【IT】高速後方シークや電源断等によるファイルシステム破壊を最小限化する新FATファイルシステム「PrFILE2」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
新FATファイルシステム「PrFILE2」をリリース

 イーソル株式会社(以下イーソル)は、既製のFAT12/16/32、VFATファイルシステム
「PrFILE」の後継製品、「PrFILE2」をリリースしたことを発表します。

 PrFILE2は、PrFILEの内部構造を見直して再設計し、アプリケーション毎に特有のカスタ
マイズ要求に柔軟且つ迅速に対応できる構造をもった、新しいFATファイルシステムです。
ファイルポインタの高速な後方シーク機能や電源断やメディアの抜去によるファイルシス
テムの破壊を最小限に抑える機能など、昨今のデジタル家電製品に必須の機能が多く搭
載されています。また、コンパクトフラッシュやSDメモリカードなど様々なメディアに対応
しているため、デジタルカメラや携帯音楽プレーヤー、ストレージ機器などに最適です。

 PrFILE2は、従来のPrFILEの特長はすべて引き継いでいます。PrFILEとAPIレベルで互換
性をもっています。PrFILE2の主な特長は、下記の通りです。

○ FAT12/16/32、VFAT(ロングファイルネーム)に対応
○ マルチドライブ対応、複数ドライブに対して同時アクセスが可能
○ ファイルポインタの高速な後方シーク機能
○ ファイルデータのフラグメンテーション抑制機能
○ 電源断やメディアの挿抜によるファイルシステムの破壊を最小限に抑える機能
○ 構造化データ向けの高速なファイル操作APIを提供
○ キャッシュバッファなどのメモリ容量をチューニング可能
○ アプリケーションで使用しているAPIのみリンクされるため、コードサイズを最小限に調整可能
○ サンプルドライバを標準提供(RAM、CompactFlash、Pseudoディスク)
○ SDメモリカードドライバをオプション提供
○ すべてC言語で作成、OSの有無が選択可能

 デジタルカメラや携帯音楽プレーヤー、ポータブルストレージ機器などの場合、ひとつ
のフォルダに多くのファイルが入ることがよくありますが、その際高速なファイル検索は
欠かせない機能です。また、動画や音楽データはひとつのファイルサイズが大きく、FAT
ファイルシステムでは不得意の後方へのシークがスムーズにできる必要があります。その
ほか、リムーバルメディアの抜去や、電池切れによる突然の電源断など、PCでは起こるこ
とのなかった課題への対策が、デジタル家電の場合には必須です。こうした機能は、開発
するアプリケーションの特性によって、求められる機能内容や性能が異なってきます。
PrFILE2は、こういった要求に柔軟に対応できるように設計されており、一部は実現してい
ます。今後も、様々なアプリケーションで求められる機能を、PrFILE2に搭載していきます。

イーソル株式会社プレスリリース 2005年4月21日
http://www.esol.co.jp/company/press/emb_press050421.html
「PrFILE2」詳細
http://www.esol.co.jp/embedded/prfile2.html
2名無しのひみつ:2005/04/24(日) 23:12:20 ID:TuOTzzI4
PrFILE2
3名無しのひみつ:2005/04/24(日) 23:12:38 ID:ECarYJAY
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
4名無しのひみつ:2005/04/24(日) 23:14:15 ID:nPLGY0Qf
実験レポート書かなきゃいけないのにチンチンいじってるオレ・・・
5名無しのひみつ:2005/04/24(日) 23:28:24 ID:3rzwFtxF
HPFS
6名無しのひみつ:2005/04/25(月) 00:44:08 ID:YyQ4LQ38
ID:PrFILE2
7名無しのひみつ:2005/04/25(月) 03:06:00 ID:PKgxlvIk
HPHO
8名無しのひみつ:2005/04/25(月) 13:41:31 ID:ZDPpO7Oh
PrFile を出して、PrFile2 を出してってな具合では、とてもあてに出来ないと
思います。ファイルフォーマットというものも、標準性が求められ、独自方式
では、その会社がつぶれてしまった後で他のシステムに移行できないとか、
何年ぶりに発見したかつての記録を読み出せないリスクがあったりするのでは
だめです。素晴しい方式で普及して来なかったものはたくさんあります。
9名無しのひみつ:2005/04/25(月) 14:06:22 ID:NWhG29a3
こういうの科学ニュース板に立てなくていいと思うんですけど
10名無しのひみつ:2005/04/25(月) 14:30:35 ID:188i2gWO
どっちかというとビジネスnews板だね
11名無しのひみつ:2005/04/25(月) 16:48:53 ID:gwFIe+K4
>>8
フォーマットはFATなんじゃないの?
FATドライバとしてPrFILE2ってのを作ったという話で。
12名無しのひみつ:2005/04/29(金) 13:02:34 ID:DibkFYiP
電源断によるファイルシステムの破損だけを防いでも、
ハードディスクに書き込み中に電源断する事によるセクタの破損は
防げませんのであんまり意味はありません。
結局UPSを装備すれば良い事になる
13名無しのひみつ:2005/04/29(金) 20:30:57 ID:0XuNXqHI
ファイルシステム置くところがハードディスクとは限らないけど。
家電や携帯機器にUPS付けるというのもちょっとなぁ。
予備バッテリ用意しておくというのもありだが。
14名無しのひみつ:2005/04/30(土) 12:48:36 ID:0cqPx1Wb
mp3プレイヤーとか。
ロングファイル名関連の特許はどうなっているんだろうか。
15名無しのひみつ:2005/06/10(金) 10:09:35 ID:QwtI2+Xn
>>14
地雷だらけ
16名無しのひみつ
>VFAT(ロングファイルネーム)
何か間違っている