【素粒子】3種類の未知の粒子を発見、ハイブリッド粒子か? 高エネ研KEKB

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★
 
 高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)は1日、同機構の電子・陽電子衝突型加速器
(KEKB)を用いた実験で、3種類の未知の粒子を発見したと発表した。

 原子核を形作る陽子や中性子は複数のクオーク(素粒子の一種)が結合してできている。
今回見つかった新粒子の1種類は、素粒子同士を結びつける力を伝える「グルーオン」と
呼ばれる素粒子と、クオークが結合したハイブリッド粒子の可能性があるという。
ハイブリッド粒子は理論的には存在が予測されているが、実験では見つかっておらず、
確認されれば世界で初めてとなる。

 KEKBでは電子と陽電子を高速で衝突させて宇宙創成期に近い高エネルギー状態を作り出し、
発生する粒子の様子を調べている。昨年7月までに得られた2億7400万個のデータを解析した
ところ、3種類の新粒子が見つかった。KEKBが発見した新粒子は全部で7種類になった。

 同機構の阿部和雄教授は「ハイブリッド粒子は、グルーオン2個からなるグルーボールという
粒子と共に、世界中の素粒子研究者が探しているものだ。これらを数多く発見して性質を調べれば、
宇宙誕生時に物質がどのようにしてできたかを解明する手がかりになる」と話している。

引用元:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20050302k0000m040021000c.html

高エネ研プレスリリース
http://www.kek.jp/ja/news/press/2005/Bellepress6.html
2名無しのひみつ:05/03/01 21:33:37 ID:Jnhl9Qjy
「俺の肛門もハイブリッドです」ってカキコでイッパイのはず!
3名無しのひみつ:05/03/01 21:35:10 ID:TIEqki1U
複合粒子おなかいっぱい
4名無しのひみつ:05/03/01 21:35:22 ID:oPXlDuUX
俺の手首もハイブリッドです
5名無しのひみつ:05/03/01 21:37:30 ID:HLvcu4/o
> 昨年7月までに得られた2億7400万個のデータを解析したところ

お百姓さんがひとつぶひとつぶ、丁寧に調べるんだよね。凄いよね。
6名無しのひみつ:05/03/01 21:43:06 ID:Mw37r1sM
>>5
実験物理には、土方も百姓もいるんだな。御苦労様です。
7名無しのひみつ:05/03/01 21:44:55 ID:YbveaBK2
またKEKか
高校生に解析させるプロジェクトは動いてるのか?
8名無しのひみつ:05/03/01 21:51:00 ID:GunZTUgK
ミノフスキー粒子か?
9名無しのひみつ:05/03/01 23:05:19 ID:CAacU5Hr
要は、カラー荷が「白」になるような、クォークまたはグルーオンの組み合わせはすべてあり得る、ってことで。
10名無しのひみつ:05/03/01 23:10:11 ID:s2kfmNfC
>>9
電荷は?
11名無しのひみつ:05/03/01 23:39:31 ID:IB19+KQP
>>6
当たり前だわな、土方も百姓も居なけりゃ世間は回りません。
12名無しのひみつ:05/03/01 23:40:18 ID:t3rrGjsu
>宇宙創成期に近い高エネルギー状態を作り出し、
こんなことやってて、大丈夫なの?
13名無しのひみつ:05/03/01 23:58:28 ID:bFxF8jrR
僕のハイブリッドのです。
14名無しのひみつ:05/03/02 00:23:14 ID:MN8HxUeD
数多く発見して・・・って、新粒子ってそんなにたくさんあるのか。
漏れの分解能は、電子、陽子、中性子で精一杯。
後はみんな未知の粒子だ。
15名無しのひみつ:05/03/02 01:03:32 ID:hePdehJ4
KEKB=βFactory?
16名無しのひみつ:05/03/02 01:15:32 ID:WAugEPNP
クォークってなんでこんなにたくさんあるの?
17名無しのひみつ:05/03/02 02:40:03 ID:tVWPtI0R
それよかつくばは地震大丈夫なのか?
ここ最近震度5連発しとるやん
18名無しのひみつ:05/03/02 03:06:23 ID:Bgoc7rcN
>>17
KEKはつくば北部にあり、最近の地震の震源であるつくば市南部から結構離れていますよ(20キロぐらいかなあ)。
所謂「つくば市」の震度は南部の市役所を基準にしてるのでKEKでの揺れは震度にして1ぐらい弱い。

19名無しのひみつ:05/03/02 03:08:53 ID:CMosTuBq
>>16
こばます説ではクォーク6、反クォーク6で十分ということですが。
20名無しのひみつ:05/03/02 03:46:35 ID:65QQZZHf
>>15
>βFactory
B Factoryじゃないか?
21名無しのひみつ:05/03/02 05:17:22 ID:LrAwIEAt
>>17
未知の粒子が地殻変動を起こしてるんだな。
やっぱ、未知の粒子だからな。
何するかわかったもんじゃないな。
22名無しのひみつ:05/03/02 09:28:38 ID:EfI818Tv
俺が時々おかしな行動をするのはこの粒子に当たったからなのか!!
23名無しのひみつ:05/03/02 10:37:45 ID:9P+9FOxf
トリスたんのエロ画像きぼんぬ
24名無しのひみつ:05/03/02 11:12:08 ID:lyPMnKl4
この間、中間子が見つかったばかりなのに
25名無しのひみつ:05/03/02 11:30:09 ID:CxlweDWo
アップ (`Д´)
ダウン (´ー`)
チャーム (´・ω・`)
ストレンジ (゚д゚)
トップ (・∀・)
ボトム (・A・)
26名無しのひみつ:05/03/02 11:55:14 ID:cdgwv5q6
誰かそろそろ、加速器使わないで粒子を発見する方法を考えてよ。
力業で発見しているようで、スマートさが感じられない。
27名無しのひみつ:05/03/02 12:30:40 ID:O4noIgdG
>>26
かなり昔から、宇宙線を観測する方法があります。
28名無しのひみつ:05/03/02 12:46:55 ID:lyPMnKl4
野鳥の会の人を雇えよ!
2915:05/03/02 13:15:57 ID:hePdehJ4
>>20
電子線を使うからβじゃないかと思ったんだけど、違ったかな?
ん、うろ覚え。
30名無しのひみつ:05/03/02 13:49:17 ID:cdgwv5q6
>>27
なるほど。宇宙線観測は宝くじに当たるのを待っているような気がするが、
加速器と比べて、見つかる確率はどっちが高いの?
31名無しのひみつ:05/03/02 15:08:41 ID:65QQZZHf
>>29
B中間子を作るんだからBなんだよ
32名無しのひみつ:05/03/02 15:35:06 ID:tmMGmkDW
一体いつまで新しい粒子が発見されるのだろう、100年経っても1000年経っても
やっぱり数年おきに発見されるような気がする。

素粒子の世界は曼陀羅のように無限ループの繰り込み構造になっているのではないか?
33名無しのひみつ:05/03/02 15:40:26 ID:cePrKfuR
>>32
新粒子といったって、基本粒子のちょっと変わった組み合わせってだけでしょうに?
34名無しのひみつ:05/03/02 16:11:07 ID:1ep+9VUy
ミノフスキーじゃないの?
35名無しのひみつ:05/03/02 20:02:38 ID:n8Hj+fI8
>>34
ガンヲタはあっち逝け!
36名無しのひみつ:05/03/02 20:19:48 ID:QJ/oW1g0
このハイブリッド粒子、ひょっとして分数電荷?
37名無しのひみつ:05/03/02 20:23:29 ID:n8Hj+fI8
>>36
分数電荷って、単体で見つかってるの?
3815:05/03/02 22:27:29 ID:hePdehJ4
>>31 そうなのか。蟻ヶ十。
39松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/02 22:55:01 ID:R3IkHIfC
   _, ,_ 
 (; ´Д`)<宇宙は縮んでいる。
 /ヽσ/ヽσ  全ての物質が力を失い小さくなっていってる。
 )  )   宇宙はビッグバンによって放射状に運動して遠ざかっているのではなく、
        おのおのが縮んでいるがゆえに遠ざかっている。

       最後には、無と呼ぶべきものがある。
       しかし、それは、ブロックがまた整然と積みあがったようなもので、
       バランスが崩れ、また、反対方向への宇宙が始まる。

       この宇宙理論を松井宇宙論と名づけよう。
       本名じゃないけど。
40名無しのひみつ:05/03/02 23:08:03 ID:n8Hj+fI8
>>39
潰れてるのはおまいだけだからw
41名無しのひみつ:05/03/02 23:09:47 ID:Th7BvYEk
高橋友城の精子飲みたい
42名無しのひみつ:05/03/02 23:13:20 ID:UEHiaKg0
素粒子屋ってのはやっぱり細かい事にこだわるの?
43名無しのひみつ:05/03/03 00:26:27 ID:VguFmaKd
>>37
検出する方法がないべ
44名無しのひみつ:05/03/03 00:41:08 ID:LOlXNk1L
こうやって、ときどきアドバルーンを上げないと、
今の御時世では生き残れないんですね、可哀想だな。
45名無しのひみつ:05/03/03 00:46:40 ID:qoaIKcnK
おいおい、間違ってビッグバン起きたらどうするんだよ。
あ、って言う間もなく、おれっち消滅しちゃうじゃん。
46名無しのひみつ:05/03/03 00:52:18 ID:xNfT1lji
やっぱりハイブリッド粒子砲だったんだ!
47名無しのひみつ:05/03/03 00:53:01 ID:jjrxeYIv
2億7400万の別の空間でビッグバンが起こっているかもしれないね。
48名無しのひみつ:05/03/03 01:19:57 ID:GWdqNW/h
はーん、ところで利権よビタミンPQQの疑惑はどうなった?
またガセか?
49名無しのひみつ:05/03/03 03:50:35 ID:xUyTfKd8
>>43
検出は簡単だろ
50名無しのひみつ:05/03/03 07:24:48 ID:fNiLZNPj
もう直ぐ重力子と、磁気子が発見されます、マジで。
それも加速器で作るマイクロブラックホールが実現します。(ほんと
信じろ、総理が言ったんだ、自民党がいったんだから正しい。
51名無しのひみつ:05/03/03 07:32:03 ID:P4TbeT3V
>>48
KEKと理研を混同するとは・・・・

釣れますか?
52名無しのひみつ:05/03/03 20:56:32 ID:MM77k7yj
>>50
(w 以外は括弧閉じるように。
53名無しのひみつ:05/03/03 20:58:41 ID:k4zB1Tyt
>>51
理研って、戻しワカメ作ってるところですか?と、言ってみるw
54名無しのひみつ:05/03/03 22:19:09 ID:g0A7tHkm
>>53
増えるわかめちゃんの理研とあの理研は同じところですよ
55名無しのひみつ:05/03/03 22:28:59 ID:x0Zu31Dt
56名無しのひみつ:05/03/03 22:32:58 ID:j87OHFYk
この会社に就職して和光市に住めば最強じゃン
57名無しのひみつ:05/03/03 22:43:58 ID:xUyTfKd8
ルーツは同じですよ>>55
58名無しのひみつ:05/03/03 22:49:21 ID:UWrrCDxX
>>57
考えてみれば理化学研究所なんて科学者主導の組織を頂点とする
巨大コンツェルンなんてアメコミにしか存在を許されないような
もんが戦前の日本にはあったんだよな。w
59名無しのひみつ:05/03/03 22:49:45 ID:Z3/gPgOF
>>55
うそじゃないって。
http://www.rike-vita.co.jp/profile/corp/corp_4.html

>>36
中性です。チャームと反チャームとグルーオンの束縛状態みたいなもん。
60名無しのひみつ:05/03/03 23:08:25 ID:icnEPQKW
>ハイブリッド粒子は理論的には存在が予測されている

何の理論ですか?超対称性は関係ありますか?
61名無しのひみつ:05/03/03 23:16:07 ID:xUyTfKd8
クォークとグルーオンで完結してるのだから
基本的にはQCDで閉じてる話でしょう
62名無しのひみつ:05/03/03 23:16:28 ID:Z3/gPgOF
>>60
QCD。SUSYは関係ない。
63名無しのひみつ:05/03/03 23:24:05 ID:icnEPQKW
QCDじゃ、そんなの勉強しなかったなぁ。
なんか、そういう模型があるんですか?
64名無しのひみつ:05/03/03 23:27:37 ID:Z3/gPgOF
>>63
カラーシングレットはメソンとバリオンに限らないよ。
65名無しのひみつ:05/03/03 23:46:22 ID:NvFEqA5G
カラーと分数電荷が漏れなければ、クォークまたはグルーオンに関してあらゆる束縛状態が存在しうると
いうことではないんですか?
66名無しのひみつ:05/03/04 04:33:06 ID:dClsAlwN
分数電荷ってだめなん?
カラー組み合わせる過程でちょうど整数電荷の組み合わせだけ残るん?
67名無しのひみつ:05/03/04 04:38:00 ID:AHh+gmGI
教えて、KEKのえろい人!
68名無しのひみつ:05/03/04 04:59:00 ID:381qTmmy
小林-益川理論で予想される範囲より、50倍も重い粒子が出てませんか?
69名無しのひみつ:05/03/04 15:42:40 ID:gJouCe+D
>>25
> アップ (`Д´)
> ダウン (´ー`)
> チャーム (´・ω・`)
> ストレンジ (゚д゚)
> トップ (・∀・)
> ボトム (・A・)

陽子  (`Д´)(`Д´)(´ー`)
中性子 (`Д´)(´ー`)(´ー`)
70松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/05 02:43:27 ID:wCB6f5GD
   _, ,_ 
 (; ´Д`)<今まで、宇宙は閉じているので、神に等しい計算機があれば
 /ヽσ/ヽσ  始まりから終わりまで全てが計算できると人に話してきた。
 )  )   つまり、全ては決まっていると。

       でも、自説を曲げて外からの干渉を受けていることにしよう。
       それは現在の物理学で把握されている全ての物質と結びつく事が無い。
       ただ、そこに存在している。

       まるで、静かな川にトンと置かれた岩のように、流れに干渉する。
       クオークの名はカラスの鳴き声から名づけたから、
       これを、カラス追い払いグッズのイメージから「メダマン」と名づけよう。
71名無しのひみつ:05/03/05 15:16:54 ID:cyCz/oMi
メダマン ( 。Д。)
72名無しのひみつ:05/03/05 21:58:44 ID:fcmSyDEX
>>70
閉じていてもイイのだけれど、厳密な宇宙方程式に同じ初期値が与えられても、不確定性は消えないでしょうに?
73名無しのひみつ:05/03/05 22:24:10 ID:J+hBcMb8
>>72
ポエマーは無視しといたほうがいい
74松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/05 22:34:08 ID:wCB6f5GD

その厳密な宇宙方程式における不確定係数はナニですか?
75名無しのひみつ:05/03/05 22:41:04 ID:fcmSyDEX
>>74
係数ではありません。方程式が当然量子力学を含んでますからね。
76松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/05 23:16:57 ID:wCB6f5GD
>>75
量子力学? 不確定性原理? もうそうなると水掛け論だな。

世界は法則で動く。
そこで俺は、メダマンという不確定性原理を提供したのだ。

>>73
ポエマー、妙に嬉しい呼ばれ方だ。
77名無しのひみつ:05/03/05 23:29:11 ID:ZPEkMMEP
>>76
量子力学は立派な法則ですが、何か?
78松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/05 23:47:44 ID:wCB6f5GD
ホーキングを奇跡の詩人と呼んだのは誰だったか。


 その調べは世界を構築する〜 それは数式〜♪

 キミは美しい〜 誰よりも 誰よりも 美しい〜♪

 あ〜♪ メダマン〜♪ メダマン〜♪
79名無しのひみつ:05/03/05 23:51:04 ID:r9UH1vjy
キティさんか。
80名無しのひみつ:05/03/06 00:42:57 ID:MxvfSbLO
メダマン〜♪ メダマン〜♪ 教科書に敬虔な学生を啓蒙しようとしても無理ある。
おまけにここ2ちゃんだし。
メダマンはかっこ悪いからサイレントクオークと呼ぼうよ。
81名無しのひみつ:05/03/06 00:48:21 ID:lKs01oOF
教科書くらい読んで、不確定性を理解しちゃうってのも凄いが。
82名無しのひみつ:05/03/06 00:48:27 ID:PcVVML8n
>>75
量子力学なんか出すまでもないよ
古典論の範囲内で厳密な予想など不可能
83名無しのひみつ:05/03/06 00:49:56 ID:lKs01oOF
>>82
カオスね。
84名無しのひみつ:05/03/06 00:56:54 ID:MxvfSbLO
>>82
人間が予想うんぬんではなく、松井は流れが決まっているって言ってんでしょ。
あ、違うか。不確定要素メダマンを主張しているのか。
85名無しのひみつ:05/03/06 01:06:16 ID:MxvfSbLO
サイレントクオークのメダマンが発見されたら松井は神。
でもきっとメダマンとは呼ばれない。
86名無しのひみつ:05/03/06 01:10:51 ID:PcVVML8n
>>84
人間が、とか関係ない
宇宙内に宇宙のすべてをシミュレートするだけのリソースは存在しない
87名無しのひみつ:05/03/06 01:36:38 ID:lKs01oOF
隠れた変数の変種じゃないの?
88名無しのひみつ:05/03/06 04:45:33 ID:UZbIGxdP
ハドロン(゚听)イラネ
レプトンたん(;´Д`)ハァハァ
89名無しのひみつ:05/03/06 04:56:17 ID:RjCIBTkg
素粒子が観測可能な個性を持っていたら、凄まじくやかましい世界になっていただろうな、と、ふと思った。
90名無しのひみつ:05/03/06 07:21:58 ID:r+IHrGnd
>>86
それ証明可能?
91名無しのひみつ:05/03/06 09:39:40 ID:twtyu4YX
物質はすべてエネルギーに変換される
エネルギーの結晶=物質
92名無しのひみつ:05/03/06 11:01:23 ID:PcVVML8n
>>90
計算装置自身が系の中に含まれることになるから自明だろう
93松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/06 11:06:00 ID:i/IOdrE+
>>39の松井宇宙はコンピューター画面上に2Dで擬似的に作ることができるな。
と、ふと思った。

画面全部が白というのが各ドットが1.0の状態。
 全て整然と結びついている。

メダマンを与える。
 必ず場所に与える。複数。それ以外の不確定係数を与えてはいけない。

各ドットの大きさを定数で小さくしていく。各ドットはお互いに引っ張り合う。
 くっついている状態で1.0につき1ドット表示し、1.0以下は消す。
 メダマンはドット移動計算の時に見えないマイナス値ドットとして使う。


以上

ちゃんとドットの移動に物理法則を入れると回転運動が見れそうだ。
それから、爆発やブラックホールという条件もつけると面白そうだ。
94名無しのひみつ:05/03/06 11:15:27 ID:Um9dEK8m
>>86
誰も主張していないだろうに。そんなこと。
95松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/06 11:26:20 ID:i/IOdrE+
>>94
この人は「神に等しい計算機があれば計算できる」に噛み付いていると思うのだが、
神は、この宇宙の質量として存在していると信じている人には何も言えん。
96名無しのひみつ:05/03/06 11:33:06 ID:PcVVML8n
>>94-95
はぁ?
97名無しのひみつ:05/03/06 11:50:11 ID:MxvfSbLO

あー、おかしいwwwww

確かに誰も予想だのシミュレートだのの話はしていないwwwww


98名無しのひみつ:05/03/06 13:33:55 ID:gCJsoDdZ
不確定性を係数として付けたいなら、確率力学で十分。
99名無しのひみつ:05/03/06 16:57:46 ID:32K2Pyss
量子顔文字理論
100名無しのひみつ:05/03/06 18:00:07 ID:CVzaJBfQ
分数電荷?プツ だって、3分の1電荷とかいってるやつを電荷と言い直せば
整数電荷ばっかしじゃん。もし整数電荷とはどうしてもいえない分数電荷
があるとしたら、3分の1電荷、9分の1電荷、3のマイナスn乗電荷
という系列が無限にある場合だけ(もちろん別の整数でも構わんが)だろ
101名無しのひみつ:05/03/06 18:37:01 ID:uYi/VDsl
>>100
アフォはこれだから困るw
102名無しのひみつ:05/03/06 18:41:01 ID:gDVwR2U5
プツの意味を説明せよ(10点)
>3分の1電荷とかいってるやつを電荷と言い直せば 整数電荷ばっかしじゃん
詳しく説明せよ(30点)
>もし整数電荷とはどうしてもいえない分数電荷
>があるとしたら、3分の1電荷、9分の1電荷、3のマイナスn乗電荷
>という系列が無限にある場合だけ(もちろん別の整数でも構わんが)だろ

説明し、必要なら証明せよ(60点)
103名無しのひみつ:05/03/06 19:12:38 ID:x1nRIYWQ
地球に優しいわけか・・・・
104名無しのひみつ:05/03/06 20:40:39 ID:NLk4+14s
2/3 - (-1/3)=1 だから(クォークの構成とは違うが)素電荷には十分意味があると思う。
105名無しのひみつ:05/03/07 05:07:08 ID:qVo8VOT2
ミノフスキー粒子でいいぢゃん
106名無しのひみつ:05/03/07 05:38:15 ID:3qZ87JCQ
>>97
自演ですか
107松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/07 07:02:02 ID:bdAJJEzk
2ちゃん全体でノーベル賞を取れたら面白いな。
全員でひとつの理論を構築して誰かが2ちゃんの名で論文を出す。

108名無しのひみつ:05/03/07 15:25:25 ID:tIR3CKRf
妄想もほどほどに
109名無しのひみつ:05/03/07 15:40:12 ID:U3w80MEM
しかし、1/2ではなく、1/3を素としたずれというのは、いささか座りが悪い感じがする。
110名無しのひみつ:05/03/07 16:03:12 ID:nKTT0Cej
もう、●●ばっかりだね。
素粒子ってのは起源粒子3個あつまってるから
こういうふうににえるだけの話なんだよ。

わかったか! おまいら。
わかったなら解散して、里谷多英でもおかずにして
オナニーして、寝とけ!
111松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/07 16:23:26 ID:bdAJJEzk
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
   ヽ( ゚∀。)ノ キター!!
  三 ノ ノ     大発見!!
  三丿 >                    過疎板から始まる大発見 それがカニュープラクオリティ
112100:05/03/07 17:12:50 ID:edmaLSH8
>101,102 何とかの壁とかいうのがあるらしいので無駄だろうが、説明しよう
加法半群としては、自然数全体と1/3の自然数倍全体は同型
ただし、乗法に関しては構造が違う。だから、1/3ではなく電荷が
単位である必然性があるとすれば、電荷の計算において、何らかの乗法構造
があって、そこで単位電荷が単位元であることを示す必要があるが、そんな
ものはない。
ある負べき−nで止まる場合も、自然数全体と1/3^nの自然数倍全体
は加法群として構造は一緒だが、無限にある場合は、同型ではない。説明終了
113名無しのひみつ:05/03/07 17:16:09 ID:3qZ87JCQ
単位電荷の大きさが変わると単位磁荷の大きさも変わってしまうな
114名無しのひみつ:05/03/07 19:42:32 ID:atf8HcF4
>>112
電荷の加法には電荷の合成という物理的な意味があり、
数学的にはU(1)ゲージ群のテンソル積表現で記述されますが、
電荷の乗法に何か意味はありますか?
(1/3)^n を考える理由が分かりません。
115名無しのひみつ:05/03/07 19:48:35 ID:2fFIxJIU
>>112
で、分数電荷が直接観測された例があるのですか?
実際には単位電荷しか現れないのだとすれば、その群だけでは十分な説明を与えていないということでしょう?
116名無しのひみつ:05/03/07 19:52:13 ID:2fFIxJIU
>>110
SU(3)だから、じゃなくてなぜSU(3)か。
117名無しのひみつ:05/03/09 22:04:53 ID:pppVkTbx
118名無しのひみつ:05/03/09 22:36:51 ID:of//aoVk
>>101
何をかイワン哉。
すーぱーエイホめ。
>>115
ぶらぼう。正しい観測事実は真実の基準。
SU(3)は状況証拠。

119名無しのひみつ:05/03/10 02:09:59 ID:1M1XzY34
うわあ、よくわからんのだけど、SUというのは対象性のレベルで
どのレベルを取って議論するかって話だよね? あってる?
んで、なんでSU(3)が出てくるんすか
120名無しのひみつ:05/03/10 03:48:44 ID:VONavyIx
>>119
QCDがSU(3)の群表現に従うって事が、気に入らないのでしょうか?
121松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/10 07:47:48 ID:9iUWi4N8
【寝ぼけ頭のキティさんの独り言】

2次元世界だがドットの全データは3次元ベクトルで持つべきだな。
計算が一番シンプルになって速いはずだ。
2次元ベクトルの大きさは速度。3次元目はドットの大きさ。重力。

ドットの大きさは初期値1.0これを定数で割っていく。時間。
重力の範囲内のドットとの総当りは、その都度計算させて、
データ上にフラグ等は持たない方がいいだろう。

結合条件はシンプルにベクトル計算だけで済ます。結合条件値を設定しておく。
面倒な計算はやめて、同一座標に重ねてしまえ。星の誕生。
もちろん、画面表示上は大きさに比例した表示をする。

ドットは結合しても各ドットのベクトルを0にしてはいけない。
結合前の各ドットのベクトルから導いて共通のベクトルになる。
どんどんドットが加わるので個々の計算をやめてはいけない。

3次元目の重力が一定数を越えたら、
構成していたドットを360度等分割に飛び散らせる。爆発。
ただし、一部のドットは内側へ(二次元0ベクトル)。超重力黒穴完成。
122松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/10 07:59:35 ID:9iUWi4N8
ああ、間違えた。
ブラックホールは二次元0ベクトルにしちゃダメだった。

123名無しのひみつ:05/03/10 12:37:12 ID:z4tSlKSg
>>121-122
意味がよく分かんないのだが。
124松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/10 15:02:45 ID:9iUWi4N8
>>123

>>93の「松井宇宙をコンピューター画面上に2Dで擬似的に作る」ための指針なので
意味はわからなくていい。
俺に時間があったら自分で作るのだが、今は無い。
125名無しのひみつ:05/03/10 16:44:23 ID:JOG4O1Du
ハロー、キティ
126松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/10 19:16:50 ID:9iUWi4N8
>>125
ハーイ♪
127名無しのひみつ:05/03/10 23:56:57 ID:oAd4Vegc
松井さんいーなーw
ガンガレage
(`・ω・´)ゞ
128名無しのひみつ:05/03/11 00:26:29 ID:SZ9UGyAk
松井さん発言するときは
あの変なAAとともにお願い
129名無しのひみつ:05/03/11 00:42:45 ID:PfQTgt0S
何でこういうキチガイが科学関係の板に来るんだろ
130名無しのひみつ:05/03/11 01:21:15 ID:8wwncZgM
ここら辺の話になると、社会一般では基地内外の区別がされていないのではないかという悪寒。
131松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/11 05:22:16 ID:7KltiiSZ
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|    ピコーン
    /  `´  \
   ヽ( ゚∀。)ノ チョウチョ♪
  三 ノ ノ     チョウチョ♪
  三丿 >

☆世界ドット分のメモリ(44バイト*ドット数)を確保してメモリ上で計算だ。
 その並びは変わる事無く、世界創世時の整列順はインデクスとなる。
 1048576まで。10000ぐらいが現実的か・・・。

☆各ドットには以下の情報を持たせる。
■位置ベクトル      2*float4バイト
■力ベクトル       3*float4バイト
■お隣さんインデクス   4*int4バイト
■お仲間さんインデクス  1*int4バイト
■お仲間さん情報     1*int4バイト
  親インデクス       20ビット 1048576まで
  くっついている総数    12ビット 4096まで(親の場合)
  自分の順番        12ビット 4096まで(子の場合)

☆重力計算相手はお隣さんインデクスのチェイン。
 最初は全ドットが独立しているので重い。結合すればするほど軽くなるはず。
 お隣さんの再計算は結合時に引き継ぐだけにするか・・・。

3重の場合の計算相手。

○○○B○○○
○○BAB○○
○BA@AB○
BA@◎@AB
○BA@AB○
○○BAB○○
○○○B○○○

☆あとは、不確定係数メダマンと爆発をどうするかだ。

こんなことを考えている場合じゃなかった。
>>127トンクス >>128気が向いたらねw
132松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/13 05:30:19 ID:wHeudBQ9
爆発タイミングの計算がネックだ。
爆発時に予想される要素は結合によって(100〜1000)分の1程度になっているが、
画面表示はちょっと止まりそうだな。爆発が重なった時もキツイ。

そもそもリアルタイムはパソコンでは大変だな。
でも、ある程度の魅力的な宇宙誕生を画面上に作れるぞ。きっとね。
ベクトルの微積分程度を理解して画面を弄れるプログラマだったら簡単だな。
133IQ102:05/03/13 17:40:32 ID:wjMNGpAU
テメーら!!
難しいことばかりいいやがって!
さっぱり意味がわからん。
134名無しのひみつ:05/03/13 18:34:41 ID:VNRGR8bl
>>132
いいかげん消えろ
妄想は雑談板でしろ
135名無しのひみつ:05/03/13 20:38:09 ID:p/7JSqc9
>>133
いままで現実だとされていたものが本当にどれだけ確かなものなのかを
確認しているんだよ。

つまり、君や僕が生きていることが「偏見が語るたわごと」なのか
「意味のあること」なのかっていう疑問を考えることにも通じる実験なんだよ。
136松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/14 06:47:59 ID:Ky8rDEIr
>>133
うーん。
誰にでも解るように書いたつもりだが、だめだったみたいだなぁ。

松井宇宙はまったりと始まるので、
総当りではなくお隣さんインデクスで、要素が少なくなるまで処理スピードが稼げる。
元々、擬似的に視覚に訴えるだけのものなので誤差は気にしてはいけない。

>>134
そうだなw
キティは道を示して、このスレから!消えゆこう。
どちらにせよ、悲しいほど忙しいのだ。

>>135
なんか大人だねw
キミが学生だったら日本の未来は明るい。
137名無しのひみつ:05/03/14 21:39:34 ID:cBXtDDzk
ループ量子論のループってなによ。ループ?
138名無しのひみつ:2005/04/14(木) 07:23:20 ID:EgyNbiU5
>>112 >>114
どっちみち乗法に意味ないんなら、どっちでもいいんじゃん?
139名無しのひみつ
>>127が自演。 END