【教育】国立科学博物館:大学生の無料入館制度 単位認定も検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

 国立科学博物館(東京都台東区)は、大学生の無料入館制度をつくった。会員大学の
学生が対象で、博物館での活動を単位として認定する制度も検討している。科学への
関心が若い世代で薄れていることを受け、来館者の増加と科学分野の人材養成を狙う。

 年会費を払い込んだ大学の学生・大学院生が学生証を提示すれば、常設展示の
入館料500円が無料になる。年会費は、学生数に応じて20万〜80万円。東京大、
東京農工大など複数の大学が前向きだという。

 同館には昨年11月、展示方法を一新した新館がオープン。上野公園の一角という
地の利もあり、デートの若者など新しい利用者が増えている。同館は「無料制度で、
科学と縁のなかった大学生が足を運ぶようになり、口コミで博物館の良さを伝えて
くれれば、利用者はもっと広がる」と見る。

 理系学生に博物館を「修業の場」として使ってもらうことも検討中だ。

 同館の研究者と来館者との対話イベントを手伝ったり、展示の前で質問に答える
「サイエンスコミュニケーター」体験を通して、科学の魅力を社会に語りかける資質を
養う。こうした経験が単位認定されるよう、大学と個別に協定を結ぶ。豊富な資料を
使った授業の実施も計画している。

 同館は今年4月、高校生以下の入館料を一律無料にした。大学生の無料制度は、
私立徳川美術館(名古屋市東区)が3年前に導入し、成果を上げているが、学生の
教育まで発展させた取り組みは全国初だ。上野本館のほか、自然教育園(東京都
港区)など付属の2施設でも実施する。

 内閣府の世論調査(04年2月)では、「科学技術に関心がない」割合は18〜29歳
で52%に上り、若い世代の科学離れが深刻だ。

引用元:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20050508k0000m040103000c.html
2名無しのひみつ:2005/05/11(水) 03:10:37 ID:xc4HbDf7
2
3名無しのひみつ:2005/05/11(水) 03:11:14 ID:xc4HbDf7
よっしゃこの板で始めての2ゲットだった
いい取り組みじゃないかな・・・
4名無しのひみつ:2005/05/11(水) 03:22:13 ID:r79B4/dO
美術館とかでも同じ動きがあれば嬉しいんだが
5名無しのひみつ:2005/05/11(水) 03:32:10 ID:vdYpCt8e
古代以前の人類学を充実してもらいたい。
ソ連のように、 インチキ大義名分が、権力により肯定化されると、
二十世紀の南下政策の繰り返しになり、
 また、近年では中華思想による 一部の地域を文明の中心 とする、
異常な世界観を訂正させるためにも、アジアのみならず他の地域での、
人種感を巻き込んだ紛争を未然に防止するのに役立つと思います。
6名無しのひみつ:2005/05/11(水) 03:34:32 ID:6ti0ZaYZ
放送大学も含むかなあ?
7名無しのひみつ:2005/05/11(水) 04:45:22 ID:IDyhr1vg
ぶっちゃけ、常設展が無料になってもなぁ・・・
8名無しのひみつ:2005/05/11(水) 06:14:17 ID:EasvKEQg
いいねいいね

本当は全ての若者を無料にしてほしい
そうすれば理系離れも多少は歯止めがかかるのでは

やっぱ独立行政法人化はイクナイ
9名無しのひみつ:2005/05/11(水) 10:15:36 ID:dy85x3Rv
メリットとデメリット、どっちが大きいかな

展示物の説明や研究者の対話イベントの手伝いで単位認定、って、それはもともと
教育ボランティアの仕事だろ
単位取得学生はお客さん扱いされて、ボランティア側も単位取得学生もグダグダに
なるのがオチじゃないか?

対外的には、大学も科博も効果があったと宣伝するだろうけどさ

とりあえず知識も何もない単位取得目的だけの奴を排除するために選抜テストを
やってくれ。単位がほしいなら最低限の予習はしておけよ、と
10名無しのひみつ:2005/05/11(水) 11:45:00 ID:lVu8mS0E BE:44935872-#
毎日入り浸るのは近所の国立大の学生だけ。
11名無しのひみつ:2005/05/11(水) 19:46:14 ID:uf2bIkak
年2回コミケ後に寄ってるw
東京はまともな博物館や美術館やイベントが多くて心底うらやましい。
12名無しのひみつ:2005/05/12(木) 21:04:01 ID:xmUOf1wj
O岡山のゴミゴミした環境にいると、上野の辺とか歩いてるだけでスゲー気持ちいいんだよねぇ、、、うちの大学も一枚噛まねえかなぁ。
13名無しのひみつ:2005/05/12(木) 21:11:00 ID:DD33KCA5
>>12
同じ大学だけどすごくよく分かる。
14名無しのひみつ:2005/05/12(木) 21:16:03 ID:Xhz2qq1L
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
15名無しのひみつ
科学未来館も是非