【ゲノム】社会性アメーバ、キイロタマホコリカビDictyostelium discoideumのゲノムとプロテオームの解析

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★:2005/05/06(金) 13:08:43 ID:???
Cover Story : キイロタマホコリカビのゲノム:研究室の古顔の塩基配列解読

 社会性アメーバであるキイロタマホコリカビ(Dictyostelium discoideum)は、単独行動を
する単細胞生物と、多細胞生物という2つの形態を交互にとっている。

 多細胞形態では、高等真核生物で典型的な細胞の分化や協調が見られる。こうした性質と、
研究材料としての取り扱いやすさから、キイロタマホコリカビは細胞間の情報伝達および分化
の機構を解明するための重要なモデル生物となっている。

 キイロタマホコリカビのゲノム塩基配列の解読が完了し、ゲノムとプロテオーム両方の解析
結果と共にNature2005年5月5日号に発表された。新たに明らかとなった特徴には、多数の
遺伝子が低分子の産生および搬出に関わっていることなどが挙げられる。

 またDictyosteliumの起源が、真核生物の進化の原点に近いことから、このゲノムを介して
真核生物の起源と分岐に関する問題にも取り組むことができるかもしれない。表紙は多細胞
期のキイロタマホコリカビ。(写真提供:P. H. Dear & MRC Centre Visual Aids Depart)

Nature Highlight May 05, 2005
http://www.nature.com/news/2005/050502/full/050502-5.html

遺伝:社会性アメーバであるキイロタマホコリカビDictyostelium discoideumのゲノム
L. Eichinger et al.
Nature 435, 43-57 (5 May 2005) | 10.1038/nature03481
http://www.nature.com/nature/journal/v435/n7038/abs/nature03481.html

関連スレ:
【ゲノム】イネいもち病菌Magnaporthe griseaのゲノム配列解読――組み換えなくても遺伝的変動
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1114173498/
【医学】腸に取り付く悪魔のゲノムを解読
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1109439430/
【ゲノム】ナノ古細菌の遠く引き離された2個のtRNA遺伝子 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1107741873/
【生物】複数の細胞核を持っているアーバスキュラー菌根菌 それぞれのゲノムにそれぞれの遺伝子 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1105980601/
【ゲノム】74℃の高温環境で生息可能な細菌のゲノムを解読=海洋研究開発機構 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1103814400/
【ゲノム】他の生物の栄養を主食に、おかずは自分で 遺伝情報から読み取る海洋プランクトンの生活 DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1103440073/
【マツタケゲノム】 世界初 遺伝子配列解読完了 タカラバイオ DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102940036/
【ゲノム】クリプトスポリジウムのゲノム解読 治療法発見につながるか? DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1099374984/
【細菌】ニキビ菌のゲノム解読=新治療法開発に期待−独大学 DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1091142481/l50
2暁史のケータイよろしく:2005/05/06(金) 13:09:01 ID:oja7gRdk
YAHOO!!サイトにて(*^_^*)苦笑
既に読んでくれた人に、発売の記念に僕のパソコンからコメントしてもらったら、「やらせだろ!ふざけんな!」っていうどこかのユーザーの方からのお怒りなどの荒らしコメントがずらり・・・まるで2ちゃんねるだ・・・(^。^)これはえらいこっちゃです(^^)焦
あの評価やコメントはずっと消えないし、これは最初から波乱万丈で、前途多難っす((+_+))
何か面白いのでぜひ一度コメントを見に行ってみてください☆
厳しい叱咤激励が数々・・・
まぁ自分が関西人なので、あまり気にならないのが不幸中の幸いといったところでしょう(*^_^*)
何か、ネット上で盛り上がってくれて、逆にこれで話題になればなぁ・・・なんて・・・まぁ世間も人生もそこまで甘くはないですな((+_+))
しかし、これからあんな厳しい読者たちからも、読んだ後の声を聞くことになると思うと、良い勉強になりました(^u^)これはこれから覚悟しておかないとね・・・<(_ _)>
中に「何の販売戦略も知らないガキ作者」なんて書かれていましたが、何も知らない見る目のない人が多いもんです(^u^)
・・・今に見てなさいよぉ((+_+))ぷんぷん!!
まぁこんな風に、これからいろんな誹謗中傷もあるでしょうが、めげずに頑張っていきまぁす(^^♪
ちなみに、あのコメントの人たちはどんな人なんでしょう??
高校生以下なんでしょうかね?本屋や店に並ぶまでの過程を知らないからこその意見でしょうし、なんか可愛い感じでした☆
ちょもかく、不信な感じを覚えてイラッときた方々、誤解させて申し訳ありませんでした<(_ _)>
また実際に読んだ方は、更に厳しい指摘など、お待ちしてます!謹んで参考にさせていただきます(^^♪
そりゃーネットに並んだ初日にコメントしてもらったら、不信に思うのも当たり前ですわね((+_+))反省反省・・・
てゆーか、ある意味こういうネット上などの危険についての本でもありますから、ある意味出だしはいい感じなのかな?・・♪
しかし、読んでもいないのに、読者のサイトにあの勢いで言ってくるのですから、パソコン世界に住んでいらっしゃるみなさんは、やはり予想以上に溜まっておられる模様・・・(*^_^*)
ネットの恐怖ですね・・
3名無しのひみつ:2005/05/06(金) 13:09:57 ID:1lu3i9Nl
タマちゃん…
4名無しのひみつ:2005/05/06(金) 13:11:35 ID:FCHbV+0m
ニャホニャホタマクロ〜〜〜〜〜〜〜♪
5名無しのひみつ:2005/05/06(金) 13:15:39 ID:k36xmmAv
>>4
サキコサレタorz
6名無しのひみつ:2005/05/06(金) 13:16:07 ID:06otXl4l
キンタマホコリカビと読んだ人(・∀・)ノシ
7名無しのひみつ:2005/05/06(金) 13:24:39 ID:F8+Eaehg
8名無しのひみつ:2005/05/06(金) 14:00:49 ID:H/YwC6N/
あんたがた学者先生はいつもそうじゃ科学で何でも解決できると思っとるっ!
しかしなあ世の中には知らんのがええこともあるんじゃ・・・。
9名無しのひみつ:2005/05/06(金) 14:18:00 ID:CN6lh092
ニート < 社会性アメーバ
10名無しのひみつ:2005/05/06(金) 17:08:33 ID:PrkuDgYL
スライム焼いたら金属のにほいがした。
11名無しのひみつ:2005/05/06(金) 20:25:33 ID:sntEZnMv
粘菌じゃなくて、社会性アメーバという言い方のほうが正しいの?
社会性って、なんかブラッドミュージックの知能を持った細胞みたいだ
12名無しのひみつ:2005/05/07(土) 13:09:44 ID:3XZlG0Vj
これは、けっこうカワイイ。
コンタミもさほど気にしなくていいから、
誰か、家で飼えるキットを売らないかなー
13名無しのひみつ:2005/06/29(水) 08:48:53 ID:9Z6GEJEs
>>11
粘菌は特徴として、変形体である多核体があるから別物だろ。
社会性アメーバとやらがどんなモノなのかはしらんが。
14名無しのひみつ:2005/06/29(水) 12:22:12 ID:tDK7ph0D
ニャホニャホタマクローかとオモタ
15名無しのひみつ:2005/06/29(水) 12:33:18 ID:0N4JykEA
>13
Dictyostelium は細胞性粘菌というカテゴリらしい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E8%83%9E%E6%80%A7%E7%B2%98%E8%8F%8C

多核体を作る変形菌とは違い多細胞体を作る、
(たぶん原始的な)粘菌の仲間ってことか。
で、多細胞になるから別名社会的アメーバと。
どうでもいいが、「社会性アメーバ」でぐぐると
このスレがトップに出てくる。あまり一般的な単語ではない模様。
16名無しのひみつ:2005/06/29(水) 12:36:55 ID:pQ9dcwh1
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
17名無しのひみつ
>>15
よくある混同だあな。「粘菌」と「細胞性粘菌」は別物(Wikiにある通り、ややこしい
ので真正粘菌と呼んだほうがいいなあ)。
粘菌は植物的な所と動物的な所があり、また多核体という変形体があるので世界的
に研究されている。
あと、かつて空から粘菌の群体が降って来たことがあって、雲の中に粘菌の生活圏が
あるのではないかと言う考えも出ている、おもしろ生物。