【宇宙】太陽10兆個分の輝き、隠れたモンスター銀河を発見=NASA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★
 
NASAのスピッツァー宇宙望遠鏡によって、110億光年かなたにひじょうに明るい銀河が発見された。
発見されたこれらの銀河は、太陽10兆個に相当する明るさで輝いている。しかし、110億光年という
遠方にあることに加えて、大量の塵に埋もれているため、通常の観測ではその姿を見ることはでき
ない。今回の発見は、スピッツァーが赤外線に対して高い性能を発揮したことによるものだ。

銀河からの光を遮る大量の塵がどこから来たものかは、はっきりとはわかっていない。さらに、
その例外的な明るさについても謎が残る。専門家は、宇宙でもっとも明るい天体であるクエーサー
(その中でも新種の「塵の多いクエーサー」)が潜んでいるのではないかと考えている。

また、スピッツァーによる分光観測から、ケイ酸塩の存在も確認された。ケイ酸塩は惑星形成の
材料となる物質だが、このような初期宇宙の銀河でケイ酸塩が観測されたことにより、惑星系の
誕生についての情報が得られるかもしれない。

引用元:AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/news/2005/03/16hidden_galaxies/index-j.shtml
2名無しのひみつ:05/03/16 22:42:49 ID:/H2NXJjw
2
3名無しのひみつ:05/03/16 22:42:53 ID:4MWO+U5e
2get
4名無しのひみつ:05/03/16 22:43:04 ID:gDhf6tX5
2ゲット!!
5名無しのひみつ:05/03/16 22:43:31 ID:4MWO+U5e
4get
6名無しのひみつ:05/03/16 22:43:51 ID:4MWO+U5e
6get
7名無しのひみつ:05/03/16 22:46:13 ID:XZoWW91w
そこの一番明るい銀河が欲しいのだけど幾らかしら?
8名無しのひみつ:05/03/16 22:46:21 ID:COtPP6To
8げと
9名無しのひみつ:05/03/16 22:46:23 ID:VltHlJse
7get
10名無しのひみつ:05/03/16 22:46:48 ID:htyNxSA4
それが巨人の星だ。
11名無しのひみつ:05/03/16 22:47:01 ID:VltHlJse
リロードしなかったら…orz
12名無しのひみつ:05/03/16 22:47:14 ID:aNZg0zvi
宇宙やばい
13名無しのひみつ:05/03/16 22:52:58 ID:flzCC3yk
最初の宇宙有人飛行から40余年
まだ隣りの惑星に着陸もできない段階かよ
まったく地球人類はクズだな
14名無しのひみつ:05/03/16 22:53:04 ID:RFy4D1Du
目を凝らしたけど、よく見えんわ
15名無しのひみつ:05/03/16 22:53:33 ID:+1mCuD8B
2だろ?
16(,,゚Д゚)さん:05/03/16 23:03:13 ID:YjWm5TaR

「赤外線で見た銀河の想像図」てのがズルいと思うのですが
17名無しのひみつ:05/03/16 23:26:17 ID:+T0OgIbk
こうして地球はいつしか人類の歴史の表舞台から忘れ去られて行った
18名無しのひみつ:05/03/16 23:26:36 ID:ROkHNs39
初期の銀河はデカイのに、なぜ最近の銀河は小さくなったの?
銀河って、自分で勝手に小さくなるものなの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:27:42 ID:lu1wlhjN
宇宙に行きたい。どんな世界だろう。
真空だから、息をのむような鮮やかな世界であることは間違いない・・・。
きれいだろうな見るもの全てが。
20名無しのひみつ:05/03/16 23:28:42 ID:cZWxvVA4
というか、将来人類は銀河系から出ることができるのか?
21名無しのひみつ:05/03/16 23:28:44 ID:8eDMg4VR
>>18
何故なんだろうね!
貴方が立派になって研究していただけるといいのですが・・・。
22名無しのひみつ:05/03/16 23:28:45 ID:0qzq0aFq
太陽10兆個分の輝き
は東京ドーム何個分だ?
23名無しのひみつ:05/03/16 23:48:43 ID:WXmkUV7w
太陽10兆個分の輝きをもつ恒星かとオモタ・・・
24名無しのひみつ:05/03/16 23:51:07 ID:XlPn+FsH
宇宙ヤバい
25名無しのひみつ:05/03/16 23:53:13 ID:2utL5flk
>>22
約730兆個分
26名無しのひみつ:05/03/17 00:08:28 ID:iaLl6Zlp
ピンク色は超ヤバい
27名無しのひみつ:05/03/17 00:11:58 ID:6UztEsZC
パラダイス銀河
28名無しのひみつ:05/03/17 00:18:34 ID:ruSFMQrZ
じつはそこが宇宙の中心だったとか。
29名無しのひみつ:05/03/17 00:36:09 ID:EfB5bXnU
給料の何か月分ですか
30名無しのひみつ:05/03/17 00:54:47 ID:ccWcruVz
>>29
223景分
31名無しのひみつ:05/03/17 01:13:23 ID:P3rVWmn4
>>23
いやそれはありえんだろ
怖杉
32名無しのひみつ:05/03/17 01:25:30 ID:o0si8vkR
入江紗綾たんですか?
33名無しのひみつ:05/03/17 01:38:56 ID:q6rKAD6B

地球人以外の生き物が、其々の銀河系に居ますよね?

34名無しのひみつ:05/03/17 02:24:53 ID:oCvcqKfu
110億年前の光が見えたってことですか
35名無しのひみつ:05/03/17 02:35:39 ID:q6jPuryG
涙も出ないような情けない塵の多いクエーサー
涙も出ませんむしろ笑いが先に来ました
もうあきれはててここまでひどいとは思いませんでした
憲法判断一つすらしない 世界中に言いたい、日本には来るな!
日本で働かないほうがいい、と外国籍の人に言いたい
日本で働くということは、ロボットとなることです
人間として扱われない
涙も出ない、笑いが先に来る哀れな国だ
36名無しのひみつ:05/03/17 02:56:43 ID:yKP6fQgX
ストナァーサンシャイィィーーーーン
37名無しのひみつ:05/03/17 04:11:58 ID:NFdmgdA+
>>33

私達の銀河系にも、地球外知的生命体は、もちろん沢山いるよ
38名無しのひみつ:05/03/17 05:43:58 ID:A0wx/rEy
いわゆる宇宙誕生から、裕に110億年以上経っているわけか。
39名無しのひみつ:05/03/17 07:32:45 ID:vQmStb/h
>>38
130億年くらいじゃなかったっけ?
その先は???
40(,,゚Д゚)さん:05/03/17 07:35:40 ID:HA/vCD7I
>太陽10兆個分の輝きをもつ恒星かとオモタ・・・

恒星ではないが、せいぜい数個のクエーサーが発してる
ような話だね。

41名無しのひみつ:05/03/17 09:12:28 ID:ga0GbuwS
そのモンスター銀河の中にさえ、人類以上の知的生命体など存在しない
と言い張る香具師ってこの宇宙に存在していても良いのでしょうか。
、、、ちなみに織れの先輩。
42なまえをいれてください:05/03/17 10:54:47 ID:4iizRXO4
でっかい宇宙生物に期待
43名無しのひみつ:05/03/17 12:08:49 ID:X9h74+mG
ペガサスファンタジー♪
44名無しのひみつ:05/03/17 12:10:13 ID:D9doXQRo
有体離脱したら宇宙いけるかな?
45名無しのひみつ:05/03/17 14:45:52 ID:L5CJJj/k
光速そろそろ超えようぜ
46名無しのひみつ:05/03/17 14:46:10 ID:m/1FIti0
ゲッター弱い
47名無しのひみつ:05/03/17 15:15:10 ID:xns10VOV
何十兆もの比較はナンセンスだ。もっと良い単位を決めよう。

太陽10兆個の明るさ=1俺様脳天気光
地球100個分の面積=1俺様の屋敷敷地
100G=1俺様の魅力

48名無しのひみつ:05/03/17 15:23:52 ID:3GgJMTkj
それいいじゃん!
49名無しのひみつ:05/03/17 15:30:43 ID:7bodmta4
>>34
そんな地球が生まれる前の話されても困ります!
50名無しのひみつ:05/03/17 16:22:00 ID:9f7WPXez
>>7
あぁアレ?欲しけりゃやるよ。
51名無しのひみつ:05/03/17 18:36:56 ID:vedOGxgH
ぷりきゅあのうつくしきたましぃ?
52名無しのひみつ:05/03/17 20:42:46 ID:222nsQ8U
宇宙人のいる星の数は
R×fp×ne×fl×fi×fc×Lで求まるそう
R(銀河系で一年間に生まれる星の数)10〜30
fp(生まれた星が惑星系を持つ割合)0.1〜0.3
ne(生まれる惑星の数)1〜9
fl(生命を生む環境のある割合)0.1〜0.2
fi(生命が生まれる割合)0.01〜1
fc(知的生命体に進化する割合)0.01〜1
L(平均寿命)100〜10万
答えは0にはならんよ(0.001〜162万)  絶対いるー(・v・)
53名無しのひみつ:05/03/17 21:20:07 ID:sQMAvDUR
>>52
全く自然の状態でその値だとしても、
実際は、知的生命が宇宙に出て行き在る程度の時間が過ぎれば、
他の惑星系の生物に干渉したり、自らどんどん開拓したりして
さらに他の知的生命とコンタクトしたりするだろうから、
銀河の中心の都会環境では凄いことになっていると思われる。
地球のような星同士の距離がやたら遠い僻地にいるくせに
地球人が宇宙で一番と思っているやつが多すぎる。
54名無しのひみつ :05/03/17 21:26:44 ID:ThLZOtkQ
>52
flは、そんなに大きな数字ではないらしい。
恒星の周りに時々惑星が発見されるけど、大きさが木星ぐらいで、
近くをブンブン回っているらしい。
どうも地球人だけらしい。らしいばかりでごめん。
55名無しのひみつ :05/03/17 22:07:18 ID:8jaDt1+7
バルカンとか、クリンゴンとか、ロミュランとか
宇宙のどこかにいるのかな?
56名無しのひみつ:05/03/17 23:29:58 ID:ruSFMQrZ
>>55
さがしゃいるさ。 亜高速or超光速の宇宙船さえあれば必ず見つかる。
57名無しのひみつ:05/03/17 23:37:10 ID:ui5j0wbT
オレだよオレ!
58名無しのひみつ:05/03/18 00:04:52 ID:RpFOHzOE
>>54
確かにそれまでそういう、巨大惑星が恒星の至近距離を周っていたり、
極端な楕円軌道をとっているようなことは想定されていなかった。
しかし、それは必ずしも、太陽系のような惑星系が他にないことを意味しない。
現在確認されている惑星系のほとんどは、恒星の軌道の揺れによって
間接的に発見されている。この方法だと、周っている惑星が恒星に近いほど、
周期が短いほど、軌道が楕円名ほど、そして質量が大きいほど発見しやすい。
現在の観測技術だと、例え太陽系とそっくりな惑星系があってもまだ発見できない。
技術がもうちょっと進んでも、木星を発見するのがせいぜいだろう。
他の惑星は質量が小さいから無理。でも、恒星からの距離が木星と同じようなところに
木星と同じような質量の惑星が見つかれば、もしかしたら太陽系と同じような
惑星系かもっていう推定ができる。実際結構それらしい惑星系も見つかりつつある。
まだ地球以外に太陽系のような惑星系は無いと悲観するのは早い。
59名無しのひみつ:05/03/18 01:32:29 ID:v07d4+Y1
>>53
銀河中心では近傍の星の超新星爆発や類似の高エネルギー現象が
洒落にならない頻度で起こっていそうだが実際はどの程度なんだろうか
60名無しのひみつ:05/03/18 11:14:47 ID:j4Qu22fa
皆サン、コンニチハ。宇宙人デス。
宇宙ノ果テカラ、総武線ニ乗ッテヤッテキマシタ。
61名無しのひみつ:05/03/18 11:41:26 ID:Qlb7Lw/e
↑時々マスコミにこう言うのが現れるのが密かな楽しみ。
62名無しのひみつ:05/03/18 15:25:20 ID:y1z15k/E
こういうのって想像できねーな
まさに天文学的数値

10兆個分ってどんなんだよw
63名無しのひみつ:05/03/18 16:14:58 ID:f73Ico5O
110億年も昔の話しだろ。

宇宙モデルをシミュレートする場合でも
そこらを解決してないんだよね。(できない)

いまその銀河がどうなってるかすら分からないから。
宇宙空間に銀河団とボイドがあるといっても
時系列で見て、現状を推測すれば消滅してるかもしれない。
64名無しのひみつ:05/03/18 19:52:14 ID:pTzNGQo5
俺がちょっと見に行って確かめてくるからお前ら待ってろよ
65名無しのひみつ:05/03/18 20:02:51 ID:F89JkDLp
現在観測可能な宇宙の広さは、
全宇宙が地球の大きさとすれば、東京〜大阪 間だそうだ。 
宇宙人なんて山ほどいるさ!!
地球人しかいないと考える方が難しい(・・)
66名無しのひみつ:05/03/18 22:23:44 ID:hvU43iKX
>現在観測可能な宇宙の広さは、
>全宇宙が地球の大きさとすれば、東京〜大阪 間だそうだ。

なんかそれおかしいな?
観測不可能なのになぜ「東京〜大阪」以外があるってわかるんかえ?
「だそうだ」て誰がいいました?飛鳥昭雄?
67名無しのひみつ:05/03/18 22:40:02 ID:EtVA4xWb
>65
君の考えは正しい!
>66
正確に言うと、仮に東京〜大阪くらいではないだろうか?と考えるが実際は
もっと大きいだろう。と言っている訳で。
つまり大昔、地球は丸いと言った学者が処刑されたようなレベルから
ちょっと知恵がついた現代でさえ、これだけの視野の広がりがあったので
あって、さあこれから何百年か後にはどこまで知り得るのか?
客観視するという事が出来ない生き物は自分のレベルでしか認識
出来ない。いわんや観測出来ない事象おやである。
68(,,゚д゚)さん:05/03/18 22:54:09 ID:tDXioDyN

元記事の新種の塵の多いクエーサーという表現からいくと
クエーサーの正体は巨大ブラックホールというのが
定説になってるのかしら?
69名無しのひみつ:05/03/18 23:06:42 ID:v07d4+Y1
>>66
65・67はキチガイだ。ほっとけ
70名無しのひみつ:05/03/18 23:22:55 ID:EtVA4xWb
地球人しかいないと思いたい気持ちはよく分かる。
今までもそうだったし、これからもそうしたい。
その方がずっと楽だ。自分より優秀な奴は認めたくないものだ。
井の中の蛙である証拠を突きつけられるのは御免被りたいものだ。
71名無しのひみつ:05/03/18 23:34:06 ID:hvU43iKX
>>69
そのようですね。

さてお風呂はいってこようっと。
72名無しのひみつ:05/03/18 23:52:00 ID:VvYqzcxM
65=67だろ
この板に常駐している基地外で自分の発言の直後
IDを変え「君は正しい」とか「そのとおり」など貼り付ける奴だ
ピントのずれた馬鹿な発言するからすぐ判る
73名無しのひみつ:05/03/19 00:02:43 ID:wzKvPITy
69、71は事実を直視したがらないか目前の事象で脳内メモリーが
一杯一杯なタイプ。旧タイプ。主に洗脳された左脳と動物的な旧皮質の欲求に依り
食べたり排泄したりしている。プライドだけは異常に高い。旧皮質の攻撃欲は高い。

65は事実を受け入れる柔軟なタイプ。「自分はここまで」と決めないので
どんどん成長していく。脳のベクトルが未来志向。新タイプ。新皮質が発達している。


*自分のパソコンから此処のブックマークを削除しました。
74名無しのひみつ:05/03/19 00:04:19 ID:jyJoXtxt
>>73
ワラタ
75(,,゚д゚)さん:05/03/19 00:04:57 ID:3fDYFVds

こんな電子レンジ状態の星雲では知的生命どころか
まともな生物はいきてけないよ
76K ◆SSLhGGij7c :05/03/19 00:15:10 ID:??? BE:98356076-
住民票持ってる金星人がいるというのに
77名無しのひみつ:05/03/19 00:15:23 ID:GNHXGe7N
>>73
オカ板にでも来たのかと思った。

では僕も
65=67=70=73は、まだ解明されていないこと、未知なことを
まるで見てきたかのように語る電波タイプ。
しかもまわりの人は別に「宇宙には地球人しかいない」なんて
いっていないのに、自分で勝手に仮想敵を作り出し、そして見下すことに
快感を覚え射精する、まあ確かにある意味新タイプ

78名無しのひみつ:05/03/19 00:29:13 ID:HpJhu/SQ
110億年前の姿だし
いまさら・・・・・
79名無しのひみつ:05/03/19 05:15:49 ID:UrO8s3Lu
ところでちょっとお聞きしたい事が2つ。

・今皆がいる銀河の年はいくつだったっけ?

・"銀河"は中国語だったと思うけど正式な日本名では天の川星雲?天の川銀河?
80名無しのひみつ:05/03/19 12:28:05 ID:IQEpq/FX
銀河系が出来たのは今から120億年程前だそうだ^^

宇宙から見た日本の住所は
大宇宙、おとめ座超銀河団、局所銀河群、天の川銀河、
オリオン腕、太陽系、地球、日本国  となるそうだ^^
81名無しのひみつ:05/03/19 12:36:05 ID:rLFEbJlK
地球が45億年だから、地球って、宇宙の第二世代?

それにしちゃあ、重金属多くない??
82名無しのひみつ:05/03/19 13:12:48 ID:IQEpq/FX
地球なんて小さい星 銀河系から見たら一瞬で出来たんだよ^^
太陽系が46億年前に出来て、原始太陽(恒星)が出来て、
惑星ってのは太陽になれなかった塵の物質で出来たの
んで、一億年かけて衝突、合体しあって、重力でガスを引きつけて
大気をまといさらに大きくなった
んで、地球みたいに太陽に近い星は当時、表面が高温で岩石ばっかだったから
中心部に重い物質が沈んでるんだよ
83名無しのひみつ:05/03/19 14:40:02 ID:3+MSsHIh
>>82
> 惑星ってのは太陽になれなかった塵の物質で出来たの

というより, 太陽を作るために太陽系に広がった塵から出来た
84名無しのひみつ:05/03/19 15:56:42 ID:rLFEbJlK
つか、地球の出来る前に金属元素はどこかの星で生成されてるって事だろ?
その生成にかかる時間と周期を考えると、宇宙が地球の年令の2倍程度なんて、信じられない。
85名無しのひみつ:05/03/19 16:52:51 ID:oj0TvE+3
>>84
諸元素は超新星爆発の際に瞬間的にできたのでは?
でかい星ほど寿命短く,超新星爆発も派手だ。
ただしでかすぎると中性子星かブラックホールになるが
86名無しのひみつ:05/03/19 17:44:26 ID:jyJoXtxt
質量によって恒星の寿命なんて大きく変わるからな。
質量が太陽の約0.15倍なら、恒星の寿命は約1兆年。
太陽の約0.4倍なら、約1000億年。
1倍なら、約100億年。
2.5倍なら、約10億年。
6倍なら、約1億年。
16倍なら、約1000万年。
40倍なら、約100万年。
100倍なら、約10万年。(ここまででかい星は滅多にないだろうが)

質量が大きい星ほど、一生の最後に周囲にぶちまける量も多くなる。
宇宙ができてから太陽ができるまで91億年あることを考えると、
超大質量の恒星が何度も何度も金属元素を作っては超新星爆発を起こして
金属元素を撒き散らすだけの時間は十分すぎるほどあるよ。
87名無しのひみつ:05/03/19 17:52:50 ID:n7FlzUyX
<子供相談室>
Q.新幹線の後ろのヘッドライトは、どうして赤色なの?

A.ドップラー効果による赤方偏移です。
88名無しのひみつ:05/03/19 19:08:33 ID:ILjfjGit
>>87
じゃあナポリタン(ry
89名無しのひみつ:05/03/19 19:10:20 ID:5jkKYYQB
10兆個なんて非常識な数字はないぞ。
太陽は明るい。

明るいどころか直接見れないほど眩しい。
その眩しい太陽の10兆個分の輝きなら、宇宙全体とは言わないが、
相当明るいはず。

だけど、宇宙の広さからすれば体育館の隅っこに灯った豆電球以下なのか?
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
90名無しのひみつ:05/03/19 19:18:33 ID:aFLSssfc
>>89
そんな君にはこの本をお勧めする。

「たった一兆」
アイザック・アシモフ著
91名無しのひみつ:05/03/19 19:39:44 ID:LE9/UjRj
なにこれwww
ドラゴンボールの見すぎだろw
92名無しのひみつ:05/03/19 19:45:52 ID:h2bnsKQR
ゼットンとかいそうだな
93名無しのひみつ:05/03/19 20:23:38 ID:UrO8s3Lu
>>80
スレ違いの質問に返答ありがと。
そっか、天の川銀河でいいのか。
94名無しのひみつ:05/03/19 20:28:19 ID:3+MSsHIh
>>89
そこでブラックホールエンジンですよ. エネルギ効率は核融合エンジンの100
倍もあり全宇宙最強のエンジンだそうです.

ブラックホールからのエネルギー放出
http://www.toyama-u.ac.jp/jp/Academic/research/researcher/006_blackh/
95名無しのひみつ:05/03/19 21:28:55 ID:tejThiJu
>>81
第3世代じゃなかったか?
96(,,゚д゚)さん:05/03/19 21:31:54 ID:cYub0qdb
銀河中心で巨大ジェット放出してる巨大ブラックホールも
エンジンというか動きまわってるようだよ

ジェット推進で移動→銀河からはずれて燃料の塵が不足
→再び銀河中心に戻る→ジェット放出開始フリダシに戻る
97名無しのひみつ:05/03/19 22:09:34 ID:sL+oA44N
重い元素は単発の超新星爆発ではできない。せいぜい60番号代。金やもっと重い元素を作ろうと思ったら大きい星団同士が衝突するくらいのエネルギーが必要
98名無しのひみつ:05/03/19 22:17:01 ID:jyJoXtxt
超新星爆発でも金とかできるはずだが・・・
99名無しのひみつ:05/03/20 07:51:13 ID:IqFzJI0r
重元素の量は、超新星爆発で作られると予想される量よりも多いらしくて
中性子星の衝突現象などの他の要因も考えなければいけないらしいね
100名無しのひみつ:05/03/20 11:49:09 ID:KQ6iHe7f
太陽みたいな恒星は輝きが強ければ強いほど、
寿命が短いからもう無くなってるよ。
101名無しのひみつ:05/03/20 13:34:14 ID:w5Y6PWAX
人類がこの狭くて汚い地球から脱出できるのは何時になるのだろうか
102名無しのひみつ:05/03/20 14:12:14 ID:tNIHneUI
地球が宇宙の中で特別の場所でないかぎり、生命も特別のものではない。
103名無しのひみつ:05/03/20 15:45:04 ID:LIT0mG7t
宇宙は広い、と言っても
見学に行った野辺山天文台の敷地ぶんくらいしか、実感できない。

104名無しのひみつ:05/03/20 15:48:48 ID:ON1Y8MVi
10兆の金が欲しい。
105名無しのひみつ:05/03/20 16:07:50 ID:PbvVqCIb
>>104
宇宙の果てを見ることが出来るかもしれない永遠の命が欲しい。

10兆あっても尽きるときは尽きる。
106名無しのひみつ:05/03/20 18:58:44 ID:bf4GLJMB
多分宇宙の出口じゃね?
塵をどかせば出口なんじゃね?
107(,,゚д゚)さん:05/03/20 23:42:08 ID:uTm/jquH
ブラックホールの高速ジェットを推進力として、宇宙塵の多い
空間へ進むよう按配してブラックホールを推進エンジンにした
宇宙船てのはオモシロそうだな 
速度は低いが太陽系ごと運べそうだし
108名無しのひみつ:05/03/21 02:18:27 ID:puSsTQbG

人間の思考は果てしない想像力があると思うけど、
宇宙の果てをうまく説明できる人がいない。

宇宙の始まりや終わりについてはなんとなくインフレーションや
ビックバン、閉じた宇宙みたいなモデルがあってイメージはできます。
でも、宇宙の始まる前のこと、宇宙が収縮し終わったあとのことが
イメージできない。
109名無しのひみつ:05/03/21 03:08:52 ID:NSIHdm4i
その光源はアレと比べると10円玉くらいの大きさらしい
110名無しのひみつ:2005/03/21(月) 09:09:03 ID:QSkmkhmb
>>108
>>109
だから宗教が出てくるのだろう
「光あれ」でビッグバンとか
111名無しのひみつ:2005/03/21(月) 09:23:36 ID:htoIRofB
宗教・・・プッ
112名無しのひみつ:2005/03/21(月) 10:45:49 ID:UIvhpFdL
ビッグバンとかは、神話の領域
113名無しのひみつ:2005/03/21(月) 11:50:40 ID:flF77Q8l
ほぼ宗教だろ。
厳密な意味で、科学とはいえないよな。
観測に基づく推測と言い換えてもいいが。
114名無しのひみつ:2005/03/21(月) 18:34:30 ID:cb3T6qpd
宇宙ってなにかね?
115名無しのひみつ:2005/03/21(月) 18:46:05 ID:s4uzTdDk
僕の研究によると、今の宇宙は8個目です。
116名無しのひみつ:2005/03/21(月) 18:53:14 ID:sWVRm9xw
単なる光でよくそこまで解るもんだよな
117名無しのひみつ:2005/03/21(月) 18:59:57 ID:Y8RbQyKg
>>108
最近の研究では、少なくとも宇宙が収縮して終わりを迎えると言う説は否定されたようだが
118名無しのひみつ:2005/03/21(月) 22:42:54 ID:S/U1E1Ym
宇宙のパワーを感じなさい!!
02−2222−5901
暇な人は電話してね
119名無しのひみつ:2005/03/22(火) 08:30:36 ID:WKp7hcx5
まぶしすぎて目が開けられない
120時空ってか:2005/03/22(火) 15:26:10 ID:ndpFZ/l+
目で見たものや意識って、高速になればなるほど止まるよ。光速に近付くにつれて時間も空間も凍り付くってホントだと感じてる。
だから光と同速度の世界は「無」という無限の世界なんじゃないの?相対性理論の公式に代入してもそうなるよ。光の有無が宇宙の始まりと終わりを意味すると思ってるけど…。
121名無しのひみつ:2005/03/22(火) 16:52:10 ID:cMpoXLWa
時は未来 所は宇宙
122名無しのひみつ:2005/03/22(火) 16:55:45 ID:j0QrrRuK
>>120
昔見たNHKの番組では、
ビックバンのあと暫くして、光子が分化したといってたよ。
それだと光の前に宇宙があったことになる。
123名無しのひみつ:2005/03/22(火) 19:50:54 ID:rWoixT2P
地球ができるきっかけになった物質はどこからできたのか、その地球をつくる物質を作った物質はどこからできたのかって追究していったら、訳がわからんよね。
124名無しのひみつ:2005/03/22(火) 19:55:35 ID:NwrrNyn+
_,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
125名無しのひみつ:2005/03/22(火) 22:07:25 ID:Uiyh/26c
_,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

126名無しのひみつ:2005/03/23(水) 01:37:04 ID:DmBr7iVS
宇宙の話するときは、太陽なんて宇宙から見たらウイルスに寄生するウイルス
見たいなもの。したがってウイルスのウイルスが発する生命活動による微光を
10兆倍したのが今回派遣された銀河ですていう具合に考えます。
127名無しのひみつ:2005/03/23(水) 02:34:10 ID:EoFnVGdy
この手のスレは議論の終わった後
メルヘンさんの巣になる事が多いな
128名無しのひみつ
>>25
非常に亀レスで悪いが、藻前の計算では、太陽は東京ドームが73個と同じ輝きしかないのか?