【医学】ES細胞を心筋細胞へ効率よく分化させる培養法を確立=慶大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

 さまざまな細胞になる能力を持つマウスの胚(はい)性幹細胞(ES細胞)を培養して、
9割以上を心筋細胞に育てる方法を、福田恵一・慶応大教授(再生医学)らのグループ
が開発した。人の心筋細胞の大量生産にもつながる技術で、心筋梗塞(こうそく)などで
失われた細胞を補うといった心臓の再生医療に近づく成果だ。

 米科学誌ネイチャー・バイオテクノロジー(電子版)に発表された論文などによると、
福田さんらは、マウスの初期の胎児を詳しく観察し、将来心臓になる細胞では一時的に
ノギンというたんぱく質がたくさんできていることを発見。ES細胞を培養する際、特定の
濃度のノギンを特定の時期に限って加えると、9割以上が心筋細胞になることを突き止めた。

 ノギンを使わない従来の培養法だと心筋細胞は1割未満しかできなかったという。今後、
ヒトのES細胞でも効率よく心筋細胞に育てる条件を探り、心筋梗塞などの患部に移植して
心機能を回復させる治療法の実現を目指す。

引用元:朝日新聞
http://www.asahi.com/science/news/TKY200505070199.html

Transient inhibition of BMP signaling by Noggin induces cardiomyocyte differentiation
of mouse embryonic stem cells
Nature Biotechnology 23, 607 - 611 (2005)
Published online: 1 May 2005; | doi:10.1038/nbt1093
http://www.nature.com/nbt/journal/v23/n5/abs/nbt1093.html
2メカラッタ:2005/05/07(土) 22:47:40 ID:RR8OwZO6
あたしのせいじゃないと思うんだけど。
3名無しのひみつ:2005/05/07(土) 23:17:05 ID:oorRiFob
ヒトのES細胞はネズミやカエルの様には簡単に樹立できると思えない。

クローン臓器が欲しければ、クローン人間を作ったほうが100倍早道。
もちろん必要な臓器を取ったあとの残りは生ゴミ逝きになるけど。
4名無しのひみつ:2005/05/07(土) 23:21:59 ID:fqZoJ1IO
>3
それはおめぇの物差しだ。
自分の物差しで世間を計るなよな。
5名無しのひみつ:2005/05/07(土) 23:29:27 ID:qq0F3Nlx
どうやって成形するの?
6名無しのひみつ:2005/05/07(土) 23:29:50 ID:qq0F3Nlx
ごめん書いてあった・・・成形しないんだね
7行きずり:2005/05/08(日) 01:46:36 ID:1jjnq+uC
>3
ヒトのESなんかはもうとっくに樹立されて研究に活用されていますよ。
京大の再生研のHPなどが詳しいでしょう。
8名無しのひみつ:2005/05/09(月) 18:39:19 ID:UoLJbCwa
学生実習でやったことあるかも。細胞が拍動してた
9名無しのひみつ
新造細胞です