取り、スプリガンと呼ばれて恐れられる。
この漫画作品は、高校生にしてアーカム財団のスプリガンの一人、
御神苗優の活躍を中心としたSFアクションである。


アニメ
1998年劇場アニメ化。配給は東宝。

AKIRAの大友克洋が総監修を勤める事で話題となった。
ストーリーは原作漫画作品内における『ノアの箱舟』の話を基本的な叩き台として、
所々に原作『御神苗抹殺計画』の話を一部を絡めることで、
基本設定を説明すると同時に盛り上がりを演出している。
199秘密主義者:2005/05/18(水) 02:41:21 ID:VyHKP5R+
>>198
情報サンクス、今度ぜひ読んでみよう。
オレの理解する古代史と一致していそうで興味ひかれる。

ここからはオレが調べた事をのせよう。
反論があればどしどし書き込んでくれ。

もともとノアの箱舟は宗教がらみの神話じゃない。
世界各地に同じ洪水神話が同時期に残っているのも「事実」だったからこそ。
それまでとっくに絶滅してたと言われる恐竜とも人間は共存していた。
恐竜絶滅の理由は隕石による核の冬ではなく天変地異による洪水。
この天変地異も現代では理由が解明されつつある。

過去の地球上空には、地球を取り囲む水蒸気でできた層(大気)があった。
この大気で覆われていた過去の地球は温室効果により、
赤道付近でも両極付近でもほとんど気温の変化がなかった。
つまり両極は氷で覆われてはいなかった。
太陽からの可視光線が水蒸気の大気により屈折し、空を見上げれば
大空は全てピンク色に見えただろう事が科学的に予測される。

この大気が巨大隕石等のショックにより一気に地上へと降り注いだものが
俗に言うノアの大洪水。
本当にノアが神のお告げを聞いたのかは分からないが、
地球規模での洪水が起こったのはすでに事実と認めても良い。

大量に降り注いだ、また同時に地中から湧き出た水によって
世界中は大洪水となる。
膨大な量の土砂や大木が大海原を漂い、やがて沈殿していく。
この沈殿速度も尋常ではない。なにせ巻き上げられた土砂の量は想像以上に
大量だからだ。水中を住処にしていた魚類ですら瞬時に土砂の中に埋まっていく。
これが後に発見される事になる「化石」のプロセス。

考えても見て欲しい。例えば空き地で野良犬が死んだら化石になるだろうか。
肉体はもちろん骨すら自然分解され原型を留める事は不可能だ。

長くなりそうなので他者の返信を待つとしよう。
200名無しのひみつ:2005/05/18(水) 03:09:35 ID:6DqdU74j
反論はしないからよそへ行け
201名無しのひみつ:2005/05/18(水) 04:06:58 ID:VKCdUJEX
2億年前にタイムマシンで現れた人類が三葉虫をふんずけたという考えよりは
靴が片方だけ時空のスキマにはまって2億年前のに落ちてきたと考えるほうが自然だな
202名無しのひみつ:2005/05/18(水) 04:21:44 ID:W/0Syzoc
近日超竜神が発見されます
203名無しのひみつ:2005/05/18(水) 09:57:47 ID:YdF2EcB8
同じ地層からその他の足跡が見つかっていない以上、偶然足跡に
見える模様になった、と考えるのが自然。以上。

って夢もチボーもないな俺。
204オレだよ!オレ!サンジェルマン伯爵だよ!!:2005/05/18(水) 11:00:10 ID:/GvBMHdi
タイムトラベラーの私が踏みましたが?
もちろんスーツに革靴でした。
205名無しさん@恐縮です:2005/05/18(水) 11:10:31 ID:8e0ZPHSa
>>199
面白い!続き読みたい。
206名無しのひみつ:2005/05/18(水) 11:32:02 ID:GOW1YNyg
>>199
化石は、君が言う洪水期のものしか発見されないとでも?


靴跡はのび太の。そんなの日本人なら常識
207秘密主義者:2005/05/18(水) 12:11:48 ID:VyHKP5R+
>>199
オレが書いている事は単純に脳内で搾り出した仮説じゃない。
さまざまな科学的検証の裏づけがあり、逆にノアの大洪水を想定しなければ
解決できない物証もたくさんあるのだ。(幾層もの地層を縦方向に貫く枝の化石など)
賛同してくれる意見非常にありがたい。

>>206
>>化石は、君が言う洪水期のものしか発見されないとでも?

もちろんそうではない。地域的な小規模の洪水が現在までに星の数ほど
各地で起こっているからだ。洪水さえおこれば化石は容易にできるだろう。
他に火山等でも同様の化石ができる。
数億年前におこればもちろん数年前にできた化石はあるだろう。
生息地域を問わず、さまざまな動植物の化石が同じ場所から発見されているという
事実は、水流によって一箇所に集められた証拠ともされてる。

しかしここで問題にしたいのは違う事だ。
2億年前、という「仮説」が間違っているという事だ。
ご存知の方も多いと思うが、年代測定法は実にあやふやであり適当だ。
考古学者が好んで使う炭素14法で年代を調べる場合、この調査対処である化石の年代は
1度目は2億5千年前、2度目は1億年前、3度目は4億年前。とても考えられない誤差がでる。
その中から、発見された地層の年代に合いそうな数字を拾い公表するのだ。
さも「事実」であるかのように。

この頼りない炭素14法以外にももちろん測定方法はある。
熱ルミネッセンス法や放射性炭素法等、炭素14法でしか調べられない事はない。
しかし他の調査方法では、わずか数千年前の化石と出てしまう。
ここで考古学者や科学者は頭ごなしに「ありえない数字」と決めつけ却下する。
わずか数千年前のはずがないと言う「予想」だけでだ。

年代を測定する方法は他にも色々あるが、その全てが「定説」に沿った数字を出す
調査結果しか採用されない。つまりまるで無意味な年代測定調査なのだ。

では同じように調査対象とされた地層の年代はあっているのだろうか?
今オレは時間があまりないので、これは次回に書くとしよう。
208名無しのひみつ:2005/05/18(水) 12:12:17 ID:WEoF/z6N
>>199
確か人間が恐竜に餌付けしているオーパーツがあったね
209名無しのひみつ:2005/05/18(水) 12:30:29 ID:mD3q8WO/
す、すげー興味あるから!続きマジきぼんぬ!
210名無しのひみつ:2005/05/18(水) 13:06:40 ID:JMGFDtwV
のび太がいつも履いているのは運動靴。
211名無しのひみつ:2005/05/18(水) 13:24:15 ID:k/mRNQox
>>207
二億年前の測定に炭素14を使っているとしてる時点で程度は知れている。

ヒント:年輪

人類ではなくて革靴を履いた一本足の古代生物にまちがいない。
212名無しのひみつ:2005/05/18(水) 13:51:01 ID:Paz1m3Xp
なーんだ、中国じんのタブロイド記事か。

あほくさ。
213名無しのひみつ:2005/05/18(水) 15:20:32 ID:fVxizo9f
中年の俺様が小学生の頃、”ムー”で同じような記事を大量に読んで全部信じていたさ。
214名無しのひみつ:2005/05/18(水) 18:30:15 ID:rxdvFy+Y
>>207
>>この頼りない炭素14法以外にももちろん測定方法はある。
>>熱ルミネッセンス法や放射性炭素法等、炭素14法でしか調べられない事はない。

炭素14以外の「放射線炭素法」て有るのか?
215名無しのひみつ:2005/05/18(水) 23:55:59 ID:PKLn5AcQ
>>214
つ11C
216名無しのひみつ:2005/05/19(木) 01:07:03 ID:67t7WooV
>>215
炭素11?
半減期はどれだけなの?(つーか、計測にサンプル量どれだけ必要とするんだか
217名無しのひみつ:2005/05/19(木) 01:18:13 ID:NcJ02atO
>>216
20.4分
218秘密主義者:2005/05/19(木) 01:21:13 ID:EYsGQqIQ
前回書いた炭素14法と合わせて考えよう。

ここにひとつの地層があるとしよう。
炭素14法では5000年前の地層という結果がでた。
カリウム・アルゴン法では2億5千年前という結果が出た。
さて、どっちが真実に近いのか?
この場合も前章で書いた通り、「定説」に沿った数値が採用される。
例えば同じ地層から三葉虫の化石が出てきたとしたら、その地層は
5000年前ではありえない。
2億年前に絶滅していた三葉虫の化石が出てきたのだから間違いない。
では、なぜ2億年前に三葉虫が絶滅したと分かるのか?
それは2億年前以降の地層に三葉虫の化石が出てこなくなったからだ。
たったそれだけの理由で地層の年代を決められてしまう。
化石がでてこない地層=その生物が絶滅した地層。まったく信憑性のかけらもない。

自然界は均一にゆっくりと、現在と同じような環境が数十億年続いたと言うのが
科学的に立証されない限りは放射性同位元素など何の役にも立たない。
それは放射性同位元素の崩壊や損傷の性質を利用している限り無理な相談なのだ。
一度でも地球環境が激変すれば、放射性同位元素の崩壊や損傷速度は大きく変わる。

みんなも一度は見たことがあるだろう地層の写真。
幾層にも積み重なった、横一直線の地層。有名なグランドキャニオンなどがいい例だ。
あの地層が一層できるのにかかる時間は何千万年と教科書にも書いてある。
しかしちょっと考えて欲しい。何千万年の間には雨も降るし風も吹く。
台風もくれば雪も降っただろう。しかし何物にも侵食された後がない。
何千万年もの間ずっと晴天無風だったと?
大洪水以外であの地層が出来るプロセスを聞いてみたい。
ちなみに火山でも同じ状態の地層をつくる事はできる。
それは定説で数億年前にできたとされる地層とまったく同じものを数百年で作り上げてしまった。

これらを踏まえた上で、ノアの大洪水が事実ではないとする人達からすれば
まさに矛盾を矛盾で上塗りする結果となる。
「この年代であるはず」の地層が2億年前のもの。
「この時代には絶滅してたはず」の三葉虫の化石。
そんな「だったらいいな」的思考で、科学的に説明のつかない事は目をつぶってしまう。
219秘密主義者:2005/05/19(木) 01:21:33 ID:EYsGQqIQ
>>208
が言ってるように、人間と恐竜は共存していた時期がある。
現在発見されている化石の生物全てが人間と共存していたかは分からないが、
少なくとも「恐竜」と呼べる生物と同じ時期に共存していたのは確かだ。
オーパーツとは、その物体自身が「その時代」にあるはずの無い物という扱いより、
むしろオーパーツが扱われていた時代を「数億年前」と決め付けている事が疑わしいのである。

それよりも興味を引かれるのがミッシングリンクと呼ばれる物である。
ここまで読んだ人なら聞いたことがあるかもしれない。
それは猿から進化したとされる人間の、猿と人間の「あいのこ」が見つからない事だ。
進化とは突然変異の繰り返しとされる。気の遠くなる年月をかけて人間は
単細胞生物であるアメーバから進化したとされている。

さて、これは本当なんだろうか?
興味のある人間がいたら、また時間をつくり書き込みたいと思う。
220秘密主義者:2005/05/19(木) 01:23:13 ID:EYsGQqIQ
コピペ失敗(*´・д・)
>>218
の前に↓の分を挟んで読んでくれ

>>214
放射性炭素法という書き方がまずかったか。
有機物の測定には他にイオニウム減衰法等があり、どれも
放射性同位元素の崩壊や損傷速度の性質を利用するものである。
つまり調べる基本は同じと言う訳だ。

さて無機物の年代測定だが、やはり根底は同じ放射性同位元素で
調べるのが普通だ。その方法はカリウム・アルゴン法と言えば
聞いたことがある人もいるだろう。
しかしその数値もまた当てにならない物である。
221名無しのひみつ:2005/05/19(木) 04:04:22 ID:IaGUSs4o
カーボン14で地層の年代測定は普通しないと思うがw
http://www.crc-japan.com/data/n-soku.html

熱意は解るが、もうちょっと「科学」の基本的定義を知るべし。
222名無しのひみつ:2005/05/19(木) 04:46:37 ID:5e2wf0nm
靴の跡・夢の跡
223名無しのひみつ:2005/05/19(木) 08:06:24 ID:bc20NqMb
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j  >>1
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
224名無しのひみつ:2005/05/19(木) 10:20:56 ID:GuWmAIKV
中国にも東スポみたいな新聞があるんだなあ。
225名無しのひみつ:2005/05/19(木) 10:46:36 ID:qUUvvTHy
オカ板で相手されないからって科学+に来るなよ。

オーパーツスレって定期的にできるんだけど、伝統的にビリーバーが
袋だたきにされて沈没していくんだよな。面白いよ。
226名無しのひみつ:2005/05/19(木) 10:47:17 ID:fwTkG7cj
>>224
ムーに近いかも

その他の科学記事
●ミステリーサークルの謎 05/04/30
●法輪功の修煉は免疫系統を改善 05/03/24
227名無しのひみつ:2005/05/19(木) 10:48:47 ID:3Ev+mR9Q
これはサンジェルマン伯爵の仕業ね
228名無しのひみつ:2005/05/19(木) 12:31:48 ID:cUkPij/Q
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
229名無しのひみつ:2005/05/19(木) 13:11:53 ID:67t7WooV
>秘密主義者
とりあえず「考古学」「地質学」「古生物学」の違いくらいはふまえておこうな
あと「海洋生物起源のサンプル」に炭素14法は用いられない理由もw
230名無しのひみつ:2005/05/19(木) 21:36:14 ID:rT5TDcEh
これなんか、靴底と間違えそう。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~tanno/LOVELOG_IMG/20041227dfad0ea0.jpg
231秘密主義者:2005/05/20(金) 17:13:40 ID:4LZlK7WZ
レス遅くなってスマン。

>>221
張られたサイトを見てみたが、あれは一般的な測定方法が書いてあるだけ。
他の測定方法でも試すからこそより信憑性が増すというもの。
炭素14法は主に有機体に対して「のみ」に対応している方法ではない。

>>229
「考古学」「地質学」「古生物学」の違いを説明する事は今必要か?
オレが言いたいことは公表された年代が実に矛盾に満ちたまま
さも事実のように公表されているのに疑問を問いかけたいだけだ。

否定するなら反論文を書いて欲しい。
納得する事柄ならそれらをオレは否定しないだろう。
また、オカルトや宗教と勘違いするな的発言をしている>>225
あらゆる矛盾や事実を知った上で書き込んでいるのだろうか。
それならばオレを唸らせる反論文をぜひ聞かせて欲しい。
232229:2005/05/20(金) 19:55:17 ID:wsYXwxzg
>>231
>>「考古学」「地質学」「古生物学」の違いを説明する事は今必要か?

当然、
考古学は「人の営み」が基本だからな
人骨・獣骨や土器、木材・木片などを対象とする
その際「炭素14法」と「年輪法」または「熱ルミネッセンス法」など複数の年代測定法を使用する
>>207
>考古学者が好んで使う炭素14法で年代を調べる場合、この調査対処である化石の年代は
>1度目は2億5千年前、2度目は1億年前、3度目は4億年前。とても考えられない誤差がでる。
炭素14法で「〜億年」という数字は無意味
「地質学者でない考古学者が『化石を炭素14法で測定』して〜」と言う設定そのものが
「激変論」「創造論」支持者の捏造と言われる所以だ

>>218
>グランドキャニオン
「大渓谷(グランドキャニオン)」の形成こそが風雨・河川の侵蝕作用そのものw
それ以前の「地層の形成」は海底なり湖底なりのみずしたにおいての沈殿作用
これくらいは高校の地学の授業をちゃんと聞いていれば理解できるレベル
「地層の形成に大洪水うんぬん」と言ってるが
大渓谷の形成には何年掛かると君の参考書は書いているの?
233名無しのひみつ:2005/05/20(金) 22:25:54 ID:YSzXRdw0
縄文時代(2000-8000年前ぐらいかな?)の遺跡から発掘された土器の年代などを鑑定する時に使われる炭素14炭素14の半減期は5730年、つまり5730年ごとに半減する。
5730年で1/2,さらに5730年で1/2,...
2億年だとこれが200000000/5730≠34904回半減するので
2^34904=1.42かける十の10507乗個の炭素分子がたった1個になる。
(観測可能な宇宙に存在する原子の数は(10^79 〜 10^81 個)

なので、まともな地質学者ならもっと半減期の長い核種を使います。
234秘密主義者:2005/05/21(土) 01:38:41 ID:+/9k05lR
反論書き込みが相次ぎ、嬉しい限りだ。
では順番に考え、素人の方にも分かりやすく書いていこうと思う。

>>229
>「地質学者でない考古学者が『化石を炭素14法で測定』して〜」と言う設定そのものが
>「激変論」「創造論」支持者の捏造と言われる所以だ

これについて、まず炭素14法の話しからしよう。
炭素14法の周期は>>233の書いている通りであり、それ以上過去の物に関しては
測定不能な事は確かだ。ここまで細かく計算してくれたのなら、その誤差が
±40年であると言う斉一説論者の言い分も書いて欲しかったが。

炭素14法を適用して信頼できる数値を出せるのは有史以後せいぜい1万年までだ。
この期間であれば年輪年代測定法を含めたダブルチェックが可能になり、精度は上がる。
しかしそれ以前の物に対し、出た数値をいまだ教科書に載せているのは何故か。
放射分析年代測定法を信頼し頼りきっているのは斉一説論者の方なのだ。
もちろんそんな過去の化石に対して炭素14法が有効でない事は考古学者も十分承知の上だ。
では何故炭素14法なのか?これが斉一説論者を喰いつかる餌である事に気が付かない。
だから>>229のように教科書通りの答えを言いたくなる・書きたくなる。

前章でも書いたが年代測定法の基本と呼べる物はなんであろうか。
>>233のいうように核種を調べるのもひとつの手である事は間違いない。
しかし基本原理は同じであり、何を対象にするかの問題だけである。
ウラン・鉛法、ルビジウム・ストロンチウム法、鉛・鉛法など各種の方法がある。
が、全て放射分析年代測定法の一種である。もちろん炭素14法もだ。
>>229は知っていると思うが、これらの崩壊や損傷速度の性質を利用した方法には
ある絶対的な条件が必要になる。

@測定する化石の崩壊速度・損傷速度が一定でなければならない。
A発見されるまで、対象物(化石)に放射性元素が一切出入りしてはならない。
B対象物が死骸となり化石化する以前に、放射性元素が測定中にどれだけ存在しているか
 分かっていなければならない。

これらが全て解明された状態でなければ、予測の域を永遠に出られないだろう。
過去の地球の大気・環境が現在とまるで同じでない限り、これらの調査方法は
まるで信頼にあたらない。
三葉虫が2億5千年前に絶滅したとされた時の調査方法は何だったか?
また三葉虫が発見された地層年代を調べた調査方法は?
まぎれもない放射分析年代測定法である。炭素14法のみではない。
他の調査方法も試されたが、もちろん数値はバラバラであった。
そこで斉一説論者にあてはまる数値が拾われ公表されただけではないか。
それをそのまま教科書や参考書で読み得た己の知識にし、まるで全ての真実を
手にしたつもりである斉一説論者と>>229はいかがなものか。
否定されて当然ではなかろうか。

化石だけに留まらず、地球の年齢についても同じことが言える。
ヒントは>>229なら知っているであろう放射線ハローだ。
これは次回に譲るとしよう。
235秘密主義者:2005/05/21(土) 01:39:08 ID:+/9k05lR
さて長くなって申し訳ないが、次の質問へ移ろう。

>>229
>「大渓谷(グランドキャニオン)」の形成こそが風雨・河川の侵蝕作用そのものw
>それ以前の「地層の形成」は海底なり湖底なりのみずしたにおいての沈殿作用
>これくらいは高校の地学の授業をちゃんと聞いていれば理解できるレベル
>大渓谷の形成には何年掛かると君の参考書は書いているの?

これもまったくの愚問である事は前章を読んで頂ければ分かるだろう。
地球規模の仕組みは>>229が思っているほど単純明快ではない。
また教科書に書かれている事が「ただの予想」である事を忘れてはならない。

あの高さ1600bまでにそそりたつ階段状の侵食は中央をながれるコロラド川によるものだ。
最下層にみられる地層は先カンブリア代から最上層の古生代ペルム紀層まで膨大な地層を
みる事ができる。オレが指摘しているのはこの地層の事であり「それ以後」の事を論じている訳ではない。
申し訳ないが大渓谷の形成時間(浸食作用時間)はオレの興味を引かれるところではないので
>>229の大好きな参考書でも読んでみて欲しい。
ただノアの大洪水後にあの大渓谷が平たい高原から現在の大渓谷に姿を変えたとは
一言も言っていないし書いてもいない、と言う事だけ付け加えておこう。
オレはあくまであの壮大な地層から読み取れる現代の「間違った数値」を指摘しているのだ。

これらの堆積層ができる年月は定説(斉一説論者)ではこうなっている。
およそ10億年前から2億数千万年前までの堆積層。
その最古の地層であるカルデナス玄武岩層と、付近の火山から流れ出して高原表面を覆った
比較的新しいウィンカレット高原玄武岩層の時間的に対照的な地層を検証してみる事にしよう。
カルフォルニア州の地質学者はまず斉一説論者が絶大に支持する次の測定方法で成形時期を調べた。
■アイソクロン法(同一層複合試料統合分析テクニック)
この他にも比較対照として■カリウム・アルゴン法■ルビジウム・ストロンチウム法■鉛・鉛法
も同様に調査したが、結果は散々たるものだった。
それぞれの最大誤差数値がカルデナス玄武岩層では3億年、ウィンカレット高原玄武岩層にいたっては
斉一説論者が絶大な支持を送る鉛・鉛/アイソクロン法では実に26億年前だと弾き出したのだ。
一番新しいはずのウィンカレット高原玄武岩層が26億年前に形成された。
しかし都合の悪い事は定説にはならず、目をつぶってしまう斉一説論者。

さて、これらを>>229の言う教科書や参考書を元に解明して頂きたい。
236秘密主義者:2005/05/21(土) 01:52:45 ID:+/9k05lR
追伸

オレは全ての地層成形理由がノアの大洪水だと言ってはいない。
化石が多く見つかる地層に、世界的な洪水が関与しなければ説明不可能な
地層や化石類が世界中にある事、それによる斉一説論者の無理なこじ付けを
否定する物だ。
そこをわきまえ、ぜひ問題定義のすり替えをせずに反論して頂きたい。
これは挑戦ではなく、ディスカッションのつもりである。
もしオレの文を読んで気分を害されたのならば申し訳ない。
237名無しのひみつ:2005/05/21(土) 19:18:53 ID:wozUEtkw
>236の言う事が事実かどうかは無学な俺にはわからんが
彼は人を納得させる高い能力があるように思えるな。
プレゼンうめえ。
見習いたい。
238名無しのひみつ:2005/05/21(土) 19:31:59 ID:cN6rzDUD
>>秘密主義者氏
興味深く拝見しております。
当方、まったくの素人ですので、的外れな質問かと思いますが、
一つお聞きして宜しいでしょうか?

以前見たテレビ番組の中で、太古の地球上に巨大な生き物達が
存在し得たのは、空気中の酸素濃度の影響であると解説されて
いたような記憶があるのですが、ということであれば、人類と
共存した可能性のある「恐竜」というのは、最盛期と比べて随分
小型化した恐竜ということになるのでしょうか?

宜しければお考えをお聞かせ下さい。
239名無しのひみつ:2005/05/21(土) 19:48:16 ID:HyOEhpRe
>>234
>>もちろんそんな過去の化石に対して炭素14法が有効でない事は考古学者も十分承知の上だ。
>>では何故炭素14法なのか?これが斉一説論者を喰いつかる餌である事に気が付かない。

つまり「激変論」「創造論」支持の『地質学者でない自称考古学者』なんですね?

>>234->>235

これらの主張はたぶん
南山宏 氏の『地球史を覆す真・創世記』(南山宏著・学研・1998年)
からのコピペですね
ttp://tak0719.hp.infoseek.co.jp/qanda/radioa.htm

>>斉一説論者が絶大な支持を送る鉛・鉛/アイソクロン法では〜

母Pb207-娘Pb206と言う「鉛/鉛アイソクロン法」がメジャーな測定法だと知らなかったな
ぐぐってみたら「創造論」「激変論」のサイトだけHitしてるみたいですが
で、
「26億年」と言う数値が出たのは「全岩アイソクロン法」「鉱物アイソクロン法」のどっち?

>>236
>>オレは全ての地層成形理由がノアの大洪水だと言ってはいない。

えーっと、そうすると↓の文章は撤回するんですね?
>>218
>>大洪水以外であの地層が出来るプロセスを聞いてみたい。
240名無しのひみつ:2005/05/22(日) 02:46:56 ID:F4YwLMl4
まさかの良スレ
いい感じのディベート
241秘密主義者:2005/05/22(日) 12:51:17 ID:KhDjsvNH
オレの長い文章を読んでいただき、反論や疑問を書き込んでくれ
大変に嬉しく思う。

>>238
>太古の地球上に巨大な生き物達が
>存在し得たのは、空気中の酸素濃度の影響

ご存知の通り、あの巨体を維持したまま現在まで生存できる可能性はゼロだ。
これは科学的に立証されており間違いない。あの巨体すぎる体を支えるためには条件が必要となり
@酸素濃度が今よりも約10%以上は高く、また濃密でなければならない。
A重力が今よりも少なくなければならない。
この2点は絶対条件だと今のところ言われている。
酸素濃度が低ければ大空を飛ぶ大型恐竜は滑走路がなければ飛び立つ事が出来なかったし、
重力が現在と同じ強さであれば自分の体重のせいで身動きひとつとれなかっただろう。

一般的には巨大隕石(小惑星)による核の冬が原因とされているが、調査が進むにつれ矛盾した点が
いくつもある事がわかってきた。何より恐竜だけが絶滅した理由にならないのだ。
他の大型哺乳類、昆虫などはその一種が絶滅はしているが種の絶滅はしていない。
(大空を飛ぶ恐竜と現存する鳥の違いは、今のところ区別が付かなくなっているので
絶滅したか、というのは何とも言えない状況になっている。)
そこで「恐竜が絶滅した」より「巨大な体を持った生物が絶滅した」と考えなおす事が必要だった。
過去の地球は自転速度が今よりも速く、遠心力によって重力が緩和されていたとする説だ。
その自転速度は約900万年かけて遅くなり、それに伴い重力も増加していったとされる。
つまり、ある地層から恐竜の化石が出てこなくなったからと言って
突然絶滅したのではないのだ。これはすでに立証されている事実であるから
核の冬説は完全に排除されてしまう。(いまだ教科書には載っているが)

人間と共存していた時期の恐竜は、数十b級のはすでに絶滅していた。
あくまでも小型(と言っても2〜3bはあっただろう)恐竜との共存だった。
もし大型恐竜がなんとか生存していたとしても重力のせいで思うように動けず、
人間や哺乳類等の良い狩り対象になり、絶滅は時間の問題だったのではなかろうか。

ここでひとつの疑問が浮かんでくる。
恐竜といえど、2〜3b級の比較的軽い恐竜は絶滅している。
逆に哺乳類でも2〜3b級の比較的重い哺乳類は生き残っている。
恐竜の中には温血動物だった種もあり、哺乳類との身体的な差はないように見える。
しかし決定的に違うのが「あばら骨」である。恐竜のソレは腹部まで覆うように骨があるため
体をよじる事ができない。逆に哺乳類は腹部に骨がないため自由に体をよじる事ができる。
恐竜はその身体的特徴のため1度転んだら起き上がる事は至難の業だったであろう。
さらに歩行方法もその理由のひとつだ。小型恐竜は主に二足歩行をしていた。
重力増加による負担は両足二本になるが、哺乳類は四足歩行なので四本に分散される。
もちろん哺乳類も重力増加の影響を多大に受けたであろうが、恐竜にくらべ半分ですむ。
それに恐竜は卵で子供を産み落とすのに対し哺乳類は卵ではない。
これも絶滅を避ける条件にあてはまったものと見られている。

相変わらずの長文になってしまったが本題からズレるので、この辺で勘弁して欲しい。
242秘密主義者:2005/05/22(日) 12:52:39 ID:KhDjsvNH
さて次に進もう。

>>239
>つまり「激変論」「創造論」支持の『地質学者でない自称考古学者』なんですね?
激変論や創造論の中にもおかしな仮説や矛盾な点が多々あるのは事実だ。
しかしこれらを唱える人達は「もともと進化論・斉一説論者だった」と言う事を
忘れないで欲しい。学校で教えてくれるのは斉一説論だけなのだ。
少なくとも両方の言い分を理解しているし、どちらか一方が完璧な説を唱えている訳でもない。
しかし斉一説論者は激変論を頭ごなしに否定し調査すらしない人達が圧倒的に多く、
創造論に関しては「宗教」と決め付け見向きもしないのは大変に残念な事である。
問題はどちらの説が矛盾が少なく物事を解明できるのか、ではなかろうか。
激変論や創造論の方が矛盾が少なく過去の出来事を解明できるのならば、信頼に値すると思う。

>>239の分類からすればオレは激変論・創造論者に値するのだろう。
そして地質学者でない自称考古学者という分類もオレには興味がない。
どちらが正しいともいえないし、どちらが科学的とも言えないからだ。
そもそも比べるべき物ではないと思われる。それは次の質問にも当てはまる事だ。

>「26億年」と言う数値が出たのは「全岩アイソクロン法」「鉱物アイソクロン法」のどっち?
これはまるで定義のすり替えにしか読み取れないがどうだろう?
オレの文章をきちんと読んで頂ければこんな質問はまるで無意味である。
そもそも全岩アイソクロン法と鉱物アイソクロン法の定義を討論している訳ではない。
そして付け加えるならば、全岩アイソクロン法でも調べる事は可能と言う事である。

>南山宏 氏の『地球史を覆す真・創世記』(南山宏著・学研・1998年)
これは否定するまでもない、コピペではないが一例として引用させて頂いた。
そして彼もまた斉一説論・進化論者だったと言う事も事実である。
この説や結果を載せているのは南山宏氏だけではなく、他の書物にも当然記載されている。
逆に質問させて頂くが、この上記二点の質問の真意はなんであるのか?
反論ともとれず、異論ともとれず、一体何を知りたいのかがまるで不鮮明であり
それこそ「問題定義のすり替え」と言われても仕方ないのではなかろうか。
243秘密主義者:2005/05/22(日) 12:53:20 ID:KhDjsvNH
>>239
>えーっと、そうすると↓の文章は撤回するんですね?
オレの話しは今まで書いた全てにおいて複雑に絡み合っている。
それでも分かりやすく書いてるつもりではあるが、全体を通してもう一度読み返して欲しい。
ある一文と一文のみを比較し「矛盾している」と思うのは>>239がオレの書いた文に対し
十分に理解できていない証拠である。

まずグランドキャニオンの地層だが、10億年前から2億数千万年前までの堆積層となっている。
この通りで考えればノアの大洪水はたかが数千年前の出来事とされるのでありえない。
しかし地層年代測定法が矛盾だらけなのもまた事実であり、憶測の域を出る事はできない。。
そこで「どう考えたら一番矛盾が少なくてすむか」と、さまざまな仮説が出てくるのだ。
もしノアの大洪水以外でグランドキャニオンが出来たとすると、あの一直線に積み重なった地層は
もっと凸凹になる必要がある。長い年月をかけ自然と堆積した層とは考えにくいのだ。
たとえそれが大洪水以外の、水による蓄積だとしてもだ。
しかしそう考えると別の矛盾が生まれてくる。グランドキャニオンの形成についてだ。
ノアの大洪水後、わずか数千年であの大渓谷ができたとも現在では考えにくい。
そこで地層の年代を調べると正しい答えが返ってこないばかりか、斉一説論者の都合よい数値だけが
そのまま公表されてしまう。測定した中にはわずか数千年前の地層だという数値も含まれている事を
忘れないでほしい。あくまでもその「誤差」が3億年から26億年とオレは書いている。
そうやって出た数値が正しいと扱われ、さらなる調査を斉一説論者はしようとしない。
こうやって順番に考えていくと、お互いに矛盾はあるもののノアの大洪水によりできた地層だと
仮定する方が矛盾が少ない。そしてその矛盾は、その後の激変論者による調査で徐々に埋まりつつある。

ひとつ勘違いしないでほしいのは、今言える事は「絶対にこうだ」と立証されている事が
一握りしか無いと言う事だ。ノアの大洪水も数ある仮説のひとつに過ぎないが、オレはこの仮説を
自分なりに調べ・研究した結果をこの場に書きみ、皆の意見を聞いている。
同様に斉一説論者の考えも同であり、そしてお互いに少なからず矛盾点がある。
その事を知らずに斉一説論が絶対的に正しいと思っている世の中に疑問を抱く一人にオレは過ぎない。
あくまでも現在の資料内での話し以外できず、その部分を濁して書いたのが気に入らなかったのならば
素直に申し訳なかったと謝ろう。
244名無しのひみつ:2005/05/22(日) 15:26:58 ID:F1pepwob
おもしれえ。
あばら骨のとこはNHKの地球大進化でやってたね。
哺乳類はあばらに隙間あるから、寝転がって子供に直接乳やれるって
245名無しのひみちゅ:2005/05/22(日) 18:01:50 ID:mF3LSeq8
>237と同感だ、この人は趣味程度の知識じゃないっぽいねw
好きな事には寝る間も惜しんで研究とか・・・・・オレには無理ポ
246238:2005/05/22(日) 20:42:40 ID:5a3uCt9U
>>秘密主義者氏
詳細な解説、ありがとうございました。
色々と勉強になります。
247名無しのひみつ:2005/05/23(月) 11:43:27 ID:SNxJemkg
[化石は短時間でできる]
シダの化石やくらげの化石などが発見されているが、このような化石は自然にはできない。
化石になる前に腐敗してしまって跡形もなくなってしまう。
化石は急激に高い圧力が加わると数ヶ月でできるのである。
1886年の噴火で没した村から帽子の化石や袋ごと化石化した小麦粉などが発見されている。
一挙に火山灰が堆積し急激に高い圧力が加わって短時間で化石化したのである。
248名無しのひみつ:2005/05/23(月) 11:58:57 ID:yrH9CHkR
勉強になるなよ
249素人 ◆GD..x272/. :2005/05/23(月) 14:11:29 ID:hX+OCY98
何でこんなに賛同者が多いんだ? 言ってる事はデタラメなんだが、
言葉巧みだからか?
こういう奴には幾ら正論をぶつけても言葉巧みに逃げるからな〜。
(嘘を正当化する奴ほど何とでもいえるから言い訳がうまい)

別に持論展開するのは構わんのだが、
ここは疑似科学禁止なので、頼むからオカルト板にいってやって
くんねーかな?
250素人 ◆GD..x272/. :2005/05/23(月) 14:32:43 ID:hX+OCY98
>ご存知の通り、あの巨体を維持したまま現在まで生存できる可能性はゼロだ。
>これは科学的に立証されており間違いない。あの巨体すぎる体を支えるためには条件が必要となり

最初に確たる情報もみせずに全否定か。いや実に素晴らしい!
陸生四足歩行生物でも、130〜140t程度までなら大丈夫、という見解もあるのだが。
そういう説を一切無かった事にして自分の説に誘導する。うんうん。

>@酸素濃度が今よりも約10%以上は高く、また濃密でなければならない。
>A重力が今よりも少なくなければならない。
>この2点は絶対条件だと今のところ言われている。

これも前者と同じで、絶対でもないものを絶対条件と呼ぶことで、
読者の誘導に成功している。立派です!

>そこで「恐竜が絶滅した」より「巨大な体を持った生物が絶滅した」
>と考えなおす事が必要だった。

陸生動物には大型種(体重30kg以上)ほど滅びやすかったデータは確かにあるが、
厳密に分かれる程顕著なものではないし、海洋性生物にはこの法則は適応しないのに、
そのあやふやな傾向で巨大生物絶滅理論を「必要」とまで言い切る自信。
見習いたいものです。

>過去の地球は自転速度が今よりも速く、遠心力によって重力が緩和されていたとする説だ。
>その自転速度は約900万年かけて遅くなり、それに伴い重力も増加していったとされる。

過去の地球の自転が早く、月の潮汐作用で遅くなってる事は本当のようです。
その事に気付いたあなたの慧眼には脱帽です。
恐竜絶滅の頃になって突然自転が遅くなったメカニズムには一切ふれず、
極地にも恐竜がいた事も無視して、さらに惑星自転の遠心力なんて重力に比べれば
軽微な事なんか、あなたの素晴らしい説の前ではどうでも良い事ですよね。
251名無しのひみつ:2005/05/23(月) 14:52:11 ID:gEA8bju9
秘密主義者おもすれー。嘘でも納得させてしまう能力には感心する。
その能力をこんな疑似科学でしか生かせないなんて勿体無い。
252素人 ◆GD..x272/. :2005/05/23(月) 14:53:47 ID:hX+OCY98
>人間と共存していた時期の恐竜は、数十b級のはすでに絶滅していた。
>あくまでも小型(と言っても2〜3bはあっただろう)恐竜との共存だった。

成る程、小さい恐竜なら大形種と比べて化石として残りにくい可能性はありますからね。
新生代から恐竜の化石が出て無くてもそういう原因で説明できますね。うまい説明です。
新生代の哺乳類化石は2〜3m程度でもボコボコ出てますけどね!

>恐竜のソレは腹部まで覆うように骨があるため
>体をよじる事ができない。逆に哺乳類は腹部に骨がないため
>自由に体をよじる事ができる。
>恐竜はその身体的特徴のため1度転んだら起き上がる事は
>至難の業だったであろう。

哺乳類の下腹部にあばら骨が無い点に注目したのはさすがです。
あれは元々防寒(丸まって寒さをしのぐ)や授乳の為にあばら骨が退化したと
言われていて、歩行形式や転等時の対応とは全くの無関係とされるのですが、
その辺をこじつけた貴方の頭の柔軟性は見習いたいものです。

>それに恐竜は卵で子供を産み落とすのに対し哺乳類は卵ではない。

そうか!卵ではなくて子供を産み落とすから哺乳類は繁栄したのか!
そういえば現在は卵を産む生物は全て絶滅していますね!
・・・貴方の脳内ではそのようですね。

------------

最後に真面目な一言。
地球に重力変化があったとすれば、その影響は大型動物だけでなく
小型動物にも及ぶ。それは4足だから助かったというレベルではない。

水中の生物は浮力によって地上の生物より重力による影響が少ない。
そのような海中底性生物の足は、陸生の同じ大きさの生物と比べても
脆弱で細い。彼らを陸上に上げれば、まともに歩行ができなくなる。
(水中で活発に動けたのに、地上では這い回る程度。)
つまり、中生代の重力が弱ければ、影響は恐竜だけでなく、哺乳類や
小さなトカゲのレベルで足の構造が弱くなってなければおかしい。
しかし、中生代の哺乳類をはじめとした小動物の骨格は、新生代のと
比べても脆弱というわけではない。中生代の重力に変動があったと
すれば、この点の説明はつかなくなってしまう。

むしろ、中生代の重力は現代とほぼ同じで、その上で超重量の恐竜が
適応できたと考えた方が自然なのである。
253秘密のひみつ:2005/05/23(月) 16:03:43 ID:lgJ4dAmD
>>252
>むしろ、中生代の重力は現代とほぼ同じで、その上で超重量の恐竜が
適応できたと考えた方が自然なのである。

違ってたらゴメンね、何かの本で読んだんだが今の重力だと恐竜のデカイ図体は
走ったりする事ができなかったって書いてあったけど
それは筋肉とかが発達してればクリアできる問題なの?

教えてエロイ人
254名無しのひみつ:2005/05/23(月) 16:11:49 ID:mjvgboEK
ヒント バランス
255素人 ◆GD..x272/. :2005/05/23(月) 16:48:16 ID:hX+OCY98
>>253
巨大な恐竜が走れたかどうかと、存在できたかどうかは別の問題。
それはおいといて・・・、

恐竜の走行については、米カリフォルニア大バークリー校のジョン・
ハッチンソン博士が調べたティラノサウルスのCGシミュレーションが
有名。結果は筋肉が足りないのでまともに走れず、速度も18km程
とされている。
が、これには反論も多い。ティラノサウルスの走りをシミュレートした
研究者は他にもいるが、11kmから52kmと結果によって幅も大きい。
恐竜の走行についてはまだ良く分かってないというのが正解。

ティラノの足が遅い事から腐肉食生物ではないかという説もあるが、
仮に早足程度で18kmとしても、捕食する生物も同じように遅ければ
(ティラノと同じ大きさなら速度も大差ない筈)狩りは可能だし、腐肉
食性だとして、足が遅ければ死骸を探すのも一苦労だろう。
ティラノが遅い=腐肉食とは言い切れない。
256253:2005/05/23(月) 16:48:19 ID:lgJ4dAmD
バランスとゆーとシッポ?
バランスさえとれてたら重たくても走れるっていうのも無理ない?

襲ってエロイ人
257253:2005/05/23(月) 16:49:39 ID:lgJ4dAmD
かぶってちょっと萎えた
258名無しのひみつ:2005/05/23(月) 18:05:27 ID:4otm1IrM
>>199(秘密主義者)
>この大気が巨大隕石等のショックにより一気に地上へと降り注いだものが
>俗に言うノアの大洪水。
>本当にノアが神のお告げを聞いたのかは分からないが、

ノアは天才科学者だったのではなかろーか?
んで研究によって
>過去の地球上空には、地球を取り囲む水蒸気でできた層(大気)があった。
ということを知っており、さらには隕石落下とその影響(>この大気が巨大隕石等のショックにより一気に地上へと
降り注いだものが俗に言うノアの大洪水)を科学的に予想できたのだ。

ただし、当時の一般ピープルに「迫り来る危機」を科学的に説明しても彼等にはその知識がないので当然納得してもらえない。
そこでノアは「神のお告げ」として信心深き一般ピープルの協力を得たのだ!
259253:2005/05/23(月) 19:10:37 ID:lgJ4dAmD
>255
この質問も勘違いならゴメソなんだけど
なんて恐竜だか忘れたけど爪を立てながら?走った後の化石とかたしかなかったっけ?
なんで読んだんだっけな・・・体重のかかり具合とかで時速何十`で走ってたとか
書いてあったよーなのをふと思い出した。

深海にひっそりと恐竜生きてたらすげーなーと妄想するオレはやばいですか?
260素人 ◆GD..x272/. :2005/05/23(月) 23:21:52 ID:hX+OCY98
>>259
そんなあやふやな情報では答えようがないです。
あと、海生爬虫類は恐竜じゃないです。
261名無しのひみつ:2005/05/24(火) 02:18:59 ID:P8awdp8Z
素人 ◆GD..x272/.は頭でっかちのガキって感じだな。
自己顕示欲丸出し&空気読めてねぇ。
自分に酔うのもほどほどにな。リアルではしない方がいいぞ。
262素人 ◆GD..x272/. :2005/05/24(火) 03:13:05 ID:L0x0cgTS
>>261
(´・∀・`)ヘー
263名無しのひみつ:2005/05/24(火) 05:44:56 ID:onOJGbUP
>>261
はげど
なんか攻撃的でウザイ
264名無しのひみつ:2005/05/24(火) 07:46:06 ID:0mCCpEQQ
>>259 オウムガイ
265名無しのひみつ:2005/05/24(火) 11:53:10 ID:MINhc1cc
ロマンがあっていいな
266素人 ◆GD..x272/. :2005/05/24(火) 15:07:16 ID:L0x0cgTS
>>263
(´・∀・`)ヘー

オカルト支持者になに言われても
痛くも痒くもないよー!
267名無しのひみつ:2005/05/24(火) 17:39:32 ID:P8awdp8Z
オカルト支持者!?
おい、誰かこいつを止めてくれ(笑
268素人 ◆GD..x272/. :2005/05/24(火) 17:47:12 ID:L0x0cgTS
>ID:P8awdp8Z
人の書き込みにちゃんとした反論も出来ないで、
勝手に性格を妄想して中傷してる>>261の書き込みをしてるのは誰?
269名無しのひみつ:2005/05/24(火) 17:50:49 ID:mzIBdM0/
靴の形した生き物が居たに決まってるがな。
270名無しのひみつ:2005/05/24(火) 17:58:59 ID:kUCOQwW4
ものすごい正論キタ━━━━━━ヽ(゜∀゜≡゜∀゜)ノ━━━━━━ !!!!!
271名無しのひみつ:2005/05/24(火) 18:08:59 ID:+NzzStpJ
オカルトじゃないかもしれんじゃん!!(≧з≦)
272名無しのひみつ:2005/05/24(火) 18:12:47 ID:P8awdp8Z
>268
(´・∀・`)ヘー
273名無しのひみつ:2005/05/24(火) 18:14:14 ID:P8awdp8Z
>268
(´・∀・`)ヘー
274名無しのひみつ:2005/05/24(火) 18:16:10 ID:P8awdp8Z
>273
(´・∀・`)オヤ
275名無しのひみつ:2005/05/24(火) 18:40:43 ID:mu5O7ON6
なんか、オレがちょっと行ってきた事について騒ぎになっているようだな。

三葉虫ウマー
276名無しのひみつ:2005/05/24(火) 18:44:02 ID:X6v/ril9
「捏造」と考えれば全てつじつまが合うと思うが。
異論があるなら何でも言ってくれ。
277名無しのひみつ:2005/05/24(火) 19:42:50 ID:olFU4F+s
恐竜がヒトと同じ時期に生きていたとすると、いろんなナゾが解明可能だな。
・ミッシングリング→恐竜が食べちゃった。全部。
・世界各地のドラゴン伝説→実際に見たことあるから。

時速18kmのTレックスってのも興味深い。
この微妙な速度がヒトと恐竜の生態バランスを保っていたのかも。
逃げることも頃すことも可能だが油断すると狩られる、みたいな。
お互いに天敵同士だったがやがてヒトの一部は知恵を身に付け現代人となったのだ。
生き残れなかったヒト達は恐竜の食料となり化石すらも残らなかった。
278名無しのひみつ:2005/05/25(水) 02:52:06 ID:tEW86L/9
         
279名無しのひみつ:2005/05/25(水) 18:51:00 ID:TPzXBs7f
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「僕がタイムマシンでこの謎を解いて、ノーベル賞をもらうんだ」
「やめといたほうがいいと思うよ」

     ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ            |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
「犯人は僕だったんだ。もうすぐタイムパトロールが僕を逮捕しに来るんだって」
「だからやめとけっていったのに」
280名無しのひみつ:2005/05/25(水) 18:53:24 ID:3RLGbkq8
>>279
ワロスw
281名無しのひみつ:2005/05/25(水) 19:16:44 ID:8LTN5p56
おまいら NHK教育見ろ!
少しはヒントがあるかも…
282名無しのひみつ:2005/05/25(水) 19:41:40 ID:dJjHawkN
>>279
タイムパトロールを待つ、のび太の達観した表情がいいですなあ。
283名無しのひみつ:2005/05/25(水) 20:56:48 ID:Eyk2ZEMz
なんで恐竜の化石はあるのに人の化石はないの〜
ね〜なんでぇ〜
284名無しのひみつ:2005/05/25(水) 21:31:20 ID:sCEKVJ3c
やっぱりエスパーっているんですね。未来にやって来るエスパー恐竜もいたりして。
285名無しのひみつ:2005/05/25(水) 23:55:49 ID:30UNXcxP
>そこで「恐竜が絶滅した」より「巨大な体を持った生物が絶滅した」と考えなおす事が必要だった。
>過去の地球は自転速度が今よりも速く、遠心力によって重力が緩和されていたとする説だ。
>その自転速度は約900万年かけて遅くなり、それに伴い重力も増加していったとされる。

どうやったら、その900万年間で突然自転速度が遅くなるのか?
物理的メカニズムを説明できなければ、ただの机上の空論。
例えば、5億年前には、一日が21時間程度、中生代には22時間半〜23時間程度だったことが
サンゴや波の化石などから分かっている。(って、年代測定に異議を唱えてるから無駄か)
少なくとも、どうしてそのような短期間だけ地球の自転速度が急激に遅くなったか説明が必要だ。
第一、一体どれほどの自転速度が必要だと思っているのか。
現在、赤道上の万有引力による重力加速度は9.799m/s^2、遠心力の大きさは0.0339m/s^2だ。
遠心力は角速度の2乗に比例する。もし遠心力が万有引力の1/10相当になる状況を
実現しようとするだけでも、地球の自転速度は約5.38倍にならなければならない。
一日が4時間28分になる速さだ。こんな自転速度が、どうやってたった900万年で
現在並に遅くなるというのか?それ以前の約45億年と、それ以後の6500万年は安定していて、
そこだけ変化したとでもいうのか?
286名無しのひみつ:2005/05/26(木) 00:09:17 ID:M6jYE2de
人類が増えると地球はどういう変貌を遂げるかというテーマは現在把握しつつあります。
以前にも人類の文明が発展していたのなら、ある程度地表に痕跡を残した後に衰退し、しばらくして盛り返す。
そんなサイクルじゃないと生物の多様性は説明出来ませんね。
ただ恐竜が気候の変化・増大する自らの力に対応するのに知性を持って対応し得たとは考えにくい。
不変とも思えた自然によりダメージを与えて荒廃させていったと見るのが妥当。
そうした巨大な種族が、仮にいたかもしれない人間にとって利用価値があっただろうか。
人間が乗っかっても噛み付かない温和な種族だったのか。
ところで他の惑星や衛星の地表を見て地球の地表を読み解く試みもありますが、水・液体が王様のようです。
おそらく大洪水云々というのも火星の大渓谷が極短期間のうちに作られたらしいというのが発火点か。
287名無しのひみつ:2005/05/26(木) 00:10:31 ID:DNCSpU+e
まあ偶然靴っぽい跡が出来ただけだろうな…
288名無しのひみつ:2005/05/26(木) 00:26:19 ID:5rTUG4gC
>287
なんてこった
289名無しのひみつ:2005/05/26(木) 09:17:17 ID:M6jYE2de
惑星が一個吹っ飛んだら、かなりの衝撃があるんでしょうね。
その痕跡が残らないはずはない。
290名無しのひみつ:2005/05/26(木) 11:28:23 ID:2ZNdAtr+ BE:179667465-
>>247
石質置換、ということだな
291名無しのひみつ:2005/05/26(木) 11:31:27 ID:cbYGpTT7
つうかこれ日本でいうと川口探検隊の発見だろ。
292名無しのひみつ:2005/05/26(木) 11:49:51 ID:DMSBEAzX
創造科学のブルドックことキャベンディッシュ氏 がいつか講演のなかで
「落とした帽子が一昼夜で化石になった」と話していたのを覚えています。
鉱山のなかだったそうですが、問題は、その鉱山という特殊な環境で化石化したものを、
化石のすべてと考えている点にあります。地質学者の考察のうちには、
常に地層中の熱水の温度、圧力、また含まれているイオンの平衡など、
そしてそれが地層全体の層序に照らし合わせた上でどのような関係にあるのか、といった、
そういったさまざまな条件があるものなのですが、一切捨象して、
「帽子の化石」をそのように示しました。
 もし仮に、古い地層で「帽子の化石」が出て来たならば、
それこそ注目に値したことだろうと思いますが。
293名無しのひみつ:2005/05/26(木) 11:51:08 ID:DMSBEAzX
294素人 ◆GD..x272/. :2005/05/26(木) 11:58:16 ID:VVP17Xdz
>>293
思いっきり宗教関連のHPじゃないか。
それなりのフィルターがかかってるから信用できない。

まぁ今の年代測定が完璧だとは思わないので、
絶対年代には間違いはあるかも知れないけど、
相対年代的には問題ないかと思う。
295名無しのひみつ:2005/05/26(木) 11:58:49 ID:VRELLCkG
捏造だと思います
イッツアゴッドハンド
296名無しのひみつ:2005/05/26(木) 12:06:55 ID:DMSBEAzX
捏造だらけの人類学。ほぼすべてが状況証拠。
・人類の最古の祖先アウストラロピテクス
 後に発見された前脚と後脚の化石から、こぶしをついて移動するチンパンジーやゴリラの仲間であることが分かった。
・ジャワ原人
 発見されたのは、頭蓋骨と歯と大腿骨の三つだけであるが、頭蓋骨は大腿骨から14メートル離れたところで発見され、歯は頭蓋骨から数メートル離れたところで発見された。これでは同一の体のものとは判断できない。後に、同じ地層から人の遺骨も発見されている。
・北京原人
 北京では、サルの脳みそを食べる習慣があったので、サルと人の化石が近くで発見されることがある。サルの骨と人の骨を組み合わせた可能性が高い。
・ネアンデルタール人
 ひざに病気を持っていたため前かがみの姿勢になっていたが、完全な人の化石だった。後に多くのネアンデルタール人の化石が発見されているが、完全な直立歩行をしていたことが分かっている。
・クロマニョン人
 少し筋肉が発達している点を除けば現代人と区別できない完全な人である。
297名無しのひみつ:2005/05/26(木) 13:31:28 ID:ojANSmz8
中国=捏造国家というのは世界の常識だが
今回はちょっとだけ信じてみたい気がする。
298素人 ◆GD..x272/. :2005/05/26(木) 14:42:16 ID:VVP17Xdz
>>296
>・人類の最古の祖先アウストラロピテクス
>後に発見された前脚と後脚の化石から、こぶしをついて移動する
>チンパンジーやゴリラの仲間であることが分かった。

その話は初耳だな。出所がどこだか教えてくれないか?
あと"最古"ではないぞ。最新情報くらい見ようね。

>・北京原人

化石が行方不明なので、難癖つけようと思えば何とでも言える。
現代人の直系先祖でない可能性が高い。

>・ジャワ原人

今では最初に見つかった化石が、同一種ではあっても、
同一の個体なんて思ってる奴はいない。
ついでにいうとこいつも直系先祖でない可能性が高い。

>・ネアンデルタール人

現代人とは姉妹グループで脳容量も現代人並に大きく、
現代人の先祖ではないのは明らか。何処が捏造なのか意味不明。

>・クロマニョン人

コーカソイドの直径祖先だから現代人と同じ人間なのは当たり前。
何も知らない一般の人が猿人や原人の類と勘違いしてるだけです。
で、これも何が捏造なんだ?
299名無しのひみつ:2005/05/26(木) 16:31:17 ID:5rTUG4gC
常駐…?
300名無しのひみつ:2005/05/26(木) 16:34:04 ID:JOZLJNu4
こいつに何か言ってやってくれ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1116992459/
301素人 ◆GD..x272/. :2005/05/27(金) 01:50:53 ID:BHp1CKyO
>>299
どっちかっていえば暇かな。
最近新しい古生物スレがないから。
302名無しのひみつ:2005/05/27(金) 15:15:01 ID:BLZaWZrk
>>293
最近気が付いたのだが、こーゆう無理目の主張する人って、
掲示板設けてないんだよな。設けていても、そっこー削除するんだよな。

世の中そんなもんだ。
303名無しのひみつ:2005/05/27(金) 15:53:22 ID:fkA4yg6P
よくSFにタイムスリップってあるじゃん?
何らかの自然現象で図らずして過去に飛ばされちゃうってやつ。
あれじゃないの?そこらへんに居るような普通のサラリーマンみたい
な人が通勤途中にスーツと革靴はいたまま2億年前に飛ばされてたりして。
304名無しのひみつ:2005/05/27(金) 17:09:11 ID:fg2JT6vY
カリウムアルゴンを用いた放射性年代測定法で溶岩を測定したサンプルがあるのですが、
アメリカアリゾナ州のサンセット火山の場合、
先住民の伝承や樹木の年代年輪から確認されている940年前の噴火時の溶岩を測定した結果が
21万年〜23万年前、ハワイのキラウエイ火山における200年以内に
流出したと推定される溶岩の場合、海底4,680mから採取したサンプルで2,100万年前、
3,420mのサンプルでは1,200万年前となり、さらに同じハワイのファラウエイ火山においては
1億4千年前から29億6千年前まで、12通りの形成年代が算出されたのですから
驚きを通り越してあきれてしまいます。
  そもそもカリウムの半減期は13億年とされているのですから、わずか200年程度の時間経過しかしていないサンプルからは限りなくゼロ年前という結果が出なければおかしいのです。
305名無しのひみつ:2005/05/27(金) 17:17:43 ID:ZmX0ZvAr
東スポ >>>>>>>>>>>>>>>>> 中国科学院新疆生態
306名無しのひみつ:2005/05/27(金) 17:28:45 ID:tI2WSsWB
結論:三葉虫がタイムスリップしてきた
これが俺がこのスレを読んで導き出した答えだ。
異論・反論はあるかもしれんが何も言わず信じてくれ。
307名無しのひみつ:2005/05/27(金) 21:28:53 ID:J1yVJd5g
このスレッドが科ニュー+にあるのはそぐわないな。
サンプルがちゃんと存在するなら議論も出来るが・・・
308名無しのひみつ:2005/05/27(金) 21:37:24 ID:pLzw0YEr
三葉虫の化石の隣から、「靴の化石」が出てくれば言う事無いのだが。
または、「北極海深海で、生きている化石=三葉虫が発見された!」とか。
309名無しのひみつ:2005/05/27(金) 21:45:55 ID:iyfrgg4m
>>306
おれの「三葉虫は今も生きている」説はどうすれば?(オロオロ
310名無しのひみつ:2005/05/27(金) 23:37:18 ID:8Z502CrU
続く

2億7千万年前の巨石に「中国共産党亡」の文字
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/html/d72640.html
311& ◆/p9zsLJK2M :2005/05/28(土) 01:28:07 ID:8cJ8O2++
>309
三葉虫に近いのはスグそこで動いていますが..
ttp://www3.famille.ne.jp/~ochi/kabutoebi/

極上の三葉虫なら下で売ってますが..
ttp://www.trilobites.com/site/index.cfm?
ttp://www.paleoart.com/russian_fossils/index.php
312名無しのひみつ:2005/05/28(土) 05:45:53 ID:7ezwH7Tu
>>38
あるあるWW
313名無しのひみつ:2005/05/28(土) 08:33:56 ID:9mupCLit
靴底のような形をした生物がいただけ。終了
314名無しのひみつ:2005/05/28(土) 11:03:57 ID:3ZZcZa4O
house
315名無しのひみつ:2005/05/28(土) 11:57:56 ID:b0C4dhzX
面白い話なのに、証拠・裏付け資料が無けりゃただのネタ扱いかよ。
316名無しのひみつ:2005/05/28(土) 12:07:59 ID:PhuQC69q
>>315
当たり前だ。
317名無しのひみつ:2005/05/28(土) 12:56:19 ID:zmo+J7xi
靴跡の場合。1っコだけってのはおかすい。
318名無しのひみつ:2005/05/28(土) 13:34:01 ID:yES1HEcw
>>315
化石そのものに裏付けがない。
319名無しのひみつ:2005/05/28(土) 14:04:50 ID:bo7Jkdd2
アザゼルの足跡だよ
320名無しのひみつ:2005/05/28(土) 14:25:25 ID:6FxgN1B7
靴跡の化石、見たい!「ハイヒールの踵の跡の化石」だったりしてw
321名無しのひみつ:2005/05/28(土) 14:28:36 ID:TonCe9dC
タイムマシン
322名無しのひみつ:2005/05/28(土) 16:36:07 ID:ce7qt9Kw
何を物語ってる?
決まってるじゃん


捏造
323名無しのひみつ:2005/05/28(土) 19:20:48 ID:qk+Al/K6
問題は故意に踏んだのか気付かずに踏んだの、かだな
324名無しのひみつ:2005/05/28(土) 19:34:34 ID:zrnI0Ec/

『718の懐メロ垂れ流しスレ2』
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117264357/

http://222.150.61.83:6000/
WMPとかにぶちこむと聞ける
325名無しのひみつ:2005/05/28(土) 21:06:53 ID:kYN8+WiL
メーカーはどこなのかすぃらw
326名無しのひみつ:2005/05/28(土) 22:25:18 ID:A1a0n56s BE:116712465-##
月刊「ムー」
327名無しのひみつ:2005/05/29(日) 06:54:59 ID:DnSixss0
それだけ高度な文明も今現在となっては完全に絶滅してる事から、今の文明も同じように跡形も無く無くなるんだろうな。
インドの火山噴火までにロケットの技術がもっと発達してくれなきゃ数億年前の二の舞だ。
てか、数億年同じような靴が今あるって事は、その時から数億年経った今、対して変化無いわけだ。
てことは今から数億年後に、超科学文明があると妄想していられないな。
その靴跡の化石の発見から100年くらいした頃には今みたいにネットとかあるのかな?
そっくりだったら見てみたい、渋谷みたいな街を。
全然違っても見てみたい。俺が死ぬまでに数億年前に撮られた写真とか見つからないかなー
328名無しのひみつ:2005/05/29(日) 11:36:32 ID:/wTCFTUq
のび太の靴を調べろ!
329名無しのひみつ:2005/05/29(日) 13:14:56 ID:OJ+ZIKVO
>>328  …またか。やれやれ。
330名無しのひみつ:2005/05/29(日) 14:47:30 ID:34YB4M5G
>>328
もうタイムパトロールによって処刑されますたよ。
331名無しのひみつ:2005/05/29(日) 18:24:08 ID:MrVHKzc1
http://hw001.gate01.com/yuji-toki/index.html
戸来優次/DNAアーティストたちのそら
「〈謎解き〉聖書」に答えが書かれています。
332名無しのひみつ:2005/05/29(日) 18:55:56 ID:WYzb7ida
この驚くべき発見で分かることは
この時代、生物は既に水虫に悩まされていたということである。
333名無しのひみつ:2005/05/29(日) 19:28:13 ID:91NCiN2o
スレッドのログに長文書いてるヤシがいたけど、あすかあきおの漫画そのままの
内容だな。

素人が疑似科学に嵌るのは止めといた方がいいぞ おもしろいのは理解できるけどな
334名無しのひみつ:2005/05/29(日) 20:39:51 ID:hc1l1JUe
>>333
賛同の書き込みがそれなりにあるのはともかくとして、それに対する至極まっとうな反論を、言葉遣いが悪いという理由で切って捨てる発言まであるのはちょと笑えない。
人間ってこうやって騙されていくんだなと思いました。
335名無しのひみつ:2005/05/29(日) 20:47:48 ID:wAqEnw65
>334

よっぽど悔しかったんだな
336名無しのひみつ:2005/05/29(日) 20:54:58 ID:4zqLc2eV
まあ、ムーがやたら書店に平積みしてある世の中だからな。
日本は終わってるってことだよ。
337名無しのひみつ:2005/05/29(日) 21:17:24 ID:K6jyodKQ
>>336
そうだね___orz......
338名無しのひみつ:2005/05/29(日) 21:38:46 ID:wAqEnw65
>336>337
そこまでムーは人気じゃねえぞ
339名無しのひみつ:2005/05/29(日) 21:46:12 ID:u6BBUfSV
>>336
ムーってまだあるんだ…
今でも戦士募集の文通欄とかあるの?
340素人 ◆GD..x272/. :2005/05/29(日) 21:52:11 ID:X+vVh3KD
>>335
人を間違えてませんか?
341名無しのひみつ:2005/05/29(日) 22:00:02 ID:wAqEnw65
>340
あれ…?人違い…?
もしかして繋ぎ直した?w
342334:2005/05/29(日) 22:17:01 ID:hc1l1JUe
>>341
早とちりすると恥をかきますよ
343名無しのひみつ:2005/05/29(日) 22:35:09 ID:91NCiN2o
次は串を変えたとか言い出す悪寒w
344名無しのひみつ:2005/05/29(日) 23:23:14 ID:66rIzO2g
タイムマシンは作ったその時より過去には行けない
となにかで読んだことがあります
345名無しのひみつ:2005/05/29(日) 23:38:20 ID:wAqEnw65
>343
串変えたん?w
346名無しのひみつ:2005/05/29(日) 23:44:19 ID:e215xyfr
>341
繋ぎなおさなくてもID変えれるだろバーーーーーーーーカ
347素人 ◆GD..x272/. :2005/05/30(月) 00:39:46 ID:K6ffrPxL
ID代わってるけど>>334とは別人なんだけど。

最初は>>335の疑心暗鬼から始まってるんだよな。
繋ぎなおしたとか、疑えばいろいろ考えられるんだろうけど、
そもそも>>335の文面自体に何の裏づけもなかったりする。
結局はオカルトなんてのもこんなものかも知れないな。
348粉オバースト ◆pH0CLR/WHs :2005/05/30(月) 01:59:26 ID:NA8JVx1F
>>347
>結局はオカルトなんてのもこんなものかも知れないな。
オカルト信者にコケにされてよっぽどこたえたみたいだな。
そりゃそうだ。一生懸命資料引っ張ってきて、何時間もかけて
頑張って(自分なりのユーモアも交えつつ)長文を書いたってのに、
「態度が悪い」の一言で片付けられちゃあ誰だって頭に来る。
ただ、もう少し頭を冷やせ。お前今すげぇ格好悪いぜ。

つーか秘密主義者は何処行った?
349素人 ◆GD..x272/. :2005/05/30(月) 15:51:55 ID:K6ffrPxL
>>348
何がカッコ悪いのか分からないのですが。
まともに言い返されてもいないし。
まさか、まだ繋ぎ直してると思ってるのか?
350名無しのひみつ:2005/05/30(月) 15:58:57 ID:RBbaDHBh
三葉虫の化石を踏んだ、靴あとの化石じゃないの?
351粉オバースト ◆pH0CLR/WHs :2005/05/30(月) 16:37:45 ID:NA8JVx1F
>>349
>347 :素人 ◆GD..x272/. :2005/05/30(月) 00:39:46 ID:K6ffrPxL
>ID代わってるけど>>334とは別人なんだけど。

>最初は>>335の疑心暗鬼から始まってるんだよな。
>繋ぎなおしたとか、疑えばいろいろ考えられるんだろうけど、
>そもそも>>335の文面自体に何の裏づけもなかったりする。
>結局はオカルトなんてのもこんなものかも知れないな。

>何がカッコ悪いのか分からないのですが。
今のこの状態、他人が見たらどう思うだろうな。
352名無しのひみつ:2005/05/30(月) 18:44:52 ID:c5LMLgw9
>>350
「三葉虫を踏んだ足跡」てのは定番ネタだが
誰も>>1の記事をよく見て無い証拠

「タラを踏んだ」とあるだろ?
犯人は磯野家の誰か
353素人 ◆GD..x272/. :2005/05/31(火) 09:20:57 ID:fvM0EOr2
>>351
だから、それの何処が必死でみっともないのか分からんのだが。
別人は別人だからしょうがない。ここで嘘ついて何の意味がある?
信じる信じないは貴方の勝手だけど。

それとも嘘でもいいから、同一人物でしたと言って欲しいのか?
354粉オバースト ◆pH0CLR/WHs :2005/05/31(火) 21:29:57 ID:9oT+kizY
>>353
話がかみ合ってないな。
俺はお前がIDを誤魔化してるとは一言も言っていない。
>>351はお前こそ俺を誰かと勘違いしてないか?という意味で
引用させてもらったわけだ。

もう少し賢い方かと思っていたが、そうでもないようだ。
355名無しのひみつ:2005/06/01(水) 00:23:09 ID:v/34KvEJ
トンデモ板がやっぱり欲しいなと思う。
356名無しのひみつ:2005/06/01(水) 03:05:11 ID:p/oREEKE
>>353

アホはほっとけよ スレの論旨に従う内容でもないんだからよ
357素人 ◆GD..x272/. :2005/06/01(水) 12:55:56 ID:60jaw95L
>>356
そうするよ。
突然コテハンで現れて突っかかってきた挙句、
文章の繋がらない意味不明の事主張してるんで、
まともな人間じゃなさそうだわ。
358名無しのひみつ:2005/06/01(水) 14:19:06 ID:60/tGg7z
>>357
二言多いぞw
359名無しのひみつ:2005/06/01(水) 14:23:22 ID:A/p9OIVC
やれやれ
360名無しのひみつ:2005/06/01(水) 14:34:08 ID:A/p9OIVC
ピ「ふんずけてやるッ!」
361素人 ◆GD..x272/. :2005/06/01(水) 15:21:34 ID:60jaw95L
>>360
同意すればそう思う貴方が病気です。
362名無しのひみつ:2005/06/01(水) 15:37:30 ID:YnxZ/nOU
とりあえず分かることは3つ

・世の中にはこんな単純なネタで人を騙そうとするアホな奴が居る
・世の中にはこんな単純なネタで人に騙されるもっとアホな奴が居る
・素人 ◆GD..x272/. もアホっぽい
363名無しのひみつ:2005/06/01(水) 15:57:53 ID:A/p9OIVC
>>361
どうした?本当にピーコが踏んだなんて思って無いけど?w
364名無しのひみつ:2005/06/01(水) 16:57:44 ID:gngOat64
>>362
アホっぽいというよりガキ臭い。感情的な脊髄反射レスといい。
顔真っ赤wwだの必死だなwwwって言われる典型的なタイプだ。
365名無しのひみつ:2005/06/01(水) 21:02:00 ID:GCtBFN1k
二億年前の「靴の跡」化石、何を物語っているのか、文中の語句を用いて200文字で説明しなさい。


とても難しい問題です
366名無しのひみつ:2005/06/01(水) 21:12:35 ID:UMytuH3D
>>41
>やり方:三本足の小型恐竜の

お前どさくさに紛れて何言ってる
367名無しのひみつ:2005/06/01(水) 22:29:09 ID:A/p9OIVC
虫の死体ぐらいで大の大人がまったく…
368名無しのひみつ:2005/06/01(水) 23:53:14 ID:/sMzX+TY
マル秘オカルト人類史

・人類の知性は、2万4千年周期で上下する。
・下降期が1万2千年、上昇期が1万2千年。
・西暦500年が、前回の最低ポイント。
・その文明レベルの特徴から、4つの区分に分けられる。
・最低レベル:火など基本的な科学しかない。千二百年間。西暦1700年に終わる
・第二レベル:電気の力を理解し応用する。二千四百年間。現在の人類(上昇期
・第三レベル:???の力を理解し応用する。三千六百年間
・最高レベル:宇宙の原理のすべてを理解し応用する。四千八百年間。俗に言う黄金時代
・1200+2400+3600+4800=12000年。
・紀元前12500年からは下降期だったので、文明は徐々に退化していた。
・最低ポイントでは、前回の文明の痕跡がほぼ失われるわけだが、
 その主役は、火→水→戦争の順になる。ちなみに前回は戦争。
・この文明の周期が何百回も繰り返して、そのまた大周期になる(謎
・この知性の上下動自体が、近々終わるらしい(妄想
369名無しのひみつ:2005/06/01(水) 23:53:28 ID:RFhaVnTm
>>367
三葉虫ばかり話題にされて
全然相手にされないタラ化石が不憫

まぁ、発見場所が中国だから仕方ないかも
370名無しのひみつ:2005/06/02(木) 00:17:02 ID:4rERgABy
共産党の化石とかは見つかっていないのかね?
371α:2005/06/02(木) 00:22:17 ID:tfEOJJJ7
なんだ中国か
372名無しのひみつ:2005/06/02(木) 00:28:58 ID:X41NnHQD
>>370
これのこと?

>>310
373名無しのひみつ:2005/06/02(木) 00:32:03 ID:gEi3E71S
>>365
死人に梔子
374名無しのひみつ:2005/06/02(木) 01:09:55 ID:vQ4fV/bz
二億年前に靴無し
375名無しのひみつ:2005/06/02(木) 07:17:31 ID:R8Fvbv6m
オレって、初めてワッフルを見たとき、靴底みたい、といって姉に散々笑われた経験があるゾ。
376名無しのひみつ:2005/06/02(木) 07:23:31 ID:R8Fvbv6m
>といって
 と (私が) 表現したので
という意味です。表現力不足だな。
377名無しのひみつ:2005/06/02(木) 08:02:08 ID:vQ4fV/bz
これだからオカルト信者は…
378名無しのひみつ:2005/06/02(木) 10:45:45 ID:1G12sP/+
でっかいゾウリムシ乙
379名無しのひみつ:2005/06/02(木) 11:28:04 ID:1XfYz2zs
オカルトの人たちにとっては今回の靴の足跡化石は大発見なんだろうな。
380名無しのひみつ:2005/06/02(木) 12:47:55 ID:PYg0uY9y
ゴメン
これ俺が後始末をしないで帰ってきちゃったときのだわ
381名無しのひみつ:2005/06/02(木) 13:37:22 ID:b+2QtWc6
秘密主義者はまだもどってこないな。
真面目な考察をオカルト扱いされて嫌気が差したのか?
既成概念とかけ離れた意見にそういう反応がつくのは仕方ないべ
おまいの仮説が正しいのかはわからん。が
年代測定法による食い違い問題や古代遺跡の謎は
現実が常識とされる歴史感と乖離してる可能性を示唆してるのは事実
ガリレオガリレイみたく万人に否定されても天動説唱え続けりゃえぇねん。 
帰って来い!



PS.
その胡散臭い名前変えろよ、マジだせーなw
382名無しのひみつ:2005/06/02(木) 15:24:31 ID:zCRW/lbx
あー、これオカ板でもやってたな。
ショックサイエンスの漫画家、飛鳥あきおの主張する、実は総ての化石は数千年前に
できたってやつ。

んで飛鳥あきおはモルモン教徒で、奴の主張はそのモルモン教の教義そのまんまだってオチ。

たしかオカ板でもネタ扱いだった筈。
現行スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1108551959/

383名無しのひみつ:2005/06/02(木) 17:48:41 ID:XYL35sbT
タイムスリップしたんじゃね
384名無しのひみつ:2005/06/02(木) 19:25:45 ID:vQ4fV/bz
やはり三葉虫タイムスリップ説が…。
385名無しのひみつ:2005/06/02(木) 23:04:57 ID:x/H1JafR
だから、タイムパトロールの人が尿意をもよおした結果だってばぁ。
386名無しのひみつ:2005/06/03(金) 09:55:22 ID:8m2hm9EE
>>385
タイムパトロールの人が居るなら。

処理し忘れた!>その時代に戻る> 処理

で、良いのではないかな?
387名無しのひみつ:2005/06/03(金) 11:16:07 ID:MiXI6ute
>>386
おまい天才
388名無しのひみつ:2005/06/03(金) 16:35:09 ID:Tzr1s0Rm
これはオカルトではなくSF(すこし・ふしぎ)だ。
素人◆はそこんとこがわかってない。
ロマンの無い奴だ。
389素人 ◆GD..x272/. :2005/06/03(金) 17:52:29 ID:d13fVzfW
>>388
やっぱ藤子はFだよね。
390名無しのひみつ:2005/06/03(金) 18:45:18 ID:BZNuC9xD
戦国自衛隊か。
391名無しのひみつ:2005/06/03(金) 21:24:28 ID:a2ZMIs5l
>>389
Aのエロ漫画で育った俺はどうすればいいんだ!

Aがらみのエロい化石はまだですか?ジャーーン
392名無しのひみつ:2005/06/03(金) 23:06:16 ID:Tzr1s0Rm
>>389>>391
ノスタル爺
393名無しのひみつ:2005/06/04(土) 17:49:08 ID:t1n1IBAS
このニュースは「先行者」と同じスタンスで受け取めていいのか?
394名無しのひみつ:2005/06/05(日) 05:50:31 ID:hBfErG82
死人にクチナシ
395名無しのひみつ:2005/06/05(日) 11:42:15 ID:psRvf1r9
待てお前ら!
もう少し冷静になろうや!
中国人は靴履かないだろ!
396名無しのひみつ:2005/06/06(月) 09:02:16 ID:SpTP3sFB
じゃあどうやって纏足を?
397名無しのひみつ:2005/06/06(月) 16:26:53 ID:eR3edlqC
>>396
バールのようなモノで
398名無しのひみつ:2005/06/06(月) 16:33:21 ID:ktGnOuMt
アカヒなら捏造確定なんだがw
399名無しのひみつ:2005/06/10(金) 11:03:17 ID:P7wmIsjA
とりあえずタイムマシーン説は考えずらい。あったとしたら何らかの手違いで現代社会にも
未来人の存在が露呈してしまうような出来事が起こっているはず。
400名無しのひみつ:2005/06/10(金) 11:56:55 ID:iWhZ7TVk
いわゆるUFOがタイムマシーンだったり
401名無しのひみつ:2005/06/17(金) 09:19:42 ID:SHRDcBBH
秘密主義者さん、とっととショックサイエンスの続き描いてください。
Mrカトウは元気ですか?
402名無しのひみつ:2005/06/18(土) 22:14:57 ID:OffB3+7M
このスレもそろそろ尾張だな
403名無しのひみつ:2005/06/19(日) 01:00:10 ID:fYcuhkg1
2年前の間違いじゃねえの?w
404http:// r-157-35.bz.commufa.jp.2ch.net/:2005/06/19(日) 01:29:35 ID:7nqSTuwS
motenai
405名無しのひみつ:2005/06/19(日) 01:44:17 ID:aICUEFp/
靴跡型生物の方がありそうだけど。
406名無しのひみつ:2005/06/19(日) 01:55:56 ID:l5ohgSsb
>>399
未来から人生をやり直すために過去に戻ってきている人がいるような錯覚をすることはある
407名無しのひみつ:2005/06/19(日) 02:10:39 ID:zjKmlRLl
何だ、古代人が三葉虫を履いていたって話じゃないのか・・・。
408名無しのひみつ:2005/06/19(日) 03:35:23 ID:L1plCmqH
真実は己の心の中にある。
科学者がよく使う詭弁じゃ!
409名無しのひみつ:2005/06/19(日) 04:15:27 ID:RUSBw5eo BE:37858043-##
「善悪は」だろ。
410名無しのひみつ:2005/06/19(日) 10:57:22 ID:iTE0Wjl7
ドラえもんの話で、タイム風呂敷を使って化石を作る話があったな。
作った化石を考古学者に見せて喜ばせるが、あまりに喜びすぎたんで正直に話して
化石を元に戻す。戻すとき本物の化石が混ざってて生きた三葉虫が出てくる。
411名無しのひみつ:2005/06/19(日) 20:23:25 ID:h1Mqga6l
中国ね〜
412名無しのひみつ:2005/06/19(日) 20:44:01 ID:FKnCaFs0
>>410
ドラえもんおもしれー
413名無しのひみつ:2005/06/19(日) 23:10:29 ID:vov7QiFv
>>1
原因
のび太
414名無しのひみつ:2005/06/20(月) 02:12:23 ID:/aj5oKCL
その化石の形跡が薄くなってくると人類滅亡のしるし。
415名無しのひみつ:2005/06/20(月) 03:26:26 ID:tyyDSY6X
>>1
岩がめり込んだ跡。
416名無しのひみつ:2005/06/20(月) 03:31:03 ID:tyyDSY6X
>>105
腹よじれた。
417名無しのひみつ:2005/06/21(火) 04:39:27 ID:pJaWy9J8
大紀元の新シリーズが・・

特別連載(No.1) 先史文明のベールを開く --- 遠古の足跡
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/06/html/d68469.html
418 :2005/07/06(水) 05:39:20 ID:zL3UfDFj
二億年じゃなくて二年おくねん
419名無しのひみつ:2005/07/06(水) 09:25:11 ID:DpRhpUo3
皆、勘違いしてるようだが、>>293は主流科学の立場から創造科学を批判してるサイトだぞw
420名無しのひみつ:2005/07/06(水) 17:21:16 ID:FYEw5xng
家の庭で数十年前の物置の木材が化石になって出土したよ。
家、山の斜面に家が建っていて、庭の土をちょっと掘ると粘土なの。
その粘土の中に埋もれてた木材が、化石の前段階みたいな状態で出てきた。
421名無しのひみつ:2005/07/06(水) 19:06:10 ID:WT0dhtde
靴の底にメーカー名が刻印されていれば完璧だった。
422名無しのひみつ:2005/07/07(木) 00:35:21 ID:tCl2IyoK
>>421
PumarとかNaikiとかな
423名無しのひみつ:2005/07/09(土) 12:03:52 ID:MjOqO1ZV
古代文明について記された古文書があるが真偽は如何に

竹内文書
http://oak.zero.ad.jp/padoma/main/kodaisi/takeuchi/fmonjo.htm
424名無しのひみつ:2005/07/09(土) 18:34:11 ID:nWsNIJdc
>>423
日本語が不自由な人のサイトですね。
425名無しのひみつ&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:2005/07/09(土) 19:13:20 ID:+Qo6rjBA
こりゃまた、SFチックなお話でつね.....
426名無しのひみつ:2005/08/05(金) 10:59:40 ID:VuuDfl2B
もっとびっくりするようなネタは無いのか?
427名無しのひみつ:2005/08/08(月) 23:00:20 ID:3l5MAEVX
>>423 『竹内文書』とは まで読んだ。
だれか簡単に説明シル!
428名無しのひみつ:2005/08/09(火) 00:09:27 ID:HSvDbR3S
これ捏造くんたすでつくったんじゃねーの?
429名無しのひみつ:2005/08/09(火) 00:47:27 ID:O11XWyBj
今の宇宙の生まれる、その前の宇宙の住人の足跡さ。
名前は、たしか「アキラ」といってたな!!!
430名無しのひみつ:2005/08/09(火) 01:07:00 ID:xWXP+vo9
ちょー古代遺跡でも見つからない限りは、へーって程度で楽しむのが吉だな
石作りの遺跡でチョー科学が有ったとか言われても、ヘーって流すしかないしな。
431名無しのひみつ:2005/08/09(火) 01:21:33 ID:TcFlGJNu
二億年前、既に水虫が存在したつうだけの
432名無しのひみつ:2005/08/09(火) 02:51:14 ID:ZdrOTDDo
石だってお釈迦様に激似とかマリア様に・・・とかあるでそよ
これも偶然の産物だろ
ノア洪水はあったんだろうなおもうけどな

まぁ偶然の産物だって決め付けてなんもしないよか
ロマンもとめて一応調べてみるてのもいいと思うけどな。

なんにしても熱心に調べて討論してる方々を見てるのは
良い意味でだけどおもろいよ
勉強になるしね

双方、これからもがんばって無知な俺にひと時の夢を見させて欲しいと思う。
433名無しのひみつ:2005/08/09(火) 02:57:04 ID:8KvnO5QO
これは年代の推定が難しいってことの示唆だよ。
最近の足跡が二億年前と推定される恐れがあるってさ。
434名無しのひみつ:2005/08/09(火) 03:00:57 ID:hVi1YZl8
>>430
知りうる限り以前の超古代遺跡らしき跡ならいっぱいみつかってるが?沖縄とか
435名無しのひみつ:2005/08/09(火) 03:23:37 ID:F43qaXE1
おまいらの目はフシアナか?

この足跡どうみても
スリッパだろうが
436名無しのひみつ:2005/08/09(火) 03:51:34 ID:S5jyF68y
秘密主義者さん戻ってきてくれぇ

期待age
437千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/08/09(火) 04:57:49 ID:eBfvA19m
「靴の跡」っぽい化石ではなく「靴」の化石がでたら信じる。
「靴」らしきモノの化石や「靴」の化石らしき石じゃダメよ
438名無しのひみつ:2005/08/09(火) 07:46:05 ID:TcFlGJNu
靴の化石じゃなくて名前の書いてある女物の「上履き」が出てきて
若干臭うようなら信じるな
439名無しのひみつ:2005/08/09(火) 09:11:16 ID:21UJQDCp
足跡のように続いていたら信じてもいいけど、たった1個でしょう。
なんか漏れが石を削って靴跡を作る事だって出来そう。
440名無しのひみつ:2005/08/09(火) 10:04:16 ID:q96mEnJZ
たぶんコセイダーの足跡だよ。
441名無しのひみつ:2005/08/09(火) 11:26:24 ID:tZqpoC88
>>437
宇宙に履いて帰ってるんだから見つからないでしょう
442名無しのひみつ:2005/08/09(火) 11:51:36 ID:xWXP+vo9
>>434
石作りのか?w
443こけし ◆sujIKoKESI :2005/08/09(火) 12:58:56 ID:JWjan93S
|´π`) かせきねつぞうちゅうについたあしあとやったりしてハァハァ
444名無しのひみつ
考察の未熟さ。もしくは発想の陳腐さ。