「キログラム」の定義 100年ぶりに変わるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
222219:2005/06/01(水) 01:27:37 ID:7Aoo90kK
>>219
自己レス

水の沸点である99.973℃は、373.123ケルビン相当で、373.127ケルビンは間違い。

最新の化学便覧などに載っている化合物の沸点融点情報は、一応1990年の
国際温度目盛(ITS-90)によって変換された値だが、
それ以前に発行された本などに載っている温度情報は、1968年の国際実用温度目盛
(IPTS-68)なので、それなりにズレがある。

まあ0.1℃の精度を問題にするような実験は普通ないけどね。
223 ◆zt7Mr1MJqo :2005/06/01(水) 01:53:33 ID:zUGvGpuE
224名無しのひみつ:2005/06/06(月) 01:20:53 ID:1FURWhd3
市販の体重計って、誤差大きすぎないか?
225名無しのひみつ:2005/06/06(月) 01:31:32 ID:nVoxlJHz
>>224
家庭用計量器の基準内には収まってるだろ
226名無しのひみつ:2005/06/06(月) 01:34:57 ID:1FURWhd3
>>225
自分の体重が5キロも変わるんだが
227名無しのひみつ:2005/06/06(月) 02:56:57 ID:ZkRlaAKY
デブすぎると飲み食いする量が増えるし、
正規の測量範囲を超えて誤差増えるし

ピザくうのやめなw
228名無しのひみつ:2005/06/06(月) 10:03:31 ID:jQiQWLJk
>>226
他のハカリとの差のことを言ってるの?
それとも同じハカリがバラつくと言ってるの?
229名無しのひみつ:2005/06/06(月) 10:06:52 ID:nVoxlJHz
>>226
マジレス
計量法施行規則第二十条および別表第二を見てみると

例えば最小表示 100 g のデジタル式ヘルスメーターで +/- 150 g、
最小目盛 1 kg のアナログ式ヘルスメーターでも +/- 1.2 kg 以内の
誤差で製造するよう定められてる。
(細かい話は抜きで。解釈間違ってたらごめん)

同時に測って 5 kg も変わるのであればヘルスメーターが劣化してるんじゃ?
230名無しのひみつ:2005/06/06(月) 11:48:01 ID:0tjqtlYp
ハナゲーはいつ採用されるの
231名無しのひみつ:2005/06/06(月) 19:39:01 ID:58zu5bN9
>>230
痛みの単位だっけ?
232名無しのひみつ:2005/06/06(月) 20:56:06 ID:o2I5Vtmr
>>231
痛みの強度としてはもっとも普遍的だからな
233名無しのひみつ:2005/06/07(火) 00:31:15 ID:uJn/jXqy
てか、hanageのデマが広まったのって、1998年末なのか?

なんかもっと昔のNifty時代(1993年頃?)に聞いたような気がするんだが。

検索してもオリジナルがよく分からない。
234名無しのひみつ:2005/06/07(火) 03:51:04 ID:1uImcXCe
1日を24時間30分くらいにしてくれると
ちょうどいいと思うんだがなぁ。
235名無しのひみつ:2005/06/07(火) 13:38:01 ID:H7x0sZbS
なぜ?
236名無しのひみつ:2005/06/08(水) 00:11:53 ID:Y/juqKKo
>>232
絶対鼻毛抜く痛みって共通じゃないよな。
俺、痛みにはかなり強い方だけど、鼻毛だけは痛くて抜くの無理。
逆にすげぇ痛がりな友達とか、平気でぶちぶち抜いてる。痛くないんだと。
237名無しのひみつ:2005/06/08(水) 00:44:34 ID:r3LE790g
>>234
地球の自転の遅れは一定じゃないが、
平均して1年あたり17 μ秒ずつ遅くなっているそうだ。
だから、あと1億年生きていたら1日が24時間半になるぞ。
238名無しのひみつ:2005/06/11(土) 03:51:30 ID:nYoR8y9i
はなage
239名無しのひみつ:2005/06/11(土) 04:13:31 ID:eeaazETb
1の文を誰か分かりやすく教えてください。まじで。
240名無しのひみつ:2005/06/11(土) 04:56:33 ID:mjC5HdFf

キロトンTNT相当も変わるのか?
241名無しのひみつ:2005/06/11(土) 08:48:38 ID:dgEBbmWw
リトルチンチン
も変わるのか
242名無しのひみつ:2005/06/11(土) 11:44:34 ID:QlGjq68N
>>239
例えば、東京ドームという単位があるけど。
でもそれって、あいまいだよね。
例えば、観客の熱気でドーム内の空気が膨張して屋根が膨らんでるかもしれない。
そうすると、東京ドーム一杯分が少し多目になってしまう。

つまり、>>1の記事では、東京ドームは何リットルことだと定義することで、
何時誰がその単位を使っても常に同じ量であることを保証しようという意味。
243名無しのひみつ:2005/06/11(土) 11:53:26 ID:MNRTXAeM
どうでもいいが、東京ドーム何杯分、甲子園何杯分
といういいかたは日本のどの辺で変わるのだろうか?
九州なら、ヤフードーム何杯分って言うの?
244名無しのひみつ:2005/06/11(土) 14:01:27 ID:GiGwSWK0
シーガイハ何杯分
245名無しのひみつ:2005/06/11(土) 14:12:17 ID:tDY3JLAM
、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
246名無しのひみつ:2005/06/11(土) 18:07:08 ID:mTpRmPY6
英セラフィールドの原発事故
について、日本のマスコミでは話題になっていないのですか?
ttp://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama--col3008.html
247名無しのひみつ:2005/06/11(土) 18:48:17 ID:tARbr38Q
日本は再処理を開始しようとしている真最中なので、
この件は握りつぶされているのですよ。
マスコミも所詮は政府の一機関でしかない、ガス抜きの
為の組織ですな。
248名無しのひみつ:2005/06/11(土) 19:21:55 ID:WIAKn1al
>>243
北海道・東北・関東:東京ドーム(46755 m2)
中部・北信越:ナゴヤドーム(48304 m2)
関西・中四国:甲子園球場(39600 m2)
九州:ヤフードーム(69130 m2)

249名無しのひみつ:2005/06/15(水) 17:22:40 ID:Fdn53d9E
昔は霞ヶ関ビルだったなぁ。
250名無しのひみつ:2005/06/16(木) 02:12:06 ID:m2G6lVxZ
最近まで霞ヶ関ビルは霞ヶ浦にあると思てた。
251名無しのひみつ:2005/07/11(月) 08:35:04 ID:2xIKnoDx
霞ヶ関と関が原をしょっちゅう言い間違える俺が来ましたよ

>>248
東京ドームは面積の単位であると同時に体積の単位でもあるわけだが、
甲子園の場合、体積の単位として使われてるのかしら。。。
252名無しのひみつ:2005/08/22(月) 15:46:53 ID:epjDOdDi
東京ドームとかは大きさが分かりやすい前景を見たことがない人も多いからイメージが湧きにくいと
思うんだよね。確かに「大きそう!」って印象にはなるけど。

個人的には、六本木ヒルズ・フジテレビの球体・ビッグサイト・代々木体育館・武道館・横浜アリーナ
といったあたりがメディア露出の多さも考えると全国的に分かりやすいんじゃないかと思う。
253名無しのひみつ:2005/08/22(月) 22:04:09 ID:osq2cGtr
重さの基準って難しいね
ショートトン
ロングトンって思い出したよ
254名無しのひみつ:2005/08/22(月) 23:15:41 ID:VXxhm24O
レモン50個分のビタミンC
255名無しのひみつ:2005/08/23(火) 01:02:10 ID:6W2FWpue
なんだ・・・今まで51kgだった人が新基準で18kg!とかそういうことはないのか


安心したぜ!




35kgぐらいが最高だもんな
256名無しのひみつ:2005/08/23(火) 01:30:03 ID:Xc/XPjP6
削除人ってスレ立てれるの?
257名無しのひみつ:2005/08/23(火) 03:05:23 ID:3cmJ8+zB
うん
258名無しのひみつ:2005/08/23(火) 11:43:34 ID:QKleBHM3
アメ公はさっさと世界標準の単位に移行しやがれ!!!!
フィートやらマイルやらオンスやらポンドやら・・・判りづれぇんだよ!!!!!
259名無しのひみつ:2005/08/23(火) 12:32:44 ID:umCt/qkP
その情報をどんな媒体に保存するのかってことが問題かってことか?

まあ、別に呼び名が変わるのはいいけど

数字は変えないでくれ!!!!!

260名無しのひみつ:2005/08/23(火) 14:09:23 ID:qSvoDqf2
解ってない奴大杉でワロス
261名無しのひみつ:2005/08/23(火) 19:10:01 ID:hl49Wno+
ヘクトパスカルって奴だな
262名無しのひみつ:2005/08/23(火) 20:33:48 ID:UiTdC5Vn
炭素12のアボガドって
12gですか?
263名無しのひみつ:2005/08/23(火) 20:36:33 ID:cNVHD4XR
すまん教えてくれ
キログラムの次の単位がなんでメガグラムじゃないんだ?
264名無しのひみつ:2005/08/23(火) 20:41:39 ID:ImF9UKfa
普遍定数が普遍でなかったらどうするんだろう…



とSF的な馬鹿なことを言ってみるw
265名無しのひみつ:2005/08/23(火) 21:00:58 ID:wQDSfKKN
そもそも、最初何を1gと定義したのだろう
266名無しのひみつ:2005/08/23(火) 21:01:30 ID:good0Zkg
変化するような状況でのみ考慮すればいいだけだよ
どうせ測定値には測定誤差が入るんだから
267名無しのひみつ:2005/08/23(火) 21:25:28 ID:3fkphDXy
>>265
1g=1円玉の質量

「円」は世界で唯一、物理単位とリンクした通貨。
268名無しのひみつ:2005/08/23(火) 22:08:08 ID:IIe+egm7
>>265
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B0%A5%E9%A5%E0

これを参考に推測すると、たぶん、最初の定義は
「1立方センチメートルの水の質量を1グラムとする」
だったんじゃないかな。
269名無しのひみつ:2005/08/23(火) 23:05:06 ID:V7j+N5t4
>>188
どうやって測定すんだよ
270名無しのひみつ:2005/08/24(水) 01:09:21 ID:dvhBerIl
>>267
じゃあ一万円札は10kgにしなきゃな
271名無しのひみつ
>>264
別にメガグラムを使っても構わないんだが、
ポンド・ヤードと同様の慣用的な質量単位「トン」が、1000 kg前後であったため、
なんとなくトンが今でも使われていしまっている。

ちなみにフランスのトンは、メートル法により1000 kgと定義され直されたが、
イギリスのトンは、2240 ポンド (1016.1kg)、
アメリカのトンは、2000 ポンド (907.2 kg)

と各国で違う。