【IT】機能分散マルチプロセッサー環境対応のリアルタイムOS『TOPPERS/FDMPカーネル』発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
TOPPERSプロジェクト、マルチプロセッサー対応のリアルタイムOS『TOPPERS/FDMPカーネル』
を発表――オープンソースソフトウェアとして配布の予定

 NPO法人“TOPPERSプロジェクト”は18日、東京都内にて報道関係者向けの説明会を開催し、
マルチプロセッサー対応のリアルタイムOS『TOPPERS/FDMPカーネル』の開発成功と、オー
プンソースソフトウェアとしての配布を発表した。TOPPERSプロジェクトはITRON仕様をベース
とした組み込み機器向けの各種ソフトウェアの開発と公開、教育を通じたシステム技術者の
育成などを目的とした特定非営利活動法人(NPO法人)。(中略)

 今回発表されたTOPPERS/FDMPカーネルは、4年半前にTOPPERSプロジェクトが公開した
OS『TOPPERS/JSPカーネル』をベースに、機能分散マルチプロセッサー環境に対応するリア
ルタイムOSとして開発されたもの。組み込み機器用OS『μITRON 4.0』のスタンダードプロ
ファイルに準拠しており、機能の異なる複数のプロセッサーを搭載するシステム上で、プロ
セッサー間の同期や通信をOS側でサポートするリアルタイムOSとして開発されている。想
定されるシステムとしては携帯電話のように、アプリケーションプロセッサーとベースバンド
プロセッサーを別々に備えている、現在および近い将来のデジタル機器をターゲットとして
いる。

 組み込み機器の世界では、従来からあるITRON系に加えて、Linuxを採用する機器も特に
いわゆるデジタル家電の分野で急成長している。しかしLinuxは元々パソコン用に開発され
たもので、パソコンとは大きく異なるアーキテクチャーの環境上では、必ずしも適切なOSと
は言えない。特に機能分散マルチプロセッサーの分野は、パソコンやサーバーで使われる
対象型マルチプロセッサーとは異なり、目標とする機器の仕様に合わせて、機能や仕様の
異なるプロセッサーを複数個組み合わせる場合がある。そうしたシステムをサポートする
ためには、従来では異なるOSを1つのシステムに組み込んで、アプリケーション間でプロ
セッサー同士の同期やデータ通信を行なうといった対応を行なっていた。しかしこれは開
発に手間がかかり、デバッグやテストも難しい。またリアルタイム性に悪影響を及ぼすこ
とも多く、OS側で機能分散マルチプロセッサーをサポートするものが望まれていたと高田
教授は説明する。

 TOPPERS/FDMPカーネルはμITRON 4.0の仕様を元に、機能分散マルチプロセッサー向け
に機能を拡張して開発された。カーネル本体は高田教授の研究室に所属する本田晋也氏が、
TOPPERS/JSPカーネルをベースに開発した。μITRON仕様のAPIで各オブジェクトにアクセス
できるほか、μITRONベースのOSで開発されたソフトウェア資産を活用も可能である。タスク
などのカーネルオブジェクトはシステム内のいずれかのプロセッサーに属し、属するプロセッ
サーで実行される。プロセッサー間の通信や同期はタスクとは独立して行なわれ、タスクを
阻害しない。また割り込みやタスクスケジューリング処理は各プロセッサーごとに行ない、
あるプロセッサーが割り込み処理中で他の割り込み発生を禁じている状態でも、他のプロ
セッサーは割り込み処理を行なえるように設計されているという。コンセプトとしては、マルチ
プロセッサー向けとはいえシングルプロセッサー環境と同じような環境を構築できるように、
マルチプロセッサー独自の機能は極力設けないようにしている。またプロセッサー数の増加
や異なるアーキテクチャーのプロセッサーへの移植も容易になるよう設計されているとのことだ。(略)

記事全文、図、関連情報等はこちらです。
ASCII24ニュース 小西利明 2005年4月18日
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2005/04/18/655453-000.html

TOPPERSプロジェクトのプレスリリースはこちらから
http://www.toppers.jp/
発表会「TOPPERSカンファレンス2005」 5月27日(金)

関連スレ:
【IT】移植性が大幅に向上したμITRON4.0仕様準拠リアルタイムOS「PrKERNELv4」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1113624726/
【IT】フリースケール・セミコンダクタi.MXプロセッサ向けダイナミックローディング対応次世代ITRON「TOPPERS-Pro」 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1107757321/
2名無しのひみつ:2005/04/24(日) 00:05:51 ID:x2vyi8Ga
しらんがな
3名無しのひみつ:2005/04/24(日) 00:06:02 ID:mvIURoWS

4名無しのひみつ:2005/04/24(日) 00:06:13 ID:Hsu95b71
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
5名無しのひみつ:2005/04/24(日) 00:16:13 ID:VewstAAh
ホピ族の母を匿う事は可能ですか。
6名無しのひみつ:2005/04/24(日) 00:44:57 ID:rsW0RVt/
IBM-PC互換機で使えるの?
7名無しのひみつ:2005/04/24(日) 01:18:09 ID:X6jK0gT4
ITRONだから組み込み用でしょ
8名無しのひみつ:2005/04/24(日) 01:33:12 ID:VewstAAh
ケータイなんかがマルチプロセッサに出来たりするってことか。
9名無しのひみつ:2005/04/24(日) 01:48:36 ID:gN7+pVCN
誰か簡単に説明して・・
10名無しのひみつ:2005/04/24(日) 02:38:35 ID:oBh0obXQ
また、仕事が増えるのか・・・。
11名無しのひみつ:2005/04/24(日) 02:46:37 ID:nc0PgHyU
マルチタスクが使えるということなのかな。 よーわからん。

パソコンとかはウィンドウズだが、電気釜や冷蔵庫や洗濯機などは、トロンだとかいうOSが使われているらしい。
それが、マルチタスクになるという事だとしたら、あることを処理させている最中に、他の処理が実行できるという事だよ。

電気釜にそのような機能が備わっているとしたら、例えば、炊飯中に簡単なゲームが出来たり・・・
洗濯機なら、洗濯中にリアルタイムで進行状況を細かく知らせてくれたり・・・
冷蔵庫なら、冷却中に食品の鮮度管理をICタグなどで行い、規定以上に冷蔵庫に入れたままにならないようにCPUで処理してくれたり・・・
電子レンジなら、加熱中にインターネットが出来たり・・・(インターネット電子レンジとかいうのが実際にあるらしい・・)。
12名無しのひみつ:2005/04/24(日) 07:37:01 ID:r7W7JnNv
想定されるシステムとしては携帯電話のように、アプリケーションプロセッサーとベースバンド プロセッサーを別々に備えている、現在および近い将来のデジタル機器をターゲットとして いる。

リアルタイム性に悪影響を及ぼすことも多く、OS側で機能分散マルチプロセッサーをサポートするものが望まれていた


要するに、携帯で動画見てるときでも電話がかかってきたら鳴るという画期的なOS
13名無しのひみつ:2005/04/24(日) 13:22:13 ID:d4l/BxPV
Linuxカーネルと置き換える事は出来ますか?エロイ人教えて。
14名無しのひみつ:2005/04/24(日) 14:39:46 ID:4nRV5yqG
なんかソフトウエア作るのスゲー難解になるんでしょ?
これからのプログラマーは大変だね。
15名無しのひみつ:2005/05/03(火) 09:20:31 ID:H88dQ+i7
>>7
それが可能になったってことじゃねーの?
16名無しのひみつ:2005/05/19(木) 20:22:45 ID:kxmtpK90
これって前に問題になったソフトじゃない。ここが販売元なの?
http://www.pacific-i.com/
前に他の裏サイトで5万で買っちゃたよクソが!
17名無しのひみつ
>>16 死ね

たとえばゲーム機を考えると、
メインの処理をする石、
画像の処理をする石、
マンマシンを行う石、
などと、複数のCPUが協調して動作を行う必要があるわけでしょ。

このような複数プロセッサが協調してうまく動作できる組み込みOSの
いいのがなかったのでカイハツしたというわけさ