由比の沖合で珍しい「深海魚」発見 ミツクリエナガチョウチンアンコウ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飼育係φ ★
静岡県由比町の沖合で五日朝、アンコウの一種で、
雌雄が血管をつないで合体する珍しい深海魚「ミツクリエナガチョウチンアンコウ」が見つかった。
刺し網漁に紛れ込んでいたもので、連絡を受けた東海大海洋科学博物館(静岡市清水三保)は
「全国的にもめったに見つからない魚で、静岡近海でも十八年ぶりの発見。標本にしたい」としている。

同博物館によると、見つかったミツクリエナガチョウチンアンコウは体長約二〇センチ。
発見時にはすでに死んでいた。
「チョウチン」にあたる発光器は途中で切れてしまっていたという。
このアンコウは数センチの雄が雌に寄生し、血管をつないで栄養をもらうという極めて変わった生態を持つ。
個体数が少なく深海での“出会い”のチャンスも少ないため、確実に子孫を増やすための手段とされている。
今回発見されたのは雌だったが、雄は寄生していなかった。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/siz/20050306/lcl_____siz_____004.shtml
アンコウ♀
http://www.tokyo-np.co.jp/00/siz/20050306/t5.jpg
2名無しのひみつ:05/03/06 11:39:31 ID:S/7OCZ/4
華麗に2GET
3名無しのひみつ:05/03/06 11:43:02 ID:82Edy0cX
エバーグリーン
4名無しのひみつ:05/03/06 11:43:21 ID:dFRftLAB
画像見たいけどグロそうで恐い…
5名無しのひみつ:05/03/06 11:43:58 ID:xoReg/EK
(゚Д゚)アンキモウマー
6とある中二:05/03/06 11:46:30 ID:SAyyjm2g
>>4
俺でも大丈夫だったよ。
7名無しのひみつ:05/03/06 11:48:46 ID:AdZBqNOt
黒い紙袋のようだ
8名無しのひみつ:05/03/06 12:01:49 ID:dFRftLAB
>>6
ほんとだ。
画像だけなら、何か判別するのも難しい。
9名無しのひみつ:05/03/06 12:11:27 ID:+sXpVQxa
やっぱり東海大地震は近いのか?
10名無しのひみつ:05/03/06 12:16:06 ID:RA6/EzeI
シーマンみたいだ!
11名無しのひみつ:05/03/06 12:20:02 ID:Mx9YO5Or
また地震の前触れか
12名無しのひみつ:05/03/06 12:34:53 ID:s2ufvK/u
地震は近いね
13名無しのひみつ:05/03/06 13:04:26 ID:8PbfoRIL
雄がヒモの魚か。
14名無しのひみつ:05/03/06 16:11:31 ID:SHMB5iJe
これ,食べられるの?
15名無しのひみつ:05/03/06 16:36:47 ID:QOtAlBTA
アンコウておいしいと聞いたけどこれはどうか?
16名無しのひみつ:05/03/06 16:42:13 ID:SHMB5iJe
むかし一度だけアンキモを食ったことあって,かなりおいしかった記憶があるけど,
その後,アンコウのキモには有害な物質が蓄積されているって聞いた.
水銀とか.マジ?
17名無しのひみつ:05/03/06 16:45:45 ID:QOtAlBTA
アンコウも捕食者だし、肝臓に有害物質がたまってるってことはありえるだろうな。
18名無しのひみつ:05/03/06 20:42:53 ID:IdU0ZB5Z
深海魚の有害物質蓄積は他の水深域の魚より高いですよ
水銀もそうだし船底に塗る有害塗料(名前忘れた)もそうです
食べすぎはイクナイ、ただしきんめの煮付けは美味すぎ、ごはんが2杯は食える
19(*゚Д゚)さん:05/03/06 21:42:02 ID:gzab6Tyc

キンメの煮付けの煮凝りはオイラがいただきます
20名無しのひみつ:05/03/06 22:31:28 ID:6IWXdx79
あれか?
オスがメスに噛み付いて、ついには同化してしまうアンコウ
21名無しのひみつ:05/03/07 01:16:06 ID:8A7dAq1w
アンコウとミツクリエナガチョウチンアンコウを一緒くたに考えてる人
居るけど結構遠縁ですよ。

アンコウ目
  ├  アンコウ亜目
  │    └  アンコウ科
  ├  イザリウオ亜目
  │    ├  イザリウオ科
  │    └  Brachionichthyidae
  ├  アカグツ亜目
  │    ├  フサアンコウ科
  │    └  アカグツ科
  └  チョウチンアンコウ亜目
        ├  ヒレナガチョウチンアンコウ科
        ├  Neoceratiidae
        ├  クロアンコウ科
        ├  チョウチンアンコウ科
        ├  フタツザオチョウチンアンコウ科
        ├  ラクダアンコウ科
        ├  Thaumatichthyidae
        ├  Centrophrynidae
        ├  ミツクリエナガチョウチンアンコウ科
        ├  シダアンコウ科
        └  オニアンコウ科

ミツクリエナガチョウチンアンコウは沿岸漁業で漁獲される事は
稀だけど、外洋では普通に稚魚が捕れる事から個体数はそれ
ほど少なくないと思われ。
22名無しのひみつ:05/03/07 02:08:40 ID:BZC3okgV
むしろ食っておいしいかおいしくないかの問題と思うのだが
23名無しのひみつ:05/03/07 04:41:38 ID:W15pPMpw
やっぱ 地震が近いな・・
24名無しのひみつ:05/03/07 07:28:42 ID:rXrhc8I3
>>1
>このアンコウは数センチの雄が雌に寄生し、
>血管をつないで栄養をもらうという極めて変わった生態を持つ。


これぞ究極のヒモ、NEET!!
25名無しのひみつ:05/03/07 09:18:38 ID:UQIIbb2T
でも雄がくっついてなかったんでしょ?
未亡人?失恋のはての自殺?かわいそうなアンコウ。。。
26名無しのひみつ:05/03/07 10:52:25 ID:liZR3+jD
オスが寄り付かないブスアンコウだったんだな
27名無しのひみつ:05/03/07 14:02:01 ID:hUEUhVzo
>>24
どうやって血管をつないで寄生するんだろう?考えにくいんだけど
28名無しのひみつ:05/03/07 16:47:14 ID:ccZ1gcWY
オスがメスのからだに、めりこんでいるとか
同化しているとか。
29名無しのひみつ:05/03/07 18:03:55 ID:VAumPff0
拒絶反応起きないのは何故だろう。
臓器移植に応用できないかな。
30名無しのひみつ:05/03/07 18:20:02 ID:jbKMJEFO
ニセヒレナガクロフタツザオラクダミツクリエナガシダオニチョウチンアンコウモドキ
31名無しのひみつ:05/03/07 22:09:25 ID:rXrhc8I3
>>29
全員で同じ遺伝子だったら笑える
32名無しのひみつ:05/03/08 01:40:47 ID:Hon+ThPL
三繰柄長提灯鮟鱇
33名無しのひみつ:05/03/08 13:36:42 ID:mIF+l4Hh
>27
くわしい話は難しいけど、歯が血管を誘導するためです。
魚には個体免疫機構がなかったかと・・・。
34名無しのひみつ:05/03/08 19:14:48 ID:Majujs51
>>33
じゃあ、魚同士なら臓器移植しまくりってことか。
いいな、魚。植物みたいな奴らだな。便利だな。
35名無しのひみつ
★関連スレ

【直球勝負】提灯ライター総合スレPart6【匙加減】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110022228/